[過去ログ] セキュリティ初心者質問スレッドpart129 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719
(1): 2012/07/25(水) 02:26:21.35 AAS
>>717
でも盗撮されなかったとも限らないじゃない
720: 715 [age] 2012/07/25(水) 02:56:59.07 AAS
>>716
ひょっとしたらこの前遊んだとき盗撮されてたかもしれないと伝え、
彼女も着替えてたりしたし、お互いに不安になってしまい気持ちというか
私の精神が不安定で恋愛に集中できないのが大きな原因です。
お互い冷めたわけじゃないですが、逆に好きなため会うとこの盗撮がよぎってしまい
何も楽しめないので別れました。

>>717
ありがとうございます!以前その記事をネットで見て調べましたが
rundllは出てきませんでした。ただ、backdoor.webcamじゃなくても
backdoor.andromeda22というのに感染してましたし、セキュリティーソフト入れずに
何度もアダルトサイトにアクセスしたこともあるのでもはや大丈夫だったと言えない状態です。
お気遣い感謝します。嬉しいです。

>>719
そうですね。人が操作するわけじゃないのに、カメラだけを使ってアプリケーション
起動せずにこちら側が見えるなんて・・・・・・
721: 2012/07/25(水) 09:06:29.63 AAS
scriptによって自動改ざんされたホームページにアクセスしたときに、端末によって(入れているセキュリティソフトによって?)ウィルス反応したりしなかったりするのですが、
ウィルスがあるとわかっているにもかかわらず反応しないということは、検出しそこなっているということでしょうか?
他に理由はあります?
722: 2012/07/25(水) 09:47:51.42 AAS
セキュリティ分野は奥が深いからねえ、体感して学ぶしかないんだよな。
解決法なんてひとつふたつじゃないんだから。
723: 2012/07/25(水) 09:52:09.79 AAS
ウィルスのコードを検出して警告出すのと
FireWallタイプの挙動がおかしくて警告出すのとか
あると思うけど
メーカによって検出方法は様々なので、警告タイミングが違う場合もあるし。
僕の知識ではなんとも言えない
724: 2012/07/25(水) 09:54:56.52 AAS
普通のゲームソフトでもウィルス扱いする
ウィルスソフトもあるしのう
725
(2): 2012/07/25(水) 10:24:43.40 AAS
質問があります
実際話題になるほどの新型のウイルス(この場合名前をAとする)が出たとき
そのとき全てのアンチウイルスの会社が対応できるわけではないのはわかります
しかし2、3ヶ月たった場合はメジャーなところならAには対応してくれていると考えてもいいのですか

私はaviraとBDのコマンドライン版を使っています
726: 2012/07/25(水) 14:44:57.29 AAS
eScan AntiVirus & Spyware ToolkitUtilityってどうよ?
727: 2012/07/25(水) 15:23:36.05 AAS
Babylonとかの迷惑ソフトの話はどこでやればいいの?
728: 2012/07/25(水) 15:40:34.09 AAS
古代シュメールでどうぞ
729
(1): 2012/07/25(水) 17:47:23.58 AAS
avastスレに行こうとしたら(この板トップの勢いのスレ)
avastさんが怒りまくるんだが行って大丈夫?
730
(1): 2012/07/25(水) 18:08:16.86 AAS
Trojan.Swizzor.Gen.5とはどのようなウイルスですか?
731: 八頭 ◆YAGApwSaEw 2012/07/25(水) 19:16:47.43 AAS
>>730
トロイの木馬
732
(1): 2012/07/25(水) 21:26:06.47 AAS
アンチウイルスベンダーがadobe reader, java, itunesあたりを自動でアップデートするような
機能をデフォルトで有効にしてれば、アップデートの必要性を知らない初心者に対して
トータルの防御力を上げることができると思うんだがどうよ?
733: 2012/07/25(水) 21:47:27.15 AAS
>>732
そんなこと直接ベンダーに言ってこいや!
734: 2012/07/25(水) 21:53:09.13 AAS
>>725
その常駐(avira)と非常駐(Bit CL版)の組み合わせは強力だな

