[過去ログ] ● 人間の劣化が止まらないニッポン (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2019/10/05(土) 11:41:57 ID:FiMxlWYl(2/2)調 AAS
その為に 反日工作員がこうなっぞと
のかエロビデオ宣伝販売を続けるのか
アホ〜は死を待つのみか
471: 2019/10/05(土) 11:47:38 ID:fvVSKHyk(7/9)調 AAS
>>469
いやまだ、まともな兵士になれる人間のレベルだったらいいよ
いまの日本人はなれんでしょ
自衛隊員も普段一般生活者の感覚も一方ではあり
あんなすごい武器を使う景色をなかなか常態化できんと思うよ
472: 2019/10/05(土) 11:47:57 ID:yt8Jn3tL(2/10)調 AAS
歴史の一部を切り取って「日本は素晴らしいんだ」と言って何になる?
現在の日本は、破滅・消滅に向かってんだよ。それは、誰がどう見たって事実だ。
そっちのほうが重要じゃないか?
いついつの日本はすばらしかったでんでんは、韓国人が「○○の起源は朝鮮だ」と言っている(本当に言ってんの?)に等しい。
473: 2019/10/05(土) 12:15:51 ID:fvVSKHyk(8/9)調 AAS
外国人にお茶ふるまってとかさあ・・・・・・・
そもそも、急須で煎茶なんか朝必ず出す今どきの若い家庭なんてそんなにねーだろ
文化だ、文化だ言うてるが
474(1): 2019/10/05(土) 13:45:43 ID:xdeRi8+q(1/13)調 AAS
歴史の一部を切り取るというが、一部は全体に連なっている。部分部分を否定して全体はない。事実ならば、全ての部分を肯定することだと思う。フロイスの時代、カトリック教会は黒人奴隷を認めるという過ちを犯した。かといってカトリック教会の全てを否定することはない。
475: 2019/10/05(土) 13:50:58 ID:fvVSKHyk(9/9)調 AAS
複雑性の理解は必要だね
それの部分部分に嫌悪を感じたり、印象が異なるのは個人差以外のなにものでもないしね
476: 2019/10/05(土) 13:55:32 ID:xdeRi8+q(2/13)調 AAS
フロイスの時代、欧州では、人間は、猿→猿人→黒人→黄色人種→白人、という順序に進化すると考えた。だから黒人は白人よりも二段階進化が遅れている動物と考え、ポルトガルでは黒人を狩ると称してアフリカで黒人を捕まえて、奴隷として売った。
477: 2019/10/05(土) 14:01:36 ID:ecKmpSvp(1)調 AAS
「我が胸の燃ゆる思ひにくらぶれば煙はうすし桜島山」――。この短歌は、安倍首相が27日、総裁選の出馬の決意と共に自身のツイッターに投稿したもの。
もともとは幕末の志士である平野国臣が詠んだ歌だ。この歌意を巡って、「安倍首相は意味を理解しているのか」と嘲笑する声が飛び交っている。
「我が胸の――」は、関西吟詩文化協会によると<私の心のうちにある熱い尊王攘夷への情熱にくらべてみると、あの黒黒と噴き上げている桜島の煙など、まだまだ薄いものよ>という意味。
この歌は、福岡藩士だった国臣が薩摩藩(現・鹿児島県)で攘夷活動をしようとしたが拒まれたため、薩摩への失望を込めて詠んだと言われている。
要するに、薩摩にとって良いイメージではないのだ。
安倍首相が嘲笑されているのは、総裁選出馬に先駆けて「薩摩と長州で力を合わせ、新たな時代を切り開いていきたい」などと語り、
わざわざ鹿児島県の桜島をバックにして総裁選への出馬を表明しながら、同時に、薩摩を嘆く短歌を投稿しているからだ。
歌の意味を知らずに、「桜島」という単語が入っているという理由だけで選んだのは明らかだ。無教養ぶりを開陳してしまった。
続きは・・・薩摩を侮辱する短歌を投稿 安倍首相がまた無教養をバクロ
外部リンク:www.nikkan-gendai.com #日刊ゲンダイDIGITAL
478(1): 2019/10/05(土) 14:02:41 ID:xdeRi8+q(3/13)調 AAS
フロイスはポルトガルのカトリック教会の宣教師であったが、信長はポルトガルの宣教師から黒人の奴隷を献上されている。その黒人奴隷を信長は家来として召し抱え、弥助という名前を与えて、身近に仕えさせた。日本には昔から欧州みたいな、人の差別意識がなかったからだ。
479: 2019/10/05(土) 14:22:07 ID:l/6xbp62(1)調 AAS
武井壮が経歴詐称
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
480: 2019/10/05(土) 14:23:56 ID:xdeRi8+q(4/13)調 AAS
安倍首相の安倍姓は、前九年の役で源義家に滅ぼされた陸奥の安倍一族がルーツだと聞いた。金色堂などで名高い平泉の藤原氏は、その安倍一族の末裔でもある。薩長連合などは、ごく最近の出来事であり、日本の歴史は長く複雑。どんなに教養あろうと、ある面では無知なのです。
481(1): 2019/10/05(土) 15:10:10 ID:xdeRi8+q(5/13)調 AAS
平泉の藤原三代の初代の藤原清衡の母親は安倍姓で、父親が都の藤原一門の藤原経清である。安倍首相はその安倍の一門の末裔であると聞く。
482: 2019/10/05(土) 15:16:40 ID:nv2ItFJ3(1)調 AAS
長い目で見れば、日本のためになる理由
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
483: 2019/10/05(土) 15:23:56 ID:xdeRi8+q(6/13)調 AAS
大宝律令が完成したのは701年です。律とは刑法のことだね。これを基に朝廷政権は日本を統治したわけだが、以降350年間、死刑は一度も執行されなかったという。必ず罪1等減じられて死罪の者は縁遠島流しになったという。当時は無期懲役がなかったようだ。
484: 2019/10/05(土) 15:45:26 ID:xdeRi8+q(7/13)調 AAS
坂上田村麻呂に投降した蝦夷の大将であるアテルイは、802年に斬首刑に処せられた。学者の説によれば、それ以降の保元の乱に至るまで、日本では公的な死刑執行はなかったことになる。保元の乱は、天皇と元天皇の争いだね、そのあたりから武士が政治にまで台頭して来るね。
485: 2019/10/05(土) 15:52:45 ID:yt8Jn3tL(3/10)調 AAS
>>474
>歴史の一部を切り取るというが、一部は全体に連なっている。
ひとつでも悪いことがあれば全部悪い、なる論法にすぎんね。
そして、一部だけ比べて、日本はすぐれている、なる結論にもっていく。
>>435が一番ひどい。
死刑がないのはすぐれた社会、というの根拠に(これ自体怪しい。俺は死刑廃止に反対)
「平安時代に死刑がなかった日本はすばらしい」というが、現在で比べなきゃ無意味。
ヨーロッパではかなりの国が死刑廃止、アメリカ・日本などはある。
死刑なしが良いというなら、日本はヨーロッパより劣る、という結論を出すのが普通ではないか?
