[過去ログ] 【SF板】 自治新党その1 【新秩序】 (804レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 理事 ◆OJ2vnd2tUg 05/02/19 15:09:40 AAS
トイレットペパーパーほどの役にも立たないやつだな
169: 05/02/27 22:03:41 AAS
自治新党は不滅ですよ
170: 05/02/27 23:05:58 AAS
自治新党は不要ですよ
171: 05/03/13 21:23:01 AAS
いぇい!ビバ自治!
172: 2005/03/31(木) 21:00:47 AAS
あげ
173: 皇紀2665/04/01(金) 01:38:06 AAS
確認
174: 皇紀2665/04/01(金) 22:09:53 AAS
もう遅いんだけど暦、2003年4月7日生まれだからアトム暦はどう?
1、掲示板のURL 2ch板:sf
2、議論したスレッド 2chスレ:sf
3、変更理由 アトムは2003年4月7日生まれ
4、変更内容
BBS_YMD_OFFSET= -2002
BBS_YMD_NAME= アトム暦
175: 2005/04/02(土) 13:22:32 AAS
ID化を激しく希望
176: 2005/04/02(土) 15:26:34 AAS
ビバ自治!
177: 2005/04/03(日) 21:41:15 AAS
なんてことだ
178: 2005/04/03(日) 23:06:28 AAS
この板はSF版ではない。
179: 2005/04/10(日) 09:56:49 AAS
SF板じゃん
180: 2005/04/10(日) 23:06:06 AAS
ファミリーマートの店長の対応に驚く!
4月09日14時頃 横浜のファミリーマートで買い物をしました。
店に入る時、外から成人誌コーナーが見え、卑猥な写真が沢山載っている裏表紙が丸見えでしたので、買い物を済ませた後、店長さんがおりましたので、一緒に外に出てもらい、ご注意申し上げました。
「この雑誌が外から丸見えですから、隠して下さい。」
今までのケースでは「申しわけありません。すぐ対応します」との返事が多かっ
たが、この店長の反応は、
「しょうがないですヨ。どこが悪いんですか。」
「売るなと言うんですか!」と語気を強めて反論、居直ってしまい反省する気配
がありませんでした。
「おかしいと思いますから、これを見て下さい」と、名刺(有害図書撲滅の会)
を渡したところ、「うちは有害図書は置いてません!」と言うと、私の名刺を破
って捨ててしました。
へえ〜 すごい店長さんがいるもんだ。と驚いてしました。
よっぽど私の注意に憤慨したようだが、理由がよく判らない。
そこで、本部に対して、店舗名を挙げて質問をメールで送りました。
ファミリーマートの店長教育はどうなっているんでしょうか?
お前がどうなってるんだ?
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
181: 2005/04/11(月) 17:17:39 AAS
(´・ω・`)知らんがな
182: 2005/04/24(日) 21:25:03 AAS
自治るんだ みんな
183: 2005/05/14(土) 21:05:19 AAS
1はワイン通
184: 2005/05/29(日) 21:51:44 AAS
よくご存知で
185: 2005/05/31(火) 14:04:36 AAS
それぐらい俺でも知ってるし
186: 2005/07/10(日) 18:07:15 AAS
俺は知らんかった てゆーか自治ろうぜ
187: 2005/07/27(水) 04:33:04 AAS
2chの動作報告はここで。 パート17
2chスレ:operate
436 :ピロリ :2005/07/27(水) 03:29:50 ID:s+PpdgLR0
pc8
book3/ travel2/ that3
の read.cgi 停止。
出稼ぎ中なので帰ったらみてみます。
秋のサーバ大増設は必至か、
188: 2005/08/04(木) 15:36:41 AAS
圧縮?
189: 2005/08/04(木) 16:03:21 AAS
爆発!