aviraならそのあたりの対応(新種ウイルス検知)は最速の部類でしょ
ならご指摘の点は心配する必要ないじゃん

他のソフトも有名どころなら対応速度の違いはあるにせよいずれ検知するでしょう
735: 2012/07/25(水) 22:02:51.69 AAS
>>729
大丈夫
アバストは単なるウイルスソースコードに過剰反応することで有名
これいつのバージョンになっても改善されないんだよね
736
(3): 2012/07/25(水) 23:24:51.77 AAS
ClamWinを使ってみたいのですが
これはネットに接続している状態でしかスキャンが出来ないのでしょうか
それとも定義ファイルもPC内に保存され、ネットにつながってなくてもスキャンできるのでしょうか
737
(1): 2012/07/26(木) 00:30:57.19 AAS
>>736
初心者ならノートンにしとけ
738
(1): 2012/07/26(木) 00:33:56.09 AAS
>>736
興味本位で使ってみたいというならやめたほうがいいよ。
まだavastのほうがいい
739
(2): 2012/07/26(木) 00:37:09.35 AAS
>>737
>>738
そんなことは聞いてない
このソフトがどうなのかということを聞いているんだ
740: 2012/07/26(木) 01:13:34.24 AAS
>>725
対応しているはずと考えるのもどうかな
最近のウイルスは寿命が短い(自ら寿命を終わらせる)ものが増えてるから
各社の防衛網が出来上がる前に、ともするとどこも対策をしていないのに、亜種に変化していく

各社も今この時点でそんなに出回ってないならメジャーと見做さなくて(=対応しなくて)もいいかw
ってな感じで、出た当時に名の売れたものでも効率面を考え、非対応のまま放置する
741: 2012/07/26(木) 01:13:38.08 AAS
>>739
スレ違い
742: 2012/07/26(木) 01:15:35.22 AAS
>>739
こいつスルーね
743: 2012/07/26(木) 01:16:06.81 AAS
どうせなら嘘を教えてやろうよ
744: 2012/07/26(木) 11:18:15.71 AAS
>>736
わからないのでこっちへ

ClamWin Antivirus part2【フリー/クラウド】
2chスレ:sec

ClamWin Antivirus part3【フリー/クラウド】 39
2chスレ:sec
745
(1): 2012/07/26(木) 17:09:28.61 AAS
>>694 ですが
ad.adserverplus.comのポップアップが勝手に開く問題なんとかなりました
需要ありますか? と言っても大したことはしてないんですが
746
(1): 2012/07/27(金) 00:47:08.88 AAS
ブラウザを立ち上げ、何らかのサイトのページを表示すると右下に
ad.yieldmanager.comから始まる広告のようなものがポップアップするようになってしまいました。
検索サイトでは出ず、そこから各サイトに飛ぶと出る感じで、IEでもファイアフォックスでも
出ます。
グーグルで検索した手段はほぼ全て試しましたが解決しません。
どなたか解決法をご存じではないでしょうか。

>>745
近い症状に思えるので教えていただけると助かります。
747
(1): 2012/07/27(金) 01:16:41.66 AAS
>>746
セキュリティソフト以外のアドオンを全部無効にするでもダメ?
748
(2): 2012/07/27(金) 13:34:05.67 AAS
>>747
はい。
それらしきアドオンも無いですし、そもそもIEとFx両方で出るのでアドオンではないのではないかと。
家族が使用中に引っかかったのですが、その家族はIEしか使っていないかったので。
749: 2012/07/27(金) 20:42:12.68 AAS
>>748
クッキーと一時ファイル消して
IEのポップアップブロックを有効にしたらどうかな?
ついでにプライバシーを「中-高」くらいに上げると良いかも
750
(1): 2012/07/27(金) 21:00:29.93 AAS
制限サイトに「ad.yieldmanager.com」を登録すればとりあえず抑えられるんじゃね?
あとはHijackThisあたりでそれらしきプロセスを探して起動しないようにFix。
751: 2012/07/29(日) 16:05:54.37 AAS
>>748
クッキーや一時ファイル、ポップアップブロック、プライバシー全て効果ありませんでした。

