[過去ログ]
安倍自民党によるマスコミ・報道機関への圧力問題 [無断転載禁止]©2ch.net (838レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
454
: 2017/02/02(木) 08:28:23.11
ID:xsMNiOh9(1)
調
AA×
外部リンク:mainichi.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
454: [] 2017/02/02(木) 08:28:23.11 ID:xsMNiOh9 「でんでん」問題について=与良正男 この話を改めて書く気になったのは、「麻生太郎元首相の読み間違いの時と比べて、なぜ新聞・テレビはほとんど報じないのか」と多くの人から聞かれたからだ。 あの頃、私も含め新聞・テレビは連日のように「漢字が読めない首相の資質」を話題にした。それが政権交代の要因にもなったと言われたほどだ。 ところが今、トランプ米大統領は大々的に批判するのに、どうして自国のトップに厳しい目を向けないのか、と。 誤読を連発した麻生氏と今回は事情が違うかもしれない。 でも今は「だからマスコミは政権に対し萎縮している」と見られがちなことを私は再び思い知ったのだ。 たかが誤読をあげつらうのは「単なる揚げ足取りだ」との批判はかつてもあった。 私も漢字の読み間違いを指摘された経験がある。 言葉が命の新聞記者として人生が否定されるくらい恥ずかしかった。首相の胸中はいかばかりかと思う。 だが、けんか腰で野党の質問に切り返す首相の子どもじみた答弁の中身も含めて、政権トップの一面を知るうえで、これも貴重な情報の一つだろう。 無論、私は誤読以上に問題だと思うから、不都合な事実に目を向けず批判を排除する首相の姿勢を問い続けるつもりです。 http://mainichi.jp/articles/20170201/dde/012/070/005000c http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1452940077/454
でんでん問題について与良正男 この話を改めて書く気になったのは麻生太郎元首相の読み間違いの時と比べてなぜ新聞テレビはほとんど報じないのかと多くの人から聞かれたからだ あの頃私も含め新聞テレビは連日のように漢字が読めない首相の資質を話題にしたそれが政権交代の要因にもなったと言われたほどだ ところが今トランプ米大統領は大的に批判するのにどうして自国のトップに厳しい目を向けないのかと 誤読を連発した麻生氏と今回は事情が違うかもしれない でも今はだからマスコミは政権に対し萎縮していると見られがちなことを私は再び思い知ったのだ たかが誤読をあげつらうのは単なる揚げ足取りだとの批判はかつてもあった 私も漢字の読み間違いを指摘された経験がある 言葉が命の新聞記者として人生が否定されるくらい恥ずかしかった首相の胸中はいかばかりかと思う だがけんか腰で野党の質問に切り返す首相の子どもじみた答弁の中身も含めて政権トップの一面を知るうえでこれも貴重な情報の一つだろう 無論私は誤読以上に問題だと思うから不都合な事実に目を向けず批判を排除する首相の姿勢を問い続けるつもりです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 384 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s