[過去ログ] 次の政権交代に向けた野党再生スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net (175レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2017/10/30(月) 19:35:32.44 ID:JQ83qX54(1/5)調 AAS
立民、希望、民進党
VS
安倍一強
キーワードは、”靖国”と”習近平中国”と
要するに
1.靖国を整理して(例えば米アーリントン類似施設を作る)、そしてきちんと”習近平中国”と向き合う
2.つまりは、靖国参拝は、全閣僚禁止 & 総理も玉串料の奉納などしない
3.”習近平中国”とは、きちんと対話する。習近平を天皇に会わせた小沢などを利用するなど、とにかく”習近平中国”とのチャンネルを作る
4.ポスト”トランプ”を見据えて、米国民主党との接触を増やす
5.今後の日本の内外の課題とあるべき姿・解決策を立案する
この5項目を大義かつ軸に、野党を結集すべし
単なる数合わせにあらずと言えるもの
それがキーワード:”靖国”と”習近平中国”
所詮、野党ばらばらではどうしようもない
安倍一強:”靖国”参拝と、アンチ”習近平中国”
これに対抗するキーワードが必要だ
多くの国民は分っている。対北朝鮮とトランプ1枚に前のめりの安倍外交はあやういと
167(1): 2017/10/30(月) 21:18:32.70 ID:JQ83qX54(2/5)調 AAS
>>166
今回は、民進党としては、ベストではないかも知れないが、結果としてベターだったと思う
誤算は、小池失言+小池風が止まった(あるいは逆風)ってことだろう
結局、小池風は、立民風に変わったのだった
そして、結果論だが、旧民主の勢力はかなり生き残り、数は増えた(>>137)
もし、前原が希望の党にクリンチしなければ、民進党は自公と希望からサンドバッグ状態で、ぼこぼこにされたろう
それを防いだ前原の奇策が成功したのだ
所詮、レンホーの民進党ではダメで
いずれ、野党再編が必要だったのだ!^^
168: 2017/10/30(月) 21:29:46.21 ID:JQ83qX54(3/5)調 AAS
>>166
>野党共闘して潰し合いをなくすしかないよ
同意
野党再編は必然だ
1.2019年は、統一地方選挙と参議院選とがある
2.民進党は、衆議院は立民と希望と無所属の3つに分かれたが、地方議員と参議院が残っている
3.2019年に向けての野党再編は必然だろう
171: 2017/10/30(月) 22:22:31.64 ID:JQ83qX54(4/5)調 AAS
>>170
同意
正確には、下記の解散前の勢力で、民進党が88人、希望が11人の計99人
10人くらい増えたのだから、前原は正解だよ
外部リンク:www.jiji.com
【図解・政治】衆院選2017・衆院解散時の党派別勢力(2017年9月) 時事
外部リンク:www.kabu-money.com
【2017衆院選結果】「公示前」と「選挙後」の各党議席数をまとめました!選挙結果は自民圧勝、立憲民主躍進という結果に。 20171023
172: 2017/10/30(月) 22:27:46.88 ID:JQ83qX54(5/5)調 AAS
まあ、思い返せば、前原代表になって
山尾 志桜里女性幹事長候補の話が、不倫疑惑でがたがたと来て
民進党では勝てないと、希望へ五月雨式に離党がぞくぞく
これはたまらんと、希望の党へクリンチを仕掛けたんだ
まあ、前原代表としてはこれしかなかったろう
結果、民進党は+10となったんだからそれで仕方ないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*