[過去ログ]
人手不足の原因を景気拡大にこじつけるアベノミクス (861レス)
人手不足の原因を景気拡大にこじつけるアベノミクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@3周年 [] 2017/11/26(日) 17:13:15.22 ID:Inxp0nub 少子化と団塊世代大量退職の件に一切触れないのはなんでだろう〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/1
2: 名無しさん@3周年 [] 2017/11/26(日) 18:08:23.13 ID:K7B4vkGg >>1 人口が減っているのだから、失業率も減るはずだ? http://www.1242.com/blog/iida/assets_c/2017/11/生産年齢人口等変化率の推移-69925.html これを見ると、生産年齢人口が一貫してマイナス圏で推移しているのに対して、アベノミクスが実質始まった2013年初頭からは労働力人口、就業者数の変化率はプラス圏に顔を出し、ほぼそのまま増え続けているのが見て取れますね。 ということで、生産年齢人口は減っていますが、働く人、働く意欲のある人は増えています。 現在の経済政策を止めて就業者の増加が止まってしまった瞬間に、失業率が上昇してしまうことも考えられるわけですね。一方で、ある閾値を超えて労働力人口が増えなくなれば(=完全雇用状態を達成すれば)失業率は劇的に減少する可能性も秘めています。 そうした超人手不足の状況になれば、企業は否応なく賃金を引き上げることになり、その原資を生む意味でも収益改善のために値上げを行うようになり、物価も上昇トレンドになるのでしょう。 http://www.1242.com/blog/iida/2017/11/17110800.html 017/11/14(火)ザ・ボイス 宮崎哲弥×野口旭『雇用と賃金』 https://www.youtube.com/watch?v=7LvQf4Rrkrw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/2
3: 名無しさん@3周年 [] 2017/11/26(日) 19:28:23.26 ID:Z+JWO36N 要約すると 旦那の収入が減ったから嫁がやむなく働きに出た ってことです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/3
4: 名無しさん@3周年 [] 2017/11/26(日) 19:33:33.67 ID:AONUs6Vg 【悲報】「人手不足」による倒産、17年上半期は大幅増の49件 帝国データバンクによると、2017年上半期(1月〜6月)に従業員の離職や採用難など 人手不足が原因で倒産した企業は、前年同期比44.1%増の49件だった。 集計結果が40件を超えるのは、13年の調査開始以来初めて。 帝国データバンクは「このまま若年層を中心に人口の減少が進めば、 企業の人手不足はさらに深刻化する恐れがある。 今後、人手不足を理由に計画通りの売上高を確保できない企業や、 人件費上昇分を転嫁できずに収益が圧迫される企業が増えることで、 さらなる人手不足倒産の増加が懸念される」と警鐘を鳴らしている。 http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1707/10/sh_tdb_01.JPG http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1707/10/news136.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/4
5: 名無しさん@3周年 [] 2017/11/26(日) 19:48:42.18 ID:Ik4FqJWH さりげなく 景気の悪さが原因の倒産を人手不足のせいにしちゃうアベノミクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/5
6: 名無しさん@3周年 [] 2017/11/26(日) 20:06:20.28 ID:ze9N03c5 安倍:「単なる人手不足だが景気が良くなったと言え!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/6
7: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/11/26(日) 21:27:29.09 ID:MmqtvOM9 【衆院選】東大生(院生含む)の5割以上が自民党に投票していたことが判明 重視した政策は外交安全保障と憲法改正 東京大学新聞社調べ 〜ネットの反応「別に東大生じゃなくても野党のアホっぷり見てたらそうなるだろ」 2017年11月8日 衆院選×東大生 5割以上が自民党に 18、19歳と20歳以上で投票率に差 東京大学新聞社は10月22日に投開票が行われた衆議院議員選挙について、同月22日〜27日に東大生(院生含む)を対象にインターネット上でアンケート調査を行い、341人から回答を得た。 全体の投票率は昨年の参議院議員選挙とほぼ横ばいの約75%だったが、10代の投票率が20歳以上を約10ポイント下回り、選挙への関心の差がうかがえた。 比例代表では、自由民主党が約18ポイント、立憲民主党が約10ポイント、それぞれ全国の得票率を上回ったが、希望の党は伸び悩んだ。 https://i1.wp.com/anonymous-post.com/wp-content/uploads/2017/11/11071.png https://i0.wp.com/anonymous-post.com/wp-content/uploads/2017/11/11172-640x510.png 投票先を決める際に最も重視したことでは、3割超の学生が「政権担当能力」と答え、昨年の参院選の約2割から増加した。 「候補者や政党の公約」と答えた学生は、前回から約10ポイント減少の約36%。昨年の参院選に比べ、公約より政権運営を重視した学生が増加したとみられる。 政党別では、自民党に投票した学生の約62%が「政権担当能力」と回答した一方、立憲民主党では同回答は約3%にとどまり「候補者や政党の公約」が約57%を占めた。 投票した学生に重視した政策(複数回答可)を尋ねると「外交・安全保障政策」「憲法改正」が5割に迫った(図3)。 東アジア情勢の緊迫化に敏感に反応した学生が多かったとみられる。その後は「税制改革・財政再建」「景気・雇用政策」と続き、経済分野への高い関心がうかがえる。 https://anonymous-post.com/archives/15561 http://www.todaishimbun.org/election20171108/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/7