190: 2005/09/03(土) 21:01:50 AAS
猛烈
191: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/10(土) 20:55:57 AAS
星野SF阪神残留
192: 2005/10/01(土) 21:37:20 AAS
自治れよ
193: 2005/10/08(土) 20:10:11 AAS
問題なんてないもん
194: 2005/10/16(日) 21:53:22 AAS
ホリエモン
今度は宇宙だってよ
195: 2005/11/06(日) 16:36:26 AAS
元気だよな
196: 2005/11/30(水) 08:37:11 AAS
自治新党本部(三戦板)の新党首は女らしいよ
197: 2005/11/30(水) 08:56:19 AAS
ネカマだろどうせ
198: 2005/12/09(金) 22:07:40 AAS
がんがんいくどー
199: 2006/01/02(月) 09:20:12 AAS
今年も自治新党に栄光あれ!
200: 2006/01/06(金) 07:40:12 AAS
はいはーい
201: 2006/02/18(土) 21:23:54 AAS
さぁ 自治ろうか
202: 2006/02/26(日) 13:28:09 AAS
まずおまいから自治れよ
203: 2006/03/08(水) 20:52:22 AAS
セックスフレンド板!
204: 2006/03/28(火) 07:26:23 AAS
えと、レム追悼のために看板絵を一時変えることを提案しまーす。
205: 2006/03/28(火) 07:31:37 AAS
ポーランドの生んだ巨匠スタニスワフ・レム氏の死去に関して、
この板の看板画像を変えよう、という案がレムスレから出たので、ここで住民の総意を聞くべく
このスレをあげさせていただきます<(_ _)>
もちろん、決まったことではありませんので
「追悼は個々でやればいい、看板の変更なんていらない」
とおっしゃる意見が多ければ従いわせていただきますし、また看板を変える場合、画像はどこにアップすればいいのか?
といった問題等についても意見をお伺いできれば幸いであります、では。
206(1): 2006/03/28(火) 08:18:15 AAS
画像リンク
↑の看板案について
スタニスワフの綴りがStanislawになってるけどポーランド語のLは英語のとは違う特殊な字だよ
あと、もう少しかっこいいフォント無い?
その他
追悼看板にするなら板背景も黒にするのが良いかと
変更の期間は2週間から1ヶ月ぐらいか
これについても意見求む
こういう行動は鮮度も大切だから、一両日中に異論がなければ決めてしまっていいと思う
207(2): 2006/03/28(火) 08:39:26 AAS
ミス
→ポーランド語のLにちょん(Unicodeで表示されるはず'?')は英語のLとは違う特殊な字だよ
208(2): 2006/03/28(火) 09:38:43 AAS
>>206-207さん
ありがとうございました。レムの公式サイトからフォントを、もらった改訂版の画像を張ってきました。
またフォントもいじってあります。
ただ私は、プロのイラストレーターではないので、こういう状況で使ってはいけない文字を使っているかもしれません。
不謹慎な表現となりましたらお詫びします。この画像はベクターというところから、ダウンロードした
JTrimというソフトで作成させていただきました、では<(_ _)>
209(1): 2006/03/28(火) 10:15:58 AAS
>>208
乙です。
画像リンク
この改訂版なんですが、なんか、Stanislawa Lema になってるようにみえるん
ですが、これはいったい・・・?
