[過去ログ] 遺書がない自殺者は存在を抹消しますアベノミクス (239レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2018/02/16(金) 11:42:36.42 ID:t6UKzxH3(1)調 AAS
もう後戻りできぬアベノミクス
アベノミクスを実行して生じた資金循環の結果は、次の通りです。
日銀の異次元緩和(国債大量買い)により、民間金融機関の保有する国債が日銀に集まった
⇒ 日銀の国債保有率が4割に到達した。
民間金融機関の総資産は減っており(2,141兆円⇒2,105兆円)、リフレ政策は失敗だった!
⇒ 民間金融機関に政府の財政を支援する余力は残っていない。
仮に政権交代が実現しても、日銀は異次元緩和を停止できないでしょう。
なぜなら、政府が毎年、積み上げる35〜40兆円という国債を引き受ける余力が民間の金融機関には残っていないためです。
政府の国債を引き受けできるのは日銀だけです。つまり、2013年に開始したアベノミクス第1の矢
「異次元緩和政策」は不可逆な政策だったのです。
「燃焼」という現象は不可逆です。紙を燃やしてしまった場合、
灰になったものをもう一度、紙に戻すことはできません。
82: 2018/03/23(金) 21:42:23.63 ID:SekVxYo3(1)調 AAS
【悲報】安倍晋三、犯人しか知り得ない情報をうっかり話してしまい、犯人確定
Twitterリンク:I_hate_camp
野党の皆さんはここに注目して欲しい。これ、シナリオ書いたヤツが思わず自白しちゃった瞬間じゃないのか。
(参照しやすくするためタイムスタンプ入れてます。該当部19秒切り出し)
2018.3.19参院予算委集中審(福島みずほ質疑より)
安倍「去年の桜の3月…書き換えについてはまだ発生してない訳でございますし…」(財務省発表は2月下旬〜4月)
周り「え?」ザワザワ
安倍「あの…あっ…でも……」
83: 2018/04/15(日) 22:30:55.56 ID:wvNOxvOS(1)調 AAS
正規雇用と非正規雇用労働者の推移
正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)
非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
外部リンク[pdf]:www.stat.go.jp
84: 2018/04/23(月) 00:37:08.43 ID:zwNxBtZm(1)調 AAS
●2018/4/20 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
動画リンク[YouTube]
【24.6万(前週比+0.3万)】
■ニコ動、フレッシュでもOK■
※あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)
※大爆笑間違いなし! 失ったコーヒーは自己責任でお願いしますm(_ _)m
85: 2018/05/01(火) 15:32:51.95 ID:xESg1JM1(1)調 AAS
安倍政権で実質の自殺者は増えているらしいね
86: 2018/05/02(水) 06:47:37.61 ID:Dd/+E00r(1)調 AAS
●5/1(火) 百田尚樹×田北真樹子【真相深入り!ニュース】◆ゴールデンウィークSP
動画リンク[YouTube]
【25.0万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.2)/SakuraSoTV(23.9)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.7)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)
■放送開始800回で25万人突破しました! 番組内容は最高です(笑)
87: 2018/05/02(水) 15:21:02.13 ID:Uob2FXRM(1)調 AAS
【社会】SNS上での自殺防止相談、1か月で延べ1万件
2chスレ:bizplus
神奈川県座間市のアパートで男女9人の遺体が見つかった事件を受け、
厚生労働省がSNS上に設けた若者の自殺防止の相談窓口について、同省は、3月の1か月で延べ約1万件の相談が寄せられたと発表した。
相談窓口は、同省が2〜3月、13の民間団体に委託して設置。
無料通話アプリ「LINE(ライン)」などで受け付けた3月分の相談件数は、延べ1万129件に上った。
年齢が分かる6570件を分析したところ、20歳代が2760件(42%)と最多で、
未成年が2574件(39・2%)で続き、30歳未満で約8割を占めた。
30歳代は656件、40歳代は472件だった。
同省では、今年度も6団体に委託してSNS相談を実施している。団体名などは同省のホームページで確認できる。
2018年04月28日 10時37分
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
88: 2018/05/02(水) 22:01:18.72 ID:zBGVaFsr(1)調 AAS
●5/2(水) 藤井厳喜×井上和彦【真相深入り!ニュース】◆ゴールデンウィークSP
動画リンク[YouTube]
【25.0万(前週比+0.2万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.2)/SakuraSoTV(23.9)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.7)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)
■台湾の義勇隊タイヤル族とは?
89: 2018/05/03(木) 21:08:40.86 ID:NhJ3Sc+i(1)調 AAS
洗脳デマ入り!ニュースDQNは番宣は場違いだと諭しても理屈の通じないマジ基地w
洗脳デマ入り!ニュース、ニュース女の子 は超危険洗脳でんぱ番組で、
これらを視聴すると、DQNのように5ちゃん工作するだけの廃人になってしまう
このカキコミ時間帯(〜頃、複数カキコミ)の狂気を見よ!
10日(火)12:10 ・11日(水)20:30 ・13日(金)17:30
18日(水)11:30 ・27日(金)01:20 ・同27日(金)22:50
こんな廃人になりたいですか?
デマ入りニュースやめますか?それとも人間やめますか?
■番組の洗脳隊センノ―ヤル族とは?
