[過去ログ] 安倍晋三が総理大臣から容疑者になるのはいつか (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: 2018/12/06(木) 21:46:06 ID:QqUu7O5R(1)調 AAS
自民盗はゆとり教育でデモを起こさない奴隷(国民)づくりを心掛けてきた
デモをおこすような思考力が残っているのは、ゆとり教育の魔手を逃れた、若者以外の世代に多い
668: 2018/12/07(金) 09:10:10 ID:LGPcUQNI(1)調 AAS
  
安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
 
669: 2018/12/07(金) 14:22:50 ID:tH9VSHDv(1)調 AAS
しね下痢便三
670: 2018/12/07(金) 14:36:28 ID:BaR2SF4+(1)調 AAS
安倍バッシングスレ上げ
671: 2018/12/08(土) 22:10:03 ID:QnWc1nD6(1)調 AAS
俺もアゲ
672: [sge] 2018/12/09(日) 09:52:33 ID:kjAXoTHa(1)調 AAS
(安倍晋三は「冷酷、非情」 ← 下野させよう)
○ 政府は7日、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度について、

低所得者を対象に保険料を最大9割軽減している特例措置を、来年10月にも廃止する方向で検討に入った。

(しかも、来年10月は消費税率10%への引き上げも)

年金収入が年168万円以下の高齢者約740万人が対象になる。
2018/12/08
外部リンク:this.kiji.is

○ 防衛費総額、5年間で総額 27兆円 (2兆円超の大幅増) へ
2018/12/08 ↑ 安倍やめろ
外部リンク:this.kiji.is
673: 2018/12/09(日) 10:49:34 ID:Z0GELWfa(1)調 AAS
断言します
安倍は国民から慕われ信頼され支持されています
反安倍は安倍の悪口を言うだけで国民からまったく信用されていません
国民のために何もしていない、しようともしない
国民は反安倍など日本からいなくなってほしいと心から思っている
674: 2018/12/09(日) 10:55:40 ID:OepG1L/8(1)調 AAS
 
「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏

安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
  
675: 2018/12/09(日) 10:55:58 ID:vbFIffnu(1)調 AA×

676: 2018/12/09(日) 22:35:30 ID:vU0sf1C8(1)調 AAS
断言します
安倍は国民から嫌われ軽蔑され支持されていません
安倍信者は安倍マンセーを言うだけで国民からまったく信用されていません
国民のために何もしていない、しようともしない
国民は安倍信者など日本からいなくなってほしいと心から思っている
677: 2018/12/11(火) 21:41:53 ID:r6a45dJo(1)調 AAS
あべしんぞうは腹心の友の泥棒をお手伝いw
678: 2018/12/11(火) 21:53:20 ID:oFFQRoJk(1/5)調 AAS
ここにもあそこにも、少ないカルトが集まりお祭りである。面白いね。
679: 2018/12/11(火) 22:06:57 ID:SHYl9xx7(1/5)調 AAS
お前が極小カルトなんだろ消えろよ 超必死 クソ安倍売国信者 678 oFFQRoJk

憲法9条改正議論スレ 33
978 :名無しさん@3周年[]:2018/12/11(火) 21:36:03.38 ID:oFFQRoJk
そうだな、多弱に成り果てた野党とその支持者である「カルト」の言いたそうなことだ。

コンビニオーナーの自殺者続出アベノミクス
257 :名無しさん@3周年[]:2018/12/11(火) 21:40:33.60 ID:oFFQRoJk
少数的熱狂者なカルトよご苦労。せいぜいきばりなさい。

■自民党は極右安倍の手先ばかりなのか■
210 :名無しさん@3周年[]:2018/12/11(火) 21:42:08.64 ID:oFFQRoJk
あそこにもここにも、熱狂的少数者なカルトが…

ネトウヨも脱糞 ホラッチョ安倍晋三のペテン [無断転載禁止]©2ch.net
856 :名無しさん@3周年[]:2018/12/11(火) 21:43:48.15 ID:oFFQRoJk
あそこにもここにも、断末魔的熱狂的少数なカルトが…ご苦労だね。

☆ リベラルの人は保守よりIQが高い! 2 ☆
193 :名無しさん@3周年[]:2018/12/11(火) 21:46:05.04 ID:oFFQRoJk
見果てぬ夢だろうが、まずは政党支持率を自民党に肉薄させなさい。 話はそれからだ(爆笑
680: 2018/12/11(火) 22:08:26 ID:oFFQRoJk(2/5)調 AAS
小数的熱狂者であるカルトよご苦労

  679名無しさん@3周年2018/12/11(火) 22:06:57.32ID:SHYl9xx7
  お前が極小カルトなんだろ消えろよ 超必死 クソ安倍売国信者 678 oFFQRoJk

せいぜい頑張りなさい。
681
(1): 2018/12/11(火) 22:12:34 ID:SHYl9xx7(2/5)調 AAS
真似てるつもりなのか?キチガイ 脳ミソからっぽだなイミフ

いいから死んでろよ超反応 売国奴 680 oFFQRoJk
682: 2018/12/11(火) 22:19:33 ID:oFFQRoJk(3/5)調 AAS
そうだその調子。それでこそカルトの証明である、ご苦労。
683: 2018/12/11(火) 22:25:05 ID:oFFQRoJk(4/5)調 AAS
皆よく見よう。これがパヨでありカルトと呼ぶ少数の熱狂者の姿である。

  >>681名無しさん@3周年2018/12/11(火) 22:12:34.66ID:SHYl9xx7
  真似てるつもりなのか?キチガイ 脳ミソからっぽだなイミフ

惨めだろ? これで満足してしまうんだぜ。
684: 2018/12/11(火) 22:30:09 ID:SHYl9xx7(3/5)調 AAS
粘着してるだけじゃんお前 前に爆死した日本語分からない奴だろ

レス尻レッテル 粘着カルト死んでろ oFFQRoJk
685: 2018/12/11(火) 22:44:46 ID:oFFQRoJk(5/5)調 AAS
粘着者への粘着返し !!!
686: 2018/12/11(火) 22:52:09 ID:SHYl9xx7(4/5)調 AAS
「粘着者への粘着返し !!! 」 は?何が?

