[過去ログ]
◆小泉政権の竹中平蔵大臣に“脱税”疑惑発覚か!? (340レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
331
: 05/01/05 00:58:49
ID:UWU3iFQd(1)
調
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
331: [] 05/01/05 00:58:49 ID:UWU3iFQd GE系金融、37億申告漏れ 利益を米国に移転 ゼネラル・エレクトリック(GE)グループの大手ノンバンク「GEキャピタル」 (GEC)子会社(米国)の日本支店が東京国税局の税務調査を受け、2003年 12月期までの2年間で、約37億円の申告漏れを指摘されていたことが4日、 分かった。 同支店はグループ系列で「ほのぼのレイク」を運営する消費者金融に融資する際、 通常より高い金利を設定して得た利益を保証料名目でGECに移し、日本での課税 を免れたとされる。追徴税額は過少申告加算税を含め約8億円とみられる。 申告漏れを指摘されたのはGEC子会社「ジー・イー・キャピタル・インター ナショナル・ファンディング」の日本支店(東京都港区)。1999年4月に 設立され、04年7月に閉鎖された。 関係者によると、同社はGECの債務保証を受けて海外の投資家から低利で資金を 調達し、日本支店に送金。支店は関連会社を通じ、GEグループが買収した 「ほのぼのレイク」を運営する消費者金融に高利で融資し、その金利差で得た 利益の大半を保証料としてGECに払っていた。(共同通信) - 1月4日8時53分更新 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000021-kyodo-bus_all http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1075100167/331
系金融37億申告漏れ 利益を米国に移転 ゼネラルエレクトリックグループの大手ノンバンクキャピタル 子会社米国の日本支店が東京国税局の税務調査を受け2003年 12月期までの2年間で約37億円の申告漏れを指摘されていたことが4日 分かった 同支店はグループ系列でほのぼのレイクを運営する消費者金融に融資する際 通常より高い金利を設定して得た利益を保証料名目でに移し日本での課税 を免れたとされる追徴税額は過少申告加算税を含め約8億円とみられる 申告漏れを指摘されたのは子会社ジーイーキャピタルインター ナショナルファンディングの日本支店東京都港区1999年4月に 設立され04年7月に閉鎖された 関係者によると同社はの債務保証を受けて海外の投資家から低利で資金を 調達し日本支店に送金支店は関連会社を通じグループが買収した ほのぼのレイクを運営する消費者金融に高利で融資しその金利差で得た 利益の大半を保証料としてに払っていた共同通信 月日時分更新
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s