8: 名無しさん@3周年 [] 2017/11/26(日) 21:49:27.85 ID:9VMoLu+I 東京大学新聞は、東大の学生により編集されるメディアです http://www.todaishimbun.org/ 朝日・読売・毎日・日経・NHKの幹部は政府機関に再就職し厚遇を享受。政府にとって都合の悪い報道はできない模様 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1399706306/ 大手新聞社4紙の報道も信用性が疑わしいのに、学生が作った新聞の内容を晒す意味がわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/8
9: 名無しさん@3周年 [] 2017/11/27(月) 11:02:49.93 ID:TCp/GaO+ アベノミクスはなぜ失敗したのか テーパリングに舵取りを変えた黒田総裁はまだましです。 安倍政権で増えた雇用の内のほとんどの100万人は生産年齢人口ではない65歳以上の非正規、職 種は介護ばかり。一方で若者の正規雇用は50万人減っている。高年齢者雇用安定法は需給ギャッ プを広げて日本のデフレ構造を更に深めた。残業代ゼロ法や解雇自由化法等他の労働関連法も供 給サイドの強化ばかりで子育て世代の需要を更に削ろうとしている。 最近は若者の雇用改善部分で支持率を得ているが、派遣労働法の大原則であった正社員職に置き 換えない、はもはや過去の遺物であるし、労働組合の崩壊した日本では労基法に疎い若者はいつ でもいじめて自己責任という事で正規から転落させることが出来る。物言う株主の会社法で経営 者は労働者を使い捨てにせざるを得ないし、独禁法で下請け企業はダンピング競争で利益など出 せない。安倍自民は反日グローバリストの要求を着実に法制化し国民を欺き日本を崩壊させている。 米国から要求してきた年次改革要望書等の政策はことごとく後退させ日本型経営復活に向かった り、世界最低レベルの出生率については景気判断材料に入れる等改善優先度を上げて、結果にコ ミットメントさせるべき。金融緩和や財政出動だけでは社会構造上庶民にお金は回ってこないた め、子育て世代の正社員数を増やす様な労働環境改善のための法改正の方が優先だと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/9
10: 名無しさん@3周年 [] 2017/11/27(月) 14:56:15.87 ID:Wu+rbHuA 安倍辞めろ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/10
11: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/11/27(月) 16:59:00.21 ID:Yjyopu3V 設備投資16%増、90年度以来の伸び17年度本社調査 2017年11月25日 20:30 [有料会員限定] 日本経済新聞社が25日まとめた2017年度の設備投資動向調査(10月末時点の修正計画)によると、全産業の投資額は16年度比で15.8%増と大幅に増える見通しだ。 半導体景気に沸く電機など製造業がけん引し、期初計画に比べ1.3%増え、リーマン・ショック前の07年度に迫る。根強い人手不足を背景に、生産性向上を目指す工場の自動化投資などでも強気な上方修正が目立つ。 調査は上場企業と資本金1億円以上の有力.. https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23910520V21C17A1MM8000 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/11
12: 名無しさん@3周年 [] 2017/11/28(火) 10:15:41.64 ID:VbaNCTHY ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆ 日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは いつまでも続けることなんてできません。 日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。 歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。 庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、 内部留保をため、経済破綻に備えましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/12
13: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/11/28(火) 10:26:42.66 ID:9xOXvGvN 俺は市場のコントロールは一瞬よくてもダメになるから無い方がいいと思うが 少なくとも今はうまくいっている時期ではある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/13
14: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/11/28(火) 10:51:54.91 ID:xbJbTVaB 長妻昭 @nagatsumaakira 「アベノミクスの真相」を読み終わる。久々にかなりレベルの高い本だ。著者の浜矩子教授のファンになってしまった。 5:43 - 2013年7月5日 https://mobile.twitter.com/nagatsumaakira/status/353131944298549248 はるた 学 渋谷区議会議員@harutamanabu 今日は、長妻昭時局講演会、浜矩子さんをお招きして「早く行きたい!アベノミクスの向こう側」というタイトルでお話をおうかがいしています。 超満員です! https://twitter.com/harutamanabu/status/581398024594722816 https://i.imgur.com/ES9LoUM.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/14
15: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/11/30(木) 06:24:18.31 ID:CmcM4eoc 50ヵ月連続景気拡大 消費が堅調推移 日銀那覇9月 2017年11月11日 10:54 日本銀行那覇支店(松本孝一支店長)は10日、9月の県内金融経済概況を発表した。県内人口の増加や観光需要、雇用と所得環境の改善を背景に消費が堅調に推移していることから、 県内景気は50カ月連続で「全体として拡大している」と判断した。先行きも「引き続き拡大する可能性が高い」とした。 【個人消費】百貨店・スーパー売上高は旧盆の後ずれに伴って食料品などの販売が伸び、前年同月比12・4%増だった。 コンビニ売上高は新規出店効果や弁当・飲料などの販売が伸長して同10・2%増となった。自動車販売台数は同0・4%増加し、家電製品販売額は同5・6%増だった。 【観光】入域観光客は個人旅行を中心に、国内客・外国客ともに前年同月を上回った。 主要ホテルの客室稼働率は89・1%で那覇市内ホテル、リゾートホテル共に前年同月を下回り、全体で1・3ポイント減だったが、高い水準を維持していることから「懸念材料はない」とした。 【建設】公共工事保証請負額は、那覇空港関連工事の反動で前年同月比38・3%減だった。主要建設会社受注額は公共工事、民間工事ともに前年同月を下回り、全体も同53・6%減となった。 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-611954.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/15