90: 2018/05/04(金) 07:48:13.45 ID:+2u2Mhr4(1)調 AAS
●5/3(木) 有本香×石平【真相深入り!ニュース】◆ゴールデンウィークSP
動画リンク[YouTube]
【25.1万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.2)/SakuraSoTV(23.9)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.7)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)
■共産・社民と一緒に豊洲での狼少年ごっこした都知事に大儀なし!
91: 2018/05/04(金) 07:51:55.34 ID:FvkXVBla(1)調 AAS
安倍私物化政権の後は、派閥の主導権争いとドンの暗躍……。日刊ゲンダイDIGITAL
古賀と青木。担ぐ人物が必ずしも同一というわけではない。
ただ2人は「安倍1強のままでいいのか」という一点では一致している。
青木の元へは、派閥領袖でもある二階も通っているという。
「派閥同士の会合がしょっちゅう行われ、腹の探り合いが始まっています。
流れを決めるキーマンは、政高党低を不満に思ってきた二階幹事長でしょう。
記者会見などで聞かれれば、安倍3選について『一分の変わりもない』と答えていますが、
内閣支持率がさらに落ちたり、地方議員から『これでは選挙が戦えない』と
突き上げられれば、安倍降ろしに舵を切るのではないか。
二階さんは連立を組む公明党とのパイプも太い。
公明党と組んでの安倍降ろしということもあり得るでしょう」
(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)
92: 2018/05/05(土) 16:39:31.58 ID:PXXFqYY/(1)調 AAS
●5/4(金) 武田邦彦×須田慎一郎【真相深入り!ニュース】◆ゴールデンウィークSP
動画リンク[YouTube]
【25.2万(前週比+0.4万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.2)/SakuraSoTV(23.9)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.7)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)
■武田先生の別角度目線は必見です!
93: 2018/05/20(日) 01:02:28.36 ID:mibngcw2(1)調 AAS
自殺率は実は安倍政権では高そうだね
94: 2018/05/30(水) 10:32:03.63 ID:2gwguxM6(1)調 AAS
安倍は卑怯者だからこういうことやるよね
95: 2018/05/31(木) 01:53:50.04 ID:IvXIlF/m(1)調 AAS
●5/30(水) 井上和彦×ケント・ギルバート【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]
【26.3万(前週比+0.4万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.4)/孝志立花(16.8)/文化人放送局(13.2)/Chくらら(9.0)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)
■対案もなくただパフォーマンスだけの民主系野党には幻滅☆存在自体がギャグ
96: 2018/05/31(木) 07:47:44.99 ID:KU6ZVr8K(1)調 AAS
GDPの算出対象拡大とか何でもありだからね。
97: 2018/06/01(金) 05:00:29.12 ID:AR082eXq(1)調 AAS
●5/31(木) 有本香×長尾たかし【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]
【26.3万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.4)/孝志立花(16.8)/文化人放送局(13.2)/Chくらら(9.0)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)
■外国人による健康保険が悪用されている実態がここに!
98: 2018/06/01(金) 17:16:50.56 ID:Snf1PoA7(1)調 AAS
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
5AYJL
99: 2018/06/05(火) 10:58:40.11 ID:5Q/cZoG3(1)調 AAS
安倍ってひどいね
100: 2018/06/06(水) 00:58:39.19 ID:FK9Htu0T(1)調 AAS
●6/5(火) 百田尚樹×山田吉彦【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]
【26.5万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.5)/孝志立花(16.8)/文化人放送局(13.3)/Chくらら(9.1)
TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)/MOC(0.1)
■中国の恐るべき世界侵略、偏向報道当たり前のテレビ新聞の世界
101: 2018/07/07(土) 21:26:13.16 ID:QtERee08(1)調 AAS
アホノミクスによる消費低迷が泥沼化
実質消費支出、5月3.9%減 食料や衣服など低迷4カ月連続マイナス
5月の家計調査によると、2人以上世帯の1世帯あたり消費支出は28万1307円だった。
物価変動の影響を除いた実質(変動調整値)で前年同月から3.9%減少した。
4カ月連続のマイナスで、下げ幅は1年9カ月ぶりの大きさだった。
食料や衣服など、幅広い費目で支出が減った。
日本経済新聞
102: 2018/07/13(金) 10:41:27.96 ID:IIcBQTkr(1)調 AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
W76
103: 2018/07/16(月) 13:55:36.16 ID:Z4K5HXOT(1)調 AAS
今年のボーナスセールは売れ行きが悪いね。報道と実生活が解離している。
ボーナスもらえる雇用形態(ボーナスつき正社員)もかなり減ったし、なにより安売りの売れ残りが多い。
104: 2018/08/09(木) 06:50:15.79 ID:+kpDElj3(1)調 AAS
「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。
105: 2018/08/16(木) 17:22:21.15 ID:Kygh6T5D(1)調 AAS
巨悪安倍を政界から引きずり下ろして、日本の政治に正義を取り戻しましょう
106: 2018/08/21(火) 20:12:48.43 ID:LWShFVio(1)調 AA×

107: 2018/08/27(月) 09:07:36.37 ID:TWv6lEdk(1)調 AAS
「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。
108: 2018/08/31(金) 10:34:11.28 ID:0Cg/jYSd(1)調 AAS
【アベノ不況】8月の消費者態度指数、3か月連続で低下
2018年08月29日 14時11分
内閣府が29日発表した8月の消費動向調査によると、