486: 2019/10/05(土) 15:57:33 ID:yt8Jn3tL(4/10)調 AAS
>>419とかなあ、
アインシュタインが言ったら全て正しいのか?
物理学では、現在は間違いとされていることを数多く提唱している。(「神はサイコロを振らない」が有名)
そもそも、文化に関しては専門外だろ。
2chスレ:seiji
これとかなあ、
この守銭奴が政治・歴史について発言して、何か意味あるか?
487: 2019/10/05(土) 16:09:01 ID:yt8Jn3tL(5/10)調 AAS
安倍・麻生・迫田・佐川・谷・柳瀬、、、
こいつらが大手を振って生きていられるってだけで、日本人が劣化しているのは明らか。
現在の日本が素晴らしいというヤツの、神経がわからん。
素晴らしいというのは「これでいい」というのと同じ。
488: 2019/10/05(土) 17:23:51 ID:yt8Jn3tL(6/10)調 AAS
>>481
安倍晋三に関しては、安倍の血筋はあまり関係ないな。
安倍晋太郎が岸信介の秘書をしていて、娘と結婚して跡取りになった。
つまり、晋三は岸信介の三代目ということさ。
489: 2019/10/05(土) 17:34:23 ID:MFyU0EAL(1)調 AAS
「世界3大投資家」の一人、ジム・ロジャーズ氏曰く
「アベノミクスが成功することは絶対にない」
「〈安倍が日本をダメにした〉と振り返る日が必ずや来るだろう」
490: 2019/10/05(土) 19:17:33 ID:yt8Jn3tL(7/10)調 AAS
>>478
>日本には昔から欧州みたいな、人の差別意識がなかったからだ。
どこがだ?
ネトウヨの、中国朝鮮へのヘイトはすさまじい。
あれを見て、差別意識がないと言えるか?
相変わらずお前のしていることは、歴史の一コマを抜き出しているにすぎん。
信長が黒人奴隷を身近に置いた理由も、はっきりしてないだろ。
俺なら、異文化を吸収する絶好の機会と思う。
491: 2019/10/05(土) 19:20:16 ID:ylgcAoud(1/2)調 AAS
まあなあ・・・・・
ETA、HININ(性交の回避ちゃうよw)、村八分 etc
492: 2019/10/05(土) 19:22:23 ID:yt8Jn3tL(8/10)調 AAS
死刑がないのが良い社会とは、俺には到底思えない。
光市母子殺人事件の犯人を見て、そう思わんか?
犯人は、未成年だから死刑にならない、と事件後も悪態ついてたろ。
それが、死刑の可能性が見えてくると、とたんに焦って嘘八百の言い訳を始めた。
死刑にならないとわかってたら、ああいうことやるヤツがいるんだよ。
493: 2019/10/05(土) 19:23:04 ID:yt8Jn3tL(9/10)調 AAS
安田弁護士だっけ?
「死刑は最大の人権侵害」というが、殺人のほうがひどくないか?
死刑より重い人権侵害やった人間を、お前はかばうのか、と。
494: 2019/10/05(土) 19:26:18 ID:ylgcAoud(2/2)調 AAS
当事者間の地獄絵図と
あくまで外野のこっちの感情移入はちごてる面があるからね
495: 2019/10/05(土) 19:27:56 ID:yt8Jn3tL(10/10)調 AAS
>日本には昔から欧州みたいな、人の差別意識がなかったからだ。
ちょっと昔でも、ハンセン病患者への攻撃はすさまじかったろ。
同和問題は全然解決しない(同和側にも、多分に責任あるけどな)。
こんな常識を無視して、よくまあ、「日本人には差別意識がない」なんてよく言えるわ。
日本人全体はおいとくとして、少なくともお前だけは劣化している。
496: 2019/10/05(土) 21:39:05 ID:5MxfhbYD(1)調 AAS
236 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/13(火) 06:43:14.17 ID:n1UoGtja
五毛党の馬鹿が暴れてるな
無駄過ぎる(笑)
238 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/08/13(火) 07:05:26.28 ID:0fKjkGep
>>236
たまに来るんだよ。
アンチトランプは主に特権階級賛美グループだな。
主体思想信者、五毛党、朝鮮左翼、日本共産党員、左翼思想家など。
かれらはなぜか独産者が好きなんだよな。独裁者様が自分たちの立場をよくしてくれると妄信してる。
実際は奴隷としか思っていないのに。もう洗脳ロボットだね。
497: 2019/10/05(土) 21:50:38 ID:IVjN51AZ(1)調 AAS
外部リンク:taishu.jp
↑
こんなカメムシみてーな野郎に日本をつぶされてたまるかってんだこの野郎
498: 2019/10/05(土) 21:59:21 ID:xdeRi8+q(8/13)調 AAS
ハンセン病差別は病気が不明のため、部落差別も奴隷制度からみたら、ただ嫌いというだけのことで大した差別ではない。ポルトガルなど欧州の奴隷制度は家畜同様に人間が売買されているのだから話しにならない。しかも政府公認でだ。そういう野蛮な話しがあるかね?
499: 2019/10/05(土) 22:07:37 ID:xdeRi8+q(9/13)調 AAS
フロイスの日欧文化比較を引用した人がいたけど、タイムリーな例だね。ポルトガルの宣教師だが、当時のポルトガル宣教師は当たり前のごとく、黒人とアジア人の奴隷を持っていたのだ。キリスト教の教えを説きながら、していることはデタラメだ。信長に献上された
500: 2019/10/05(土) 22:12:15 ID:xdeRi8+q(10/13)調 AAS
ポルトガル宣教師から信長に献上された黒人奴隷は、アフリカのモザンビークの人だ。当時のモザンビークはポルトガルの植民地で、当たり前のように黒人が狩られて、奴隷として諸外国に売られていた。奴隷貿易という学術用語もある。
501: 2019/10/05(土) 22:18:50 ID:xdeRi8+q(11/13)調 AAS
フロイスの仲間たちは、黒人のみならず、多くのアジア人も奴隷にして売っている。日本人の多くの娘たちも、ポルトガル船員の性奴隷として、あるいは普通の奴隷としてポルトガルに連行されている。秀吉が日本人が奴隷にされ、売られていることを知って激怒していたのだ。
502: 2019/10/05(土) 22:26:26 ID:xdeRi8+q(12/13)調 AAS
フロイスの仲間のルイス・セルケイラの残した記録を調べてみなさいよ。多くの日本人が奴隷としてポルトガルに送られたことが記されている。秀吉がキリスト教を禁止したのは、フロイスなどポルトガル宣教師の野蛮な所業に頭にきたからだと思うよ。
503: 2019/10/05(土) 22:34:00 ID:xdeRi8+q(13/13)調 AAS
フロイスが長崎で死んだのは解っているが、未だにその墓は不明なはずだ。彼らポルトガル宣教師は必ず、日本人奴隷を本国に送る手助けをしているはずだよ。彼の墓が見つかったら、骨を引きずり出して踏みつけてやりたいね。この人種差別の野蛮人宣教師め!とな。
504: 2019/10/05(土) 22:43:41 ID:PJm2WrdU(1)調 AAS
落ち着け
五毛
505: 2019/10/06(日) 05:06:36 ID:RfKaSuJQ(1/4)調 AAS
奴隷制でんでんで、「西洋はダメだ、日本人は人権意識が〜」なんて、馬鹿げてると思わんか?