16: 名無しさん@3周年 [] 2017/11/30(木) 10:35:31.56 ID:lZNvIzrB 非正規雇用も就職内定率の中に入れちゃうアベノミクス http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1512005626/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/16
17: 名無しさん@3周年 [] 2017/11/30(木) 20:02:56.16 ID:xV8a1f1Q 人手不足が経済活動の足を引っ張りつつある。 「求人費の上昇など売上高に対する利益確保が難しい」(北陸のレストラン)、 「給与を高めに提示しても全く面接に来ない」(沖縄の居酒屋) 燃料などコストの上昇も響く。九州の輸送業は「物流経費が増えて荷主に転嫁できるかが課題になるが、 簡単にはいかない」と利幅圧縮を指摘。食料品や日用品が値上がりするなか 「可処分所得の上昇は望めないため、余分なものは買わない傾向がしばらく続く」(北関東のスーパー) と家計の節約志向が強まるとみる向きもある。 家計が高額品の消費を様子見する姿勢もうかがえる。北海道の住宅販売会社は 「分譲マンション購入時の商談に要する時間が長くなり、客の歩留まり率も低下している」と明かす。 「来客数は増加しているが、すぐに購入しない」(中国の家電量販店)といった声も出ている。 内閣府は「事業者目線で人手不足の悪影響が懸念されており、景況感の悪化につながっている」と分析する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/17
18: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/11/30(木) 21:02:19.04 ID:0L6cQE4l 平成29年度の中小の賃金引き上げ、66.1%が実施(経済産業省) 経済産業省はこのほど、平成29年「中小企業の雇用状況に関する調査」の集計結果を取りまとめまた。正社員の1人当たり平均賃金の引き上げについて、「引き上げる/引き上げた」とする企業の割合は、平成28年度は59.0%、29年度は66.1%であった。 「引き上げる/引き上げた」と回答した企業の理由で最も多かったのは28、 29年度ともに「人材の採用・従業員の引き留めの必要性」で、28度は45.5%、29年度は49.2%となった。 一方、「引き上げない/引き上げていない」と回答した企業の理由として、28、 29年度共に「業績回復・向上が不十分」が最も多くなっており、賃上げを実施していない企業では、業績が低迷していることが賃上げを妨げている状況がうかがえる。 http://www.jcci.or.jp/news/trend-box/2017/1025094634.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/18
19: 人手不足の日本、それでも給料は上げないwww=中国ネット [] 2017/12/01(金) 09:35:56.55 ID:RMm6ke0A 11月29日、中国のポータルサイト・今日頭条は「日本の人手不足が深刻だ」と伝えた。 「日本は求人倍率が1.49倍に。1990年以来の最良となったが、 高齢化と人口減少ゆえの労働力不足であり、以前とは状況が異なっている。 労働力不足は深刻だ。特にサービス業で大問題だ。閉店に追い込まれたり、宅配業では荷物数を制限したり、 値上げしたり、と対応しているが、どの企業も最も労働者を惹きつける『給料アップ』を採用しない」と論じた。 「終身雇用」を約束したり、主婦や退職した高齢者を雇用したり、労働力の確保に努めているが 求職者にとっては給料ほどの魅力とはなっていない」とした。 「給料が上がらないので、消費も増えない」と分析。この先数年は、労働力不足が続き、 会社の経営や発展に影響を与え、日本経済に悪影響となる」と伝えた。 これに中国のネットユーザーは 「中国の給料の低さは半端ないだろう」「中国の労働力不足と同じだ。給料を2割上げれば解決するのに」 (2017年12月1日 Record china) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/19
20: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/01(金) 16:13:12.77 ID:RRdGaEf1 【悲報】安倍政権、景気動向また歪曲、今度は政府系金融機関商工中金のインチキがバレる 商工中金、景況調査でも不正 聞き取りせず報告 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22437640Z11C17A0EAF000/ → 聞き取りをしないで調査票を作成 関与した職員300人 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508393378/ 【商工中金】経済統計も不正…企業から聞き取り調査せず架空の数字で調査書捏造 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508393570/ 【商工中金】経済統計公表中止へ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509103463/ 【悲報】【アベノミクス】自民、GDPをも歪曲。大本営発表、本格始動へ【#カサアゲノミクス】 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1507885266/ 自民党 GDPをかさ上げして発表していた。改竄 嘘つき https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507875625/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/20