今後半年間の暮らしの見通しについて消費者に聞いた消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値)は前月より0・2ポイント低い43・3となり、
3か月連続で低下した。
109: 2018/09/01(土) 04:28:55.06 ID:ljdjYl2V(1)調 AAS
日本の一人当たりのGDPの推移
一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)
一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
外部リンク[html]:ecodb.net
110: 2018/09/01(土) 06:05:27.17 ID:NutOISf5(1)調 AAS
つまり、クソノミクスは大失敗だったってこったなWWWWWWW
111: 2018/09/09(日) 12:05:36.51 ID:ir3cdUyl(1)調 AAS
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
民間給与実態統計調査結果
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
112: 2018/09/09(日) 12:33:48.92 ID:7DdNbWpB(1)調 AAS
◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆
日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
113: 2018/09/11(火) 18:35:10.05 ID:t92Hdlnr(1)調 AAS
アベノミクス失敗
6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績です
■経済
--------
異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗
マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ
世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少
実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況
家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新
世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録
トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗
114: 2018/09/15(土) 07:25:00.23 ID:rXBXTes8(1)調 AAS
上げ
115: 2018/09/23(日) 12:13:05.96 ID:y2wK1wX+(1)調 AAS
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
116: 2018/09/30(日) 16:02:01.66 ID:4iDgOM0+(1)調 AAS
人間をやめさせます
117: 2018/10/16(火) 15:48:55.16 ID:VRPXe1Xy(1)調 AAS
安倍辞めろ
118: 2018/11/14(水) 18:07:14.59 ID:5PWmcqvA(1)調 AA×

119: 2018/11/20(火) 14:33:49.13 ID:Twddsufm(1)調 AAS
安倍逝ってよし
120: 2018/11/21(水) 11:52:24.38 ID:8nGSyGV+(1)調 AAS
安倍不況まだまだ続きそうだな
121: 2018/12/11(火) 14:41:10.15 ID:4yiCnl9W(1)調 AAS
安倍辞めろ
122: 2018/12/27(木) 15:45:23.82 ID:gUOIvhll(1)調 AAS
安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相
断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
123: 2019/01/02(水) 17:09:41.78 ID:cxVE7g/C(1)調 AAS
アベノミクス不況、9割の人が節約を意識
生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。
結論、アホノミクス6年続けてても効果無し!
124: 2019/01/14(月) 21:24:06.39 ID:1seOF9EB(1)調 AAS
安倍氏ね
125: 2019/01/26(土) 09:14:36.04 ID:gbrd0CME(1)調 AAS
安倍辞めろ
126: 2019/02/05(火) 11:05:56.75 ID:tz5MR2zv(1)調 AAS
安倍政権は日本経済をガタガタにした
国の借金すなわち日本国債。
毎年100兆円近い予算の3分の1を穴埋めし、
積もり積もった残高は4割を超えに達した。
ツケはいつか子や孫たちが払う。
これまでは銀行などが買ってくれたので借金もできた。
だが黒田日銀はそれらの買い手を全て市場から追い出した。
後始末は誰がするにも大変だ。
安倍は国難、安倍は悪魔
127: 2019/02/24(日) 15:03:42.07 ID:KY0WhbRG(1)調 AAS
安倍辞めろ
128: 2019/03/22(金) 23:47:04.08 ID:bPgXcL/c(1)調 AAS
【厚労省】10代前半、自殺が死因1位
2chスレ:newsplus
129: 2019/04/16(火) 06:16:35.09 ID:UxVUmkKs(1)調 AAS
安倍バッシング激しい
130: 2019/04/29(月) 10:37:12.01 ID:iynpGMI3(1)調 AAS
安倍が日本をダメにしていく。
辞めさせろよ!
131: 2019/05/04(土) 19:14:20.80 ID:eOkz3ccC(1)調 AAS
【社会】駅前騒然、JR大阪駅ビル16階から女性が飛び降り死亡。警察官が約50分にわたり説得を試みるも・・・
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.asahi.co.jp
4日午後、JR大阪駅のビルから20代くらいの女性が飛び降り、死亡しました。
正午ごろ、JR大阪駅のターミナルビルから「女性が飛び降りようとしている」と、
通行人から警察に通報がありました。
駆けつけた警察官らが20代くらいの女性を約50分にわたり説得しましたが、午後1時ごろ、ビルの16階部分から飛び降り、死亡しました。
自殺を図ったとみられます。当時、大阪駅周辺は大勢の買い物客らで混雑していて、一時騒然としました。
Twitterリンク:darpakyokutyou
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
132: 2019/05/26(日) 06:04:41.63 ID:oBoE9OdO(1)調 AAS
節約につとめましょう
他人にもすすめましょう
最低でも消費増税の2%分は消費を減らしましょう
133: 2019/06/09(日) 11:37:05.61 ID:8vWdWrGP(1)調 AAS
アホノミクスとは?
物価を上げて、実質賃金を下げ、消費が減り、景気が悪くなったwww
誰だ?こんなバカ政策おっ始めたのは?www
画像リンク
画像リンク
134: 2019/06/09(日) 16:21:55.62 ID:mSmiwODE(1)調 AAS
アホノミクス失敗で年金大損!