歴史の一コマにすぎんよ。
日本だって、エタ・ヒニンがあったろ。
ハンセン病は、患者が被害の補償を訴えたときの、一般国民の反応がひどかったね。
「あなたたちは、自分の顔を鏡で見た事あるのか」とかさ。
日本人は、差別や虐待にじっと耐える人には、こころから同情するが、その人が当たり前の人権を主張すると手のひら返しする。
香港では、中国が抑圧を強めてくることに猛反発しているだろ。
あれが正常な民主主義なのだよ。
日本はどうだ?安倍が独裁強化しているのに、なにもやらんし、半年たてば忘れる。
最近は、(老後資金2000万など)やられても全然反応しない。
バカをトップに置いても平気、っていう時点で、劣化してんだよ。
506: 2019/10/06(日) 13:55:35 ID:FpeIJg9s(1)調 AAS
自分史 わが共産党員人生に悔いなし
画像リンク
81歳妻を殴り死なせる
容疑で元共産県幹部逮捕 新潟東署
外部リンク[html]:www.niigata-nippo.co.jp
507(1): 2019/10/06(日) 15:51:26 ID:HVh4wscG(1/15)調 AAS
日本人のエタ、非人てのは、幸せそのものだ。
奴隷と同じに思うのは認識不足だよ。エタは狩人や獣の皮など扱う仕事で、単に嫌われただけで生きていくのに支障なし。非人は、例えば、斬首刑などの罪人の死体を始末したり、単に人の嫌がる仕事したり、生きるに支障はない。役者さんも非人だったのよ!知ってた?
508: 2019/10/06(日) 15:59:38 ID:HVh4wscG(2/15)調 AAS
江戸時代の人気役者さんも、身分は非人だったのよ!奴隷は強制労働が普通なのよ。それからみたら、日本の非人は天国だろう。
秀吉のバテレン追放令は、ポルトガル宣教師の日本人を奴隷として買っていたことが最大の原因だよ。何人かの歴史学者が指摘している。
509: 2019/10/06(日) 16:10:00 ID:HVh4wscG(3/15)調 AAS
フロイスをレスした人がいたけど、良い例だよ。フロイスの仲間の宣教師が、信長に黒人奴隷を献上した。信長は弥助という名前と刀まで与えてそれを家来にした。本能寺で信長が死ぬ時、弥助は本能寺を脱出して、信長の嫡男の信忠の基に駆けつけた。信忠も自害したけどさ。
510: 2019/10/06(日) 16:11:14 ID:X/2GKUIx(1)調 AAS
人種差別世界ランキング
外部リンク:businesstech.co.za
511(1): 2019/10/06(日) 16:18:34 ID:HVh4wscG(4/15)調 AAS
弥助は奴隷から信長の家来になって、喜んだはずだよ。信長の方がポルトガル宣教師などよりずっと人格が上だよ。フロイスなどが日本の大名になったら、とんでもない悪政をするよ。ポルトガル宣教師は、平気で日本人を二束三文で奴隷として買って、本国に転売していたのよ。
512(1): 2019/10/06(日) 16:25:42 ID:HVh4wscG(5/15)調 AAS
例えば、フロイスが書き残していた日本史などに、自分達が日本人の少年少女達を奴隷として、二束三文に買っていたことなど、ちゃんと書いているのかな?私は詳しく読んだことないから、記憶にない。秀吉は宣教師に何年もそれを詰問している。
513: 2019/10/06(日) 16:31:46 ID:HVh4wscG(6/15)調 AAS
秀吉は最後にはぶち切れて、バテレン追放令を出した。根本は宣教師の日本人奴隷売買だ。バテレンとはポルトガル宣教師のことだ。
秀吉は晩年、日本人にも残虐なことをしたが、外国からは日本人を守った。宣教師が秀吉を悪く書くのは当たり前だ。
514: 無料鹿の松下村塾◇5861icufne 2019/10/06(日) 16:34:19 ID:08d/ruCb(1)調 AAS
>>511,512
つまらぬ論議は寄席日本国の国家債務は世界一の1600兆円
返済不能 国家破綻待ち
国家破綻すれば銀行窓口閉鎖、国家機能喪失
警察、自衛隊の公務員は給料支払い不能
窃盗、強盗、痴漢強姦殺人の横行 国家大混乱
それに乗じて、日本国平定のためと国連の命令と称して
似非共産独裁国が日本上陸、子を産める女以外の日本人を
虐殺皆殺し、兵士は強姦して子を産ませる
日本国は永遠に消滅だ
515(1): 2019/10/06(日) 18:20:52 ID:RfKaSuJQ(2/4)調 AAS
アインシュタインがこう言ったとか、信長が黒人奴隷を厚遇したとか、そんなの“一例”だろ。
奴隷制も、社会の一面だろ。歴史の一コマだろ。
バカバカしい。
詭弁にすぎん。
>>507
エタ非人が幸せだなんて、そんなこと言ったら何でも言えるわな。
昔のことをほじくり返しても、何にもならん。
日本人は著しく劣化している。
これは、厳然たる事実。
あれが日本のトップだぞ。しかも、支持率55%だぞ。
「小泉環境大臣に期待する」が70%。
日本人全部がアホになったとしか思えん。
516(1): 2019/10/06(日) 18:28:33 ID:RxRdXNdi(1/3)調 AAS
>>515
それか情報操作
517(1): 2019/10/06(日) 18:40:15 ID:dseMFXHY(1/5)調 AAS
ある程度、波風なくその地に安住できていれば、人間というには何ら問題はないんだよ
特権階級だろうか、えたひにんだろうが
それを覆す何等かの時の事態が起こった時に、致命的な問題がおこる
518: 2019/10/06(日) 19:04:30 ID:RfKaSuJQ(3/4)調 AAS
>>516
どっちが情報操作だ?