だから日本人じゃねーんだろ
話になんねえよクソニダ首でもつってろよ oFFQRoJk
687
(1): 2018/12/11(火) 23:01:50 ID:vXnFhnrj(1)調 AAS
【NHK世論調査】安倍内閣を支持する46%(+4) 支持しない37%(-3)
外部リンク:www.nhk.or.jp
【朝日新聞世論調査】内閣支持率43%(+3) 不支持率34%(−6) 政党自民36%、立民7%など
外部リンク[html]:www.asahi.com
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率 支持41%(+4) 不支持38%(-2)
外部リンク:mainichi.jp
【テレ朝調査】内閣支持率44.3% (+5) 不支持率36.4% (-3.7) − 報道ステーション
外部リンク[html]:www.tv-asahi.co.jp
【日経&テレ東調査】11月の内閣支持率51%(+3) 不支持率38%(-4) 
外部リンク:www.nikkei.com
【読売世論調査】安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
【JNN世論調査】安倍内閣支持52.8%(+1.8) 不支持44.3%(−2.7) 外国人材法案、今国会成立6割「反対」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
688: 2018/12/11(火) 23:12:36 ID:SHYl9xx7(5/5)調 AAS
売国強行採決!! 国民批判に焦って会見

世論と真逆 支持率ねつ造がバレちゃいましたね(爆笑)
689: 2018/12/12(水) 07:09:22 ID:4k5PvV02(1)調 AAS
 

【悲報】安倍新政権にやって欲しいこと 1位 「安倍総理には辞めて欲しい」

朝生アンケート 9月28日

「安倍新政権にやって欲しいこと」
1位 安倍総理には辞めて欲しい
2位 景気を良くして欲しい
3位 社会保障の充実

「安倍新政権にやって欲しくないこと」
1位 消費税は増税しないで欲しい
2位 憲法改正をして欲しくない
3位 嘘をつく政治はしないで欲しい

画像リンク

画像リンク

690: 2018/12/12(水) 07:21:12 ID:OhjeRY7f(1)調 AAS
>>687
つまりこういう事?

絶対得票率画像リンク

相対得票率画像リンク

議席配分画像リンク


NHK政治意識月例調査 2018年10月
外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp

調査対象2172人 回答数1271人(58.5%)

安倍内閣を
「支持する」42.3% 537人
「支持しない」39.8% 506人

政策に期待が
持てる 62人
持てない 129人

人柄が信頼
出来る 47人
出来ない 226人

画像リンク

画像リンク

画像リンク


安倍ちゃんの人柄を信頼する四十七士だろ?ここで安倍マンセーしてんの
691
(1): 2018/12/12(水) 08:41:26 ID:RRTowf5M(1)調 AAS
 

 安倍晋三は日本憲政史上最悪のウツケ総理

件の馬鹿総理は、一体誰のために消費税増税をやるつもりなのか。

「全世代型社会保障」などといい加減なことを吹聴し、社会保障費の財源を確保するためだと訴えているが、大嘘もいいところだ。“大企業”と“富裕層”のためなのは明らかだ。税収の中身を見れば、一目瞭然である。

1989年度と2016年度の税収総額は、ほぼ同じ。
1989年度54兆9000億円、2016年度55兆5000億円。
ただ、内訳は大きく変わっている。

所得税は21兆4000億円から17兆6000億円。法人税は19兆円から10兆3000億円とほぼ半減。
反面、消費税は3兆3000億円から17兆2000億円と5倍強に増えている。

要するに、法人税と富裕層の所得税を大幅減税し、その穴埋めとして逆進性の強い消費税を増税したということだ。

安倍某の発想は、とにかく大企業中心だ。大企業を儲けさせて株価を上げればいいという発想だ。大企業には「輸出戻し税」という恩恵もある。
働き方改革も、大企業が労働者を安くコキ使えるようにするためだ。
外国人労働者を日本に入れることも同じ発想だろう。

消費税増税が実施されると、1世帯あたり年間5万円前後の負担増になると試算されている。
今でもギリギリの生活を強いられている国民が多いのに、少子化をさらに加速させるつもりか。財源が必要なら、消費税よりまず法人税だろう。
恐らく、安倍の頭の中に庶民はいない。来年のGWを10連休にしたら、時間給の非正規労働者の生活がどうなるかも、全く考えていない。

クライシスが迫っているのに「10連休だ」と浮かれ、消費税増税も実施するとは、恐るべき能天気、大ウツケという他ない。
 
692
(1): 2018/12/12(水) 15:48:19 ID:orIO/6Bw(1)調 AAS
国民の経済的な苦しさを計量化した「悲惨指数」が7年来の最高に
2chスレ:newsplus

国民の経済的な苦しさを計量化した悲惨指数(ミザリー・インデックス)が7年来の最高値に上昇した。雇用が悪化する状況で生活物価も高騰していることが反映された。
693: 2018/12/13(木) 22:29:09 ID:WtPqdI/8(1)調 AAS
日本人であれば、北方領土売国とか、あべは看過できんはずだからな
 日本人「ふざけんな!」
 日本人なりすまし在日右翼「あべチョン天才w、どこまでもついてくw」
694: 2018/12/14(金) 08:40:10 ID:m51XQJ4Q(1)調 AAS
カルロス・ゴーン容疑者よりも
安倍晋三容疑者を逮捕せよ
695: 2018/12/14(金) 14:19:13 ID:xgXKKYLj(1)調 AAS
安倍下痢三を逮捕せよ
696: 2018/12/14(金) 15:09:36 ID:e4VzOgEs(1)調 AAS
【ファーウェイ、ZTE】 バックドアはアイフォーンが本家だし、電源オフ時も盗聴・盗撮してるんだろ
2chスレ:liveplus
697: [sge] 2018/12/16(日) 07:24:16 ID:ScwdwN7z(1)調 AAS
→ 世界の流れと逆をいく「水道事業民営化」
→ 国民のインフラである「水道料金の高騰」は許されない
→ インフラは国税で賄うのが、筋である
→ 水道民営化法を廃止しよう
→ 安倍晋三では「生活が破壊される」

○ 水道法改正の裏で…民間業者「水を止める」と住民“脅迫”
2018/12/16
外部リンク:www.nikkan-gendai.com

水道料金は現在、月2000〜1万円ですが、月7000円もの追加負担を求められた
698: 2018/12/17(月) 07:02:04 ID:fkuOWrkG(1)調 AAS
>>691
DV野郎乙
699: 2018/12/17(月) 07:02:33 ID:tWlxRLry(1)調 AAS
>>692
韓国な
700: 2018/12/17(月) 07:02:44 ID:IRnxR4Bl(1)調 AA×

701
(1): 2018/12/17(月) 07:04:06 ID:9Tj8UUdw(1)調 AAS
国友 直人 元統計学会会長

消費動向をどう捉えるか、というのは複数の視点が交錯するので難しい問題です。
今大臣がおっしゃった通り、家計調査は、もともとは「世帯」の消費構造や
その動向を見るためのミクロ統計であり、社会全体のマクロの消費動向を示すものではありません。
世帯当たりの人員はここしばらく減少が続いています。
4人の世帯が一般的であった時代と、今のように世帯の平均人員が3人を切る時代を比べれば、
世帯の消費は減って当然です。