21: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/12/01(金) 21:59:40.59 ID:14Pbl6OS 30年度予算案、国債発行8年連続減 税収はバブル期以来の高水準 2017.11.30 07:30 政府は29日、平成30年度予算案で、歳入不足を補う新規国債の発行額を前年度当初予算から減らす方向で調整に入った。  減額は8年連続。30年度の国の税収が58兆円台とバブル期以来27年ぶりの高水準になる見通しとなり、29年度の税収(約57兆7千億円の見込み)を上回るため、減額のめどが立った。新規国債発行額は29年度よりも数百億〜数千億円抑制する方向だ。 安倍晋三政権は、経済政策「アベノミクス」で増えた税収を景気対策の財源に充てつつ、国債発行の減額にも活用してきた。政権発足直後に編成した25年度予算の新規国債発行額は42兆9千億円だったが、29年度予算では34兆4千億円にまで減らした。 30年度は一般会計の歳出総額が社会保障費の増加などで過去最高の98兆円前後となる見通しとなっている。一方で、歳入面でも株高などに伴い税収が増え、3年度(59兆8千億円)以降では最も高い58兆円台に回復する見込みだ。 http://www.sankei.com/smp/economy/news/171130/ecn1711300008-s1.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/21
22: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/02(土) 04:58:28.22 ID:d7QYd6nO クソノミクスだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/22
23: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/12/02(土) 07:55:22.34 ID:hKAGWyq+ トヨタ、通期増益に転換へ 2兆円確保、世界景気拡大 トヨタ自動車は7日、18年3月期連結業績予想で、本業のもうけを示す営業利益を前期比0・3%増の2兆円に上方修正すると発表した。2年連続の減益としていた従来の予想から一転して増益となる。 為替相場が想定よりも円安水準で推移しており、輸出の採算が一段と改善する。不振が続く主力の米国では販売促進の値引き費用がかさんで利益を圧迫しているため、顧客の好みに応じた車種を投入して底上げを目指す。 世界的な景気拡大を背景に企業業績が上向いて株価全体が上昇し、経済の好循環が鮮明になってきた。ただ北朝鮮情勢悪化などで円高となれば、円安頼みの輸出企業の利益が吹き飛ぶ恐れがある。 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017110701001389.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/23
24: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/02(土) 11:56:54.34 ID:wOwZAI7m スネ夫の自慢話にはもううんざりですよアベノミクス http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1512183294/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/24
25: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/12/02(土) 14:34:19.48 ID:R1hw0y/E 佐々木俊尚 @sasakitoshinao 20代の安倍政権支持が圧倒的に多いのは経済政策への支持でしょう(他に理由が思い当たらない)。そこを無視して「アベノミクスは失敗してる」と言い続けても、若い人の支持は永遠に得られないんじゃないかな。 生活の心配のない年配者の支持は得られても、テレビ視聴者と同じでいずれ先細りです。 午後4:36 2017年10月1日 https://mobile.twitter.com/sasakitoshinao/status/914393539382886400 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/25
26: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/03(日) 18:59:10.60 ID:dPGeQjyb 【悲報】貯蓄ゼロ単身者は2人に1人 アベノミクスの間に急増 金融資産を保有していない、「貯蓄ゼロ」世帯が増えている。 日本銀行の金融広報中央委員会によると、 「金融資産を保有していない」と答えた世帯は、2人以上の世帯で30.9%、 単身者の場合ではじつに48.1%にのぼった。 10年前(2007年)と比べて、2人以上世帯で10.3ポイント増え、 単身世帯では18.2ポイントも増えた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/26
27: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/12/03(日) 22:50:32.97 ID:ztnxrFaT 労働力調査(基本集計) 平成29年(2017年)10月分 (2017年12月1日公表) <<ポイント>> (1) 就業者数,雇用者数 就業者数は6581万人。前年同月に比べ61万人の増加。58か月連続の増加 雇用者数は5877万人。前年同月に比べ62万人の増加。58か月連続の増加 (2) 完全失業者 完全失業者数は181万人。前年同月に比べ14万人の減少。89か月連続の減少 (3) 完全失業率 完全失業率(季節調整値)は2.8%。前月と同率 http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm 先月減少に転じた「非正規」が5万人増えましたが、同時に正社員が68万人増えていますので正社員化は進んでいると言って良いと思われます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/27
28: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/06(水) 14:24:15.65 ID:bV0o3xcw 【悲報】鉱工業生産、7─9月は増産勢い鈍化 不正問題で計画下振れ濃厚 9月鉱工業生産指数速報は前月比1.1%低下となった。 事前予測1.5%低下で、予想ほど落ち込まなかった。 7─9月の生産は前期比0.4%上昇で、わずかながら6四半期連続の増産となったものの、 機械や自動車などがけん引してきたこれまでの増産の勢いは鈍化した。 10、11月の生産予測指数は高めの伸びとなったが、 大手自動車メーカーなどの不正問題による影響を反映していないため、今後下方修正となる可能性が高い。 9月は、8月の高い伸び(前月比2.0%上昇)の反動や、実質輸出が落ち込んだことが響き、減産となったとみられる。 http://jp.reuters.com/article/ip-sept-idJPKBN1D001C http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/28