>>750
制限サイト登録も効果なし、それらしきプロセスも発見できませんでした。
752: [age] 2012/07/29(日) 16:57:27.65 AAS
ふと思ったんだけれど
F-Secureってどんなエンジン使ってるんだ?
avast、bitdefenderあたりか?
753: 2012/07/29(日) 17:20:27.71 AAS
avast、bitdefender+もう一つ
754
(1): 2012/07/29(日) 17:46:00.56 AAS
avast、bitdefenderってそれはG Dataだろ
今は4つくらいエンジンがあって全部オリジナルじゃないか
間違ってたら指摘たのむ
755: 2012/07/29(日) 19:02:27.15 AAS
>>754
BlackLight、Hydra、Aquarius、GeminiのうちAquariusがBitdefenderらしい
外部リンク:ja.wikipedia.org
756: 2012/07/29(日) 20:05:42.97 AAS
なるほど、重い訳だ
757: 2012/07/29(日) 21:38:11.56 AAS
F-Secureそんなに重くねえじゃん
おれ2013ベータ使ってみたけど
ただあそこのベータテスターは登録する時アンケみたいなのに
いろいろ答えるのがめんどい
しかも全部英語で書かれてるし
758: 2012/07/30(月) 19:41:50.61 AAS
昔のウィルスはどのベンダーも定義から外していってしまうのでしょうか
、例えば2008〜2010年あたりに出回ったものは
今の定義でスキャンするとスルーしたりするのですか?
759: 2012/07/30(月) 23:35:18.32 AAS
今でも有効なものなら外さないと思うけど
760: 2012/07/31(火) 12:20:55.52 AAS
有効なウイルスってどういう意味
ウイルスはウイルスだと思ったのですが違うのですか?
761: 2012/08/01(水) 09:02:39.49 AAS
昔のウイルスを個人の検知テストで使うため保管しているようなおバカちゃんのために
ネット上での活動が見られないウイルス定義をいつまでも入れておいて誰得?
今のウイルスのネット上における平均活動期間なんて昔に比べるとほんと短い
FakeAV系なんて1時間後には配布先が消滅あるいは潰れてるなんてことはザラ
762: 2012/08/01(水) 09:05:21.61 AAS
(字数制限のため上のつづき)
外部リンク[html]:116.193.124.172
※VB100は非常に権威があり定期的にテスト結果が公表されているから
流行のウイルスをちゃんともらさず捕獲できたかチェックするのには参考になると思う
外部リンク:www.virusbtn.com (見ての通り、有力どころでも結構失格する時がある)
763
(1): 2012/08/01(水) 22:01:46.21 AAS
質問です。メールのウイルスはプロバイダーのアンチウイルスサービスを受けてるので、改めてセキュリティーは要らないかなと思ってますが、フィッシングとかネットサーフィンを安全にするためのセキュリティーソフトっておすすめありますか。
764: 2012/08/02(木) 00:51:34.41 AAS
>>763
質問スレでオススメや評価をきくのはオススメしない
人により回答が多数ありうるし荒れやすい
765: 2012/08/02(木) 01:46:57.17 AAS
フィッシング…有料版ならだいたいどこの製品でも備わってる
766
(2): 2012/08/02(木) 17:12:21.72 AAS
質問なんですが、とあるサイトをaguseで調べた所
HEUR:Trojan.Script.Genericなるマルウェアが検出されました。
そして数分経ってまた調べた所、検出されなくなってました。消えた事も不審に思うのですが
javaとjavaスクリプトの使用は許可しない設定にしていたのでPCは大丈夫なんでしょうか。
取りあえずspybotでもスキャンはしましたが何もそれらしき物は検出されていません。
767: 2012/08/02(木) 17:13:54.74 AAS
>>766に追記で、そのサイトには何度かアクセスしています。上記の通りjava等は不許可の設定にしています。
768
(1): 2012/08/02(木) 19:14:05.42 AAS
ウェブサーバー側で管理者権限のコマンドプロンプトを開き以下のコマンドを実行します。
auditpol /set /subcategory:"フィルタリング プラットフォームの接続" /success:enable /failure:enable