金融庁「年金制度は崩壊しているから老後までに2,000万円貯めておけ」
画像リンク
135: 2019/06/26(水) 11:03:22.69 ID:qF8caZWJ(1)調 AAS
明石順平@junpeiakashi
「アベノミクスとは,つまるところ,
国民の給料と年金を実質的に下げることを目標とする政策です」と言えばいいよ。
現実の名目賃金上昇率を大きく上回る物価目標を未だに掲げている
(=実質賃金確実に下がる)上に,年金実質減額スライドを併用してるんだから。
136: 2019/06/30(日) 05:26:45.99 ID:lDH5scRK(1)調 AAS
なるほど。
137: 2019/07/14(日) 20:32:59.91 ID:qdmPJrKH(1)調 AAS
年金返せ、安倍晋三
138: 2019/07/18(木) 11:26:59.11 ID:EmBgaqpA(1)調 AAS
安倍辞めろ
139: 2019/07/26(金) 14:40:11.40 ID:Dul8eJG3(1)調 AAS
安倍は無能
140: 2019/08/18(日) 18:48:00.36 ID:QzRM30aZ(1)調 AAS
未曾有の消費低迷
141: 2019/08/27(火) 18:06:16.74 ID:6VJjy5OG(1)調 AAS
年金、30年後2割目減り「現役収入50%」維持
共同通信社
厚生労働省は27日、公的年金の長期見通しを試算する財政検証結果を公表した。
経済成長と就業が進む標準的なケースで約30年後にモデル世帯の年金の実質的な価値は2割近く目減りする。
基礎年金(国民年金)部分に限ると約3割低下。
現役世代の平均手取り収入に対する年金受給額の割合「所得代替率」は現在の61.7%から50.8%で下げ止まる。
政府は「代替率50%維持」を掲げており、経済成長が見込めれば制度は持続可能と示した形だ。
厚労省は社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会に報告した。
制度の安定化などを本格的に議論し、年内に関連法改正案をまとめる。
142: 2019/09/19(木) 08:46:14.87 ID:pSv+eGAu(1)調 AAS
未曾有の消費低迷
143: 安部昭恵 2019/09/19(木) 09:31:03.78 ID:/Rp/Xlq3(1)調 AAS
【リアルタイムアンケート】安倍内閣を支持しますか?
外部リンク[php]:oxz.jp
.,,,
144: 2019/10/15(火) 06:34:24.54 ID:bzBqzayC(1)調 AAS
増える税金、減る年金
145: 2019/11/01(金) 06:54:16.42 ID:beS4nPUm(1)調 AAS
安倍不況から国民を守る党
146: 2019/11/19(火) 14:44:53.26 ID:5wZcd5tq(1)調 AAS
安倍は頭が悪すぎた
147: 2019/12/12(木) 06:43:25.93 ID:FhzgAXBT(1)調 AAS
アホノミクス泥沼
148: 2019/12/30(月) 06:58:31.00 ID:SEoi/VlO(1)調 AAS
インフレよりデフレの方が良かったよな
149: 2020/01/05(日) 09:27:12.10 ID:QCw3pp6q(1)調 AAS
【埼玉】河川敷に白骨化した遺体 ロープの輪に頭蓋骨、付近に骨が散乱 散歩中の男児(9)が発見 秩父署
2chスレ:newsplus
4日午後1時35分ごろ、埼玉県秩父市下影森、荒川河川敷の草むらで、
散歩中の男児(9)が白骨化した遺体を発見し、話を聞いた親族の男性(37)が110番した。
秩父署によると、電線に黄色と黒色のロープが掛かり、ロープが輪になった部分には頭蓋骨が引っ掛かっていた。
付近には骨が散乱し、灰色の半袖ポロシャツと作業用ズボン、黒色の靴を着用していた。目立った外傷はなかった。同署は事件事故、自殺を含めて調べている。
1/5(日) 7:27
埼玉新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
変死扱いとさせて頂きますアベノミクス
150: 2020/01/11(土) 08:44:22.93 ID:2edh3nsF(1)調 AAS
>>1
雇用の増加は、自殺率の低下、強盗率の低下、生活保護率の低下などの社会環境面での好影響にもつながり、波及効果が大きい。
このため、ここさえ押さえておけば、経済だけではなく社会政策でも利点になってくる。
失業率と自殺率の推移
画像リンク
生活保護者数増加率(左)と失業率(右)
相関係数0.97
画像リンク
151: 2020/01/11(土) 09:31:56.73 ID:dcGE5SXg(1)調 AAS
アべノミクス生活破壊 政府が思うより国民はずっと苦しい
政府の統計以上に物価は上がっている〜実質値上げラッシュで国民はますます貧乏に
斎藤満
「価格は市場で決まる」という経済学のルールから見れば、日本の物価統計は恣意的な決まり方をしている分、ルール違反とも言えますが。
統計調査員の「実質値上げ」の調査漏れ、統計担当者の機能向上分の恣意的な価格引き下げが、
実態以上に日本の物価を低く見せている可能性があり、
現実には消費者が感じる「3%のインフレ」に近いのかもしれません。
日銀の物価目標はとっくに達成されていて、その中で無用な異次元緩和を続けている可能性があり、
一方で、家計の実質所得は、統計の値よりもさらに大きく減少している可能性があります。
明石順平@junpeiakashi