政府がやっていることの裏事情を全部出したら、すぐつぶれる。
小泉進二郎なんて、マスゴミがつけまわさなければ、まったく何もしてないことになる。
ちょっと突っ込んだ質問したら、すぐばれる。
でも、やらなかったよな。
小沢裁判のときなんか、「説明責任を果たしていない」の大合唱。
検察が証拠探しまくって見つからなかったから起訴できなかったのに、なんの説明をする必要あるのか?
加計孝太郎が岸信介の孫であることは、新聞テレビはおろか、週刊誌ですらタブーだ。
原発は全然安くないし、放射性物質の基準値なんてのは、政府側の都合で決められたもんだ。
政府の“政策”はアーミテージレポートに従ったものが多数ある。
水道民営化は、麻生がフランスに売国したもの。
519(1): 2019/10/06(日) 19:07:10 ID:RfKaSuJQ(4/4)調 AAS
>>517
それは、安定している方が都合よい側が仕組んだことだな。
「農民は生かさず殺さず」に他ならない。
そういうのを受け入れるのが善、なる思想は、奴隷根性に他ならない。
アメリカで奴隷解放されたとき、奴隷の一部は不安だったそうだ。
「これからは自分たちの生活は自分で決めなければならない。それより、主人に仕えてたほうが楽で安心ではないか。」とね。
日本人の多くに共通することだろ。
「政権を選ぶなんて、やらないほうがいい。自民がどれほどひどいもんでも、したがっていたほうが楽。」とね
520: 2019/10/06(日) 21:02:55 ID:HVh4wscG(7/15)調 AAS
日本国債の問題は、もうどうにもならないだろう。人知で制御出来るものではない。しかし、希望はある。国債で日本財政がパンクしたとて、マージャンのガラガラだ。一からスタートすればよい。貯金ある人は怒り、借金ある人は喜び、それだけの話しだろうよ
521: 2019/10/06(日) 21:05:25 ID:dseMFXHY(2/5)調 AAS
奴隷制度もいいかもねw
522(1): 2019/10/06(日) 21:12:42 ID:HVh4wscG(8/15)調 AAS
日本人劣化の問題だが、敗戦による一時的な現象だろう。軍国主義になったのも、日清日露戦争に勝利して、一時的に傲慢になっただけだと思う。日本の歴史と文化は、神道が示すごとく、八百万の神を敬う、謙虚な民族であったと思う。これが21世紀の人類をリードする資質かと
523: 2019/10/06(日) 21:16:27 ID:dseMFXHY(3/5)調 AAS
そうおもう?w
いまのスマホばっかりみて
東郷元帥や乃木大将もろくにしらんのが?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524: 2019/10/06(日) 21:18:37 ID:83yK5HiX(1)調 AAS
パヨクって半世紀以上前に生きていたら活躍する場もあったのじゃないか?
525(1): 2019/10/06(日) 21:21:53 ID:HVh4wscG(9/15)調 AAS
日本は島国で、他者と争うのを好まず、自己主張を抑えて、他者を容認して生きて来た。それが島国根性とか揶揄もされた。しかし、今や、地球そのものが小さい島だ。その中で人類が滅亡せずに生きていくためには、日本人的精神がリーダーになる必要があるのでは。
526: 2019/10/06(日) 21:22:33 ID:dseMFXHY(4/5)調 AAS
50年?いやいや150年前だよ・・・・
みぎか左かわからんけどねえ
明治は相当人材の登用間違ったと思うよ
そら死んじゃったもんは登用きかんからなあ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527(1): 2019/10/06(日) 21:29:01 ID:HVh4wscG(10/15)調 AAS
アインシュタインが、日本は人類の希望だと述べたのは、日本の歴史と文化だと思う。つまり、古来からの日本精神だ。八百万の神を敬う日本神道は、実は一神教を発明したユダヤ教と、ほぼ同じものにと、ラビに聞いたことがある。アインシュタインはユダヤ人だしね。
528: 2019/10/06(日) 21:37:52 ID:HVh4wscG(11/15)調 AAS
カトリック教会と奴隷貿易、という本体が、21世紀になって発行されている。私は読んでいないが、その内容は推測出来る。カトリック教会と大航海時代の奴隷売買は、表裏一体で進められて来たのだね。西洋諸国は皆、その手垢に汚れている。21世紀の世界リーダーには落第だ。
529: 2019/10/06(日) 21:38:21 ID:I2M/YfTh(1)調 AAS
504 名無しさん@3周年 2019/10/05(土) 22:43:41.42 ID:PJm2WrdU
落ち着け
五毛
530: 2019/10/06(日) 21:43:54 ID:AHJtLLWE(1)調 AAS
>>519
80年代まではそれで良かったかも知れないが、
90年代前半→90年代後半→2000年代前半→
2000年代後半→2010年代となってくると
自民党政権下でもじわじわと消費税は上がり
首は締まっていく
531(1): 2019/10/06(日) 21:47:33 ID:HVh4wscG(12/15)調 AAS
これからの千年紀は、否応なく、日本の行動が世界から注目されることになる。日本が敗戦以来、不当に貶められてきたが、実は世界に最も誇れる歴史と文化があることが、白日のもとになったからだ。しかし、驕ってはいけない。ラグビーの観客はゴミ拾いする、それが基本だ。
532: 2019/10/06(日) 22:01:56 ID:pB8llmji(1)調 AAS
平成元年は消費税元年。
そして令和元年に消費税10%。
総評が連合に吸収されたこの30年は
敗北と奴隷化の30年だった
しかし、労働者階級あっての財界だ
もう一度奴隷状態から力強く立ち上がろう
ある所の総評の支持政党社会党は奴隷制国家の
北朝鮮と手を組む人間も多かっただろう
奴隷主と結託して奴隷を解放する事は出来ない
ある意味では今までの歴史はニセモノだったと言える
533(1): 2019/10/06(日) 22:12:30 ID:dseMFXHY(5/5)調 AAS
>>531
知らないからwそんなこと書くんだろうけど
戦前の百姓などそらあひどいもんだったぞ
534: 2019/10/06(日) 23:06:43 ID:RxRdXNdi(2/3)調 AAS
>>533
お前何歳?
