[過去ログ]
国民の生活が大事なんて間違ってるよ♪アベノミクス (775レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
420
: 2018/07/07(土) 08:54:35
ID:Rchy9F8K(1/2)
調
AA×
外部リンク:www.nippon.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
420: [] 2018/07/07(土) 08:54:35 ID:Rchy9F8K 【悲報】アベノ不況で生活保護受給世帯過去最多更新 生活保護、高齢者増え最多164万世帯―2017年度 2018.06.20 厚生労働省が6月6日公表した調査結果を基に集計したところによると、 2017年度(17年4月―18年3月)分の生活保護受給世帯(月平均)は前年度比0.2%増の164万811世帯と過去最多を更新し、25年連続の増加となった。 対象世帯、受給者の増加傾向には歯止めがかかっていない。 生活保護関連経費が国や地方の財政を圧迫しているとして近年、関連予算の抑制に関する議論が活発化している。 その影響で人気タレントが母親の受給をめぐり謝罪に追い込まれたり、 「生活保護なめんな」と書いたジャンパーを制作した自治体が行き過ぎを批判されるなどの騒ぎもあった。 https://www.nippon.com/ja/features/h00220/2018/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1514730579/420
悲報アベノ不況で生活保護受給世帯過去最多更新 生活保護高齢者増え最多万世帯年度 厚生労働省が月日公表した調査結果を基に集計したところによると 年度年月年月分の生活保護受給世帯月平均は前年度比増の万世帯と過去最多を更新し年連続の増加となった 対象世帯受給者の増加傾向には歯止めがかかっていない 生活保護関連経費が国や地方の財政を圧迫しているとして近年関連予算の抑制に関する議論が活発化している その影響で人気タレントが母親の受給をめぐり謝罪に追い込まれたり 生活保護なめんなと書いたジャンパーを制作した自治体が行き過ぎを批判されるなどの騒ぎもあった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 355 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s