210(1): 2006/03/28(火) 10:31:40 AAS
>>209さん
ご指摘ありがとうございます。
その文字は、ここからいただきました。
↓
外部リンク[htm]:www.lem.pl
このサイトでは、レム氏の名前は確かに
「Stanis?awa Lema(「?」は上で>207さんが指摘されているようにUnicodeによる文字化け)」
と表現されているのです。
私はポーランド語にうといので、これが誤植かポーランド独特の表記の変化か、
あるいは何かの言葉遊びなのかは
よくわかりません。
わかりませんがレム氏の表記はこのサイトに従わせていただきました、では<(_ _)>
211(1): 2006/03/28(火) 10:44:35 AAS
>>210
私もポーランドはわからないんですが、その a がついてるのは
格変化してるからだと思います。
外部リンク:ja.wikipedia.org
↑ここによると、生格(ドイツ語の2格に相当)には a がつくようです。
看板等で名前だけを表示する場合ですと主格でないといけないので、a はつける
必要はないと思います。
実際、ポーランド語版 Wikipedia をみてもわかるように、主格で示されている
見出し語には a はついていません。
外部リンク:pl.wikipedia.org
212(1): 2006/03/28(火) 11:02:04 AAS
なるほど勉強になるな
>>208
生没年は入れとこうよ
213: 2006/03/28(火) 11:30:24 AAS
>>211さま
ご指摘、ありがとうございました、羞恥で顔が真っ赤でございます<(_ _)>
つづりを変えた改定案を張ってまいりました。
(ポーランド語では苗字だけでなく、名前も変化するのですね、びっくりしました)
ちなみにレム氏のフォントが違うのは、前の飾り文字だと、例の「L」が文字化けしてしまうのです
(このソフトはルードなのか先ほどはうまくいったのですが)
なにか、スレ汚し、板汚しという感じになりすみませんでした、では失礼いたします<(_ _)>
214: 2006/03/28(火) 11:43:15 AAS
>>212さん
入れさせていただきました<(_ _)>
(生まれた年は月日までわかってるのですが死亡時の月日が不明なので
年だけを書かせていただきました。)
215: 2006/03/28(火) 11:54:33 AAS
ここネタスレじゃなかったのか
216(2): 2006/03/28(火) 13:08:23 AAS
ついでだから小松左京あたりの写真も入れて
coming soonて書いとくといいお
217: 2006/03/28(火) 19:22:13 AAS
>>216
洒落にならないので勘弁してください
218(3): 2006/03/28(火) 20:40:50 AAS
>>216
「死ぬなら今」の立川談志近日来演みてーだな
さて変更内容だが
看板を
画像リンク
に変更。
および背景を
黒一色に変更。
2週間後(4月12日ごろ)をメドにした一時的な変更。
こんなもんでどうだろうか?反対がなければ明日にでも
2chスレ:operate
に依頼を出そうと思うんだが
219: 2006/03/28(火) 21:04:09 AAS
>>218
賛成です。
220: 2006/03/28(火) 22:26:56 AAS
>>218さん
宜しくお願いいたします<(_ _)>
221: 2006/03/29(水) 00:29:09 AAS
OK
222: 2006/03/29(水) 13:07:12 AAS
>>218
賛成です。
223: 2006/03/30(木) 21:28:10 AAS
亀ですが賛成。
元老院にも声掛けとくか。
224(4): ◆MHR..5msk. 2006/03/31(金) 07:16:00 AAS
以下の件なのですが、看板の変更には置き場所の指定が必要です。
また、あちらでは申しませんでしたが、以下の規定に加えて、
肖像権や著作権を侵すような画像は、2ch側(imgサーバ)でお預かりすることができません。
ですから、申請された画像は当板住人さんに置き場所をご用意頂かなければなりません。
2chスレ:operate
外部リンク[htm]:www6.ocn.ne.jp
> ※画像関係の注意点
> ロゴの置き場所がある場合はその画像のあるURLを貼ってください。
> もし置き場所がない場合はこちらで管理します、変更したい画像を貼ってください。
> なお、看板の容量が25KBを超えたものはこちらで管理する事は不可です。
> 看板置き場を探してきてください。
> 直リンク不可のところは受け付けません。
225(3): ◆MHR..5msk. 2006/03/31(金) 07:25:12 AAS
そうは申しましても、急なことでございましょうし、
また慣れてもらっしゃらないようでございましたので、
私の方で申請できるように置き場所をご用意させて頂きました。
以下がそうなります。
外部リンク:kintubo.kakiko.com
(申請時には、画像リンク
と指定します。)
この置き場所でよろしいということなのであれば、
置き場所の不備ということで差し戻されることはございません。
よろしければご使用をご検討くださいませ。
あともう一点、この置き場所を用いられるにせよ、他の置き場所を用いられるにせよ、
こういった一時的な変更依頼の場合は、元に戻す際もそのように申請して頂く必要がございます。
ですから、仮に追悼看板を掲げられることになりましたら、
その期間が終了後には、現在の看板に戻す申請もお忘れにならないようお願い致します。
226(1): 2006/03/31(金) 09:18:34 AAS
>>224-225
◆MHR..5mskさま
わざわざのお越し、ありがとうございます<(_ _)>
置き場所についてもご配慮いただき、申す言葉もございません。
私が使った画像は「はてなアンテナ」から引用させてもらったものですので、肖像権、著作権関係は
問題ないと思います。では失礼いたします<(_ _)>
227(1): 226 2006/03/31(金) 09:26:55 AAS
僭越ではありますが◆MHR..5mskさまの指摘に従い
再度の依頼レスを出してまいりました、では失礼いたします<(_ _)>、
228: 2006/03/31(金) 13:05:56 AAS
>>227
何から何までお疲れさま
申請通るといいね
229: 2006/03/32(土) 03:53:00 AAS
更新
230: 2006/03/32(土) 03:54:33 AAS
にゅ?