賃金もGDPも株価も国債価格も全部インチキしてカサアゲ。
それがアベノミクス。
明石順平@junpeiakashi
自転車操業でアップアップの会社がインチキ経営コンサルタントの提唱する起死回生の奇策に出た結果,
にっちもさっちもいかなくなり,とうとう粉飾決算に手を染めた。 今の日本てそういう状態ですからね。
金子勝@masaru_kaneko
【失敗】日銀の金融緩和(国債の購入量)が減ってきている。
国債市場は麻痺し、しかも弾切れになってきた。
異次元緩和はデフレ脱却に失敗したあげく、反省の弁もなく続けているフリだけになってきた。
統計改ざんでごまかすアベノミクス。失敗ははっきりしている。
152: 2020/01/28(火) 06:40:18.86 ID:leBy+kUe(1)調 AAS
アベノミクスはなぜ失敗したのか
山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』
日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
153: 2020/02/23(日) 06:37:07.08 ID:kZoaD4GZ(1)調 AAS
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態
154: 2020/03/10(火) 06:09:01.62 ID:u//RuC7O(1)調 AAS
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ
155: 2020/03/30(月) 06:32:37.40 ID:B3Gv9R1P(1)調 AAS
就活生の49.6%が「公務員になりたい」と回答♪アベノミクス
2chスレ:seiji
156: 2020/04/09(木) 06:25:17.59 ID:FAvDWm+U(1)調 AAS
アホノミクス大失敗!未曾有の消費低迷
157: 2020/04/24(金) 05:26:34.54 ID:7HfB4VCK(1)調 AAS
アホノミクスはネズミ講
158: 2020/05/01(金) 05:52:56.39 ID:IqN0lwXK(1)調 AAS
アホノミクスのせいで将来不安が半端無い
159: 2020/05/09(土) 08:44:26.50 ID:Ry9y+e3F(1)調 AAS
インチキノミクス
160: 2020/05/17(日) 18:07:28.74 ID:aeJ1DX36(1)調 AAS
安倍晋三が法案ゴリ押ししてまで、
なんであんなに焦ってるのか?
答えはこれ↓このままだと安倍事務所に検察のガサ入れが入る流れなのだ。
山岡俊介@yama03024
河井夫婦の公職選挙法違反事件の元になっている
自民党本部からの1億5000万円のカネの一部が、
何と安倍首相側に還流している疑惑が浮上。
地検特捜部は、その旨の証言を関係者から得ているという。
検察庁法改正案巡り、検察VS安倍政権の暗闘が。
161: 2020/05/19(火) 22:42:04.66 ID:221Ym77g(1)調 AAS
海外メディア「日本のコロナ対策が欧米よりも正しいだなんて絶対に認めたくない」
2chスレ:liveplus
162: 2020/06/07(日) 06:09:26.49 ID:oUIxhrga(1)調 AAS
アホノミクスは止めてからの方がもっと地獄
163: 2020/06/13(土) 21:52:15.86 ID:bZJSlQSx(1)調 AAS
東武東上線で人身事故、女子中学生が死亡…線路に立っているのを運転士が発見
2chスレ:liveplus
13日午前10時15分頃、埼玉県富士見市関沢の東武東上線みずほ台―鶴瀬駅間の踏切で、
同県三芳町の中学校の女子生徒(15)が、下り普通電車(10両編成)にひかれ死亡した。乗客らにけがはなかった。
県警東入間署の発表によると、女子生徒が線路上に立っているのを運転士が発見し、
ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。同署は自殺の可能性が高いとみて調べている。
ソース 読売新聞オンライン 06/13 19:59
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
164: 2020/06/23(火) 05:21:43.92 ID:qS0hjKtQ(1)調 AAS
東京オリンピックはむしろ中止のほうが良い理由
ジム・ロジャーズ
「オリンピックが経済的に国民のためになったことは歴史において全くない。
オリンピックを誘致し開催することで、政治家は票を得ることができる。
また、スポンサー企業や建築業など関連ビジネスは多くの収益をあげるかもしれない。
しかし、過去にオリンピックで救われた国など、まったく存在しない。
これは疑いようのない事実だ。なぜなら、オリンピックというものは、
債務を増やすものであって、いずれどこかで国民がツケを払うことになるからだ。
日本のみなさんは、オリンピックが開催されるかどうかが心配だろうが、
それよりも、その後の債務のことをもっと心配すべきだと言いたい。」
165: 2020/06/24(水) 12:11:39.07 ID:m1lQnprv(1)調 AAS
オリンピックに投入される予算からお給料もらってる公務員。
2chスレ:koumu
建物をいったん建ててしまえばそれを維持管理するという名目で毎年予算が貰えるようになると思う公務員。
2chスレ:koumu
財源は国民負担。
