[過去ログ] おい、クソ運営ども、VIPの規制をなんとかしろよ! (48レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U [age] 2005/07/25(月) 13:32:56 ID:prmomE390(1/3)調 AAS
VIPクオリティを返せ!
2: 2005/07/25(月) 13:45:32 ID:w76VZNSd0(1/3)調 AAS
ざわ・・
     ざわ・・
3: 2005/07/25(月) 13:46:20 ID:FB2Z2eexO携(1)調 AAS
あなたなせいでひとがしんでるのよ
4: 2005/07/25(月) 13:53:30 ID:O4Ghuj+r0(1/4)調 AAS
そうだ!そうだ!あんまりだ!
5: ◆0057742/P2 2005/07/25(月) 13:54:38 ID:k63m3NEYP(1)調 AAS
↓はいはいスレストスレスト
6: 2005/07/25(月) 13:55:06 ID:O4Ghuj+r0(2/4)調 AAS
嫌がらせ!抑圧!天敵だ!
7
(1): 2005/07/25(月) 13:58:38 ID:MJYRXPNm0(1)調 AAS
なんでこんな事になったのか知りたい
8: 2005/07/25(月) 13:59:44 ID:w76VZNSd0(2/3)調 AAS
夏休み終わったら戻るだろ
9: 元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U [age] 2005/07/25(月) 14:00:03 ID:prmomE390(2/3)調 AAS
>>7
まったくだ!
10: 2005/07/25(月) 14:02:04 ID:O4Ghuj+r0(3/4)調 AAS
嫌がらせ!抑圧!天敵だ!
スレスト抑圧!抑圧!圧政!独裁政権!ナチ野郎!ピザでも食ってろ!
11: 2005/07/25(月) 14:03:15 ID:O4Ghuj+r0(4/4)調 AAS
スレストされたらまろゆきとペロペロする
12: 2005/07/25(月) 14:06:08 ID:csmJ5i9V0(1/2)調 AA×

13: 2005/07/25(月) 14:15:36 ID:xk9UXYDSO携(1)調 AAS
スレストしちゃヤーヨ
14: 2005/07/25(月) 14:18:27 ID:5cL7Z8rK0(1/3)調 AAS
vip夏休みは閉鎖でいいよ
15: 2005/07/25(月) 14:19:02 ID:i478ppEv0(1)調 AAS
おまえらのクオリティの定義は何だ 騒げればいいとかそういうのか
16: 2005/07/25(月) 14:22:06 ID:WS+5le7w0(1)調 AAS
迷惑かけずに楽しくドンチャン騒ぎできれば、それが最良かなと思っている
20代・ニート
17: 2005/07/25(月) 14:24:49 ID:5cL7Z8rK0(2/3)調 AAS
vipだけ100で終了にしようよ
回転速くなっていいと思うお^^
18: 2005/07/25(月) 14:33:45 ID:W9ZF8GR40(1/3)調 AAS
●もちしか今スレ建てれないんじゃねwww
19
(1): 2005/07/25(月) 14:41:45 ID:5cL7Z8rK0(3/3)調 AAS
●もってないけど立てれたよ
スレ立てるのに20分くらいかかったけどWWWWWWWWWWWWWW
20: 2005/07/25(月) 14:53:34 ID:W9ZF8GR40(2/3)調 AAS
うはwwwっをkkwwwww
●もちがスレ代行でたてまくってるから余計立ちにくいwwwwwwwwwwwww
21: 元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U [age] 2005/07/25(月) 15:00:17 ID:prmomE390(3/3)調 AAS
スレ立てさせろ!スレ立てさせろ!
22: 2005/07/25(月) 15:02:49 ID:+AsnlD7+0(1)調 AAS
>>19
あら、よかったじゃないの。これにて一件落着ね。
23: 2005/07/25(月) 15:06:34 ID:w76VZNSd0(3/3)調 AAS
代行はありがたいがやっぱ自分で立てたい。
他人の肛門から糞出しても気持ち良くない。
自分の肛門から自分の糞出してこそ気持ち良い。
24: 2005/07/25(月) 15:07:48 ID:W9ZF8GR40(3/3)調 AAS
っていうか代行に頼んでも立ててくれないのかあるし自分で立てれるのが一番だよな
25: ▲ ◆SANUKI/VII 2005/07/25(月) 15:17:14 ID:lbeSdTnsP(1)調 AAS
はいはい
26: 2005/07/25(月) 15:25:48 ID:csmJ5i9V0(2/2)調 AA×

2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
27: トラックバック ★ 2005/07/25(月) 15:33:30 ID:sSz455LT0(1)調 AAS
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 夏だなぁ厨隔離スレ
[発ブログ] 野鳥観察@2ch掲示板
2chスレ:bird
[=要約=]
"夏厨"に反応する"夏だなぁ厨"
2005.07.20 Wednesday
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏厨が出没すると放置ができず「夏だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
28: ただの野次馬さんですが・・・・・・ ◆SexseXmPko 2005/07/25(月) 17:13:52 ID:HXrzgPJW0(1)調 AAS
あれか?スレタテ規制値に文句が言いたいのか?