遅いな
231: 2006/03/32(土) 04:03:04 AAS
あにゃ?
なんで白いんだろう?
232: 2006/03/32(土) 04:04:00 AAS
おかしいな?
設定は黒いのに
233: 2006/03/32(土) 04:10:26 AAS
えい!
234: 2006/03/32(土) 04:14:01 AAS
黒くなーれ黒くなーれ
235: 2006/03/32(土) 07:21:09 AAS
トップ画像がレム追悼のものになっていました。
2ちゃんねる運営各位、当スレおよびレムスレ住民の方々に
感謝いたします。
改めて、レム氏の冥福を祈りたいと思います。
236(2): 2006/03/32(土) 09:13:46 AAS
で、これ期間はいつまでなの?
237(1): 2006/03/32(土) 12:54:59 AAS
>>236
期間は2週間です。
238(1): 2006/03/32(土) 22:19:16 AAS
期限が来たら戻し申請しないと戻らないよ
239(1): 2006/04/02(日) 19:43:31 AAS
>>236さん
>>237さん
>>238さん
ご指摘ありがとうございます<(_ _)>
4月10日あたりをめどに看板を元に戻す申請を出そうと思っております。
(申請が通るのに二日ほどのラグが空くと考えました)
では失礼いたします<(_ _)>
240(1): 2006/04/02(日) 23:24:34 AAS
>>239
タイムラグは管理のひとの気まぐれだろうから
そんなに気にせずに4月12日に出せばいいと思うよ
241: 2006/04/03(月) 22:01:30 AAS
>>240さん
了解いたしました、ではそうさせていただきます<(_ _)>
242: 2006/04/12(水) 04:10:51 AAS
ただいま、看板を元に戻してもらうよう、申請を出してきました。
では<(_ _)>
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 14
2chスレ:operate
243: 2006/04/12(水) 21:37:45 AAS
乙です。
こーゆー軽めの議論は今後もここでいいのかもね。
そのうち元老院制なんて忘れ去られちゃったりしてね。
244(1): 2006/04/14(金) 15:23:17 AAS
元に戻りましたね、お疲れさまです
さて
次はクラークか、ブラッドベリか、JGバラードはたまたカート・ヴォネガットか?
245: 2006/04/14(金) 19:43:05 AAS
>>244 なんちゅう不謹慎な・・・
# コマツとかツツイとか?
246: 2006/05/20(土) 12:54:00 AAS
そろそろ自治るか
247: 広報屋。 ◆NTVbQuwGyk 2006/05/27(土) 10:14:40 AAS
お引越し(鯖落ち)による影響のご案内
数日以内に回線増加によるお引越しを行います。
そのため見れない等不具合が予想されますがご了承ください。
<よくある質問>
・いつやるんだゴラァ
作業の進行具合によって変わります。
・どこに避難すればいいんだ…?
>501 名前:ちょろ ★[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 12:10:33 ID:???0
>ニュー速避難所にしようぜ、
(外部リンク:live22x.2ch.net
[ニュース実況++]2ch板:liveplus
2ちゃんねる避難所一覧 外部リンク[htm]:kisekiwo.com
等など自前で用意したものでも可。
・移動するとスレ全部消えちゃうの?
オカンが部屋の模様替えしておまいのパソコンを2階から
1階に移すけど 中身はわかんないから触らないよ、みたいな話。
詳細は下記参照
2chwiki サーバー移設プロジェクト
外部リンク[php]:info.2ch.net
<既出、重複した場合はすみません>
248: 2006/05/31(水) 23:14:06 AAS
うん?
簡単に言うとどういうことなんだ??
