元NHKアナ武田真一が怒り「民主主義の信頼傷つけるような行為」兵庫県の維新3県議の情報漏えい問題で [少考さん★] (123レス)
上下前次1-新
1(11): 少考さん ★ 2025/02/24(月) 14:18:04.25 ID:F2jYXPNy9(1)調 AAS
元NHKアナが怒り「民主主義の信頼傷つけるような行為」兵庫県の維新3県議の情報漏えい問題で - 社会 : 日刊スポーツ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
2025年2月24日11時55分
元NHKのフリーアナウンサー武田真一(57)は24日、MCを務める日本テレビ系「DayDay.」(月~金曜午前9時)に生出演。兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑告発文書問題で、日本維新の会所属の兵庫県議3人が昨年の知事選期間中、文書作成者の私的な情報の提供や漏えいを認めたことについて「民主主義の信頼を傷つける行為ではないか」と厳しく指摘した。
23日に神戸市内で会見した岸口実氏、増山誠氏、白井孝明氏の3県議は、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に情報を渡したことを認めて、謝罪。増山氏は離党届を提出したと明かしたが、党側は受理していない。立花氏に情報提供した理由について、県知事選での「判断材料」を県民に示す目的だったとしながらも、内容は事実かどうか分からないままだったことや、立花氏の発信力を見越して渡したことなどを説明した。増山氏が渡した音声データは、県知事選への影響を考慮して非公開の「秘密会」の形で行われた県議会調査特別委員会(百条委)での尋問内容。増山氏はまた、立花氏から今夏の参院選への出馬打診を受けているとも述べた。
提供された情報は、立花氏が知事選期間中にSNSや街頭演説を通じて拡散。選挙結果に影響を与えた可能性も指摘されている。武田は「本来、外に出してはいけないような録音データを流出させるのはもちろん、問題ですが、さらに、そのことによって知事選に影響を与えようとしたと受け取られかねない行為だと思う。そのことが今、問われている」と指摘した。
「議員という立場でありながら、民主主義の信頼を傷つけるような行為なのではないか」とも訴えた。
3県議に対し「もし、何かを主張をしたいのなら、議員なんですから正々堂々と言論で自らの考えを公にすればいい話。なぜ、こういう『裏工作』とも取られかねないようなことをやったのか。非常に大きな疑問があります」と、納得できないような表情で述べた。
(略)
※全文はソースで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s