[過去ログ]
小泉インチキ政権の“狂気の亡国予算”/大増税、大借金2 (980レス)
小泉インチキ政権の“狂気の亡国予算”/大増税、大借金2 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1102309822/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
943: humanist [jcypj387@ybb.ne.jp] 2006/03/30(木) 23:26:09 ID:TFhLzq+4 ◇時給千円=人の尊厳や希望なき階層化が悪の根源 ○グローバリゼーション(市場原理主義)による貧富二極化→ 社会荒廃 の解決を! 例、1集合住宅で殺人事件の悲鳴が聞かれても、誰も警察に通報もしない社会無関心、崩壊 2同じ心ある人間同士で、年収1千万の社員と、生活保護並みの時給千円=年収2百万 の人、又、 高給料、年金、年金停止もない特権の公務員(民間の平均にすべき) 3小泉民営化は国民の民でなく、民間資本の民→ 貧富二極化、心の荒廃、犯罪多発化のアメリカ が先例、南部貧困奴隷層は、車社会でも車も持てず、ハリケーンの犠牲に(棄民) 4希望なき階層社会 → 人としての尊厳や希望の持てない青年が家庭をもつこと断念、 子どもに自分と同じ苦しみをさせたくない → 未婚、少子化など ○グローバル資本主義による人権軽視、階層社会 → 一部富裕層の政治支配、 構造汚職の解決策は? → 自由競争と共生理念による政治の確立。 市場原理だけによる生活手段である経済優先、人権軽視の政治でなく、本来の人間尊重の 立場で政治がコントロルすること。 セフテイネットではありません。 私たちは、自分だけで生きれず、社会人です。自由放任でない「自由競争」の理念と、 詩人、宮澤賢治が言った「世界全体が幸福にならないうちは、個人の幸福はありえない。」という、 同じ心ある人間として認め合う共生の理念は、拮抗し、相対しつつ、社会を支えあう柱です。 資本主義と社会主義と名ずけた社会のしくみは、相対し、相補い、支えあうものです。 例、 市場主義だけで安い米を輸入するのが良いのか、それ以上に、 主食の自給権を他国に委ねる危険を考えることがより重要な条件です。 例、 誰が、同職場で、正社員の時給5千円や、パート、派遣社員の時給千円を決めるのか? 時給千円は生活保護以下、奴隷並み! 同じ心ある人間同士として、お互いの人権を認める 賃金水準を! 同一職務同一賃金を(正社員も、派遣社員、パートも)! ○権力は構造腐敗します → 政権交代は民主社会の要件! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1102309822/943
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.103s*