外部リンク:business.nikkeibp.co.jp

だから家計調査から消費支出もってきて
世帯人員で割ればいいそうすれば消費増えてるのわかる

家計調査年報 総世帯

    消費支出/世帯人員=一人当たり消費支出
2012年 247,651/2.45 = 101082.041
2016年 242,425/2.35 = 103159.574

外部リンク[do]:www.e-stat.go.jp
702: 2018/12/17(月) 21:44:43 ID:85DIQVvN(1)調 AAS
>>701
消費税が3%上がって物価も3~4%あがってるのになんで消費支出が2%しか増えてないの?
703: [sge] 2018/12/19(水) 08:03:52 ID:GFtS+7cC(1)調 AAS
○ 「トランプさん辺野古を止めて」 米ホワイトハウスへの署名、目標の10万人達成、2018/12/18
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp

○ ホワイトハウスの請願書サイトで辺野古の新基地建設停止を求める電子署名活動開始。2018/12/08
外部リンク:petitions.whitehouse.gov
704: 2018/12/19(水) 12:33:09 ID:AL+dPy7b(1)調 AAS
諸悪の根源 安倍ゲリゾー
705: 2018/12/19(水) 12:47:31 ID:X0Y+Vn/I(1)調 AAS
>>1
自民党の清和会系は
法務省が配慮しているのか?
誰も東京地検特捜部などには
検挙された事がない?
706: 2018/12/19(水) 13:33:59 ID:CCBOjsGa(1)調 AAS
諸悪の根源は「反安倍」のバカどもだ
国民はそのことをよく知っており、反安倍なんかに投票するやつはほとんどいない
だから反安倍はみじめにも6年間も国政選挙に負け続けるのだ
707: 2018/12/19(水) 13:38:37 ID:CMmCdUSx(1)調 AAS
 
国難・安倍晋三は戦後で2位の最低首相
「戦後歴代最低の総理大臣ランキング」

政治記者・評論家・学者52人に実名アンケートで「戦後歴代最低の総理大臣」を調査。
その結果、「日本をダメにした10人の総理大臣」は以下の順となった。

1位:菅直人
2位:安倍晋三
3位:鳩山由紀夫
4位:宇野宗佑
5位:森喜朗
6位:麻生太郎
7位:小泉純一郎
8位:野田佳彦
9位:村山富市
10位:羽田孜
外部リンク[html]:www.news-postseven.com 
708: 2018/12/19(水) 23:07:46 ID:sU0eHSL6(1)調 AAS
ギャーハハハ&ばーーーーーーか!のシナチョンあべ信者へ

諸悪の根源は「安倍信者」のバカどもだ
国民はそのことをよく知っており、安倍なんかに投票しに行くやつはほとんどいない
だから安倍信者はみじめにも6年間も戦後最低レベルの投票率を突きつけられるのだ
709: 2018/12/20(木) 23:01:59 ID:e8s6mqbc(1)調 AAS
アベシンゾー
腹心の友・カケと、ゴルフして酒飲んでドロボーして、イヒヒヒヒヒw
710: 2018/12/21(金) 18:24:43 ID:79Q5RbA/(1)調 AAS
立憲民主党はボトムアップからと言う。ちなみにアベノミクスの成果

・最低賃金→過去最大の上げ幅
・失業率→民主党5.3自民党2.5
・自殺者数→民主党28000自民党21000
・子供の貧困→民主党6人に1人、自民党7人に1人
・生活保護受給者数→24年ぶりの改善

ここまで分かりやすいボトムアップはない。
711: 2018/12/21(金) 18:27:03 ID:VSCIMhCz(1)調 AAS
  
  と に か く 株 は 全 部 売 れ !
  
  ◆海外投資家がアベノミクスに見切り売り◆
  海外投資家の日本株売り越し、31年ぶり高水準

2018/12/20 17:18
日経平均株価が年初来安値を更新したのは、海外投資家の姿勢の変化という要因も大きい。
2018年の海外勢の日本株の売越額は5.3兆円あまりと、「ブラックマンデー」(暗黒の月曜日)暴落の年以来となるのがほぼ確実だ。
世界的な株安だけでなく、経済政策の停滞も影響している。日銀の上場投資信託(ETF)購入の影響も出ている可能性がある。
東京証券取引所が20日発表した12月第2週(10〜14日)の投資部門別売買動向で、海外投資家は1613億円の売り越しだった。
18年の売越額は5兆円を超え、ブラックマンデー暴落があった1987年(7.1兆円)以来の規模になる。
世界的な金融危機に見舞われた08年(3.7兆円)も上回る水準だ。
ここまで売りが膨らむのは「経済政策の停滞」という日本特有の悪材料があるからだ。
安倍晋三政権発足当初、金融緩和、財政拡張、構造改革を進める「三本の矢」が打ち出されたが、外国人の期待が特に高かった構造改革がほとんど進んでいないことが嫌気されている。
「投資家は政策の詳細や効果を見定めることができず、日本株を持つ理由を失っている」(日銀は10年にETF買いを決定し、現在の累計購入額は約22兆円にのぼる。
運用目的で大量の日本株を保有する日本生命保険(18年の一般勘定で9兆円)、第一生命保険(同、3兆円)をはるかにしのぐほどの規模になっている。
外国人はアベノミクス当初に日本株を積極に買い、累計買越額は15年には約20兆円に達した。
だが、その後は売り越しに転じ、足元では10兆円弱に半減している。外国人による日本株売りを、日銀のETF買いで吸収するような構図になっている。

 
外部リンク:www.nikkei.com
712: 2018/12/21(金) 22:36:51 ID:K3bsQFIk(1)調 AAS
アベノミクスの成果

云々かんぬん

ここまで分かりやすい大本営発表はない。
713: 2018/12/22(土) 09:40:19 ID:efh2fzzI(1)調 AAS
ゴーン「有価証券報告書の捏造に私が関与していれば総理大臣も議員も辞職します!」
714: 2018/12/22(土) 13:28:50 ID:hdD8Vsdn(1)調 AAS
政府鳴り物入りで進めていた原発輸出は失敗続きだ。
政府や三菱重工などの官民連合で進めていたトルコの原子力発電所の建設計画は断念することになった。

安全基準の強化を受けた事業費の高騰で、原発は採算をとるのが極めて難しくなっている。安全基準を遵守していては採算が合わないのだ。
経団連を引き連れての俯瞰する外交は破綻を来たしている。

その経団連会長で日立製作所会長を務める中西宏明は、日立が英国で進めてきた原発建設計画が暗礁に乗り上げていることを認めた。
こちらも原発の安全対策で事業費が膨らむなど、事業の採算性に疑問符が付いている。
日本と原子力協定を結んで売り込んだ国はベトナム、リトアニア、台湾、カザフスタン、ヨルダン、UAE、インド。どれも話が進んでいるとは言い難い。