外部リンク:jisakujien.ddo.jp
こんな設定値で贅沢いわないことだな。
VIPなんて人が多いんだから128なんて大した事無いだろ。

↓スレスト
29: 帰ってきた100円札マン ◆100enpax7E 2005/07/25(月) 19:47:08 ID:+mQT6YdB0(1)調 AAS
↓ドメスト
30: 2005/07/25(月) 20:58:28 ID:HYDMMK8k0(1)調 AAS
ガキにはそれなりの対応されて当然
31: ('A`) ◆1t98deumW. 2005/07/25(月) 21:05:01 ID:NaTA49CTO携(1)調 AAS
終了
32: 2005/07/25(月) 21:13:17 ID:1/Qz35nb0(1)調 AAS
はやくもどせ!!
33: 2005/07/26(火) 22:45:12 ID:juT26bIT0(1)調 AAS



34
(1): ◆inODPD6owQ 2005/07/26(火) 22:59:46 ID:zH4wne210(1)調 AAS
運営の*方*からきました
35: 2005/07/27(水) 07:53:02 ID:rCruP6Z90(1)調 AAS
>>34
消火器の押し売りですか?
36: 2005/07/27(水) 08:27:08 ID:GnsjIrnO0(1)調 AAS
おい運営 大友雄二スレが立てれんじゃないですか

なんとかしてくださいおながいします
37: 2005/07/28(木) 12:51:57 ID:wf/ZwNsO0(1)調 AAS
画像リンク

38
(1): 2005/07/29(金) 12:31:03 ID:xI8//1tM0(1)調 AAS
とりあえず、規制の理由が知りたいです
39
(1): 2005/07/29(金) 12:34:28 ID:HW2HV2Q+0(1/7)調 AAS
2chの動作報告はここで。 パート17
2chスレ:operate
295 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/08(金) 09:51:53 ID:U9nM+btQ0
質雑182にも出てた話題なんだけど、コピペしちゃう。
でも、スレ違いだったら、ごめんなさい。

 589 :定期ショボーン(´・ω・`) :2005/07/08(金) 06:43:58 ID:er3RkJG+0
 ex11のsamba24もう書けませんよ規制を解除するプロセスが
 壊れてるのは管理担当の人知ってるのかな。
 今すぐ解除してくれとは言わないけど、
 せめて問題として把握していて欲しい。(´・ω・`)

296 :root▲ ★ :2005/07/08(金) 13:28:08 ID:???0 ?###
>>295
たぶん、f22がやってる処理ですね。
「たまにしか解除が動かない」ってことなんだっけ。

297 :ピロリ :2005/07/08(金) 13:43:47 ID:gaaq035F0
ex11はぼろほろらしぃ
いつ死んでもおかしくないかも、、

298 :reffi@報告人 ★ :2005/07/08(金) 13:46:21 ID:???0
>297
エンジン全開状態は寿命を著しく縮めるって事ですね
やっぱり何事も7〜8分目がいいように思います。

299 :ピロリ :2005/07/08(金) 13:50:31 ID:gaaq035F0
ex11 書き込みとめますね、

ex14 が出来るまでどうにもならないかと、
ex11 -> ex14 なのか、クリーンインストール等が必要なのか・・・

300 :root▲ ★ :2005/07/08(金) 13:53:39 ID:???0 ?###
>>297
ぼろぼろっていうか、
負荷もですけど、各種テーブル系とか読み込み系の処理が
ことごとくあふれている模様ですね。

ようは「1ディレクトリに山ほど」みたいなことに、
あらゆる処理系が、なっていると。

「普通の規模」なら特に問題なく動くわけですが、
「板1枚だけで通常の10倍〜20倍の投稿数」になってしまうと、
もう「普通じゃないこと」を、しなきゃなんないわけです。

で、根本的に解決するためには
投稿数が増えてもスケールするように処理系を改良する必要があるわけですが、
そこはそれ、2ちゃんねるっていうぐらいで、
いろんな人がいろんなところにそういった「処理」を入れているわけで、
はてさて、ほれはれ。

