[過去ログ] 戦隊史上最上のラスボス 超気力破壊神『大神龍』 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587(2): 2010/04/28(水) 02:34:40 ID:r2yUVJAq0(1/2)調 AAS
サンダ−ルの人が来てもよさそうな流れなんだけどなw
588: 2010/04/28(水) 02:35:33 ID:r2yUVJAq0(2/2)調 AAS
>>587
ありゃ二重送信スマン
702(1): 2010/05/09(日) 18:59:19 ID:LYoOPxW10(1/4)調 AAS
>>586>>587
ハリケンはサンダールが出てからつまらなくなった。厳密に言えばその前のマンマルバ復活からだけど。
ラーメンで終わってこそ意味のあるものだったのにしつこいよ。ラーメンが台無し。
ラーメンがハリケンのピーク。33話で一旦倒された後、34話と35話もこいつで締めだったし。
この2話で青や黄の主役話でも出来たろうに。
三人だと一人あたりの描写がじっくり出来るかと思いきやその分追加戦士等に割くようになり五人より薄くなる。
青黄の主役話が追加戦士等の中心展開の合間の息抜きみたいな扱いになったり。どっちが主役かわからない。
ていうか敵→味方って好きじゃないんだよね。仲間になるのに何話も使いその間他のメンバー蚊帳の外。
メインメンバーなのに物凄く居辛そう。蠍やこのマンマルバ復活みたいに和解後も何だかんだで引きずるし。
蠍はまだいいが。登場で4話和解で5話だしな。その間やはり本来の主役である筈の三人は蚊帳の外。特に吼太。
…そういえば吼太と兄弟の絡みを見た記憶が無い。 七海は弟とはあったが。
ダブルメイン話でなくとも普段の場面でそういうのがあった記憶が全くと言っていい程ない。
吼太と兄のダブルメインなんてあったら面白そうだったが。
前年のロウキ編で既に敵→味方は好きじゃないと思い
二年連続でやられてこの時点で相当敵→味方に嫌気が差していたのにまさか翌年までやるとは。
その中ではガオが一番不満点は少ないかな。操られていたみたいな感じだし。
ガオシルバー自体は完全なる正義の戦士だしね。ただ、次々と宝珠が奪われるのはなあ。他の話がやり辛くなるんだよね。
敵→味方を三年連続って正気の沙汰じゃない。言い換えれば三年連続で他のメンバー蚊帳の外って事。
しかも改善されるどころかどんどんひどくなってる。
この時期は「追加戦士は敵→味方でないといけない」という不文律があったように思える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s