安倍政権は原発輸出をアベノミクスの成長戦略と位置付けていたが、脱原発の世界の潮流とも完全に逆行している。
問題はこれを「失敗」と認めず交渉途中と言い張るところだ。

「首相がトランプ大統領に売り込んでいた、官民ファンドで進めJR東海の子会社が主導するテキサス新幹線構想。これも進んでいない」(財界関係者)。
JR東海といえば、安倍の大恩人、葛西敬之が名誉会長に君臨するオトモダチ企業だ。
官民は結構だが、税金投入しての失敗は、それ相応の責任が生ずるもの。
だが、この政権は誰一人として責任を取った試しがない。
715: 2018/12/22(土) 13:46:16 ID:sJoA4E4j(1)調 AAS
日本の安全な原発を潰したのは反原発のアホどもだ
こいつらは中国の原発開発には絶対に反対しない
今や危険な中国製、ロシア製原発が世界中に拡散している
地球レベルで危機に陥っている
716: 2018/12/23(日) 22:22:24 ID:J7bV7e0c(1)調 AAS
無能バカ総理のトップセールスは予想通り失敗か・・・
717: 2018/12/24(月) 06:28:43 ID:yTr1os2/(1)調 AAS
安倍は売国奴
718: 2018/12/25(火) 16:16:23 ID:Eh7XVRvX(1)調 AAS
下痢便三「アホノミクスも夢の跡」
719: もっこり大使 2018/12/25(火) 16:24:08 ID:VTt5Dylz(1)調 AAS
今もって 

ゴ〜ンの 脱税が出てこないね

この次の逮捕に 取ってあります
720: 2018/12/27(木) 21:54:02 ID:pw1lqghi(1)調 AAS
腹心の友へ税金進呈、外遊バラマキ、使うだけ使って、足りないからと増税するあべ
721: 2018/12/28(金) 16:08:30 ID:V9x+bWN2(1)調 AAS
安倍は売国奴
722: 2018/12/28(金) 20:40:41 ID:jS2qrQNH(1/2)調 AAS
安倍総理のお友達ジャーナリスト山口敬之のレイプ事件。
事件はもみ消された。
直接もみ消したのは、中村格警視庁刑事部長だが、中村は菅官房長官の元秘書官だという。
安倍総理・菅官房長官らによるレイプ事件もみ消しというほかない。
723: 2018/12/28(金) 20:41:52 ID:jS2qrQNH(2/2)調 AA×

724: 2018/12/28(金) 21:31:07 ID:kSEtn8RH(1)調 AAS
♪安倍はワル
 加計もワル
 菅もワル
 みんなワルw
725: 2019/01/01(火) 12:57:20 ID:TWRB8aws(1)調 AAS
安倍辞めろ
726: 2019/01/01(火) 13:08:19 ID:kFOgLU0Y(1)調 AAS
安倍晋三が早く逮捕されますように
727: 2019/01/01(火) 23:24:09 ID:z5cc29Tk(1)調 AAS
  

 ♪♪ アホノミクスのシャブ注射が効かなくなってきたお ♪♪

>アホノミクス最悪のシナリオじゃんWWWWWWW
買っても買っても株価が上がらず、むしろ下がって行くという状況。
6.5兆円も注ぎ込んで、天井から20パーセント下げた。2019年はもっと酷いだろう。
日銀の債務超過が現実化WWWWWWW 日銀券、ハイ、これ紙屑化www

>日銀上場廃止とか胸熱だなw日銀所有の米国債も売れないし、ドル売ると円高になるし、金を買うとアメリカから怒られるし。どうするんだろう?

>日銀による株価操縦はやめるべきだったな。高値で買わされてる奴らが死亡するのは常として、それが日銀って。。www

>だから、アベノミクス自慢の「株価が高い」ってのは、年金や日銀の金をぶっ込んで自作自演してるだけだったんだよ。

>ユニクロという単なる洋服屋の株を国が20%も保有する正当性が全くない。
日銀は毎回金融の安定化を口にしているが、それとは真逆に金融を不安定にすることばかりやっている日本の金融市場において、日銀が最大のリスクとなってしまった。
アホノミクスの末路は地獄だな。世紀末というか元号末の惨劇だわ

>日銀は出口戦略を取れば(金利が上がれば)自分自身の息の根が止まること分かっているはず。詰んだな、黒田&安倍w

>アホノミクスもう1日も早くやめろや!
安倍・自民党の小遣い稼ぎ、政権維持のための株操作だろ、こいつら。日銀は黙って、しれっと売り払え!

>日銀は倒産してからは成り立つ?自己資本足りなくなったら上場廃止?

>とりあえずは財政(税金)で補填する決まりだよ。

>安倍「このままでは日銀が死んでしまう。年金の支給を停止してでも株価を買い支えろ」
728: 2019/01/02(水) 10:42:06 ID:ic3RXIeV(1)調 AAS
まさか次の元号は「安倍」にするんじゃないだろうな。
729: [sge] 2019/01/04(金) 09:53:54 ID:shdzCkeq(1)調 AAS
憲法改正の「国民投票のテレビCM」は、
イギリスやフランスのように
「有料CM禁止」が公平だと思います

(不公平を無くそう)
○ 通販生活の意見広告「9条球場」
YouTube 50秒
動画リンク[YouTube]

730: 2019/01/04(金) 10:32:33 ID:hHbBXwHa(1)調 AAS
どんドン問題を悪化させ隣の有効国といえるのか?
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・拉致
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・
731: 2019/01/04(金) 11:15:29 ID:lWsDyiu9(1)調 AAS
下痢便はクソ安倍のはじまり
732: 2019/01/04(金) 11:44:51 ID:nss1PMTo(1)調 AAS
   

 ■ 株価大暴落 ドル円107円台 これで消費増税する気か? ■
 
 アベノミクス完全崩壊 米利上げ減速で円高&株安のダブルパンチ
 安倍首相と黒田日銀総裁が引責辞任して、政策転換をすべき

株安の流れは止まりそうにない。今後、急激な円高進行の可能性が高まっているからだ。
円安と株高が「肝」のアベノミクスは崩壊まっしぐらだ。
アベノミクスは、円安で輸出企業が潤い、株価が上がるというカラクリ。円安が大前提だ。

「年明けに本格化する日米2国間交渉で、米国は円安誘導を禁じる為替条項を設けたい意向です。
米国は日銀の異次元金融緩和を円安政策とみています。円高が進行しても、
これまでのような金融緩和による“為替介入”は封じられるのです」(経済評論家・斎藤満氏)

この先、黒田日銀も破綻に近づく。20日、金融政策決定会合後の会見で、黒田総裁は「今でも2%の物価目標は最大の使命だ」と語ったが、
原油安、幼児教育の無償化、携帯電話料金値下げ、消費増税による節約志向――と物価下落の要因だらけだ。むしろデフレに逆戻りである。

