[過去ログ] モリカケ問題で佐川が国会で正直にゲロったら・・・ (934レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792: 2021/01/19(火) 06:47:07.61 ID:jstHWs3i(1/5)調 AAS
>>1 佐川は創価の信者
0826 名無しさん@3周年 2021/01/19 06:15:05
>>1
森友の黒幕は国交大臣公明党だろ?
佐川は東京未来会出身なので創価学会の信者だし

森友は創価案件
ID:jstHWs3i(1/4)
0827 名無しさん@3周年 2021/01/19 06:16:44
森友が創価案件と認識してる人はどれくらい居る?
何故野党が安倍から証拠出ないのに延々と国会空転させたか?
そこにマスコミも乗っかったか?
国交大臣を詰めると創価の人脈につながり、
鶴のタブーに抵触するから報道もできないからね
ID:jstHWs3i(2/4)
0828 名無しさん@3周年 2021/01/19 06:19:04
このスレの1-11読め。値引きの指示したのは国交省の可能性が濃厚。

2chスレ:ms
創価の仕業ID:jstHWs3i(3/4)
793: 2021/01/19(火) 06:47:25.66 ID:jstHWs3i(2/5)調 AAS
森友問題、おかしな話が出始めてるみたいだね.

・黒幕が公明党・創価学会絡みと見られている森友問題は特別会計案件
・暗殺された石井紘基議員が調査していたのは特別会計
・暗殺犯の伊藤白水は街宣右翼
・伊藤に依頼したと言われてるのが山口組系暴力団の人間
・創価学会幹部が亀井静香氏の暗殺を依頼した後藤組は山口組系=創価学会は山口組と接点あり
・森友問題以前から、創価学会が特別会計を食い物にし、私腹を肥やしていたのではないか
 とする疑念を指摘する声が上がり始める

確かに石井紘基の暗殺事件って変なんだよね
伊藤白水に暗殺を依頼した何者かがいた事はほぼ確定していたのに、警察は詳しく捜査しなかった
国会議員の暗殺は警察のメンツにかかわるので、仮に国会議員が暴力団に依頼して
街宣右翼を使って暗殺させたとしても、警察は絶対に黙認しない
ところが捜査が中途半端なところで止まってるので、警察にそこまでの強い圧力をかけられる何者かが
暗殺事件の黒幕ではないか、とずっと言われ続けていて
少なくとも黒幕が国会議員クラスの人間ではないと言われ続けてきた

創価学会だったら、警察に強い影響力があるので、組織犯罪を起こしても止められるし
現に何度も止めてきていて、特定の事件で警察がおかしな動きをしたとの報道は何度もあったし
学会が特別会計を食い物にしていたのではないか、との一部から出ている疑念がビンゴだった場合
石井紘基暗殺事件すら、学会絡みの可能性もないとは言い切れないのかもな、とは思う

もちろん、確たる証拠があるわけではないので、現時点では完全に、ただの疑念なんだけどな
794: 2021/01/19(火) 06:47:52.03 ID:jstHWs3i(3/5)調 AAS
29森友学園問題 12020/06/17(水) 13:11:53.12ID:Zj/VsTEt0
※念の為にお断りしておきますが、下記に記した情報は、現時点ではまだ、疑惑の段階です※
■森友問題、公明党・創価学会関与疑惑■

・土地値下げ 国交省大阪航空局が事実上の値下げ→財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定

・総理夫人の昭恵氏が関与したとされる疑惑 財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定した件
※国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った件に関してはシロ

・国交省大阪航空局が事実上の値下げ 公明党・創価学会が関与した疑惑あり

[情報]
・A氏 元国務大臣で故人である公明党衆院議員のB氏のご子息でX銀行OB
・X銀行は経営が苦しく小学校の建設資金に窮していた森友学園に20億円の融資をしたとされる→A氏に仲介した疑惑が持たれている
・A氏はB元大臣の子息という事で、B人脈と呼ばれる創価学会系・公明党系の人脈があるとされ、同人脈には国交省に強い影響力を行使可能
・A氏は自身がオーナーを務める牡蠣鍋屋で、2015年9月4日、安倍総理と会食している→この際、総理から、森友学園問題の解決を頼まれた疑惑がある
※公明党は国交省が出来た2001年以降、実にその半分の期間に当たる10年以上に渡って大臣を出し続けている=国交省に強烈な影響力を有する
※故に国交省と公明党・創価学会とは、一体化しているという人もあり、職員に占める学会員の割合が高いとの噂さえある
※この条件下で、森友学園にとって都合のいい金額に、大阪航空局が値下げするような偶然が起きるのだろうか?

[結論]
土地値下げにB人脈が動いたのではないかとの疑惑がある

森友学園問題を上手に処理した黒川氏に対し、創価学会と公明党は疑惑を追及されず救われている
従って、黒川氏を検事総長に据えたい動機は公明党と創価学会にもあった
795: 2021/01/19(火) 06:48:26.12 ID:jstHWs3i(4/5)調 AAS
32転載2020/06/17(水) 13:14:22.78ID:Zj/VsTEt0
124 :アイアンクロー(大阪府) [FR][]:2020/05/31(日) 21:01:56.12 ID:ATuorRS+0
大体、銀行が融資決めるって言ったら、きちんとした計画がなきゃ駄目だよ
土地の問題もクリアになってなきゃ融資なんか決めるわけがない
つまり土地の問題と銀行の融資はセットになっていて
融資が決まるより前の段階で、土地の問題も解決していた事になる
より正確には、絶対に解決する、という大前提が、絶対に崩れないとの約定があった
と、ここまで言ってしまえば、今貼った情報から何があったのかくらい、想像がつくはず
また、何故、公明党、創価学会、国交省大阪航空局がこの問題のキモと言われる理由も
.
まあ、公明党も創価学会も、そして国交省大阪航空局も、ここまで来たら全部認めるんだな
自分達が何をやったのかを
確かに現状は疑惑の段階でしかないが、出揃ってる情報を見る限り、明らかに真っ黒だろ?
797
(1): 2021/01/19(火) 20:58:35.40 ID:jstHWs3i(5/5)調 AAS
>>796
やっぱり、創価叩きできないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s