[過去ログ] ■安倍の馬鹿を操ってるのは誰だ?■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2017/05/23(火) 12:59:50.02 ID:zBeXHgjm(1/5)調 AAS
昔からもそうであったかもしれないが今世界を最も支配しているのは、アメリカのような国で
はなくお金 巨大金融資本、グローバリストと言われる顔の見えない様な連中であろう。大企
業の無国籍化、産業や金融市場のボーダレス化、格差の拡大、先進国の出生率低下、移民、そ
してグローバル化という美名の下にそれらを完全に追随している日本政府の政策の数々、もは
やこれらは陰謀論などと笑って済ませれる段階ではなく、まさに目の前に迫っている喫緊かつ
現実的課題として全ての庶民が危機意識をしっかりと持つ必要があると思う。
あまりにも基本的で大事であるにも関わらず当たり前すぎて忘れられがちなのでここであえて
いうと、人間は目の前に大金を積まれたら非道徳な行いは言うに及ばす殺しさえも出来てしま
う程にお金の力は絶大である。お金は人間に対して多大な有毒性を持っているのは明らかであ
り、かつ広く社会に溶け込んで人類に大きな影響を及ぼしている存在であるにも関わらず、そ
れに対する科学的な検証や法的な見解は皆無といってよく、人類を脅かす存在として大きな盲
点となっているのではないか。お金と人間に関する科学的な研究分析やそれに基づいた法的な
規制や取り扱い方法のガイドラインが必要だと思う。
グローバリストの狙いは国や国境を無くして、庶民同士を争わして分割して統治しようとして
いるのは明らかなのでその逆の動きをしていくべきだろう。お金の魔力や支配から庶民の暮ら
しを守るためには実体経済や人間社会の重要性の認識が必要でその枠組みは、やはり古来から
ある国や国民としての団結が最も効率的で強固だと思う。国というのは昔は戦争から庶民を守
るためのものであったが、最近では巨大金融勢力から庶民を守るという役割も大きくなってい
ると思う。
135: 2017/05/23(火) 14:54:42.75 ID:zBeXHgjm(2/5)調 AAS
アーミテージ・ナイレポートやロバートフェルドマンからの要求に安倍自民は逆らえないのだ!
・安保法改正による自衛隊活動範囲拡大・原発再稼動・TPP参加・20万人性奴隷世界報道黙認の
日韓合意・特定秘密保護法・防衛技術輸出・法人税を20%台に引き下げ・移民受け入れ、労働ビ
ザ緩和・英語教育拡大・60歳以上の労働者に対して期間契約を全面容認・解雇規制の大幅緩和・
電力自由化・法人の農地保有解禁 等々
最近の種子法の廃止やカジノ法や共謀罪や憲法改正もどうせアメリカからの要求なんだろうなあと
、そして躍起になって進めている感じからそのメンタリティーはもはや完全にアメリカの下僕とし
て開き直っているんだろうなあと思ってしまう。
今の日本にとって必要な政策は下の3点くらいで、それと逆行しているから衰退していっていると
思う。なぜ逆行していくのか?そんな事が出来る勢力はアメリカ以外考えられない。
・自主核武装(在日米軍撤去によるアメリカ属国からの脱却、独立国としての主権回復)
・日本型経営の復活(脱グローバル、外資規制、労働者の地位復活による出生率改善)
・エネルギー、食料自給率100%(再生可能エネルギー、メタハイ、保護貿易)
アメリカの狙いは日米同盟とは名ばかりの事実上日本を軍事占領下に置く事でいつでも日本人を暗
殺できるようにし、アメリカにとって都合のいい政治家やマスコミや官僚等を増やしていき、それ
ら支配者層を使って悪法を作っていき、経済で日本民族一人一人を確実に潰していくという事、と
いうのはこの数十年間の出来事から明らかになってきたと思う。内側の裏切り者によって国や組織
が滅んだ歴史は枚挙にいとまがない。北朝鮮の核ミサイルも十分怖いがそれと同等以上に怖いのが
アメポチであり、日本の庶民たちはどの指導者がアメポチか警戒を払い、普段から法的、構造的に
も日本を衰退させられないようにする事が国防上極めて重要になってくると思う。
136: 2017/05/23(火) 16:00:59.58 ID:zBeXHgjm(3/5)調 AAS
派遣などの人材斡旋は以下の様な問題がある。・経営者側からいつでも首が切れる・ボーナスが無
い等給料が激安・労働者への人生に責任を持たず物扱いにするという道徳的文化的問題・労働者が
物心両面で仕事を通じて育たない・男性は特に結婚が出来す日本の少子化を加速