535: 2019/10/06(日) 23:08:52 ID:HVh4wscG(13/15)調 AAS
奴隷解放されても生き方が分からない:という奴隷は、「ご主人様、私は自由に稼いでいく自信がありません。これまでどうり、奴隷として雇ってください」と言えばよい。奴隷解放とは、奴隷として生きる自由も選べるのだから、問題ない。アホは奴隷を選べばよいだけだね。
536: 2019/10/06(日) 23:17:09 ID:HVh4wscG(14/15)調 AAS
労働者階級と言うが、北朝鮮が労働者階級の国だ。北朝鮮には資本家がいない。すべて貧しい労働者と。一部の贅沢な指導者だけだ。
安倍首相は国民に選ばれているから首相なのだ。選挙で落選したらただの人だ。労働者階級の国には、選挙の自由もない。より貧しいだけだ。
537: 2019/10/06(日) 23:25:24 ID:HVh4wscG(15/15)調 AAS
マルクスの資本論を読んだことがあるかね?あれは産業革命時の工場労働者だけに通用する、低レベルな経済論だ。愚か者は皆騙されて共産主義になったが、理論が低レベルの経済論だから不幸になるのは当たり前だ。中国が資本主義の株式を入れたのは賢明だ。
538: 2019/10/06(日) 23:32:43 ID:RxRdXNdi(3/3)調 AAS
>182 名前:名無しさん@3周年 2019/10/06(日) 23:09:34.85 ID:lJw+HD8T
>新宿駅人身事故でスマホ撮影 ネット上で批判「いつからこんなにモラル低く」
>2chスレ:liveplus
>
> JR新宿駅(東京都新宿区)で2日夜に起きた人身事故。視覚障害者の男性が死亡した現場そばのホームでは、
>スマートフォンで写真を撮影しようとする利用客がいて、駅員がアナウンスで撮影をやめるよう呼びかけたという。
>こうした事態にネット上では「いつからこんなにモラルが低くなったのか」などと批判が相次いだ。
>
> 死亡した男性は全盲の視覚障害者。現場では、救出作業のために覆ったブルーシートの内側にスマートフォンを差し込み、
>撮影する利用客が複数いたという。当時、ツイッターでは「駅員が何度も撮影をおやめ下さいとアナウンスしている」
>「放送し…(以下会員限定記事)
>
>ソース 毎日新聞 10/03 21:23
>外部リンク:mainichi.jp
539: 2019/10/07(月) 03:51:38 ID:2iWp4Rli(1)調 AAS
スレの劣化が止まらないw
540(1): 2019/10/07(月) 13:23:51 ID:WbYB0bV1(1/4)調 AAS
新宿駅での事故を、写真に撮る人たちの意図はよく分からない。事故原因を明らかにするため、現場保存をするためなら必要だろう。人名救助や事故処理に邪魔な場合は、違法違反だ。
こういう事例を出して、現代人が道徳を学ぶことは重要だね。
541(1): 2019/10/07(月) 13:34:49 ID:WbYB0bV1(2/4)調 AAS
まぁ、日本人劣化の原因は、敗戦以来の反省のし過ぎだろう。GHQの日本叩きによって、日本人の美徳まで捨ててしまった。唯物史観の行き過ぎで、科学万能の思想と、物質欲望に取り憑かれ、精神的満足を疎かにし過ぎた。しかし、従来の日本的なものが、重視されてくと思う。
542: 2019/10/07(月) 13:44:59 ID:WbYB0bV1(3/4)調 AAS
一つ、桜を愛でる日本人の情緒は失われていない。天気予報で、桜前線みたいな報道をしている国は、日本だけだと聞いた。
二つ、書道や弓道や華道や柔道や、○○道。
単にお茶飲むことまで茶道として精神的向上を図る。このような民族は日本人だけだという。
543: 2019/10/07(月) 13:55:40 ID:WbYB0bV1(4/4)調 AAS
温泉に入ること一つとっても、日本人が入るなら何ら心配ない。しかし、観光立国をうたって、マナー違反をする外国人まで誘致するのは反対だね。良き伝統が乱れる。温泉なども外国人の場合は、イチゲンサンお断り、とか誇りを持ってほしいほどだ。マナー守るならよいが。
544: 2019/10/07(月) 14:19:57 ID:1hWllhIQ(1)調 AAS
安倍みたいな拝金主義のクソは日本人らしくないよねw
545: 2019/10/08(火) 07:59:08 ID:SkadFK/1(1)調 AAS
236 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/13(火) 06:43:14.17 ID:n1UoGtja
五毛党の馬鹿が暴れてるな
無駄過ぎる(笑)
238 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/08/13(火) 07:05:26.28 ID:0fKjkGep
>>236
たまに来るんだよ。
アンチトランプは主に特権階級賛美グループだな。
主体思想信者、五毛党、朝鮮左翼、日本共産党員、左翼思想家など。
かれらはなぜか独産者が好きなんだよな。独裁者様が自分たちの立場をよくしてくれると妄信してる。
実際は奴隷としか思っていないのに。もう洗脳ロボットだね。
546(1): 2019/10/08(火) 08:38:16 ID:IanjGD/4(1/2)調 AAS
劣化の例は、日韓基本条約だ。日韓基本条約では、日本は韓国に対してピタ1文も賠償金を認めていないのだ。これを知っている日本人は、何割位だろう?心細い限りだ。日韓併合は両国の合意に基づく併合だから日本に賠償責任はない、との主張で、朴大統領はこれを認めたのだよ。
547: 2019/10/08(火) 08:47:32 ID:IanjGD/4(2/2)調 AAS
朴大統領が、日本に賠償責任はないことを認めたから、日本も譲歩して賠償の言葉を請求権にすることを認めたわけだ。請求権は完全に解決した、とね。本当であれば、請求権そのものを日本は認めたくなかったのだ。が、北朝鮮の共産勢力を恐れて、韓国との国交を優先し妥結した
548: 2019/10/08(火) 13:00:37 ID:IhTqJKGz(1/6)調 AAS
慰安婦問題の劣化。例えば20万人もの少女が強制連行されて慰安婦にされた、という韓国の主張がある。
では、その20万家族の父兄は、娘が連行されるのを黙って見てたのか?犬猫にも劣る家族だね。日本人なら竹槍でも戦うのにさ。
549: 2019/10/08(火) 13:05:21 ID:IhTqJKGz(2/6)調 AAS
このように、少女強制連行など、少し考えたら笑いたくなる、あり得ない話だが、朝日新聞などはまことしやかに、本当だと報道した。その朝日新聞がまだ日本に存続しているとは、最大の日本の劣化だろう。
550: 2019/10/08(火) 13:14:06 ID:IhTqJKGz(3/6)調 AAS
韓流歴史ドラマは面白いね。必ず両班(貴族階級)と奴婢(奴隷階級)が出てくるから、波瀾万丈の物語になって面白い。しかし、この封建的身分制度を廃止させたのは、日本の朝鮮総督府なのですよ。朝鮮人自らがこの身分制度を止めるのは無理だよ。何千年も続く伝統だから。
551: 2019/10/08(火) 13:22:15 ID:IhTqJKGz(4/6)調 AAS
日本の士農工商の身分制度は、徳川幕府260年のものだから、簡単に廃止出来た。と言っても戊辰戦争と、西南戦争が必要だった。朝鮮の奴婢の場合は、何千年も続く伝統だから、日本の場合よりはるかに根深い。それをテレビ新聞で誰も言わないのこそ、日本人の劣化だよ。
552(1): 2019/10/08(火) 17:24:00 ID:IhTqJKGz(5/6)調 AAS
表現の不自由展、なんて騒いでいるけどさ、ここにレスしたことなどテレビ新聞で話したらさ、ただの売春婦で騒いでいることが分かってしまうだろ。そしたら展示する側のダサさ、バカさ、が分かる、大笑いされて、お終い。
それしない日本は確かに劣化している。
553: 2019/10/08(火) 17:32:24 ID:IhTqJKGz(6/6)調 AAS
源氏物語は、世界最古の長編小説とされている。千年前の日本の女性でもさ、世界にその知性を示しているわけだからさ、現代の日本が慰安婦や徴用工などチンケなでっち上げ問題などに振り回わされていたんでは、昔の人に笑われる。確かに日本は劣化している。
554: 2019/10/08(火) 18:06:57 ID:N00o9QlU(1/5)調 AAS
>>522
>>525
同盟国(?)であるアメリカに対してさえ、まともに意見言えない国が、世界のリーダーになるわけなかろう。
それどころか、日本はいまだ植民地だ。
占領が終わって70年も経つのに、植民地のままだ。
そして、支配はますます強くなっている。
日本の財産がつぎつぎ外資に奪われているだろ。
その手助けをしているのが、他ならぬ安倍・麻生だ。
こんな連中を国の代表にしている国民に、まともな知性と精神があるはずない。
555: 2019/10/08(火) 18:08:18 ID:N00o9QlU(2/5)調 AAS
>>527
アインシュタインでんでん、いい加減やめたら?