249: 2006/05/31(水) 23:18:22 AAS
しばらく(鯖が落ちちゃうから、何をどうしても)つなげなくなるからごめんね
それで、さびしくなったら
2ちゃんねる避難所一覧を見て好きなところにいってね……お・ね・が・い♥
ってことなんじゃあ?
250: 2006/06/23(金) 12:42:28 AAS
さぁ集え、SF板の改革のために。
みんなで自治るんです!
もうセックスフレンド板とは言わせない!
251: 2006/07/04(火) 12:30:06 AAS
誰もいっとらんって
252: 2006/07/19(水) 19:22:35 AAS
がんばれ 自治
253: 2006/07/27(木) 01:47:28 AAS
新板をねだるスレ@運用情報◆26
2chスレ:operate
610 名前:さぼてん ★[] 投稿日:2006/07/27(木) 00:29:33 ID:???0
もう一つbook鯖系について、そういえば、他のカテゴリ(特に趣味系)の
板が大増産された2003年の終わりくらいからぜんぜん板出来てないんすね。
いちおうここあたりで作ってもよさそうな気はしますがー、、
とりあえず現状把握からですかねぇ、、
(以下省略。くわしくはリンク先を参照)
254: 2006/07/27(木) 21:05:48 AAS
俺もセックスフレンドほしいな
255(1): 2006/08/03(木) 21:28:22 AAS
SF板の皆様へ
ライトノベル板公民館 8号館
2chスレ:magazin
において以下のとおり書籍系新板の案が決定いたしました
事後となりましたが、SF板での承認をお願いいたします
明確な拒否の反応がなければ「承認していただけた」と判断させていただきます
【板名】BOOK総合(正式名称「文芸・書籍ネタ総合」)
【理由】
1.出版、書店、新人賞、Web小説、SSなど今の書籍系板では扱っていなかった話題を扱う。
まず、ここに一定の需要がある。(本板、出版業界板などの要望を満たせる)
2.既存の書籍系板からネタスレを新板に移動させることで既存の板の 担を軽減することができる。
(特にライトノベル板からの要望を満たせる)
具体的には、作者、作品、シリーズ、レーベルを話題とするスレは既存の板に残し、
それ以外のスレ(例:こんなxxは嫌だ、二次創作系、キャラスレ、ジャンル議論等)をネタスレと定義し
ネタスレは新板に移動し、住み分けを行う。
これにより、既存の板では作品ごとの話を活発に行うことができ
新板ではジャンルを超えて住人が集まることでネタや議論が広がることも期待できる。
3.スレの性質上「自治系スレ」、「雑談・質問系スレ」、「板内イベント関連のスレ」、「作品紹介系スレ」、
「ネタバレ系スレ」は移動させず既存の各板に残す。
もちろん、新板にこれらのスレを新たに立ち上げることを規制するわけではない。
【内容】
1.既存の書籍板で扱っていなかった文芸・書籍関係の話題全般
(出版、書店、新人賞、Web小説、イラストレーション、SS、キャラクター等)
2.今まで既存の書籍板で行われていた、ネタスレ全般
【カテゴリ】漫画・小説等
【鯖】 book3
【フォルダ】 bookall
【名無し】 名無し本の虫
【ID】 強制
256: 2006/08/03(木) 21:30:50 AAS
>>255
まったくコレだから自治新党スレの連中は……
その提案者だが、そういう判断をしてもらおうとは思わない
決定でも無い、まだ新板をねだるスレに上げるかどうか思案中のものだ。
人の書いた文を勝手に決定事項にしないように。
257: 2006/08/24(木) 00:03:11 AAS
とりあえず案がまとまって来たら元老院招集でいいんじゃね?
258(1): 2006/08/30(水) 10:14:23 AAS
ファンタジーノベルスレの粘着、どうにかならないものか
259: 2006/09/11(月) 17:48:47 AAS
>>258
同感
まともな会話にならんわ、他住民との会話もぶった切るわ
荒らし専用スレ(ばかばかしい)があるのに出張してくるし
なにか懲戒する方法はないのかね
260: 2006/09/20(水) 12:32:33 AAS
受け入れてあげれば? 過度な規制はテロを呼ぶだけだよ
261: 2006/09/20(水) 12:40:23 AAS
佐藤亜紀粘着の糞スレ乱立荒らしはタイーホされる前にさっさとアク禁した方がよくね
262: 2006/10/01(日) 17:14:51 AAS
そんなひどいの?