166: 2020/07/02(木) 05:21:13.32 ID:e5zmDsx8(1)調 AAS
黒川氏だけではない 安倍内閣そのものが腐っている
黒川氏は長年、法務省で政界とのパイプ役を務め、菅氏ら首相官邸からの信頼が厚かった。
2016年に司法修習同期の林真琴氏(現名古屋高検検事長)を押しのけ、
事務次官に就任した際には、省内に「政治の力が働いた」と言われた。
政府は1月末、63歳の定年を間近に控えた黒川氏の半年間の定年延長を閣議決定した。
官邸筋は当時の事情について「現職の稲田伸夫検事総長が勇退を断り続けたため、
黒川氏の定年を延ばすしかなかった」と語る。
だが、従来の法解釈を変更しての異例の定年延長は「不当な介入」と批判を招いた。
内閣の判断で検察幹部の定年延長を可能にする特例条項を盛り込んだ検察庁法改正案には
インターネットを中心に抗議の動きが広がり、政府・与党は今国会成立を断念した。
167: 2020/07/06(月) 23:35:43.99 ID:IftxQYaY(1)調 AAS
【47NEWS】コロナ禍で自殺者が約2割減った理由 「絶望死」を増やさないために社会は何をすべきか
2chスレ:newsplus
168: 2020/07/18(土) 18:45:45.39 ID:ntvDHm5C(1)調 AAS
【速報】俳優の三浦春馬さんが死亡 自殺か
2chスレ:newsplus
人気俳優の三浦春馬さんが、港区の自宅で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられています。
関係者によりますと、18日午後1時頃、東京・港区の自宅で、俳優の三浦春馬さんが、首をつっているのが見つかり、搬送先の病院で、死亡が確認されました。自殺とみられています。
三浦さんは18日、仕事の予定でしたが、仕事場に現れず、関係者が自宅を訪れたところ、死亡しているのを発見したということです。
7/18(土) 15:04
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
169: 2020/07/29(水) 08:40:44.34 ID:R6X2/IcB(1)調 AAS
東京オリンピックはむしろ中止のほうが良い理由
ジム・ロジャーズ
「オリンピックが経済的に国民のためになったことは歴史において全くない。
オリンピックを誘致し開催することで、政治家は票を得ることができる。
また、スポンサー企業や建築業など関連ビジネスは多くの収益をあげるかもしれない。
しかし、過去にオリンピックで救われた国など、まったく存在しない。
これは疑いようのない事実だ。なぜなら、オリンピックというものは、
債務を増やすものであって、いずれどこかで国民がツケを払うことになるからだ。
日本のみなさんは、オリンピックが開催されるかどうかが心配だろうが、
それよりも、その後の債務のことをもっと心配すべきだと言いたい。」
170: 2020/08/10(月) 06:06:16.17 ID:q6vi22yM(1)調 AAS
安倍の政策は全部失敗
171: 2020/08/16(日) 10:45:18.68 ID:/D3Bb24B(1)調 AAS
アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
見えぬ景気回復の兆し 高野孟
いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
172: 2020/08/28(金) 05:30:50.70 ID:IzYVDvRR(1)調 AAS
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態
173: 2020/08/29(土) 06:09:51.80 ID:Y6E9+vVK(1)調 AAS
安倍首相と黒田日銀総裁の愚策で日本破滅
ジム・ロジャーズ 週刊朝日
日本の長期的な危機は2021年、あるいは22年になるだろう。
日本銀行の黒田東彦総裁は、恐るべき規模で金融緩和を行い、
さらに国債や上場投資信託(ETF)を大量に買い入れている。
黒田総裁はクレージーだ。新型コロナの影響で、株価が急落したことで
買い入れ額をさらに増やした。事態はますます悪化している。
安倍首相と黒田総裁は日本を破滅に導いている。今すぐ辞任すべきである。
だが、長期的には悪くても、短期的には株価が上がるので、
一部の人々は喜んでいるのが事実だ。そこに日本人は気づかなければならない。
難しいのは、国家にとって本当に必要なことをしようとする政治家は、選挙で当選できないということだ。
やらなければならないことはわかっているが、実行に移されることはない。それが日本の危機である。
174: 2020/09/07(月) 06:34:27.15 ID:TfPgcUMy(1)調 AAS
アホノミクス不況から国民を守る党
175: 2020/09/14(月) 18:19:08.20 ID:IPadAXzf(1)調 AAS
【愛知】 8月の自殺者が去年より約6割増加 「一人で抱え込まず話をして」 愛知県・大村知事が緊急メッセージ
2chスレ:newsplus
愛知県で、先月の自殺者の数が去年を大きく上回り、大村知事が緊急メッセージを出しました。
警察庁が発表した先月の自殺統計の速報値で、愛知県の自殺者は119人と、去年に比べて46人増え、全国で東京についで2番目に多い数となっています。
県は、新型コロナウイルスの影響で自殺のリスクが高まる可能性もあるとみて、14日大村知事による緊急メッセージを出しました。
続きはウェブで!
