[過去ログ] 憲法9条改正議論スレ 11 (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951
(1): 大和 ◆GMjejT5eWo 2018/03/22(木) 15:15:14 ID:FihBAe3i(1)調 AAS
>>932
>>>898 >>899
>>限りなく小さいとは思えませんけどね
>>本当に経済だけで国が取れるのなら、中国が2桁の軍事費増や、南
>中国の上にはアメリカ・ロシアという軍事大国が存在するのですが、その為の抑止力とは考えない訳ですね

ということは、日本に対しては軍事力を使った占領は限りなく小さくて、対アメリカやロシアには実際の軍隊が必要だと言う訳ですね
なぜアメリカやロシアにも経済制裁などで戦わないんでしょうかね?
>>804でもトランプ大統領が28兆の取引で習近平が大好きだと言ったんでしょう?
ロシアだって中国とは取引は大きいですが?

それともこれは抑止力だからと言うつもりですか?
中国をそれで正当化するのであれば、日本も中国への抑止力として軍備を持つことも正当化されますね
どっちにしてもあなたの主張は崩れたように見えますが

>それに中国は孫子の兵法を知らないのでしょうか?(以下略)

それも基礎知識ですね
あなたは偉そうに誰でも知ってる基礎知識を振りかざす傾向がありますね

>中国の構成比が「過去最高」である事が確認できます、これはもう笑うしかありませんね
同時に、地球儀俯瞰外交をしていますよね

>>>717>多少軍事費をかけてでも、中国からの侵略から日本人や国土を守る準備はすべきでしょう
>
>こうなるとお終いですね
繰り返しますが、改憲と軍事費増強は直接関係がありませんよ
>>717での軍事費をかけるというのは、改憲とのセットではなく、周辺国の脅威に応じて行うものです
もし今回改憲しなくても、周辺国の脅威が高まれば軍事費の増強をしなければならないでしょうし、憲法改正しても、周辺国が平和主義に変われば軍事費の削減もあり得ます
あなたは自分の考えにマッチするように、情報を変形させて取り込もうとする傾向が一貫してありますね
974: 2018/03/23(金) 00:46:14 ID:+lMteJqp(1/2)調 AAS
>>951
>なぜアメリカやロシアにも経済制裁などで戦わないんでしょうかね?

あなたはアメリカ・ロシアと日本を同列で語るレベルだということですか
そもそも、中国に対してアメリカ・ロシアと同列であるなら軍拡の必要も無いでしょう

アメリカ・ロシアと日本では食糧・エネルギー自給率が全く違うぐらいの知識すら無いのでしょうか?
経済制裁のみで落ちる国とそうでない国があることすら分からずに安全保障を語っているわけですね
経済制裁のみで落ちる国が付け焼刃の軍拡に走っても抑止力にならないと言っている事すら理解できていませんでしたか

>同時に、地球儀俯瞰外交をしていますよね
2012年からの安部政権で、地球儀俯瞰外交の結果が>>886>中国の構成比が「過去最高」なのですがこの程度の事も理解できませんか?

>>717>多少軍事費をかけてでも、中国からの侵略から日本人や国土を守る準備はすべきでしょう

>>731>中国の脅威から日本を守るために多少軍事費をかけてでも国土を守る準備はすべきというのは変わりませんが

>>898 >改憲と軍事費増には直接関係が有りません

あなたは議論で立場が苦しくなると前提すら変えようとする人のようですね、故に>こうなるとお終いですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s