263: 2006/10/01(日) 22:55:43 AAS
SF板だけの問題じゃないからな。今度はラノベ板にまで出張ってきた>佐藤亜紀粘着
264: 2006/10/22(日) 00:59:05 AAS
2chスレ:sf
の連投荒らしは他のスレにも出没していますか?
見かけたら報告下さい
265(1): 2006/10/22(日) 01:57:39 AAS
通報しれ
266: 2006/10/23(月) 20:32:14 AAS
自治として何とかできないか
267: 2006/10/23(月) 21:42:33 AAS
>265
相談スレでは削除依頼&スルー推奨されてたけど
そんなことしてる間にスレ埋め立て完了しそうなスピードだな。
1つのスレの単独荒らしで通報ってするものなのかどうか自分にはわからない。
(過敏すぎる・潔癖すぎるという説もあることだし)
268(1): 2006/10/23(月) 22:01:48 AAS
単独スレ専用通報スレがあるんだからやっとけばいい
運がよければアク禁まで持っていけるしさ
過敏というならこんなとこに書く時点でそうなんだから今更じゃん?
269: 2007/01/06(土) 23:00:41 AAS
まぁまぁ 仲良くやろうぜ
270: 2007/01/07(日) 23:48:21 AAS
ほうほう
熱い自治だな
271(1): 2007/01/12(金) 21:16:42 AAS
(2ちゃんねるは今月末で閉鎖になるみたいです)
2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 22chスレ:operate
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 2chスレ:newsplus
(各板住人は各自で避難所を用意しておいたほうがいいと思うです)
272: 2007/01/12(金) 21:38:17 AAS
2chを知性化して人権を主張しよう!
273(1): 2007/02/11(日) 13:44:51 AAS
以下の趣旨で書籍カテゴリに新板ができました
2ch板:bookall 文芸・書籍総合(仮)
【板名】BOOK総合(正式名称「文芸・書籍ネタ総合」)
【理由】
1.出版、書店、新人賞、Web小説、キャラクターなど今の書籍系板では扱っていなかった話題を扱う。
まず、ここに一定の需要がある。(本板、出版業界板、キャラクター板などの要望を満たせる)
2.既存の書籍系板からネタスレを新板に移動させることで既存の板の負担を軽減することができる。
(特にライトノベル板からの要望を満たせる)
具体的には、作者、作品、シリーズ、レーベルを話題とするスレは既存の板に残し、
それ以外のスレ(例:こんなxxは嫌だ、創作系、キャラスレ、ジャンル議論等)をネタスレと定義し
ネタスレは新板に移動し、住み分けを行う。
これにより、既存の板では作品ごとの話を活発に行うことができ
新板ではジャンルを超えて住人が集まることでネタや議論が広がることも期待できる。
3.スレの性質上「自治系スレ」、「雑談・質問系スレ」、「板内イベント関連のスレ」、「作品紹介系スレ」、
「ネタバレ系スレ」は移動させず既存の各板に残す。
もちろん、新板にこれらのスレを新たに立ち上げることを規制するわけではない。
【内容】
1.既存の書籍板で扱っていなかった文芸・書籍関係の話題全般。
(出版、書店、新人賞、Web小説、イラストレーション、二次創作、キャラクター等)
2.今まで既存の書籍板で行われていたネタスレ全般。
またイラストを専門に語る板ができました
2ch板:illustrator イラストレーター
274(1): 2007/04/14(土) 07:31:55 AAS
とりあえずageときます
275: 雑スレの583 [あえてage] 2007/04/14(土) 09:37:20 AAS
ヴォネガットの訃報に対し
この板の看板を変えようと言う意見画で増したので議論したいと思います。
看板の絵は
ヴォネガットを大いに語る。
2chスレ:sf
スレの594さんに作っていただいた物をいただきました(使用の許可は取ってあります)。
↓
画像リンク
そして依頼に行くスレは、ここで
↓
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 15.1
2chスレ:operate
依頼文は下記のものを考えております。
↓
276: 雑スレの583 2007/04/14(土) 09:39:00 AAS
(名前欄)名無しは無慈悲な夜の女王
本文(ここから)
====================================================
SF板です
1、掲示板のURL
