【103万の壁】財務省が「落第生の玉木ごときに」と歯ぎしり…!次々と仕掛ける「年収の壁」「ガソリン減税」潰しの全内幕 [シャチ★] (351レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
190: 2024/12/25(水) 01:02:37.77 ID:Q4ucm0bi0(1)調 AAS
>>6-9
全部間違い。
低所得者へのバラマキには乗数効果がある。
官僚の天下り機関への出資金や補助金などはプールされる死に金。
外為特会が良い例。絶好の為替差益機会の現在でも積み立てたままにする金融音痴が財務官僚の習性。
自分で金稼いだ事がないエリートに幾ら高給を与えても科挙で滅んだ中華王朝の二の舞。
世界的大企業の創業者で難関大を出ているものは殆んどいない。
過度な受験勉強を経ると、実業の知恵を身につける時間が減り、実業の才覚を蝕んでしまう。
受験エリートは、その暗記力で仕事のミスを減らしたり、学歴マウントとれるので中間管理職向きな人材として使われる為にある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s