「アベノミクスは、格差を是正し、内需を底上げするものではない。円安と株価つり上げで金持ちだけに恩恵をもたらすもので、極めて脆弱なのです。
来年は円高と株安でアベノミクスの失敗が露呈する可能性が高い。
安倍首相と黒田総裁が引責辞任して、内需重視の政策に転じることが国民のためです」(斎藤満氏)

株の暴落とデフレ到来で、アベクロの責任問題が生じる――。来年は政策転換には、うってつけの年になる。

外部リンク:www.nikkan-gendai.com
733: 2019/01/04(金) 11:56:20 ID:MdNwRUIp(1)調 AAS
日本の輸出品は為替にはまったく関係ない、円高でも売れるからだ
なぜなら日本の輸出品はあまりにもレベルが高すぎるため代替が効かないのだ
逆に原油などの輸入品が安くなるため貿易収支も黒字、経常収支の黒字が巨額になる
その結果、外貨がどんどん日本に入ってくる、今でも腐るほど金があるのに・・・
734: 2019/01/06(日) 19:40:54 ID:w1Olyc0R(1)調 AAS
安倍辞めろ
735: 2019/01/06(日) 20:11:17 ID:LxJvwSFr(1)調 AAS
日経平均株価は実体経済とはかけ離れている。株価を支えていたのは日銀の異次元緩和、それに日銀やGPIFによる日本株の爆買いだ。

安倍政権の号令の下、日銀は市場に300兆円超のマネーを流し込んだ。その結果、海外投資家の円売りドル買いが広がり、12年に1ドル=80円台だった円ドル相場は40%も円安が進んだ。
輸出関連企業を中心に50兆円もの利益を上げた。

だが、その多くが内部留保に回された。
賃金は上がらず、下請けイジメも止まず、当然トリクルダウンは起きず、国民経済は一向に好転しない。

厚労省のデータを基にした試算によると、13年から17年までの1世帯当たりの平均所得額は5年で80万円も減った。

大企業や一部富裕層だけがブタのように肥え太ってきた。

安倍政権はアベノミクスの成果を強調するためにデタラメの限りを尽くしてきた。公金で株価を買い支え、算出方法を変更してGDPのカサ上げもやった。

GDP算出にも用いられる「毎月勤労統計」のズサンな調査も明らかになった。
戦後2番目の長さのいざなぎ景気を超えたと喧伝し、今月には戦後最長のいざなみ景気を抜くと触れ回っている。

「イカサマ数字」と「官製相場」で好景気を演出してきたペテン首相安倍死んぞうに、日本の投資家たちもまんまと騙されていた。
そんなところに冷や水を浴びせるが如く、年明け早々の株価暴落だ。

こんな男にこのまま国を託し続けたら、それこそ焼け野原になる。
日本国民よ、それでもいいのか?
736: 2019/01/06(日) 20:26:56 ID:m6kHNe/p(1/2)調 AAS
きたちょうせんとおんなじで

歴史的にはけっこう一般民衆は苦難や自虐のおおかった時代がながいから

けっこういけんじゃね?wwwww
737: 2019/01/06(日) 20:34:01 ID:m6kHNe/p(2/2)調 AAS
法的な容疑者になるかどうか以前の問題として

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気持ち悪い
738: 2019/01/07(月) 00:35:42 ID:7+x9Isns(1)調 AAS
【日航機123便ロックオン事件】 中曽根「真実は墓場まで持っていく(=原因は圧力隔壁ではない)」
2chスレ:liveplus
739: 2019/01/07(月) 06:37:22 ID:Vv3XFZy1(1)調 AAS
嘘つき安倍晋三の舌を抜いてしまえ
740: 2019/01/07(月) 16:44:09 ID:euatbw5o(1)調 AAS
諸悪の根源 安倍ゲリゾー
741: 2019/01/07(月) 20:39:15 ID:++bKYrNX(1)調 AAS
安倍、最悪
安倍は日本国民の敵、世界のカモである
反安倍は日本の希望、誇りである
日本には安倍のような人間のクズ、ゴミは必要ない
早く日本から消えろ
742: 2019/01/07(月) 21:55:18 ID:HLpd1mam(1)調 AAS
忖度でも法律で罰するべきだ
総理だから忖度で法律違反って
官僚も総理も罰せられなければまともな民主主義は無いな
743: [sge] 2019/01/08(火) 09:08:31 ID:ONAIJjey(1)調 AAS
(安倍やめろ)
→ 安倍晋三の消費増税は「複雑過ぎる」
→ 税金徴収の「基本が成ってない」

「差別」「主観」「複雑」過ぎる → 安倍晋三の「素人の経済政策」

課税の三原則 「公平」「中立」「簡素」を無視するデタラメ消費増税

○ 消費税増税時のポイント還元に除外品目 金券や切手
外部リンク:www.nikkei.com
744: 2019/01/11(金) 21:38:45 ID:8kqIpYmT(1)調 AAS
民主主義を破壊するモンスター安倍晋三
745: 2019/01/12(土) 16:59:24 ID:qJJUmtaN(1)調 AAS
安倍晋三容疑者が帰国し逮捕されました

ってニュースにならないかな
746: 2019/01/13(日) 22:37:21 ID:ErqQ+/E9(1)調 AAS
訃報のがいい
747: 2019/01/15(火) 12:08:57 ID:tz8/aL/B(1)調 AAS
日本、世界一賢い国に
2019年01月13日 13:02スプートニク日本
外部リンク:jp.sputniknews.com

サイト「Vouchercloud」がノーベル賞受賞者数と国民の平均IQ、学校の成績といった3つの評価基準で評価した国のランキングで、日本が首位に輝いた。

日本は学校の成績では5位、ノーベル賞受賞者数と平均IQで6位を占めた。

ロシアは6位だった。ノーベル賞受賞者数ではロシアは8位に入り、学校の成績では6位となった。国民の平均IQではロシアは32位だった。

ランキング上位5カ国はうえから順に日本、スイス、中国、アメリカ、オランダとなった。
748: 2019/01/15(火) 12:11:58 ID:VaZU++JJ(1/2)調 AAS
 
 ■ アベノミクスは個人消費を冷やした致命的政策だった ■

毎度申し上げておりますが、アベノミクスは円安誘導で物価を無理やり上げて、
GDPの6割の個人消費を冷やしました。

さらに本来消費税値上げをやらず、高所得者増税で負担してもらって、
賄うはずの社会保障費の負担を大企業法人税減税で、低所得者、労働者ほど
重くのしかかるように改悪しています。さらにマイナス金利政策。