29: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/07(木) 02:02:06.05 ID:wU028p1B 【悲報】最大の「国難」は金正恩じゃなくて安倍晋三 安倍首相は軍事だけじゃなく経済も音痴 http://blogos.com/article/250270/ さて、前回二回では主に安部首相が如何に軍事に疎いか、そして我が国の防衛を危うくし、 あまつさえ危機すら自分個人的な権力維持に使っていることを述べてきました。 さて、最終回は経済です。経済もこれまた音痴です。 アベノミクスは所詮、猫だましです。 極端な円安誘導と、税金と国の借金を市場につぎ込んで株式をつり上げただけです。 で、株主の7割は外国人投資家で、国富を外国に流出させただけです。 また同時に円安で、輸出企業の輸出拡大を狙いましたが、殆ど輸出は増えませんでした。 それは、日本企業は既に生産拠点を海外に多く移しており、円安の影響を受けないからです。 逆に日本メーカーでも海外生産は増えており、それらは「輸入品」ですから製造コストは逆に円安で高騰します。 さらに国内に拠点がある企業でも、実は日本の輸出企業は為替に左右される消費者向けの製品ではなく、 品質や性能が重視さ、非価格競争力があるBtoBの製品が多かったりします。 つまり円安誘導しても輸出は増えないのは馬鹿でも分かるはなしでした。 輸出企業が儲かったのはドルベースの利益を円換算したら、 1ドル80円だったのが120円になったら利益が1.5倍になるということです。 企業努力も何もいりません。まさに濡れ手に粟です。 企業がそのような「不労所得」を気前よく使うわけがないでしょう。内部留保に回すのは当然です。 そして円安には大きな副作用がありました。 GDPの約6割を占める個人消費を冷やしたことです。 衣料などは97パーセント以上が輸入品です。 食品、雑貨、生活用品も日本企業の製品ですら外国製品が多いわけです。 そして高くなったコストは一部では消費者に転嫁されましたが、多くは企業の負担となりました。 これは消費を冷やし、また流通、サービス業の企業の収益を悪くしました。これで内需が拡大するわけがありません。 消費者だけではありません、農林水産などの1次産業、サービス業もエネルギーや様々コストで収益が悪化しました。 これは輸出企業の下請け企業も同じです。円安になったら輸出が増えるというのは半世紀前の高度成長期のお話です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/29
30: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/12/07(木) 21:04:33.19 ID:+1s4FWtu 円安になると、輸出が伸びるか、または円建ての海外資産所得が増加する。生産拠点がまだ日本にあれば輸出増、これまでの円高で生産拠点を海外に移転したところは円建ての海外資産所得増となり、いずれにしても、輸出関連の企業所得は増加する。 その結果、法人税は急増する。景気の回復局面での税収増は、GDP増をかなり上回るのは、税の実務をやっている人ならば常識である(景気回復局面での税収弾性値は3程度)。 円安といってもたいした話ではなく、マネタリーアプローチからは想定内だ。リーマン・ショック直後、他の先進国は猛烈な金融緩和をする中で、日銀だけが無為無策の結果、円高になった。 このため、輸出企業は国際競争力を失い、リーマン・ショックに無縁であったのに、日本経済は停滞してしまった。これは典型的な政策ミスである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/30
31: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/12/08(金) 19:18:15.88 ID:Jmai2p6j 来年の景気は「悪くなる」が3年連続で減少、「ご褒美旅行」の意欲がトップに −博報堂 博報堂生活総合研究所は、翌年の景況感や行動意欲などを全国の生活者に聞いた「2018年 生活気分」を発表した。 これによると、2018年の「世の中の景気」については、「悪くなる」は21.0%となり、3年連続で減少。ただし、「良くなる」を上回ることはなく、「変わらない」と感じる層が拡大した。 博報堂によると、家計予想についても同様の傾向で、自由回答では、景気/家計が良くなっても「庶民はあまり変わらない」「何も起こらず、普通に生活します」といった意見が多く見られた。 https://www.travelvoice.jp/20171124-100922 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/31
32: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/09(土) 14:11:08.68 ID:VSTTAUVF 詩織さんレイプ事件で逃げ答弁 警察庁に“第2の佐川長官” https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218971 https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/218/971/0a7af04fefced121ddb733c9e8b63e8d20171206141633911_262_262.jpg 国民の追及から逃れられると思ったら大間違いだ――。 安倍首相は「モリカケ問題」の幕引きに躍起だが、忘れちゃならない事件がある。 安倍と昵懇の元TBSワシントン支局長の山口敬之氏(51)が、ジャーナリストの 伊藤詩織さん(28)を2015年4月にレイプしたとされる疑惑だ。 6日、国会議員の有志が超党派で「『準強姦事件逮捕状執行停止問題』を検証する会」の 第3回会合を開く予定だが、これに先立ち、5日、衆参両法務委員会でこの事件が取り上げられた。 最大の焦点は「警察権力のトップが捜査に不当介入したのかどうか」で、中村格警察庁総括審議官 (当時・警視庁刑事部長)は、山口氏に対する逮捕状の執行停止を「決裁した」と認めている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/32