301 :root▲ ★ :2005/07/08(金) 13:54:46 ID:???0 ?###
>>299
そこまでひどいですか。

ちょっと、中身(主にシステム系)確認してみるです。
40
(1): 2005/07/29(金) 12:35:24 ID:HW2HV2Q+0(2/7)調 AAS
2chスレ:operate
303 :root▲ ★ :2005/07/08(金) 13:56:48 ID:???0 ?###
FreeBSDのシステム的には、
ex11 は特に不健康な状態には見えないですね。正直なところ。

>>300 にも書きましたが、
掲示板システムのほうの話なような。

304 :ピロリ :2005/07/08(金) 13:56:50 ID:gaaq035F0
ちょっと触っているです、、

atest(testの退避) の下が問題だったり
あと Fileシステムが壊れていないかのチェックが必要だったり

305 :root▲ ★ :2005/07/08(金) 13:59:05 ID:???0 ?###
>>304
ファイルシステムのチェックが必要な局面になったら、
ここで知らせてくださいです。

そのときはhttpd止めて、/home を umount して
きちんとチェックするです。

306 :ピロリ :2005/07/08(金) 14:01:23 ID:gaaq035F0
samba24 は手動でクリアした
このがおかしいのはクリアする処理の前で
F22がおちちまっているのが原因と予想
なぜF22が落ちるかというと・・・
スレ立ち過ぎが原因(各板TATESUGI値あげます。)

んで test -> atest に退避(書き込みログ)したので
二週間たったら atest は rm -rf atest

本日はファイルシステム等が正常ならば
この状態で再開

307 :ピロリ :2005/07/08(金) 14:01:45 ID:gaaq035F0
>>305
今 ok でーす

308 :root▲ ★ :2005/07/08(金) 14:04:26 ID:???0 ?###
>>306
了解です。

そんでは、社内会議(今社内会議中)が終わり次第、
ex11 を止めて作業します。

緊急であると判断して、時間がとれたらすぐに作業入りますので、
その旨vip方面の人に、知らせておいてください。

作業の時間は、異常が何もなければ30分以内ぐらいです。

309 :root▲ ★ :2005/07/08(金) 14:04:46 ID:???0 ?###
>>307

>>308 でー。
41
(1): 2005/07/29(金) 12:36:16 ID:HW2HV2Q+0(3/7)調 AAS
310 :ピロリ :2005/07/08(金) 14:05:41 ID:gaaq035F0
はーい

311 :root▲ ★ :2005/07/08(金) 14:09:28 ID:???0 ?###
作業内容概略

・httpdダウン
・/homeチェック
・システム各部点検
・/md を退避
・リブートテスト
・httpd復活

30分ぐらい(何もなければ)

312 :ピロリ :2005/07/08(金) 14:10:30 ID:gaaq035F0
ex11 って・・・
news4vipしかはいっていないじゃないですか、

313 :root▲ ★ :2005/07/08(金) 14:11:20 ID:???0 ?###
>>312
そうですよ。
おじさんがそうしたんじゃないっすか。

314 :root▲ ★ :2005/07/08(金) 14:19:29 ID:???0 ?###
ちなみに、まだ私、作業に入っていません。
作業に入ったら httpd も止めるので、
読むこともできなくなるです。 > VIP運用情報方面

2chスレ:operate
329 :ピロリ :2005/07/08(金) 15:08:39 ID:gaaq035F0
んじゃ動かしますー bbs.cgi@ex11

ただTATESUGI値を大幅にあげます。
理由: システムの限度を超えているから

330 :root▲ ★ :2005/07/08(金) 15:10:00 ID:???0 ?###
>>329
了解です。

●でのスレ立ては既にリミッター入り(単位時間あたりの)ですが、
そのリミッター部分はSamba24のところを使っているから、
同じようにうまくリセットされていなかった、ということなのかなと。
42
(1): 2005/07/29(金) 12:36:52 ID:HW2HV2Q+0(4/7)調 AAS
質問・雑談スレ184@運用情報板
2chスレ:operate
398 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/11(月) 15:05:52 ID:fj+P4PJI0
なんでスレ立てが増えると鯖に負担が掛かるの?