一方、対外バラマキや武器購入で気前よく予算を拡大し、国の借金は増える一方。
普通の常識ある日本人ならば、将来に自分の貰える年金は減って、
医療費などの負担は増えるよね、と思います。
当然ながら、お国にために、じゃんじゃん消費をしようと言う人はいません。将来のために貯蓄に励むでしょう。

儲かったのは一部の投資家だけです。しかも投資家の多くは海外の会社であり、
国内にしても個人投資家はかなり減っています。
アメリカのトランプ政策とも異なり、儲かった一部の大企業は
儲けを内部留保しているだけです。
これで消費が拡大するはずがないでしょう。

企業の廃業や整理が多くなったのも、経済の実態がよくなっていないからでしょう。
無論団塊の世代の経営者がリタイアし、
その上、少子化も同時進行。外国人労働者受け入れでも事業を譲る後継者がいないというケースも多いでしょう。
ですが、現場で商売をやっている実感からすれば景気は決して良くなっていないし、個人消費は落ち込んでいます。それは統計でも出ていますが、実態はより深刻でしょう。
画像リンク

749: 2019/01/15(火) 13:46:40 ID:1ANWxGN5(1)調 AAS
ゴーン「売国奴安倍を死刑にしろ」
750: 2019/01/15(火) 17:19:40 ID:8Bo1hCVD(1)調 AAS
死刑と言い続けてはや6年
751: 2019/01/15(火) 17:30:06 ID:VaZU++JJ(2/2)調 AAS
 
 ■ ジム・ロジャーズ「1ヶ月前に日本株は全て手放した」(週刊現代)

・増税は無駄な公共投資のため・先進国最悪レベルの債務と人口減
・既に未曾有の金融危機の入口
・米中貿易戦争で、関税強化から消費減退、金利上昇の際に公的債務の多い日本が最も危険

 日本の金融政策は、もう限界 安倍首相は日本経済を破壊した

日銀が行った数々の金融政策、これらが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになったことは何1つない。
根本的な解決にはなっていない。大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。
日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。すでに調整は始まっているのだ。
2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。債務は当時より膨らんでいるのだから。
安倍首相の施策は日本を破壊している。長期的に見れば、この政策は破たんを招く。私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に後悔するのではないか。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
Twitterリンク:zIZ4vwnZSi
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
752: 2019/01/16(水) 22:36:26 ID:pb3nPEHm(1)調 AAS
やるべきことをやらず、国民に増税を強いるだけのクソ総理
753: [sge] 2019/01/17(木) 13:27:49 ID:zLwLzXgs(1)調 AAS
→ 安倍やめろ
→ 千年サンゴの「国の宝、コブハマサンゴ」が破壊される

○ 高須クリニック院長が辺野古視察
「サンゴは移植できるものじゃない」
外部リンク:tanakaryusaku.jp

高須クリニック院長が辺野古の海を視察した。

グラスボートが港に戻る頃、高須氏は涙を拭っていた。「見てみないと分からないもんだ」「ローラさんにはローラさんの考えがある」

グラスボートの船長は「コブハマサンゴがここまで育つには5千年もかかる」と解説した。
754: 2019/01/18(金) 17:03:45 ID:SoXA5xKW(1)調 AAS
辺野古がダメなら、下地島が良いでしょう。
755: 2019/01/18(金) 22:32:05 ID:1Kt9OpEF(1)調 AAS
自然破壊・・・日本の蛮行のそばにはいつも自民盗
756: 2019/01/19(土) 11:48:01 ID:5naKVIrz(1)調 AAS
自治体景況感、「上向き」30%
観光がけん引、人手不足は深刻化
2019/1/14 17:47
外部リンク:this.kiji.is

 共同通信が昨年11月〜今年1月に実施した全国自治体アンケートで、市区町村の30%が景況感を「上向いている」と回答し、前回2017年6〜8月の17%から拡大したことが14日分かった。
外国人観光客が増加し、一部の製造業がけん引した。ただ人口減少に伴う人手不足は各地で深刻化。戦後最長を見込む景気の拡大が地方に波及する力はなお弱く、「変わらない」は58%(前回76%)、「下降している」も10%(同4%)あった。

 観光関連はリゾート地を抱える栃木県那須町が「外国人宿泊者数が右肩上がり」、福岡市は「ホテルの予約が取りにくい」と説明している。
757: 2019/01/19(土) 12:32:28 ID:7N6tV3Wo(1)調 AAS
 

  ■ 安倍政権がもたらした未曾有の消費低迷不況 ■

【悲報】アベノ不況で消費支出5年連続マイナス記録更新に王手

【アベノ不況】国難安倍政権下で実質消費支出が史上初の4年連続マイナスに
15カ月連続マイナスで過去最長記録樹立

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲0.9▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1▲0.2  0.6 ▲0.3 0  1.7 ▲0.1
2018  1.9 ▲1.6▲0.7▲1.3▲3.9▲1.2  0.1  2.8 ▲1.6▲0.3▲0.6(←New)

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業からなけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
  
   
画像リンク

758: 2019/01/20(日) 21:32:48 ID:XO3ugnzg(1)調 AAS
不景気だよなあ・・・
759: 2019/01/21(月) 11:54:59 ID:rsDvbNQ1(1)調 AAS
内閣支持増、43%に=新憲法20年施行、賛成は3割弱−時事世論調査
外部リンク:www.jiji.com

 時事通信が11〜14日に実施した1月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比4.6ポイント増の43.5%、不支持率は同3.6ポイント減の35.1%となった。
強引な法改正が前回調査で支持率下落の要因になったとみられる外国人就労拡大の問題が一段落した形だ。

 ただ、厚生労働省による毎月勤労統計不正問題は広がりを見せており、今後の政権運営や支持率に影響を与える可能性がある。
760: 2019/01/21(月) 12:11:05 ID:ah1XNxL6(1)調 AAS
就業者数
2008年 6410万
2009年 6315万
2010年 6298万
2011年 6293万
2012年 6279万
2013年 6326万
2014年 6371万
2015年 6402万
2016年 6465万
2017年 6531万
2018年 6628万(IMFによる推計)
外部リンク[html]:ecodb.net

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円

民間給与実態統計調査結果
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
761: 2019/01/21(月) 12:16:37 ID:t5eaNabN(1)調 AA×

外部リンク:www.nikkan-gendai.com
762: 2019/01/23(水) 21:25:20 ID:tgJHGonE(1)調 AAS
あべ「俺の独断で北方四島は諦める!」
国民「ひ〜」
763: [sge] 2019/01/24(木) 09:38:17 ID:71FRMRWC(1)調 AAS
25 回目の日ロ首脳会談で、ロシア側の要求通り、遂に「北方領土」とさえ口に出来なくなった「外交の安倍」の実力、2019/01/23