33: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/12/09(土) 23:11:03.03 ID:WKcVr1GF 賃上げ企業87.8%、厚労省集計、過去最高に 厚生労働省は29日、2017年の賃金引き上げに関する実態調査の結果を発表した。定期昇給やベースアップ(ベア)などで賃上げをした企業の割合は前年より1.1ポイント増の87.8%。 1人あたりの月額賃金の引き上げ額は451円増の5627円となり、いずれも比較可能な1999年以降で過去最高を更新した。 調査は今年8月、従業員数100人以上の企業を対象に実施した。1606社の内容を集計した。賃金を引き下げた企業は0.2%にとどまった。 引き上げ額を産業別にみると、建設業が最も高く8411円。不動産業・物品賃貸業が6341円、情報通信業が6269円と続いた。 賃金改定で最も重視した点については「企業の業績」が55%で最多。「労働力の確保・定着」が8.7%で続いた。好調な企業業績や人手不足が賃上げの追い風となった。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24040720Z21C17A1EE8000 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/33
34: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/10(日) 02:42:11.60 ID:1J8thdLl 人手不足はブラック企業だけだろ 今のご時世ほとんどの大学生は就活しても 一部上場企業の本社採用ホワイトカラーの 正規採用は無理でしょ 現実は オフィスでも非正規や工場の現場管理とか スーツ着てもブラック企業で 中年になればリストラでクビとか そんな会社で働く意味あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/34
35: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/10(日) 02:46:46.54 ID:KwRy0FiL 俺毎日朝 会社行くか 辞めるか 自殺するか この三択で悩んだ後 ギリギリのテンションで出社している 結構多いんじゃね? そういう人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/35
36: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/10(日) 02:50:21.83 ID:yvo4oSrC 国家が国民に暗に「死ね」と言っているような御時世。 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1482108365/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/36
37: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/10(日) 02:55:07.43 ID:A9nzRC98 パヨ必死〜〜〜 !!! 可愛そうなほどに必死 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/37
38: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/10(日) 03:04:00.11 ID:KwRy0FiL >>37 自民のネトサポって 正規なの? それとも非正規? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/38
39: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/10(日) 03:06:50.29 ID:A9nzRC98 なに、おれが自民のサポーターとかだと思ってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/39
40: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/10(日) 03:10:59.76 ID:A9nzRC98 俺は1億ほど貰っているが、野党は20ヲンしかくれないらしい その格差が可哀想だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/40
41: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/10(日) 03:14:37.09 ID:A9nzRC98 日本人の振りした役者代も安そうだものなあ 「おぬし、役者やのう」てなこと言うぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/41
42: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/10(日) 09:07:44.50 ID:HatePZwP 小泉流構造改革では日本は救えない! 「天下り官僚の退職金1億円以上」の腐敗を暴き、 構造改革のなかでも最も中心をなすべき、 特殊法人・公益法人など行政企業の廃止を訴える。 代議士の特権「国政調査権」をフルに使って調べた、 壮大な税金のムダづかい。 ビックリ仰天の真実。 日本を喰いつくす寄生虫−特殊法人・公益法人を全廃せよ!− 著者名 石井紘基著 出版社 東京 道出版 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/42
43: 学術 [] 2017/12/10(日) 09:20:30.27 ID:UF19Ilhy 退職金だけで足りるか?年金かけとけよ。今からでも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/43
44: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/10(日) 09:28:30.04 ID:ND7aSJxE >>42 結局、加計学園問題の根本は勝手な告示という計画経済実行の結果。 それも法学部の官僚が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/44
45: 名無しさん@3周年 [sage] 2017/12/10(日) 10:48:41.00 ID:3y8hJYjW 政権の寿命も株価次第? 戦後日本の政権寿命と株価騰落率の関係 政権の寿命と景気動向に関係性がありそうなことは以前から感じていた。そこで遊びのような分析だが、戦後日本の内閣の寿命とその期間の日経平均株価指数(以下、「株価」)の騰落率の関係性を見てみたら予想以上に高い正の相関関係があることが分かった。 内閣の寿命の要因となる「支持率」は、失業率のような実体経済のファンダメンタルな要素のみでなく、実体経済を基礎にしながらも株価の動向に反映されると思われる「社会の雰囲気(楽観、悲観)」という社会心理的な要因に依存している結果かもしれない。 現在までの第2次安倍内閣の分布上の位置は、株価は全期間上昇率で102%、年率では16.2%、政権期間は52か月と長寿政権の仲間入りとなった。第2次安倍内閣の株価の年率上昇率高度経済成長期の佐藤や吉田と並んでおり、その分布の位置は近似線のやや上である。 株価の動向はご承知の通り、政権発足当初から急上昇トレンドだったが、2015年8月に2万1000円手前で頭を打った後、2016年6月の1万5000円前後まで下落基調だった。ところが、その後再び盛り返してついに2万1000円を超えた(10月13日現在)。 高値を更新した日経平均株価は、安倍内閣の一層の長寿化を暗示しているのかもしれない。そうなれば、「アベ嫌い」の方々には、まことにご愁傷様な結果になりそうだ。 https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21801742.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/45
