[過去ログ]
人手不足の原因を景気拡大にこじつけるアベノミクス (861レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
91
: 2017/12/17(日) 06:56:45.29
ID:OA7dhwhA(1)
調
AA×
外部リンク:r.nikkei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
91: [sage] 2017/12/17(日) 06:56:45.29 ID:OA7dhwhA 税収、来年度バブル期並み 27年ぶり58兆円超 財政規律緩む懸念 国の2018年度税収の見積もりが58兆円を超え、27年ぶりの高水準となる公算が大きくなった。財務省は17年度の税収見通しを57兆7120億円とする方向で調整を始めた。 緩やかな景気回復を背景に18年度も所得税収などが伸びる見込みだ。予算編成の前提になる税収見通しが高い水準になれば、歳出削減の機運が一段と弱まる恐れもある。 国の税収が58兆円を超えれば1991年度の59.8兆円以来で、バブル期の好景.. https://r.nikkei.com/article/DGKKZO23995390Y7A121C1EE8000 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/91
税収来年度バブル期並み 年ぶり兆円超 財政規律緩む懸念 国の年度税収の見積もりが兆円を超え年ぶりの高水準となる公算が大きくなった財務省は年度の税収見通しを兆億円とする方向で調整を始めた 緩やかな景気回復を背景に年度も所得税収などが伸びる見込みだ予算編成の前提になる税収見通しが高い水準になれば歳出削減の機運が一段と弱まる恐れもある 国の税収が兆円を超えれば年度の兆円以来でバブル期の好景
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 770 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s