[過去ログ] ◆小泉政権の竹中平蔵大臣に“脱税”疑惑発覚か!? (340レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 05/01/18 04:31:34 ID:gCBPfqg2(1)調 AAS
■竹中相棒社長就任で日本振興銀内紛ドロドロ
■1年もたたずトップ交代
資金調達に窮する中小企業の駆け込み寺として昨年4月に開業したばかりの
日本振興銀行が、1年もたたずにトップが交代するという異例の事態に陥った。
社外取締役だった金融コンサルタント会社代表で、
竹中平蔵・前金融相との“劇薬コンビ”で名をはせた木村剛氏(42)が1日付で社長に就任。
小穴雄康社長(73)が代表権のある会長に退いた。
異例ともいえる指揮官交代の裏に何があったのか。
木村氏は、4日の会見で小穴社長退任について、「健康上の理由です」と説明。
設立メンバーで懲戒解雇された落合伸治氏(37)が、現経営陣の刷新を求める臨時株主総会を請求する問題に対しては、
「(小穴氏に)負担をかけられない。問題を自らの手で決着させる」とも説明した。
一連のトラブルは設立直前の昨年2月にさかのぼる。
落合氏は当初、同行の社長に就任する予定だったが、
同氏が害虫駆除会社「キャッツ」の株価操縦事件にかかわったとの疑惑が浮上し、社長就任を見送られた。
「このあたりからよからぬ雰囲気がたち込め、昨年11月には社内事情を外部に漏洩(ろうえい)したとして、
落合氏は懲戒解雇された。
落合氏本人は逆に『木村氏が銀行の主導権を握ろうとしている』と息巻いていて、関係はドロ沼状態です」(金融アナリスト)(後略)
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s