これを実行しちゃったんですが、大丈夫でしょうか?
今のところ、パソコンに異常はありません。コマンドは正常に実行されましたと出ただけです。
なぜ、このようなことをしてしまったのか、後悔でいっぱいです。
何か情報をお持ちの方、教えてください。

そもそも、ウインドウズ9(WINDOWS7)を新しく買ったら、パソコンにファイアーウォールとして、ウイルスバスタークラウドというものがついていました。
これを使って、ウインドウズのFWを強化するそうなんですが、今のパソコンのFWは、以前のパソコンで使っていたゾーンアラームのようにログが簡単に見れません。
ゾーンアラームをダウンロードしたものの、WINDOWS7に慣れていなく、競合しているのか、ゾーンアラームがうまくインストールできません。
なので、今の状態での(ウインドウズのFW+ウイルスバスタークラウド)ログを見たくて、いろいろ調べていると、
上で相談しているコマンドプロンプトとやらを使う方法
外部リンク[html]:troushoo.blog.fc2.com
を見つけました。

つづく
769: 2012/08/02(木) 19:14:55.27 AAS
しかし、ログもうまく見れず、コマンドプロンプトでおかしなことをしてしまったかもしれないしで、大変困っています。
今の状態ではセキュリティ的にも不安だし(ログが見れない)、どうするのがいいでしょうか?
また、このコマンドプロンプトを実行しましたが、パソコンは安全でしょうか?

長くなりましたが教えてください。
お願いします。
770: 2012/08/03(金) 00:41:56.52 AAS
>>766
なんでSpybotでスキャンしたの?他にセキュリティソフトないの?

ここで大丈夫といっても何の保障にもならないので
心配ならOS入れ直しが精神衛生上安心安全
771
(2): 2012/08/03(金) 00:49:32.82 AAS
>>768
自分で意味のわからないコマンドを実行するのはやめましょう

>何か情報をお持ちの方、教えてください。
そのサイトに説明が書いてあるので最後まで落ち着いてゆっくり読んでください

ログはあるとしたらWindowsじゃなくウイルスバスターにあるんじゃないでしょうか
772: 2012/08/03(金) 10:47:21.74 AAS
>>771
大丈夫そうですね。
ありがとうございました!!

ウイルスバスターのほうを調べてみます。
773
(2): 2012/08/03(金) 10:49:12.98 AAS
>>771
5番を実行したから大丈夫だと思ったんですが、そうですよね?
すいません、心配になってきました・・。
774: 2012/08/04(土) 00:46:57.55 AAS
>>773
何が心配なのかわからない
説明読んで理解できないレベルならログ見ても意味ないと思うんだけど・・・
そこまで心配ならOS入れなおしたほうが精神的に落ち着くと思うよ
775: 2012/08/04(土) 00:50:14.53 AAS
>>773
なんでこんなアホからwebサーバがどうとか出てくるのかわからない。
776
(2): 2012/08/05(日) 12:30:45.37 AAS
心配性なので、有名なFTPソフトのFFFTPのexe版の1.98e
外部リンク[html]:www.vector.co.jp

SHA-256:
87d9ae0236ac2fe39c2818528a33aaf00ac4f3c4d9f3c53f8410f0f380d03166

をVirusTotalでチェックしたら4社のソフトでウイルス検出されました。

誤検出なのでしょうか?