→ 25 回の「外交やってる感」の演出のみで成果なし
→ 日ロ首脳会見でプーチンに嘲笑される「原稿棒読み」
→ 2 島返還すら口に出来ない「外交の敗退」
→ 国会でさえ議論が出来ない人間に「外交なんて無理」
→ 安倍やめろ

○ 首相、北方領土問題の進展示せず 事実上2島に絞り交渉
外部リンク[html]:www.asahi.com
764: 2019/01/25(金) 22:38:57 ID:RwUd6r9Y(1)調 AAS
あべ「国後・択捉はオレのレガシー記念に露助にくれたるわ、3000億円は利子じゃ」
露助「スパシーバ!」
あべ信者「素晴らしいニダ!」
日本国民「ひ〜」
765: 2019/01/27(日) 21:27:24 ID:PPDdXxNS(1)調 AAS
アベ&自民盗一味「オレたちゃアクダマン〜〜〜♪」(`・ω・´)
766: 2019/01/27(日) 23:45:32 ID:/FmMtk/Z(1)調 AA×

767: 2019/01/28(月) 21:32:27 ID:s/orNvbl(1)調 AA×

768: 2019/01/29(火) 13:40:52 ID:Ssm2RvM4(1)調 AAS
2009年7-9月→2018年1-3月

■介護
・民主党時代
就業者全体が5万人減の中60万人増
・アベノミクス以降
就業者全体が348万人増の中44万人増

■建設業
・民主党時代
5万人減
・アベノミクス以降
2万人減

産業別就業者
外部リンク:www.e-stat.go.jp
769: 2019/01/29(火) 13:41:40 ID:JUnQGMY6(1/2)調 AAS
 
 【嘘吐きはアベの始まり】 世界に恥をさらすウツケ安倍晋三

「QUEEN」のブライアン・メイの呼び掛けで、ホワイトハウスでも「辺野古埋め立て反対」の座り込みが起きている。

首相は1月6日のテレビ番組で「砂をさらって、あそこのサンゴは移植している」などと語り環境への配慮をアピールしたが、これにより嘘吐きアベが国際的に浸透しているとは日本の恥だ。

いつまで、こんな大嘘つきを首相の座に据えておくつもりなのだろうか。自公政権支持者達に責任を取って戴きたい。日本は国際的に恥ずかしい。

何よりも福一原発の『汚染水はアンダーコントロールだ』とアルゼンチンの五輪招致会議で大見得を切ったが、それは明らかな嘘だ。

いかに港湾を締め切ったと強弁しようと、放射能物質を大量に含む汚染水を外海の干満によって湾内の海水面も上下していれば海水が外海へ流れ出ていることは自明の理だ。

大嘘を吐いた者勝ちだ、という観念が安倍氏には根強くあるようだ。

加計孝太郎氏とゴルフやバーべキュウをして遊んでも、一切獣医学部新設に関する話はしなかった、というのだから不思議な「腹心の友」というしかない。他人が聞けば「嘘」だと思うのが普通だ。

官僚達も名だたる企業も嘘のオンパレードだ。日本中が腰を抜かす嘘が続々と出て来たのも安倍自公政権の特徴だ。

そして中身は何もない日銀の異次元金融緩和だけの「政策」をアベノミクスと呼んでいたマスメディアも嘘の片棒を担いだ「共犯者」だ。つまりマスメディアまでも嘘を国民に垂れ流している。
恥を知る日本人がこれほどまで消えたのも安倍自公政権の罪悪の一つだろう(日々雑感より要約)。

戦後、多くの政権ができたが、これ程嘘の多い政権は無かった。世界の恥である。
770: 2019/01/29(火) 13:51:28 ID:mMQmPoQL(1)調 AAS
金融政策は雇用政策
社会を安定させる効用もある
外部リンク:diamond.jp

 金融政策と雇用の関係を図式で表せば、次のようになる。

 金融政策→実質金利変化→GDPギャップ変化→雇用→物価変化

 ここで、GDPギャップ変化→雇用は、実質国内総生産の成長率と失業率の変化に負の相関がみられるという経験則、オークン法則そのものだ。実質GDP成長率が上昇すると失業率は低下する。

 雇用→物価変化は、賃金上昇率と失業率に負の相関があり、さらに失業率と物価上昇率は密接な関連があるとするフィリップス曲線を示す。

 この図式の中で、金融政策→実質金利変化は、財政政策→有効需要変化と置き換えてもいい。

 そしてさらに、金融緩和の結果、雇用が増加すると、社会安定につながる。

 失業率が低下すれば自殺率が低下するのと同様に、失業率の低下は犯罪率の低下とも相関があるからだ。

 つまり、職が得られれば、経済生活問題による自殺は減り、犯罪も減る。こうしたことは、過去のデータからも確認できる。つまり、金融緩和すれば、自殺率や犯罪率は減少する。

 こうして金融政策は、雇用創出という経済効果のほか、その副産物として社会を安定させるという効用がある。このことはもっと知られてもいいことだ。

失業率と自殺率の推移
画像リンク

771: 2019/01/29(火) 13:59:39 ID:JUnQGMY6(2/2)調 AAS
  

 ( ・◇・)? アベノミクスでなぜ実質賃金が減少しちゃったの?

厚労省がマイナスだった実質賃金を不正処理によりかさ上げしていたことが判明しました。
では、なぜアベノミクス政策で実質賃金が減少したのでしょうか?

名目賃金は大企業などでは増加していますが、中小企業ではほとんど増加していません。
日本は中小企業に勤める労働者が大多数であり、物価は0.5〜1%上昇していますから、
結局、国民全体としては実質賃金はマイナスかせいぜい微プラスといった状況です。
業績好調の大企業も内部留保を過去最大にまで溜め込んでおり、未曾有の大不況に備えているのでしょう。

このアベノミクスは成功しても止め時がかなり難しいと言われていました。
ましてや失敗して未曾有の消費低迷状況にある現在、アベノミクスがうまくいってないなどと
口が裂けても政府は言えないので、不正改竄で誤魔化してきたのでしょう。

 

画像リンク

画像リンク

772: [sge] 2019/01/31(木) 12:06:21 ID:uWOX6Bbt(1)調 AAS
○ 新たに N4 護岸の造成に着手 サンゴ移植せずに工事を加速
2019/01/28、琉球新報
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp

→「どこまでも美しい沖縄の海」
→ 安倍晋三の「観光資源の破壊」は、絶対に許されません

→ 辺野古移設は「米軍専用施設」で、日本は共用すらできない
→ 米軍の為に最大 2.5兆円かけて、軟弱地盤で使い物になるかどうか、わからない新基地作る

→ 2月 24日の県民投票を待たない → 県民無視、民主主義の暴挙
→ 安倍やめろ
773: もっこりくん 2019/01/31(木) 18:27:58 ID:mFaYE7gS(1)調 AAS
安倍総理が志位カスオくんのケツの穴を掘った場合、
容疑者になるのではなかろうか
774: 2019/02/01(金) 05:16:15 ID:gvhExyJa(1)調 AAS
総雇用者所得もアベノミクスで増加している指標の一つ
画像リンク