176: 2020/09/18(金) 06:34:07.31 ID:ElO1YXvf(1)調 AAS
アベノミクス失敗、誤った発想が国難をもたらした
通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想がそもそも間違い。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまった悲劇。
177: 2020/09/27(日) 11:48:14.81 ID:RVbV14lg(1)調 AAS
アベノミクス失敗の象徴 コストプッシュインフレ
日銀黒田総裁が言うには、インフレになれば
消費者はそれを受け入れて
ドンドン消費を増やすということでした。
いくらコストが上がろうと消費者は
それを受け入れてくれるという考えでした。
ところが実際にはそうなはなりませんでした。
ほとんどの企業は値上げしても限定的、
その他コスト削減で対処するしかなかった。
つまり、コストプッシュ型のインフレでは
消費者の消費を誘発することはできないということです。
178: 2020/09/27(日) 13:05:43.05 ID:9YzcvKI6(1)調 AAS
【訃報】女優・竹内結子さん、死亡 享年40 自宅のクローゼットの中で首を吊って自殺か
2chスレ:newsplus
179: 2020/09/29(火) 07:20:45.81 ID:pUwrzpEz(1)調 AAS
アベノミクス失敗、誤った発想が国難をもたらした
通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想がそもそも間違い。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまった悲劇。
180: 2020/10/05(月) 04:03:49.24 ID:W0CI8K2M(1)調 AA×

181: 2020/10/11(日) 14:03:17.96 ID:AbtSErEq(1)調 AAS
忖度ノミクスは庶民にとって毒だった
182: 2020/10/12(月) 22:21:32.26 ID:TVAR8a9C(1)調 AAS
9月の自殺者 全国で1805人 女性が大幅に増加 警察庁 ★4
2chスレ:newsplus
183: 2020/10/22(木) 10:51:18.35 ID:8zFZyn5s(1)調 AAS
これはもうあかんわ
184: 2020/10/27(火) 07:59:11.68 ID:/5FTfvhC(1)調 AAS
リフレ敗北
185: 2020/10/29(木) 07:36:27.86 ID:VsYs0NFX(1)調 AAS
安倍の政策は全部失敗
186: 2020/11/03(火) 11:25:31.61 ID:uKEKQPa1(1/2)調 AAS
アホノミクスはネズミ講
187: 2020/11/03(火) 11:25:58.40 ID:uKEKQPa1(2/2)調 AAS
アベノミクス失敗の後始末、こりゃ大変だ〜
188: 2020/11/07(土) 08:10:46.05 ID:nzJFiAau(1)調 AAS
未曾有の消費低迷
189: 2020/11/10(火) 22:21:09.52 ID:mibn18//(1)調 AAS
【自殺】先月の自殺者、去年より40%増加。女性が大幅増、コロナの影響も★2
2chスレ:newsplus
先月自殺した人は全国で合わせて2153人で、去年の同じ時期より614人増えたことが分かりました。
自殺者は、ことし7月以降4か月連続で増えていて、特に女性が大幅に増加し深刻な状況が続いています。
警察庁によりますと、先月自殺した人は速報値で全国で2153人となっています。
これは去年の同じ時期に比べて614人、率にして39.9%増加しました。
男女別では、男性が去年よりも21.3%増えて1302人、女性が82.6%増えて851人となっていて、特に女性の自殺者が大幅に増えています。
都道府県別では、東京都が255人と最も多く、次いで埼玉県が151人、神奈川県が148人、愛知県が126人などとなっています。
去年に比べて増えたのは4か月連続で、1か月間の自殺者数としては、この5年間で最も多くなっています。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
190: 2020/11/13(金) 09:18:23.31 ID:3Vf8MPM5(1)調 AAS
アホノミクスはネズミ講
191: 2020/11/23(月) 15:00:11.99 ID:0u2sBbQH(1)調 AAS
画像リンク
192: 2020/11/23(月) 18:19:29.51 ID:K2LJk45g(1/5)調 AA×

193: 2020/11/23(月) 18:45:10.19 ID:K2LJk45g(2/5)調 AA×

194: 2020/11/23(月) 18:47:51.88 ID:K2LJk45g(3/5)調 AAS
よく「韓国は元大統領が逮捕されたり自殺に追い込まれたりする国」と言われますが、不正をした元内閣総理大臣がのうのうと過ごしていられる日本よりよっぽど健全です。
本当に腐敗した国は、不正を繰り返すトップへの制裁が行われない。
#安倍晋三の逮捕を求めます
大神ひろし
@ppsh41_1945
2時間前
195: 2020/11/23(月) 18:58:01.59 ID:K2LJk45g(4/5)調 AAS
安倍晋三は逮捕されるべき。安倍晋三は絶対逮捕されるべき。
1桜を見る会の安倍総理による税金私物化+有権者買収
2森友への財務省国有地違法な値引き
3加計への違法な補助金+今治市の土地供与
4文書改ざん・文書破棄
5大麻サプリ輸入。
6「3兆円」の脱税
7河井夫妻が買収した違法な1億5000万円を自民党本部から供与。などなど
196: 2020/11/23(月) 20:02:50.82 ID:K2LJk45g(5/5)調 AAS
安倍政権ほど、実質賃金を下落させた政権はない
1 財政出動がされたのは2013年だけ。後はすべて緊縮財政
2 税収は17兆円増えたが7兆円は消費税増税、7兆円は輸出増加(海外景気のおかげ)
3 増えた税収の大半以上は国債の返済に当てられた。実際に、消費税増税のうち8割は国債返済に当てられている。
4 投資が増えないのにGDPが上がっているのも、海外要因(海外の景気、輸出)がほとんど。日本固有の政策によるものではない。
5 2008年のリーマン・ショックからの回復は2010年(民主党政権)を起点としており、そのトレンドを安倍政権が上げたという証拠はどこにもない。むしろ2014年の消費税増税で、トレンドに陰らせた。
アベノミクスの結果がこれ。