尚、VirSCAN.orgでは最新版の ffftp-1.98f.exeも4社からウイルス検出
されているようです。
外部リンク:r.virscan.org
777: 2012/08/05(日) 12:54:10.31 AAS
心配性ならftpクライアントくらい自分で作りなよ。
778
(2): 2012/08/05(日) 13:08:25.96 AAS
>>776
過去の実績から考えて、FFFTPの作者がウイルスを意図的に組み込むことはないと
思います。ただ、意図しない感染などがある可能性はあります。
ただし、反応しているアンチウイルスがメジャーどころでないものばかりということもあり、
誤検出の可能性が高いのではないかと思います。
779: 2012/08/05(日) 13:33:45.22 AAS
>>778
ありがとうございます。

少し前のffftp-1.97a.exeではVirusTotalでも40社中感染ゼロでした。
SHA-256:
f8c7ea9dccb5f37e494e93b79130640aa84c48c4e3ac6f3f8df1d5c084b72ca3

少し前のffftp-1.97a.exeも、疑惑の1.98eも、いずれもガンブラーウィルス
対策でマスターパスワード設定可能ですが、古い1.97aは暗号化通信FTPSに
未対応で、1.98eは暗号化通信FTPSに対応しているはずです。

暗号化通信FTPS対応のため誤検出なのか、それとも、ガンブラー亜種等の
ウイルス対策で検証してて誤って混入したのか、どちらかの可能性が高い
ように思えます。

まあ、他のFTPS対応FTPソフトで良いものがあれば乗り換えようか思案中です。
780
(1): 2012/08/05(日) 13:41:05.79 AAS
>>778
過去の実績?
FFFTPの(今の)作者が誰だか知ってるのか?
781: 2012/08/05(日) 15:02:31.43 AAS
>>780
けっこうまえにsourcefourgeでオープンになってたね。
一人の作者じゃなくなったから混入される可能性は高くなったと思うけど
誰でもコミットできるの?
それとももしかして自分が知らないだけで
オープンソースになってからウイルス入ったことあった?
782: 2012/08/05(日) 20:58:42.59 AAS
(ο^д^)ノシ
783
(2): 2012/08/09(木) 21:15:44.83 AA×

外部リンク[html]:pblo1.blog120.fc2.com
784
(1): 2012/08/09(木) 21:25:22.82 AAS
>>783
>BDS/ZAccess.V
これはZereAccess系じゃないかな。
live security platinumとは違うウイルスがまだ感染していると思ったほうがいいでしょうね。

あと、このへんみて更新してないソフトがあったら最新版にしとこうか。
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp
785
(1): 2012/08/09(木) 21:38:27.75 AAS
>>784
ご回答ありがとうございます。
今そこのHP見ている所です。何か感染してるっぽいので
いっそOSをクリーンインストールしようかと思っている所です。
明日からコミケに行く予定なのでそれが終わったら対処しようと考えています。
何かウイルスだけを削除する方法な無いかな・・・・・・
786
(1): 2012/08/09(木) 21:43:33.40 AAS
>>783
こういった偽セキュリティソフトなどは先にトロイに感染していて
これによって呼び込まれることがあるため偽セキュリティソフトを駆除しても
トロイ自身や呼び込まれた他のマルウェアが活動していることがある

パスワードの奪取やボット化など症状が出にくいものもあるので
一度マルウェアに感染したPCはOSを再インストールするしかない
パスワードを盗まれていた場合はOS再インストール後か
感染していないPCから変更する必要がある

あと再感染しないために使っているアプリのセキュリティアップデートを忘れないように
外部リンク[html]:www.ccc.go.jp

とりあえず手動削除のリンク
英語だがGoogle翻訳でも通せば理解できるはず
>TR/ATRAPS.Gen2
外部リンク:blog.yoocare.com
>BDS/ZAccess.V
外部リンク:blog.teesupport.com
両方ともかなり悪質なようだからOSの再インストールしかないな
787
(1): 2012/08/09(木) 21:59:51.95 AAS
>>785
aviraが何度も警告だしてくるってことは根本的な駆除ができてないんだろうから
クリーンインストールしたほうがいいよ。
それで完全にきれいにしてセキュリティを強化するほうが長期的にみてもいい。
788: 2012/08/09(木) 22:41:57.21 AAS
>>787
>>786
短い時間でいろいろなアドバイス本当にありがとうございます。
もう早速クリーンインストールを終えたところで色々設定をしております。
今後は気をつけるようにいたします。
これで安心してコミケへ行けます。
789
(2): 2012/08/10(金) 17:48:41.73 AAS
【使用OS】 WindowsXP
【セキュリティソフト】 Microsoft Security Essentials