労働者の権利を労働法規や労働組合等によって高めると企業の国際競争力が落ち会社が潰れるとい
う反論が返って来そうだが、だからといって国を衰退させていくまでの人身売買や奴隷制度を自国
民に行うというのはあまりにもアンバランスで愚かだし、人件費を抑制する以外にも会社の国際競
争力を保つ方法はいくらでもあるはず。何のための国家、国境なのか、一般的には関税を堂々と使
えばいいだけだし、会社の経営が苦しくなったら段階的に労働者側の権利を削っていくというのも
ありかもしれないし、雇用の流動化が必要というのもよく聞くがA部門で働かせていた人をB部門
に移せばそれほど問題はないはずだし、仮に人材斡旋業が役割を果たすとしてもそれは働く場所で
数ヶ月後には正社員採用させるのを前提とするのが必須だと思う。
会社栄えて国(=日本人)滅びるでは本末転倒であり、愚かなのかアメポチなのかいずれにしても
安倍自民を中心とした日本の国会議員たちはもはやグローバリストの手先、反日組織と化している。
アメリカからの要求には逆らえないというのであればなおのこと日本は在日米軍を撤去するために、
軍事独立をするための核武装が必要になってくる。
139: 2017/05/23(火) 18:17:36.09 ID:zBeXHgjm(4/5)調 AAS
今の景気の問題点は個人消費や貧困や出生率なのだから、黒田や安倍の話をするのではなく非正規A氏やパートBさ
んの様な話しを、国の金融や財政だけではなく家計の給料や出費の話にまで落とし込みをしないと意味が無いと思う。
経済成長無くして財政再建無し。出生率改善無くして経済成長無し。正規雇用増無くして出生率改善無し。
不安定雇用と低賃金及び少子化(経済規模)への対策
・非正規社員を失われてきた20年前の水準に戻すために半減させる。
・派遣労働法をほぼ撤廃、1000万人の非正規社員が正規社員になる。
・年収250万円が350万円に上がる。
・『解雇権が会社側に無い事』により、安心して結婚が出来るようになり出生率が改善する。
・安定した仕事からの収入は貯蓄よりも個人消費拡大に向かう。
・1000万人×100万円で10兆円のデフレギャップが埋まり健全なインフレ経済になる。
・財源は300兆円の内部留保、数百兆円?のタックスヘイブン。
パワハラや長時間労働と下請け企業の負担増の対策等
・労働相談の強化
・36協定の徹底、長時間労働対策
・パワハラ防止法の制定
・労働組合の推進
・下請取引値上げ策、独占禁止法の改正談合の一部容認、労働三権を法人にも適用
・株主を経営権から切り離す会社法改正
・政治家とグローバリストの癒着を断ち切るため企業献金の規制
・国際金融資本の手先であるCIAの暗殺圧力から逃れるため在日米軍の撤去、核武装
140: 2017/05/23(火) 22:18:02.21 ID:zBeXHgjm(5/5)調 AAS
自民党の憲法草案は「公共の福祉」があいまいなことを理由に削除しようとしているが、あい
まいなことは必ずしも悪い事ではないと思う。会社は株主の物と会社法ではっきりさせてしま
った事によって労働者が悲惨な環境に追いやられている現状からむしろその条文は無くして会
社は誰の物かあいまいにしておく方がマシだと思う。現代物理学の量子論でも光は粒子でもあ
り波でもある、で有名な相反する二つ以上のことが同時に存在するという相反性でこの世界は
成り立っている事がわかっているのだから、人間の言語や感覚などで全て真実を捉えるのには
どだい無理があると考えるべきで、あいまいにするというのは井の中の蛙的な人間が未来に進
むための知恵であり、判らないものを無理やりはっきりさせる方が愚かな行為と言える。
とりあえずはっきりしている範囲の話としては公共の福祉には権力者たちが忌み嫌う貧乏人や
庶民の苦情も含まれている事がわかっている。ではそれと置き換わる公益および公共の秩序に
はこの点が含まれるのか?もし含まれていないとしたらそれは政治が弱い者は助けないと宣言
するようなものであり政治が最もやってはいけない事であり恐怖政治の始まりとしか思えない。
また具体的な例として街並みの美観を損ねる建物を建てることができてしまうとか性道徳が維
持できないとかあるが現状それ程深刻な事例がどれ程あるというのか?あとその程度の理由で
憲法を変える理由になるのか?他に解決手段が無いのか?大変疑問。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s