[過去ログ]
◆小泉政権の竹中平蔵大臣に“脱税”疑惑発覚か!? (340レス)
◆小泉政権の竹中平蔵大臣に“脱税”疑惑発覚か!? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1075100167/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
264: 名無しさん@3周年 [] 04/08/08 04:21 ID:8xScG9lr ■このままいったらどうなるのか/小泉・竹中売国政権下の国と国民生活 (前略)経済的にはアメリカの国債を買い支え 日本企業を外資に売り渡し中小企業を倒産に追い込んだ。(中略) ▼ 《経済政策》日本経済を弱体化させ米企業だけがボロ儲け ▼ この3年間の小泉内閣の「経済政策」は、すべて米国のためと言っていい。 「グローバルスタンダード」とか言って、 日本の金融機関にムチャな不良債権処理を迫って、 “貸しはがし”に奔走させ、中小企業を次々に潰していった。 3年間で5万4000社の倒産は、どう見ても異常だ。 その結果、どうなったか。 米国のハゲタカファンドにボロ儲けさせただけである。 今や都心の一等地のビルの多くは外資の所有。 国内の有名ゴルフ場も外資に買いあさられている。 現在、日本で一番多くゴルフ場を持っているのはゴールドマン・サックスグループ、2番目はローンスター。 2社合わせて実に132コースだ。 8兆円の税金を使った旧長銀では、リップルウッドが濡れ手でアワで1兆円だ。 そのうえ、米国経済を下支えするために、 円高阻止を口実にガムシャラに米国債を買い続け、膨大な損失を出している。 「日本政府は昨年度、33兆円ものドルを買い、その大半を米国債の購入に充てています。 巨額の財政赤字を抱える米国にとって、米国債の暴落=金利上昇は命取り。 それを日本が必死になって防いだ。 まさに『日本が貢ぎ、米国が使う』という構図です。 日本が保有する米国債は、官民合わせて70兆円超に膨れ上がった。 為替レート上の評価損だけで数兆円単位に上ります」(経済ジャーナリスト・岩波拓哉氏) 散々貢いだ揚げ句、今度は郵政を民営化し、 郵貯と簡保の350兆円を米国に差し出そうとしている。もう狂気のサタだ。(後略) http://gendai.net/ 日刊ゲンダイ 2004年 8月 9日号 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1075100167/264
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s