[過去ログ] 【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722
(2): 2012/09/22(土) 23:50:08.48 ID:LpA6XgNn(3/3)調 AAS
浜岡の設計に携わった元エンジニアの弁では
直下型地震に見舞われた場合、制御棒の挿入が不可能となり
福島どころの騒ぎではなくなる。
幸い静岡県知事は運転再開を認めないようですので安心ですが
同じような状況が他の原発でもあるだろうと俺は危惧している。
723: 2012/09/22(土) 23:55:15.26 ID:w/wutM4U(1)調 AAS
>>721-722
民主党から見事に裏切られたな。 もはやお前らの味方は社民か共産だけ。
原発は国防の観点からも電力の安定供給の観点からも経済の観点からも外交の観点からも必要不可欠。
サヨクの敗北はいつものことだろ。 泣くな。 我慢しろ! 原発との共存が日本の最善策なんだよ。
740
(1): 懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg 2012/09/25(火) 22:05:48.22 ID:tqmhEyvN(4/7)調 AAS
>>718
ついにコピペに頼ってまで、自民党の所為にしょうとしていますね。
なあ。現在の政権は自民党じゃないですよ ? 民主党ですが。
民主党は、前政権の自民党から何もかも引き継いだのではなかったか ?
それとも、美味しい所は民主党が引き継いで、拙い部分は自民党の責任で片付けるつもりかな ?
>>721
失敗したらやり直せば良いだけだ。それが科学の進歩を支えてきたんだよ。
もし、君ら反/脱原発派の諸君の様に、一回の失敗で諦めていたら、
日本は高性能・高品質の商品や技術を販売し、また持つ事は出来なかっただろう。
>>722
多分だが、その「浜岡の設計に携わった元エンジニア」と言う者は、
何かの方法で反/脱原発派に"転ばされた"のだろうな。
技術者ともあろうものが、自分の関わった設計を否定するとは思えない。
>>724
確かに反/脱原発派は「バカ」ですよね。間違いない。
>>725
>右翼で知られる一水会の鈴木代表曰く、
と言う事は、君としては反/脱原発に思想は関係ないと言う事だね ?
だが、これまで、君の同類は散々、原発賛成派を"右翼"とか"ネット右翼"と決め付けているのだからな。
君の言い方を使うと、
「ネット上で大騒ぎしている馬鹿な反/原発派や衰亡寸前の反日勢力だけが、
必死に「原発賛成派=ネット右翼・自民党・原発乞食」とのレッテルを貼ろうとしている。」
って事になるが宜しいかな ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s