2chスレ:operate
405 :毒さぼ :2005/07/11(月) 15:14:54 ID:MuUXpEtz0
>>387
まじすか、、ああ、、
たまたまブレーメン監視所見てnews18が急増してたから
何かと思ったらフジテレビでやってました、、
ご冥福をお祈りいたします、、

>>398
スレを立てると、ファイルを新しく作成しなければならなかったり
(レスなら既存のファイルに追加のみ)、
あとはindex.html更新スキップも使うわけに行かないしで、
しかも負荷ってファイル数が増えるとかなり指数的に増えるみたいだし、
単純にレス1回とスレ立て1回ではそれだけ見るなら
下手したら数倍〜数十倍くらい負荷的に違うのではないかしら。

それなりにスレ立てが多いなら、1ファイルあたりのサイズが小さくなったりで
転送量が少なくなるとか、そういう要因も関わってくるとはいっても、
まぁVIPくらいスレ立てが多いと当然逆効果だわな

2chスレ:operate
414 :FOX ◆BDFCNV1.to :2005/07/11(月) 15:24:33 ID:DjxrIC9S0
>>405
それでは説明しよう。

VIPのことです。
2ちゃんねるのある部分が想定処理能力を超えて
サーバが自動で動き続ける事が出来なくなってのでTATESUGI値をあげて
単位時間にスレッドの立つ数を抑制しています。
どの部分かというと、書き込みログを保存するフォルダです。
書き込みログは数週間取っておく仕様のため、そのフォルダの中のファイル数が
膨大になり各種 cgi が動かなくなったのです。あふれたのは一板ということで
システムを改修することは考えていません。
43
(1): 2005/07/29(金) 12:37:56 ID:HW2HV2Q+0(5/7)調 AAS
○●【ex11】VIP運用情報47●○
2chスレ:operate
414 :root▲ ★ :2005/07/13(水) 19:52:54 ID:???0 BE:2463539-###
単純な話かと。

・サーバの力はまだ余裕あり、書き込み数はまださばける
・でも、掲示板システムがもうだめぽ、スレ立ち杉

・スレ立てだけを難しくしよう、俺って頭いい by ちょろ

2chスレ:operate
418 :キャサリン :2005/07/13(水) 19:54:49 ID:yDfn/mMTP BE:81576465-###
>>414

にア おじさんが対応できるシステムを再構築

いや無理

419 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/13(水) 19:54:52 ID:t/S5VbVY0
>>414
でもそれって牛肉がないから豚肉で牛丼作っちゃおうってくらい浅はかじゃない?

2chスレ:operate
422 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/13(水) 19:55:51 ID:PMlKXOmr0
>>414
スレ立てさえできれば書き込みなんかできなくてもいいんだYO

2chスレ:operate
424 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/13(水) 19:57:01 ID:t/S5VbVY0
はやく落とすようにするとかは?

2chスレ:operate
436 :root▲ ★ :2005/07/13(水) 20:00:03 ID:???0 BE:5745997-###
>>419
…つまり、日本最大級の牛丼チェーンがやっているように、
日本最大級の掲示板がやっているってことなんでしょう、きっと。

>>418
おじさんは、作ってくれる人を待っているようです。

>>422
そうゆうもんなのかな。
でも、Sambaを長くしたら、また暴れるんだろーな、たぶん、きっと。

2chスレ:operate
439 :root▲ ★ :2005/07/13(水) 20:01:25 ID:???0 BE:5745997-###
>>424
立つ「速度」が問題なんだそうですよ。

前のvipって、1日に何本立ってたんだっけ。
なんか、数千とかだったような。
44
(1): 2005/07/29(金) 12:38:41 ID:HW2HV2Q+0(6/7)調 AAS
○●【ex11】VIP運用情報47●○
2chスレ:operate
437 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/07/13(水) 20:00:02 ID:kd9QvE4O0
ex14待ちなのか

2chスレ:operate
451 :root▲ ★ :2005/07/13(水) 20:04:55 ID:???0 BE:4469377-###
ex14が来ても同じですね。>>437

だって、サーバの器が破綻したんじゃないから。
破綻したのは、中身のしくみの一部分だから、
誰かががんがって中身を改良しない限り、むりぽってことで。

で、おじさんは「板1枚じゃ、今はやんないよ、いそがしいし」ってゆってるわけです。

2chスレ:operate
455 :root▲ ★ :2005/07/13(水) 20:05:55 ID:???0 BE:547823-###
…というわけで、解決方法は簡単なんですよ。

2ちゃんねるの管理人に、
「news4vipで前みたいな速度でスレが立てられるように、
最高の優先度で、システムの改良に着手してくださいー」

って、言わせればよいのです。

もちろん、発言の捏造はだめってことで。
んじゃ、しつれい。
45
(1): 2005/07/29(金) 12:41:12 ID:HW2HV2Q+0(7/7)調 AAS
>>38
>>39-44 をよくお読みください・・・

以降、下記でどうぞ・・・

○●【ex11】VIP運用情報56●○
2chスレ:operate
46
(1): 2005/07/30(土) 15:39:05 ID:woHk0rRj0(1)調 AAS
>>45
規制解除しろっつってんの頭大丈夫?
47: 2005/07/30(土) 15:44:42 ID:OUxb43J90(1)調 AAS
>>46
VIPの規制はこの板の扱いじゃないってこと
48: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s