46: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/10(日) 21:35:37.88 ID:tAOXpLpk アベノミクスの問題点 日銀の金融緩和への依存度が高過ぎるのが最大の問題だ。 成長戦略の実現性についても疑問を感じている。 物価上昇が、緩やかな名目賃金上昇を相殺することも問題だ。 根本的に誤った政策であると考える。 日本の景気回復の持続性や内需の強さには、依然として疑問が残る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/46
47: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/10(日) 22:00:39.91 ID:1HPiqvsS 資本家以外は歓迎だぞ プロレタリアート的には結構けだらけ。 文句を言う筋合いではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/47
48: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 00:26:50.20 ID:RG5DVVQp >>34 あ〜それね 非正規採用が増えた分 正規は減ったと聞いた 小泉から自民党はずっと非正規を増やして来たそうだな 今の世代は非正規が多いのは当たり前に思うが 自民党の仕業だったんだな 知らずに自民を支持している若い奴も多いと思うよ 腹立たしいよ みんな拡散してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/48
49: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 00:29:29.41 ID:/4IZYpNK 派遣会社の正社員は 正規になるの? 非正規になるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/49
50: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 00:45:43.34 ID:RG5DVVQp その派遣会社にいつまで勤めることができるか それが問題だよね 派遣社員であれば 派遣先では非正規扱いになるのかな それとも派遣先はあくまでクライアントで 派遣された社員を直接雇っているわけじゃないので その場合は非正規としてもカウントされないかもね 何れにしても 政府のカウント次第だよね いくらでも誤魔化せそう 一般人は学校で確率は習っても 統計は習わないからね なぜか授業で教科書やらないんだよね 文科相の差し金か? 生徒に統計は教えるなってさ 一方官僚たちは省庁に配属されたら 研修で統計は徹底的に習うからな 何が言いたいかと言えば 官僚が作った統計グラフや表に 国民はいとも簡単に騙されているかってこと 悪魔の統計数字 データの裏を読むテクニック (Tokuma books) https://books.rakuten.co.jp/rb/1234/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/50
51: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 01:01:34.12 ID:RG5DVVQp アドボケート――『あやしい統計フィールドガイド―ニュースのウソの見抜き方』 科学論 統計 http://interdisciplinary.hateblo.jp/entry/20120209/p1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/51
52: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 01:16:12.46 ID:RG5DVVQp 統計でウソをつく方法を読んだ https://www.uneidou.com/3049.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/52
53: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 01:35:16.91 ID:RG5DVVQp 検索→みんな騙されている?統計のウソとその対策 URLがNGワードに設定されコピーできません このサイトが一番わかりやすい 自民党や政府は何て悪質なんだ このサイトは至って健全だよ ただ自民党や政府に都合が悪いだけで このサイトの内容は完全に 言論の自由の範囲内でしょ 安倍政権ってまるで社会主義ですね 工作員あり、ネトサポあり 安倍政権に逆らう者は 徹底的に公安の監視対象になる だけどさ 一番監視されるべきは 暴力団と関係の深い 自民党議員だろ 原子力村の弘道会 稲川会の小泉さん 住吉会の森さん、中川さん 安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚 http://www.news-postseven.com/archives/20121015_149154.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/53
54: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 01:49:33.94 ID:RG5DVVQp どうしてこれが2ちゃんねるのNGワードに 指定されているのか理解に悩みます 余程政府や自民党に都合が悪いのかな 検索して見てよ 検索→みんな騙されている?統計のウソとその対策 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/54
55: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 01:58:56.40 ID:RG5DVVQp 安倍首相と山口組と統一教会と北朝鮮。全ては裏で一つにつながっている。 http://rapt-neo.com/?p=9693 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/55