2ch板:sf
2、議論したスレッド
2chスレ:sf以降
2chスレ:sf
2chスレ:sf以降
3、変更理由
作家カート・ヴォネガットの死去の追悼のため
2週間ほど変更していただいたあと、本来の看板に戻すつもりです。
(2週間後にもとに戻す依頼レスを提出させていただきます)。
よろしくお願いします。
=========================================================
↑(本文ここまで)
ただ、このスレの>>224-225で◆MHR..5mskさんがおっしゃられているように
この板には直リンできる看板の置き場がないのですね
(レムのときに◆MHR..5mskさんに用意していただいた場所にはアップローダが
ないのです。)
どうしたらいいのか、無料掲示板を借りるのか、等について話し合えたらと思います。
(わたしは、今からしばらく席をはずさなければならない用事があり、
帰るのは夜になると思います、時間が大事なのにすみません、では ノシ
277(1): 2007/04/14(土) 10:17:03 AAS
ここは使えない?
外部リンク[cgi]:kintubo01.70.kg
278(1): 2007/04/14(土) 10:21:29 AAS
2週の間にACクラークが死んだらどうなるの?
279: 2007/04/14(土) 10:41:09 AAS
そのときに考える
280: 2007/04/14(土) 11:44:13 AAS
>>278
不謹慎な事言うなよ、馬鹿
281(1): 雑スレの583 2007/04/14(土) 16:59:09 AAS
しばしの時間が取れました。
>>277
そこは非常に(・∀・)イイ!!サイトですが、
アップローダがないようです。
ここの「画像掲示板」と言うのが使えそうですが、
↓
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★6
2chスレ:operate
自分は、運営板に行くことがないので、使えるかどうかはよくわかりません。
また、わからないことは
ここで聞けば(・∀・)イイ!!らしいのですが、質問の方法?
(いわゆる「書式」)が自分には
よくわかりません。
あと、◆MHR..5mskさんと雑スレの576さんによると、看板用画像の著作権
(つまり、画像を製作された人が、どこから写真を持ってきたか)が、
大事なようです。
もし、その画像が著作フリーのサイトや著作権者にことわったものであるのなら
2chで画像を扱ってくれるらしいのです。
(逆に著作権に問題があるとすれば、看板には使えないことになります。
じゃあ画像が使えたとしてどこで預かるのか?
どちらにしろアップローダは必要じゃないか
といわれればそうなのですが)
自分は、議論等が苦手で、こういう作業は素人なので
この件について住人皆様のご意見を伺いたいです。
では、また夜に ノシ
282: 雑スレの583 2007/04/14(土) 17:02:39 AAS
>281のレスにまちがいがありました。
「画像掲示板」はここで
↓
外部リンク[html]:www.net4u.org
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★6
2chスレ:operate
↑
ここは、今自治でやってる問題等で、わからないことがあれば聞きに行ってもよいスレです。
で下の文
↓
また、わからないことは
ここで聞けば(・∀・)イイ!!らしいのですが、質問の方法?
(いわゆる「書式」)が自分には
よくわかりません。
につながるわけです。駄文投下してごめんなさい、では。
283(5): 2007/04/14(土) 19:06:44 AAS
ヴォネガットスレの594です
画像のヴォネガットはネットで拾いました
ヴォネガットでググルイメージ検索六番目ぐらい
URL出したほうがよろし?
284(1): 2007/04/15(日) 00:46:53 AAS
著作権、肖像権に問題がある場合は2chのサーバが使えないって
どこか外部に置き場所をつくればいいんだろ
285(1): 雑スレの583 2007/04/15(日) 09:11:53 AAS
皆さんおはようございます、遅れて申し訳ございません<(_ _)>
皆様の意見を鑑み
画像の置き場を借りてまいりました。
タイトルが
「*--画像アップロード掲示板--*」ととてもそっけないものなのですが
無料レンタルできる掲示板ということで、
借りられたのがここでした。
↓
外部リンク[cgi]:bbs1l.net4u.org
>>283
お返事ありがとうございます<(_ _)>
掲示板を借りましたが、やはりソースを聞かれるとは思うので
(念のために)URLは教えていただけないでしょうか?