一人の外国人にすぎんのだよ。
そいつが何か言ったから、どうだっていうのさ?
親日家は、探せばいくらでもいる。
先日亡くなったシラクは、日本大好きだぞ。
でも、フランス人の大半は日本を軽蔑しているね。
556: 2019/10/08(火) 18:09:49 ID:N00o9QlU(3/5)調 AAS
>>552
河村がいちばん低レベルと思うよ。
あんなの放置しときゃいいんだ。
取り締まるほうがバカと思われる。
そもそも、芸術には政治思想が入るのが常なのだよ。
557: 2019/10/08(火) 18:27:06 ID:N00o9QlU(4/5)調 AAS
>>546
>〜との主張で、朴大統領はこれを認めたのだよ。
建前上はそうだが、現実はそうならないのは知っておくべきね。
韓国は事実上、二つの国といってもいいほど、内部で分裂している。
北とくっつきたいグループ、日米韓同盟を重視するグループ。
両者は決して相いれない。
だから、後者だけ相手に約束を決めても守られない。両方を相手にしなきゃダメなんだな。
朴は、もともと日本の軍人。日本人として軍に仕えていた。
その人が約束したからといって、国民が納得するわけない。
558: 2019/10/08(火) 18:36:33 ID:N00o9QlU(5/5)調 AAS
>>540-541
モラルがくずれたのが先か、くずれたからああなのるのか知らんが、
国のトップが、日本のモラルがくずれている象徴だろ。
安倍麻生迫田佐川柳瀬というモラルゼロの連中がトップにいて、それを国民が見ている。
「上があれでいいんだから、一般国民も無理してモラル守る必要ないよね」ってことになる。
もっと言えば、小泉純一郎から始まっている。
あの、中身ゼロのいい加減な男を5年も支持した結果が、これさ。
559: 2019/10/08(火) 18:43:42 ID:XPWoIW/Z(1)調 AAS
504 名無しさん@3周年 2019/10/05(土) 22:43:41.42 ID:PJm2WrdU
落ち着け
五毛
560: 2019/10/09(水) 04:47:41 ID:8AdD8EGj(1)調 AAS
三つ子次男死なせた母、実刑判決が確定へ 上告せず
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
子育てに忙殺されても、殺すことはない。
子供を殺すくらいならばなぜ他に策を弄さなかった!?
子供は守るもの。猫でもそれは知っている。子供殺すべからず。
561(1): 2019/10/09(水) 08:52:25 ID:vybnhPLT(1/5)調 AAS
真珠湾奇襲で日本軍は、アメリカ軍人を二千四百人余、殺した。何人かの民間人も巻き添えで死んだ。が、真珠湾での死者はほとんどが軍人であった。アメリカ軍はお返しに、東京大空襲、原爆で、何十万人もの日本人を虐殺した。死者はほとんど全て民間人であった。
562(1): 2019/10/09(水) 09:00:24 ID:vybnhPLT(2/5)調 AAS
アメリカ映画では、日本軍は真珠湾奇襲で、見境無く、民間人を殺したことになっている。戦勝国はデタラメ報道しても許される。あるいは、映画は報道ではない、多少の脚色は許される、と弁明して大きなウソも入れる。しかし、いずれ真実は現ると考える。
563(1): 2019/10/09(水) 09:08:25 ID:vybnhPLT(3/5)調 AAS
マッカーサーをして、原爆は虐殺であった、とアメリカ議会で証言している。マッカーサーは共和党の大統領候補であったが、日本の戦争は日本の自衛戦争であったと議会で証言して、一気に人気を落とし、大統領の目はなくなった。これは、日本人の常識となるべきだと思う。
564: 2019/10/09(水) 09:17:52 ID:vybnhPLT(4/5)調 AAS
1600年は天下分け目の関ヶ原戦。勝った徳川軍はやがて幕府を開き、鎖国して自国の平和な国造りに励むことになる。1600年、日本と同じ島国のイギリスは東インド会社を設立し、益々世界侵略を進めて、産業革命を発展させた。
565(1): 2019/10/09(水) 09:26:27 ID:vybnhPLT(5/5)調 AAS
世界侵略を進めるイギリス的発展は、もはや否定され、成り立たなくなった。今や、地球そのものが一つの小さな島となった。21世紀以降は、日本の徳川幕府を参考に、生きていかざるを得ないのではないか。武士と士農工商は論外にしても。
566(1): 無料鹿の松下村塾◇5861icufne 2019/10/09(水) 09:42:54 ID:t1JqZacZ(1/2)調 AAS
千葉県の台風被害
森田知事を責める卑怯者
攻めるなら 副知事にどんな
指令を出していたのかだ
国際会議をすっぽかすわけにはいかないだろ
奴の能力限界だろ
567: 2019/10/09(水) 17:27:28 ID:BWl7E0jx(1/8)調 AAS
思えば真珠湾奇襲は、日本らしくない攻撃だった。宣戦布告直後に攻撃する作戦だったが、外務省のワシントン駐在員の不手際で、攻撃よりも外交断絶の通告が遅れてしまった。以来、日本はずっと卑怯者と言われ続けた。桶狭間の戦いじゃあるまいし、奇襲作戦は失敗だった。
568: 無料鹿の松下村塾◇5861icufne 2019/10/09(水) 17:36:23 ID:t1JqZacZ(2/2)調 AAS
兎に角、第二次世界大戦は失敗だった
300万人以上の国民が殺された
アメリカ押し付けの糞民主主義憲法は
アメリカの罠 自己破綻型憲法であった
世界一の国家債務は 1600兆円、 自己破綻待ち
これも大失敗 日本の生きる道を探そう