56: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 02:08:36.55 ID:RG5DVVQp 自民党の安倍晋三総裁が議員会館の安倍事務所内で山口組の企業舎弟で在日韓国人の孫壹柱と一緒の写真発覚!! http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201210/article_17.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/56
57: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 07:42:49.34 ID:pq2JAd7X 【悲報】「人手不足」による倒産、17年上半期は大幅増の49件 帝国データバンクによると、2017年上半期(1月〜6月)に従業員の離職や採用難など 人手不足が原因で倒産した企業は、前年同期比44.1%増の49件だった。 集計結果が40件を超えるのは、13年の調査開始以来初めて。 帝国データバンクは「このまま若年層を中心に人口の減少が進めば、 企業の人手不足はさらに深刻化する恐れがある。 今後、人手不足を理由に計画通りの売上高を確保できない企業や、 人件費上昇分を転嫁できずに収益が圧迫される企業が増えることで、 さらなる人手不足倒産の増加が懸念される」と警鐘を鳴らしている。 http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1707/10/sh_tdb_01.JPG http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1707/10/news136.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/57
58: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 10:38:04.32 ID:Pr7Atak2 みんな騙されている?統計のウソとその対策 https://mat□ome.naver.jp/m/odai/2145148309970420501 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/58
59: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 10:52:54.44 ID:NlZHZBR+ もしも民主だったなら、夜逃げ自殺者犯罪の続出となっていただろう >>57 名無しさん@3周年2017/12/11(月) 07:42:49.34ID:pq2JAd7X 【悲報】「人手不足」による倒産、17年上半期は大幅増の49件 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/59
60: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 12:07:34.47 ID:dBPWJdi3 みんな騙されている!安倍政権のウソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/60
61: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 12:10:36.12 ID:5eApI3bL 【抗議自殺】チベット・モンゴル・ウイグル焼身自殺(対中国)イスラム自爆テロ・神風特攻隊(対米国) http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512959031/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/61
62: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 12:13:16.24 ID:NlZHZBR+ IT機器の発達は個人の発信を可能にしたが、 こういった奴が平気で嘘ニュースを垂れ流す。 >>60 名無しさん@3周年2017/12/11(月) 12:07:34.47ID:dBPWJdi3 みんな騙されている!安倍政権のウソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/62
63: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 12:22:07.76 ID:DN+QzkXw >みんな騙されている!安倍政権のウソ このタイトルでスレを立てる必要性がありそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/63
64: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 12:24:17.49 ID:NlZHZBR+ パヨの嘘で満たされる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/64
65: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 12:28:17.58 ID:+xhamFmj 息を吐くように嘘をつくアベノミクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/65
66: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 12:32:18.04 ID:NlZHZBR+ それ自体がウソ行為 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/66
67: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 12:33:12.70 ID:NlZHZBR+ 正しくは、【息を吐くように嘘を言う(朝鮮人とパヨ)】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/67
68: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 12:33:49.13 ID:VPueN1HH 国民を騙す悪意に満ちているアベノミクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/68
69: 名無しさん@3周年 [] 2017/12/11(月) 12:34:30.88 ID:NlZHZBR+ 【息を吐くように嘘を言う(朝鮮人とパヨ)】 これで決まり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511683995/69
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 792 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s