PCがデータ流失系のウィルスに感染したと仮定して、
ローカルネットワーク上の外付けHDDのデータも
流出対象に含まれるのでしょうか?
790
(1): 2012/08/10(金) 18:59:22.92 AAS
>>789
そりゃとうぜん対象には含まれる。
実際にはウイルスがどういう動きをするかによるけど。
791
(2): 2012/08/10(金) 19:39:45.13 AAS
Android OS&アプリは個人情報ダダ漏れ★9
2chスレ:smartphone
のスレから誘導されて来ました。
下記記事を読んだんですがいまいち理解できませんでした。
Samsung Kies、その他もろもろを完全に消去するためにはどうすればいいのでしょうか。
どなたか詳しく手順を教えていただけませんでしょうか。
どうか宜しくお願い致します。

----------

Samsung Kies のアプリが酷すぎる件

*MUZ AOD APP Player と MarkAny ContentSafer は、利用規約も出ずに、こっそり インストールが始まります.
*勝手に、レジストリに ファイアウォール規則を作って、ネットワークにアクセスできるようにしてしまうのだ.
*アンインストールしてもこれらのファイルはインストールされたまま残る.

ちなみに、ウィルスチェックには引っかかりません

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
792
(2): 2012/08/10(金) 20:58:52.73 AAS
>>791
まずはコントロールパネルのプログラム管理からアンインストールする
正規のアンインストールでは削除されないファイルがあるので、参照サイトにあるリストを実行して削除する
regsvr32、cd、del などはコマンドプロンプトで実行するコマンドで
コマンドプロンプトに貼り付けて実行するかバッチファイルを組めば楽に手動削除できると思う

バッチファイルは delkies.bat というファイル名にでもして
regsvr32 /s /u 3DAudio.ax

del MASetupCleaner.exe
のリストをコピペして保存
あとはクリックして実行するだけ

>後、 C:\Program Files\MarkAny も削除
これも忘れずに

それと大丈夫かもしれないが↓こっちも読まないと削除するファイルが残っているので注意
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
必ず regsvr32 /u のコマンド行を実行してから削除すること
バッチファイルなら delkies.bat に↓これを追加しておけばOK

regsvr32 /s /u MASetupCaller.dll
regsvr32 /s /u MAMCityDownload.ocx

cd %SystemRoot%
del MusiccityDownload.exe
del MASetupCaller.dll
del MAMCityDownload.ocx

バッチファイルの最後の行に pause コマンドを入れておくと表示が確認できて便利
ただしこれらは実際に試していないので保証はできない、自己責任で
793
(1): 789 2012/08/10(金) 21:56:27.43 AAS
>>790
やっぱ感染しないことが一番の予防なんですね・・・勉強になります
794: 2012/08/10(金) 22:31:53.45 AAS
>>793
余計なお世話かもしれないけど、インターネットとかするんだったら
ノートン等の有名どころのインターネットセキュリティを使ったほうがいいと思う。
795: 2012/08/11(土) 00:05:39.83 AAS
>>792
ありがとうございます。今日は手元にPCがないので削除できないんですが、明日もう1度手順を確認して内容を理解したうえで、教えていただいた通りにしてみます。
796
(1): 2012/08/11(土) 02:15:34.96 AAS
>792
>791
*勝手に、レジストリに ファイアウォール規則を作って、ネットワークにアクセスできるようにしてしまうのだ.
このレジストリを元に戻すのは、アンインストール時にやってくれるのでしょうか?

CCleanerかなんかで、レジストリの整合をとればもとにもどりますか?
797: 2012/08/11(土) 02:32:33.46 AAS
>>796
>このレジストリを元に戻すのは、アンインストール時にやってくれるのでしょうか?
こんな糞アプリがそんなことするわけないじゃん。
はっきりいってレジストリを完全にもどしたいならリカバリしかないよ
798
(1): 2012/08/11(土) 12:38:11.73 AAS
ウイルス対策ソフトがWindows ホスト プロセス(Rundll32)を検出したと警告が出てきたのですが、これはやはり
感染したということでしょうか?