775: 2019/02/01(金) 05:29:31 ID:0L+wJSVr(1)調 AAS
内閣支持率50%突破、統計問題は影響せず
外部リンク:buzzap.jp

「政府統計は信頼できないけれども、これは現行内閣の問題でなく中央官庁の問題」と認識

政府統計問題などが紛糾する中、国民は現状をどう捉えているのかを示す1つの答えが出されました。詳細は以下から。

◆内閣支持率が50%を突破
日本経済新聞社およびテレビ東京が1月25日〜27日にかけて行った世論調査によると、安倍内閣の支持率が53%、不支持率37%を記録したそうです。

昨年12月時点と比べて支持率は6ポイント向上、不支持率は7ポイント低下するなど、全体的にスコアが大きく改善する結果に。

ただし厚生労働省による毎月勤労統計の不適切調査問題について、政府統計の信頼性を聞いたところ「信用できない」が79%と圧倒的多数。

つまり「政府統計は信頼できないけれども、これは現行内閣の問題でなく中央官庁の問題」と認識されているようです。

◆大手新聞社調査で軒並み改善方向に
776: 2019/02/01(金) 06:09:20 ID:uwl4wIi8(1)調 AA×

ID:5wMTwaD6 ID:+cq0zhyY
画像リンク

777: 2019/02/01(金) 08:04:46 ID:f4zWqG5j(1)調 AA×

778: 2019/02/01(金) 10:11:07 ID:baMlnfBb(1)調 AAS
クソ安倍「詐欺ノミクス崩壊!」
779: 2019/02/01(金) 21:34:22 ID:qfNnoxNn(1)調 AAS
安倍サポ貼り師w
俺なら恥ずかしくて自殺してるww
780: 2019/02/02(土) 22:32:08 ID:dl4raLSR(1)調 AAS
世の中には馬鹿がいる、政界にはあべがいる
781: 2019/02/03(日) 22:02:40 ID:u22GyWFB(1)調 AAS
統計不正問題・・・日本の不正のそばにはいつも自民盗
782: 2019/02/04(月) 14:41:28 ID:zcQ8ca4l(1)調 AAS
下痢するように嘘をつく安倍ゲリゾー
783: 2019/02/05(火) 21:07:53 ID:ZIxwhPif(1)調 AAS
あそうは2014年にも同様の問題発言、全く反省してない
今回も5年前のように形だけの撤回
陰では舌を出してる
784: 2019/02/06(水) 16:32:06 ID:AWm44C9m(1)調 AAS
クソ安倍しね
785: 2019/02/07(木) 22:01:45 ID:L7xdlt2N(1)調 AAS
給料は思うように上がらないのに、物価はバンバン上がる!
庶民の生活を苦しくする無能あべ政治!!
786: 2019/02/07(木) 22:03:57 ID:NX9yQbQo(1)調 AAS
ックックックw

無能じゃないんだよ?

ある意味ではwww大変有能なんだよ?wwwwwwwwwwwww
787: 2019/02/08(金) 06:03:50 ID:OvCn7tg+(1)調 AAS
給与最大1.2%上方修正 勤労統計データ再集計
外部リンク:sp.fnn.jp

「毎月勤労統計」をめぐる不正の影響で、平均賃金が上方修正された。

この問題を受けて、厚生労働省が、2012年から2018年までのデータを再集計した結果、労働者1人あたりの1カ月の現金給与の総額は、これまで公表されていた値に比べて、最大1.2%、平均で0.7%上方修正された。

自民党の厚生労働部会では、厚労省に対し、「国民の目は厳しい」などと批判が相次いだ。

小泉部会長は、支給額が不足している対象者に年度内に追加給付を行うよう、厚労省に要請した。
788: 2019/02/08(金) 06:28:33 ID:1BgCCQqF(1)調 AAS
 
 ■アベノミクス失敗 実質賃金マイナス不況■

庶民を直撃…値上げラッシュの元凶は日銀の2%物価目標

黒田総裁は、緩和手段に関し「対応策がなくなったということはない」と強調したが、まったく重みはない。
言い訳ばかりだから“総裁発言”のインフレが起きている。
「6年近くの異次元金融緩和が消費や投資を喚起しない中、日銀の物価見通しは、
自らが打った金融政策の結果の検証という感じではなくなっています。
原油価格に一喜一憂して、物価の推移を見守るだけのものになっています」(金融関係者)

この先、携帯料金の値下げや幼児教育の無償化が見込まれ、物価目標はいっそうお飾りのようになるが、
黒田総裁が目標の旗を降ろすことはないとみられる。自らの政策の誤りを認めることになるからだ。

「日銀の物価目標は、値上げを実施する企業にとって、とても心強いメッセージになっています。
何せ、国を挙げて“値上げ=いいこと”と血眼になって大キャンペーンを展開してくれているわけです。
消費者には心苦しくても、値上げはやりやすい」(経済誌記者)

 黒田総裁のメンツのために掲げられ続ける物価目標は、懐を直撃される庶民にとっては迷惑千万。
日銀は、物価推移を黙々と見守るにとどめ、余計なことはしないでほしい。
  
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
789: 2019/02/08(金) 11:19:48 ID:cwKX/vIr(1)調 AAS
クソ安倍に死刑を
790: 2019/02/08(金) 11:20:45 ID:Kt1YQCHe(1)調 AAS
>>1
田中角栄さんが容疑者にされたのが最後
791: 2019/02/09(土) 22:24:29 ID:+JIxUlFB(1)調 AAS
角さん以降、不正のテクニックを磨き続けた自民盗
現在それを極めてるのがあべしんぞう
あべはゼスチュアと圧でどんなことでも言葉抜きで他人に忖度させることができる
792: もっこりくん 2019/02/10(日) 08:53:50 ID:OKlY7QiE(1)調 AAS
中曽根元総理の容疑を真剣に考えなければいけません。
このままで死なれたら、国葬になって余計な金がかかるからです
793: [sge] 2019/02/10(日) 14:48:58 ID:qUEi/eNF(1)調 AAS
○ IoT機器にサイバー攻撃演習 総務省、20日から
外部リンク:www.nikkei.com

政府が企業や個人の機器に一方的にアクセスすることは世界的にも異例で、丁寧な説明が必要だ。

→ 国家が、調査と偽り、無断で「個人情報を盗む」行為は犯罪その物で、許されません
→ 「調査対象者」から「事前承諾」を得て「結果を説明」するのが法治国家の在るべき姿です
→ 安倍やめろ
1-
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*