[過去ログ] 憲法9条改正議論スレ 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86
(4): 改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2 2017/11/12(日) 10:27:48.41 ID:T1w6i22S(7/10)調 AAS
中国にとって堪えられないのは
日本がイギリス、フランスくらいの
軍事力を持つことだと言われてます。

こんな事は憲法9条改正であっさり実現しますよ。
如何に全方位でこの憲法9条がアホか
本当に解ります。

今でも防衛予算イギリスと変わらないくらい使っているのに
この費用対効果の悪さ。

2016各国の防衛予算 単位 US億ドル
外部リンク[html]:www.garbagenews.net

イギリス 483
日本 461
ドイツ 411
94
(2): 2017/11/12(日) 11:28:51.73 ID:wHiV038O(3/30)調 AAS
>>86
それは違うって誰かがいっていたろう
日本にはgdpが倍近くあるのに、軍事費がその数字なんだよ
つまり日本は上がりのお金があるのに少ない経費しか軍事に掛けてないという事
そのくらい馬鹿でもわかるって
gnp比で考えたら護憲の恩恵も確かにあった事は認めなきゃ
その上での改憲なんだよ
頑なな態度で嘘いっていたらいつまでたってもまとまらないよ
95
(1): 2017/11/12(日) 11:31:15.52 ID:wHiV038O(4/30)調 AAS
>>86
あと、日本の海軍力はフランス抜いてるよ
イギリスと並んでいる
99
(1): 2017/11/12(日) 11:56:40.48 ID:d6w+i+F5(1)調 AAS
>>86
横レス失礼。
聞いていて痛々しいです。
普通の人はGNP比で効率を考えます。
てか、その資料を持ち出すのはやめた方が逆に無難かと。
護憲派に反撃の機会を与える事になってしまうし……
114: 2017/11/12(日) 14:27:02.74 ID:a5pMbmwD(1)調 AAS
>>94
その誰かが言ってた話は論理的におかしかった
>>86
で言われているのは、9条のせいで敵基地攻撃能力など、買えない装備があり、効率の悪い投資になっているってことだった(前スレに詳しく記述されていた)
だいたいイギリスと同じような金額をかけているにも関わらず、イギリスほどの実力が無いってこと
敵基地攻撃能力差を明確に表す指標がなければ、厳密な比較はできないが

対GDP比でイギリスが2.0%、日本が1.0%というのは、アメリカとの安保があり、全ての戦力を自分で揃えなくても良かったからという面が強く、対GDP比を指標として憲法9条が装備に与える影響を論じても意味がない
9条改正して、自由に購入兵器を選べるようになっても、安保を継続できる訳だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*