197: 2020/12/01(火) 10:16:52.31 ID:MMUloSJn(1)調 AAS
アベノミクスはなぜ失敗したのか
山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』
日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
198: 2020/12/10(木) 05:07:28.64 ID:zyyZZExX(1)調 AAS
大失敗
199: 2020/12/14(月) 07:32:27.45 ID:Fx+Vr3n7(1)調 AAS
犯罪を隠蔽し、国会で大嘘
安倍前首相と共犯政権の今後
日刊ゲンダイ
やっぱり大嘘だった桜を見る会の底なし疑惑
目の覚めるようなニュースが飛び込んできた。
安倍前首相が抱える数々の疑惑のひとつである「桜を見る会」の捜査に東京地検特捜部が動き出していたのだ。
安倍の後援会が主催した恒例の前夜祭をめぐる政治資金規正法違反(不記載)や公選法違反(寄付行為)の疑いだ。
特捜部は後援会代表を務める公設第1秘書や私設秘書のほか、地元の支援者ら20人以上から任意で聴取。
会場のホテル側が作成していた明細書や領収書から、昨年までの5年間に少なくとも800万円以上を安倍サイドが補填していた新事実も浮上している。
安倍は国会審議で「後援会としての収入、支出は一切なく、政治資金収支報告書への記載の必要はない」などと反論し、
「事務所側が補填したという事実も全くない」と強弁を繰り返していたが、案の定、供応だったのだ。
200: 2020/12/27(日) 05:37:53.10 ID:NZE/JoVj(1)調 AAS
とにかく腰が大事
201: 2021/01/01(金) 01:00:00.32 ID:PMAFIXWY(1)調 AA×

202: 2021/01/18(月) 06:04:14.51 ID:PskX2eis(1)調 AAS
【アベノ不況】老舗有名店が閉店ラッシュ 安倍大増税で弱った所をコロナでトドメ
175年続く割烹や老舗居酒屋の閉店相次ぐ… コロナ禍が決定打
2020年10月31日 05時50分
新型コロナウイルスの影響で飲食店の経営が悪化する中、東京でも多くの人に愛された老舗や有名店が相次ぎ閉店している。消費税率の引き上げに伴う利益の減少や、後継者不足などもあって厳しい経営が続いていた店がコロナにとどめを刺された格好だ。政府の支援策の息切れが響き、のれんを下ろした店もある。(嶋村光希子)
◆売り上げ減続き、店主「辞めるなら今」
「状況が良くなるとも思えない。借金したくないしやめるなら今だなと…」。新橋駅前の居酒屋「新橋三州屋」(港区)の見米みこめ健司社長(60)は話した。9月で50周年を迎えたが30日に閉店。45年来の常連という川崎市の池川靖彦さん(75)は「会社員時代から毎月通った思い出の店。8カ月ぶりに来たら閉店でショックだが、最後に来られて良かった」と語った。
4月以降の売り上げは前年比9割減。最近はやや持ち直したものの7割減が続いた。持続化給付金なども受け取ったが、人件費や家賃を「とても穴埋めできなかった」と見米さん。政府の「Go To イート」の恩恵を十分に受けるには予約サイトへの登録が必要で、60〜80代の従業員に対応は難しかった。
江戸時代に創業の「割烹 武蔵屋」(足立区)も9月末、175年の歴史に幕を下ろした。近くの西新井大師の参拝客の減少や宴会自粛が響いた。店主の江川彰一さん(61)は「『忘年会や新年会シーズンまでは』と踏ん張ってきたが、限界だった」と明かした。
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
203: 2021/02/08(月) 06:53:54.10 ID:h7lT9sC1(1)調 AAS
破綻・廃業急増の恐れ 緊急事態宣言が最後の一押しに
時事通信
政府が再び緊急事態宣言を発令する方向となり、
企業の経営破綻や休廃業が急増する恐れが強まっている。
既に2020年後半から飲食などを中心に体力のない
中小・零細企業の息切れが鮮明になっている。
再宣言で首都圏の経済活動が一段と停滞すれば、
事業継続を断念する「最後の一押し」になりかねない。
204: 2021/02/18(木) 17:05:30.45 ID:tYyaT09Z(1)調 AAS
デフレ回帰
205: 2021/03/16(火) 05:55:21.19 ID:NCNrma6G(1)調 AAS
安倍政権、すべてが粉飾だった
財政金融の麻薬漬けで、GDPの水増し、
日米貿易協定の「関税」成果も水増し、有効求人倍率は水増し、
なのに実質賃金は上がらず、財政赤字だけが累積した。
嘘つきはモリカケスパに桜だけではない。
つまり、縁故資本主義が産業衰退の歯止めを失わせたのだった。
206: 2021/03/22(月) 22:05:05.65 ID:6r731HrL(1)調 AAS
【環境相】小泉進次郎氏「生態系の破壊が進んでいる。生物多様性のために社会を再構築する必要がある。人類の数は半分でいい」 ★3
2chスレ:newsplus
小泉進次郎環境相は同日の閣議後の記者会見で、菓子類や洗剤などの食料品や日用品の生産過程で、生態系の破壊が進んでいる可能性があると指摘、「生物多様性に配慮した商品が選ばれる社会に再構築する必要がある」と述べた。
生物多様性の総合評価は2010年から森林の生態系や都市の緑地の規模など約20項目の生物多様性に関して定期的に実施しており、今回は3回目。
生物多様性が回復傾向を示す項目はなく、いずれも横ばいか失われ続けていると評価した。
回復に向かうために必要な社会変革の例として、消費と廃棄の総量を減らすことや、商品の生産や流通に伴う環境への悪影響をコストに計上することなど8項目を挙げた。
外部リンク:www.nikkei.com
皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、どちらの方が未来があると思いますか。
極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。
最大の日本の課題は、人口減少と少子化にある。
その打開策は、毎年減り続けることを悔やむ発想から早く飛び出して、減る中でもやっていけるという成功例を生み、人口減少でも大丈夫だという楽観と自信を生むこと。
それが結果として将来、人口が下げ止まる環境を作り、新たな日本の発展への道を描く。私はそういう考えでいます。
(東京都港区での講演で)
外部リンク[html]:www.asahi.com
207: 2021/04/14(水) 06:19:55.45 ID:4y1ee5aO(1)調 AA×

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s