>>284
借りてまいりました、拙速主義でつたないものですが、これで機能すると思います。
それでは、皆様の意見を聞くためにいったんageさせていただきます。
異論がなければ、私が、依頼を出そうと思いますがいかがでしょう?
問題等がありましたらご意見をお願いいたします<(_ _)>
286(1): 2007/04/15(日) 10:05:19 AAS
ヴォネガットってSFってラベルを嫌ってじゃん。
故人の意思だか遺志だか無視しまくりんぐだなあ。
287(1): 2007/04/15(日) 10:06:25 AAS
賛成だ
背景を黒にしてもらうのも忘れずに
288(1): 2007/04/15(日) 10:17:19 AAS
>>285様
おはようございます。 お手配お疲れ様です。
別件として、スレ新参者ではございますが、
僭越ながら今後のために必要な手順を確認させていただきます。
〜SFFTHR板にて、短期間の看板の変更についての手順〜
1.有志による起案・相談・連絡(各スレ→自治スレ)
2.看板作成(引用元は明記する)
3.2ch外への置き場所の確保
4.■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッドへ依頼
※適宜雑談スレなどに、経過連絡をすることが望まれる。
以上で宜しいでしょうか。
289: 雑スレの583 2007/04/15(日) 10:22:22 AAS
>>286
それは…
ただ晩年の作として
「タイムクェイク」を書かれていたことや
「追悼」と言う目的、また
「タイタンの妖女」に出てくる
「わたしを利用してくれてありがとう」等のせりふを鑑み
「フォーマ」として受けいれていただけませんか?ヴォネガットさん」としか…
いいようが…
>>287
背景を黒に、ですね、了解いたしました。
290: 雑スレの583 2007/04/15(日) 10:31:02 AAS
>>288
>以上で宜しいでしょうか。
問題はないです、と言うより的確にまとめていただいてありがとうございます。
あとつけくわえるなら
5.依頼レスは2chの書式にしたがっていなければならない。
6.あくまで「追悼」なので、2週間ほどで「看板」(と壁紙)は
元に戻してもらうよう、レスに書き、また
2週間後に、もう一度看板を元に戻すレスを当該スレに依頼する。
といったところでしょうか。
では、私は画像作成者の>>283氏のお返事を待たせていただきます。
また
ご意見のあるかたはどうぞ、
291(1): 2007/04/15(日) 10:36:48 AAS
慎重意見や反対意見はことごとくスルーか屁理屈付けて押し切るのね
安部政権みたいですな
292(1): 2007/04/15(日) 10:48:09 AAS
SFFTHR板が追悼の意を示したからといって、
ラベリングで貶めるという結論にはならないだろう。
その板の住人が偉大な業績に敬意を抱いているという表現だから。
それに例えばこの板がミステリで有名な作家の追悼看板を出したならば、
ミステリ板・一般書籍板が出してはならないという規制があるわけではない。
293: 雑スレの583 2007/04/15(日) 11:08:03 AAS
>>291
ご意見をありがとうございます<(_ _)>
286氏の意見は確かに具体的で説得力のあるものです。
そして私は、「追悼として看板を変えたい」と言う意見をい持ってるわけですから
あなたと対立する意見の持ち主であるかもしれません。
では、どうしたらいいか?と特撮板等の自治スレを回ってましたら
「そういう時は外部に投票所を作る」
というレスがありました。外部板での投票なら
「純粋な多数決」が可能だと思われます。
ご意見お待ちしております。
>>292
ご意見ありがとうございます。
「はげどう!!」と言いたいのですが
私のは「追悼用看板製作派」なので党派性があってアレなのですが。
では皆様のご意見をお待ちしております<(_ _)>
294(2): 2007/04/15(日) 11:27:17 AAS
ゴネネタには限り無いんだから
100%を求めたらいつになっても物事が実行できんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*