[過去ログ] 大企業正社員:中小正社員:非正規:経営者個人事業主©2ch.net (397レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2019/01/05(土) 10:10:54.91 ID:vvKRAzUq(1/3)調 AAS
日本がデフレ不況なのはAさんがお金を持っていないからなのに、Bさんに減税をするとか
、Cさんに金融緩和をするとか、Dさんに財政出動するとか・・、Aさんにま わ せ よ
と言いたい。
Aさんは貯金も結婚も出来ていない未婚率が4人に1人ともなった主に男性貧困層、Bさん
は女性や富裕層、Cさんは外国人株主、Dさんは大企業辺りとなるだろう。
デフレとは需要不足であり購買力が不足しているのであるから物を買う人達にお金を回すべ
きで、逆に言えばそれさえやればいいだけで、30年以上もデフレ不況と言うのは世界初の
出来事であり無能と言うより、日本民族浄化をするための確信犯としか思えない。
消費性向の強い貧困層にデフレギャップの年間15兆円程度のはした金でも回していけば、
3000万人の年収を50万円積み増す事ができ、家や車や教育費等の国内消費に向かうの
は必然なのだから、デフレ脱却など容易に出来ると分かる。
金融緩和や財政出動といってもそのお金は外国人株主やグローバル大企業にしかいっていな
い、一部の富裕層だけが莫大なお金を手にしても家や車や食料や日用品の購入を数千倍や数
万倍にはしないのだから、国全体の購買力は上がってこない。
景気には雇用といっても正社員と非正規では、会社と運命を共にするか、首を切られる前提
かでは将来不安感が全く違うし、給料差も3倍近くなるのだから、Aさんの消費行動にとっ
て圧倒的に大きな問題であるはずなのに、日本の政治家やマスコミもほとんど非正規問題を
取り上げていないという頓珍漢ぶり。働くからには家族を養える位の給料が保障される法的
保護が無かったら、景気どうこう以前に社会そのものが成り立つはずが無い。
会社法によって会社は株主の物とし、企業の目的は利益の追求などといい反日反社会的組織
と化したグローバル大企業は過去最高益を更新していても非正規といった人件費抑制策を手
放す事はしていないし、次は外国人労働者というはっきりいって侵略の亡国確定の愚行まで
、奴隷確保のために政治に要求して通してしまった。
これまでの規制緩和的法改悪を逆行させる規制強化が必要であり、アメリカ金融界に逆らう
ためには、在日米軍基地撤去と自主核武装といった日本の軍事的独立も必要になるだろう。
230: 2019/01/05(土) 12:03:13.98 ID:vvKRAzUq(2/3)調 AAS
ルノー等の国営企業はいびつだというが、株主という顔の見えないしかも外国人に会社を私物
化される民間の株式会社の方が、今の格差拡大や少子化が問題になっている世界においてはよ
っぽどいびつだと思う。日本の出生率は1.4でありフランスは2.0であり、どちらが経世
済民社会かは一目瞭然だろう。
会社は株主の物であり、企業の目的は利益の追求というが、企業の目的が自社の金儲けのみだ
ったら、他の全ての者から富を奪う事になるため暴力団組織となんら変わらない反社会的組織
となってしまう。実際日本ではそうなっているから、格差が拡大しパワハラが横行し少子化や
デフレ不況が続いてしまっている上に外国人労働者の受け入れ拡大という反日政策まで実施さ
れてしまっている。
企業の目的は国、地域、経営者、従業員、消費者、取引先、株主等々全ての関係者に幸福を与
える事だと思う。であるから会社法も、会社は国、地域、経営者、従業員、消費者、取引先、
株主等々全ての関係者の物である、と法改正すべきだと思う。
株主とは株という金融商品を買っている消費者の一形態に過ぎず、会社の不祥事に責任も負え
ないのに経営方針に口出ししたり経営者の人事権などという絶大な権限を持つというのは、能
力面や権利義務のバランス面からも優遇されすぎも甚だしいと思う。
雇用されたからには家族を養えるだけの安定した仕事と給料でなければいけないし、下請け企
業には利益が出るだけの取引単価にしなければいけないのであるが、現在の様に自由だとか言
って無法地帯にしてしまえば一部の富裕層しか潤えない社会になっていってしまうのだから、
会社法や派遣法や独禁法等々の規制強化によって、国が弱者の利益保護に関与するしかないと
思う。
日本がアメリカ金融界の植民地になっている最大の原因は、在日米軍基地という外国の軍隊を
置き続けている事だと思う。外患誘致罪というのは即死刑であり、無防備な国民の前に必ず利
害が対立する外国の暴力組織を置いてしまえばどれ程国民を危険にさらし恐怖に狂わせるか、
その法律を作った昔の人達は外国の軍隊の猛毒さを今の人達よりも遥かに理解していたのであ
り、その過去からのメッセージを真激に受け止められないようでは今の日本人はあまりにも愚
か過ぎると思う。
231: 2019/01/05(土) 23:00:17.92 ID:vvKRAzUq(3/3)調 AAS
政府、幼児・高等教育無償化へ方針決定。との事だが、
・教育の質の低下・受け入れ態勢の不備・賃金等の職員待遇低下・国にとって都合のいい教
育内容へ・親子関係が薄れる・財政圧迫・貯金も結婚も出来ていない貧困層は救わない格差
拡大の富裕層優遇、等々が懸念される。
今までのアメポチ安倍自民のやる事では、また日本を悪くする方向へ、庶民が得をする以上
に損をさせられる部分が噴出する気がしてならない。
そもそも非正規雇用という奴隷制度がある限り、教育費が安く済んだからといって子供が社
会に出ても、そこに待っているのは外資に支配された実質的反日企業と非正規が広まった奴
隷的雇用環境である。
どんなに優秀な労働者になっても、若い内だけこき使われて、大企業が人件費削減で史上空
前の利益を上げていても、契約期間が切れたからとか、外国人労働者に置き換えるからとか
言われて、30代にはリストラされ使い捨てにされるのが落ちであろう。仮に結婚できたと
しても子供を貧困化させ、安かろう悪かろうの質の低い教育無償化に頼り、国からの洗脳に
近い教育しか受けられず、次の世代の社畜に育てられる事になる。非正規雇用というのは経
済のみならず教育も先細りさせていく国民生活にとって諸悪の根源だと思う。
働くからには家族を養えるだけの給料やそれら労働環境を整える労働三権を使った労使交渉
が必要だし、そのためには解雇権が企業側には無い勤労権を持てる正社員待遇が最低限必要
であるし、そもそも経営者は反日人であってはならないのだから、教育よりも先に外資規制
や株主権限の弱体化や派遣法の撤廃等の労働環境の確保がされなければいけないと思う。
でなければ教育は全くの無駄になるどころか、アメリカ金融界にとって奴隷としての利用価
値を高める売国行為とさえなってしまい、日本人の税金も努力も全て後に刈り取られる貢ぎ
行為になってしまっているのであり、日本国民はあまりにも哀れ過ぎるし、それを進めてい
る安倍自民は相変わらずの詐欺的な日本人絶対殺すマンだと思う。
アメリカに逆らったら殺されるかもしれないという国ではそうなってしまうのだから、教育
が搾取されないためにも、在日米軍基地撤去と日本の自主核武装は必要だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*