目覚めろアホ 日本国ダメ国民
569: 2019/10/09(水) 17:45:25 ID:BWl7E0jx(2/8)調 AAS
ここで、安倍首相の千年前の祖先の話をすると、前九年の役の戦いで、勝者は源氏の源義家で、この功績から、鎌倉幕府の源頼朝も、室町幕府の足利尊氏も義家一門から出ることになった。敗者の安部貞任(さだとう)が、安倍一族の棟梁であった。その弟が四国へ流れ、
570: 2019/10/09(水) 17:57:02 ID:BWl7E0jx(3/8)調 AAS
山口県に落ち着くことになったようである。さて、源義家と安倍貞任の戦いで、歌問答をした逸話がある。岩手県平泉町に衣川という地があって安倍氏の館(たて)があり、破れて安倍貞任は敗走することになる。館とは砦みたいなものであろう。
571: 2019/10/09(水) 18:11:45 ID:BWl7E0jx(4/8)調 AAS
馬で敗走する安倍貞任に、源義家が、「衣のたては ほころびにけり」と、下の句を投げかけたという。すると安倍任は笑って「年を経し 糸のみだれの 苦しさに」と上の句を返してきたという。義家は衣川の地名と館を衣の縦糸にかけ言葉の歌を詠んだら、安倍貞任はそれに、
572: 2019/10/09(水) 18:21:38 ID:BWl7E0jx(5/8)調 AAS
貞任はみごとに下の句を返したという。まぁ、私は解説読んで歌の意味が分かったのだが。義家は、安倍一族など田舎の無教養な武士と思っていたところ、みごとな歌心を持っていることに感じて、その場は、追うのを止めたという。
後に、もっと北の地で決戦することになる。
573(1): 2019/10/09(水) 18:33:04 ID:BWl7E0jx(6/8)調 AAS
歌問答の逸話からも、平安時代の戦の優雅さが伝わってくるね。「やあやあ我こそは、どこそこの誰誰で、・・いざ尋常に勝負せよ!」との口上が終わるまで、敵も攻撃はしなかったそうですね。こういう礼儀正しい日本の戦の話聞くと、なんだかほのぼのしますね。
574(1): 2019/10/09(水) 19:02:12 ID:BWl7E0jx(7/8)調 AAS
日本人劣化の一方、ノーベル化学賞を吉野氏が受賞した。頑張って結果を出せる日本人がまだいますね。韓国や中国には、ノーベル賞はさっぱり縁かない。せめて、日本の何分の1かでも、受賞してほしいものだ。アジア人の名誉のためにもさ。
575(1): 2019/10/09(水) 19:11:16 ID:BWl7E0jx(8/8)調 AAS
日本にも、既に財政破綻の経験があるからね。お年寄りなら皆知っているよ。インフレで紙幣の価値が無くなったこと。もう騒いでも誰にも止められないの。騒ぐだけ無駄なのよ。皆覚悟してますよ。財政破綻しても、一から出直すだけだよ。騒ぐこと無駄。インフレ対策してて。
576: 2019/10/09(水) 20:04:28 ID:ysRRUy8L(1/2)調 AAS
>>561-563
その、人間のクズであるアメリカ軍を、占領統治が終わって70年近くたっているのに追い出せない日本人は、実に情けないな。
>>565
日本は、戦国時代を経て、徳川が平定する世の中になった。
世界が一つの島国になるには、ひとつの勢力による占領が必要だな。
どこがやるんだろ?
>>575
>財政破綻しても、一から出直すだけだよ。騒ぐこと無駄。
政府は国民の財産を取り上げたんだけどなあ。
もう一度やられたいのか?
577: 2019/10/09(水) 20:05:44 ID:ysRRUy8L(2/2)調 AAS
>>566
>森田知事を責める卑怯者
>攻めるなら 副知事にどんな 指令を出していたのかだ
だからさあ、千葉県の最高責任者は森田だろ。
副知事の扱いも含めて、森田を責めるのが普通。
副知事に直接言うか?
578(1): 2019/10/10(木) 12:03:37 ID:VPcvriHJ(1/2)調 AAS
財政破綻は、国民の責任でもある。社会保障その他、野党含めて国民はあれやれ、これやれと、やらねば選挙で落とす、と政治家に圧力をかけて、ない袖を振らせ続けた。その結果が今の国債残高だ。この解消にはインフレしかない。多くの人たちは分かっている。
579: 2019/10/10(木) 12:12:53 ID:VPcvriHJ(2/2)調 AAS
日銀は2%のインフレを目標に、政策を進めたようだが、うまくいかない。もはや、世界経済は人のコントロール不能なまでに複雑化している。はっきりしているのは、国債残高は、簡単に返せる規模ではないこと。混乱に至らない程度のインフレで、解消するのを祈るだけだね。
580: 2019/10/10(木) 12:50:45 ID:HkExqujP(1/5)調 AAS
>>578
> 〜 あれやれ、これやれと、やらねば選挙で落とす、と政治家に圧力をかけて、ない袖を振らせ続けた
あんまりやってないと思うね。
福祉と庶民の暮らしは削られる一方だ。そう思わん?
政府はいつも、消費増税は財政再建と福祉が目的というが、(消費税+所得税+法人税) これはずっと同じなのだよ。
とっくにモーダルシフトすべき土建業に金を流したり、見返りのないODAにつぎこんだり、アメリカに援助したり、国民のためにならんことに使い過ぎだ。
今はオリンピックだな。
全部、森喜朗が持って行く。
581: 2019/10/10(木) 12:54:19 ID:HkExqujP(2/5)調 AAS
>>574
>日本人劣化の一方、ノーベル化学賞を吉野氏が受賞した。頑張って結果を出せる日本人がまだいますね
いつの話だ?ってことよ。
ノーベル賞の理由となる研究・発明は、いつ行われた?
