[過去ログ] 憲法9条改正議論スレ 11 (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122
(3): 2018/03/09(金) 21:38:32 ID:BdN9CKUI(4/47)調 AAS
>>121の続き)
そして、一番の問題点は、軍事審判所が「身内の論理で身内を庇うための組織」に成り下がる危険性がきわめて大きいということである。
すなわち、同じ国防軍にいる「仲間」が裁判をするというのであるから、温情を与えたいという気持ちが働くことは当然に想定されるし、
当然、組織内部の人の繋がりもあるから、そのようなしがらみの中で、できるだけ刑を軽くしようとする力学が働くこともあろう。
また、組織の不正を明らかにしたくないという発想から、なるべく穏便に済ませたいとする心理も働くであろう。
いずれにしても、そうした組織内部の論理によって、なるべく被告人の刑を軽くしよう、あるいは不正を闇から闇に葬り去ろう、という行動が、
身内が身内を裁く裁判では起こり得るというべきである。
例えば、戦前のいわゆる五・一五事件においては、首相を殺害するというきわめて重大な事件であったにもかかわらず、
軍法会議における量刑は、著しく軽かったことを想起すべきであろう。
そう考えると、軍事審判所の設置は、百害あって一利なしであると言わざるを得ない。
124: 改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2 2018/03/09(金) 21:42:48 ID:Khw2STMA(10/51)調 AAS
>>122
ドヤ顔でそんな長文書いても笑うしかない。

お前は世界を見ろ、井の中の蛙。この一言でかたがつく。
127: 2018/03/09(金) 21:45:19 ID:RXBSs9gz(5/43)調 AAS
>>122
その問題点を話し合うべきでだから護憲とはいかないだろう

特別裁判所に軍人が混じるのは仕方ないだろ
素人が話してもわからないから公平な裁判にはならないね
だが、全てを軍人にするのもあなたの言う通りだね

ならば軍人を半数以下にすべきだろうね
また、一般国民を入れてもいいんじゃないか?今の司法制度でも申し訳程度に採用されているよ

それを突き詰めるのが、国会の役目であって、政治家の政局で無駄な討論をしているようではいけないな
128
(2): 2018/03/09(金) 21:45:35 ID:BdN9CKUI(6/47)調 AAS
>>122-123
大日本帝国(笑)の軍法会議をみれば、百害あって一利なしの制度であることは明白だろ(笑)

これだからネトウヨは(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s