安倍は「基礎研究より応用実用化に力を入れる」と宣言したぞ。
諸外国は大喜びさ。「日本が自ら競争を降りてくれた」と。
今後の日本は、ノーベル賞ゼロが20年50年続くさ。
もはや、日本は先進国ではない。
582: 2019/10/10(木) 12:56:49 ID:HkExqujP(3/5)調 AAS
>>573
>こういう礼儀正しい日本の戦の話聞くと、なんだかほのぼのしますね。
その感覚を持ったまま外国と戦ったから負けたのさ。
いい加減、反省しろ。
田母神が「アメリカはこんな卑怯なことをした」と言ってたが、卑怯なのが普通なんだよ。
それに応じきれなかった日本が無様だった。
さらに、それを反省しないバカ軍人が航空自衛隊のトップで、なおかつ隊員の信奉が熱いっていうから、日本を守れるわけない。
583: 2019/10/10(木) 19:51:26 ID:mpheNJ9P(1/2)調 AAS
源氏が台頭して幕府を開くきっかけになったのは前九年の役で勝利した源氏の源義家の親子だ。敗者の安倍氏の棟梁、安倍貞任と源義家の歌問答について、少し前にレスしたが、実はその場面がNHK大河ドラマ「炎立つ」で1993年に放映されている。しかし違和感があった。
584: 2019/10/10(木) 19:59:16 ID:HkExqujP(4/5)調 AAS
鎖国同然の時代のことなざ、どうでもいいん。
それより、近代史のほうが重要と思わん?
アメリカがどうやって日本を侵略・支配・植民地化したか、そして今どうなっているか。
そもそも、大河ドラマなんて所詮はドラマでしょ。つまりフィクション。
史実を基にしたフィクションですよん。
西洋には
All Is Fair in Love and War . ということわざがある。
>こういう礼儀正しい日本の戦の話聞くと、なんだかほのぼのしますね。
こんな寝ぼけたこと言ってたら、簡単に侵略されるよ。
585: 2019/10/10(木) 20:00:16 ID:HkExqujP(5/5)調 AAS
昔の日本を語ってどうたらこうたら言うのは、現在の日本が悲惨な状況にあり、それから目をそらしたいからとしか思えんね。
目をそらしたらますます解決から遠ざかるんだが。
586: 2019/10/10(木) 20:00:25 ID:mpheNJ9P(2/2)調 AAS
NHK大河ドラマでは、馬で敗走する安倍貞任を追う源義家が、「衣のたてはほころびにけり」と、怒鳴るように安倍貞任に言う。貞任は馬に乗って走りながら振り返り、また下の句を怒鳴り返すのであった。しかし、これは不自然だよね。優雅さがない。その後の時代の源平合戦で
587: 2019/10/10(木) 20:12:04 ID:DWSZ34QE(1/6)調 AAS
後の時代の源平合戦でさえ、「この扇を射て見よ!」と、平家の舟が源氏の武者を挑発し、那須与一がみごとにその扇を弓で撃ち落とした。源平、敵も味方もその技量を讃えた、との逸話があるだろう。昔の命がけの戦いには、そう言う遊び心があった。死の前に余裕があった。
588: 2019/10/10(木) 20:23:38 ID:DWSZ34QE(2/6)調 AAS
日本最初のノーベル賞受賞者は、物理学の湯川秀樹であったが、湯川氏は講演だったか、何かで、日本の短歌の話をして、感動を与えた。物理学と短歌、どんな関わりがあるのか?一見、関係ないようだが、合理的な研究にも不合理なものが必要。今の問題も昔の問題に連なるのだ
589: 2019/10/10(木) 20:30:16 ID:DWSZ34QE(3/6)調 AAS
財政破綻は昔の日本にもあった。今の政治家と財政破綻の問題を、何人にも、何度も、私は話して聞いたことがある。結果はレスしたとおり、騒いでも無駄だ。政治家も問題を知っている。昔の徳政令で解決するしかないという。
590: 2019/10/10(木) 20:51:20 ID:DWSZ34QE(4/6)調 AAS
私も若い頃は労働組合員だったから、仲間に誘われてマルクス経済学など勉強させられた。しかしその数年後、私はマルクス資本論の欠陥に気づいて、仲間にそれを話した。が、仲間は宗教のようにマルクス経済学を信じていた。今の化石のような、日本左翼もそのようなものだ。
591: 2019/10/10(木) 20:59:38 ID:DWSZ34QE(5/6)調 AAS
マルクス経済学の基本は、
原料+労働力=商品、というものだ。全てこの延長の理論だ。資本の儲けの中身は労働力だということに尽きる。しかし分かりやすい例えで、ノーベル賞を取った吉野氏の場合も、マルクスの理論は当てはまらない。
592: 2019/10/10(木) 21:05:45 ID:DWSZ34QE(6/6)調 AAS
原料+労働力=商品、だというマルクス資本論は、工場労働者と商品の場合は当てはまるが、ノーベル賞みたいな研究者の場合は当てはまらない。研究者の労働はどう評価するね?商品ゼロの場合もあるのだ。だからマルクス経済学共産主義国からノーベル賞は生まれないのだ。
593: 2019/10/10(木) 21:17:02 ID:7t7Nf5fQ(1)調 AAS
資本主義の原点は、コロンブスだ。コロンブスは「大西洋を横断してインドから宝を持ち帰るる。その船、雇う船員の費用に出資しせよ、配当は莫大だ」といってスペイン女王などにも大金出資させた。これが資本主義の原点だ。バクチの要素があるのだ。成功も失敗もあるのだ。
594: 2019/10/11(金) 00:10:08 ID:OaNtiic3(1)調 AAS
236 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/13(火) 06:43:14.17 ID:n1UoGtja
五毛党の馬鹿が暴れてるな
無駄過ぎる(笑)
238 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/08/13(火) 07:05:26.28 ID:0fKjkGep
>>236
たまに来るんだよ。
アンチトランプは主に特権階級賛美グループだな。
主体思想信者、五毛党、朝鮮左翼、日本共産党員、左翼思想家など。
かれらはなぜか独産者が好きなんだよな。独裁者様が自分たちの立場をよくしてくれると妄信してる。
実際は奴隷としか思っていないのに。もう洗脳ロボットだね。
595: 2019/10/11(金) 08:30:28 ID:WBksXr1M(1)調 AAS
ノーベル賞の吉野氏は、「10年先を見るのが技術開発、そのためには10年前を見ないといけない。現在だけ見てはダメ」と言っている。私は日本の百年先、千年先を見て考えている。そのために千年前も、よく見ているわけだ。科学はスピード速く進み、人はのろく進む。
596: 2019/10/11(金) 08:46:22 ID:riqNXUl9(1/3)調 AAS
中国の中華思想が国を広げ、中央集権的国を作って来た。大和朝廷も中華思想で大宝律令を作り、国を広げた。宮城県の多賀城市に多賀城を築いたのが724年だ。その頃、今の岩手県を拠点とする蝦夷の人々は、敬意を込めてエミシと呼ばれていた。これがやがてエゾと呼ばれる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s