場所はC:\Windows\System32\rundll32.exeで署名はMicrosoft Windowsです。OSはVistaです。

ここの過去に(>>718)盗撮系マルウェアに感染するとrundllが見つかるとあったのですが、これやこれに似たウイルスに
かかったのか心配です。調べてるとRundll自体問題ないとか色々書かれてるページもあってどれが本当かわからないので
こちらで質問させていただきました。
799
(1): 2012/08/11(土) 12:43:20.09 AAS
rundllは普通にあるプロセス。
だけど悪用されてる場合はあります。
800
(1): 2012/08/11(土) 12:55:21.42 AAS
>>799
そうですか。
今rundllでコンピュータ内検索をかけたら、いくつかrundll32のファイルが見つかったのですが、
RUNDLL32.EXE-BF1A352E.pfという名前のなぜか大文字でRUNDLLというおととい作成されたファイルが見つかりました。
これの場所はC:\Windows\Prefetchです。ファイルの種類は(.pf)です。
おととい作成されたというのも気になりますし、これこそヤバイですか?
801
(1): 2012/08/11(土) 13:00:53.23 AAS
>>800
Windowsのプリフェッチ機能について調べれば
おととい作成でも問題ないことが多いのが分かるはず
802: 2012/08/11(土) 13:10:59.66 AAS
>>801
ありがとうございます。調べてみます。
803
(1): 2012/08/11(土) 13:16:57.48 AAS
連投すみません。ここの過去レス読ませていただいてますが、自分がさっき心配になった
>>718のrundll_.*とrundll32は別物なのでしょうか?自分は外付けのカメラ使っているのですが常にさしっぱなしだったので
すみません。これらのウイルス調べても詳しい感染状況や被害が書いてあるページがないので教えてください。
804: 2012/08/11(土) 13:39:54.07 AAS
>>803
不安でわかんないならリカバリしたほうがいい。
見落として裏でウイルスが動いてるのがオチ。
そのほうが確実
805
(1): 2012/08/11(土) 13:43:29.02 AAS
>>798
その検出名でベンダーのウイルス情報検索すればいいんじゃないの?
そうすればどういうことするかわかるんじゃない?
806
(1): 2012/08/11(土) 13:50:14.55 AAS
>>805
すみません、ベンダーというのは何でしょうか?
807
(1): 2012/08/11(土) 13:55:06.04 AAS
>>806
(ウイルス対策ソフトを)開発・提供している会社のこと
ノートンならシマンテック、ウイルスバスターならトレンドマイクロ。
808: 2012/08/11(土) 14:27:39.61 AAS
>>807
ありがとうございます。検索かけてみます。
809: 2012/08/11(土) 15:03:26.67 AAS
ルータ、カスペともにファイアウォール有効にしてるんだけどカスペのファイアウォールだけでもいいのかな?
810
(1): 2012/08/11(土) 15:30:41.44 AAS
理由がないなら2ついれといて問題ないと思う。
811: 2012/08/11(土) 19:21:49.09 AAS
>>810
なるほど
812: 2012/08/11(土) 19:58:42.29 AAS
msconfigのスタートアップ停めれば大丈夫なのかな
それ、回避して起動する不正ファイルってある?
IEとかに関連付けられてるのはあるとは思うけど。
813: 2012/08/11(土) 20:13:23.87 AAS
活動しているマルウェアを終了させないと元通りに書き戻すやつもいる
タスクマネージャやサービスに登録することもある
ルートキットレベルだとシステムファイルがやられるから手遅れ

まあ感染した環境はリカバリするしかない
814
(1): 2012/08/11(土) 23:11:44.45 AAS
ウイルスに感染したHDD(ちょっとおかしい表現だと思いますが)でも
フォーマットすればOS用のHDDとして使ってもいいのでしょうか?
815
(1): 2012/08/12(日) 00:51:50.79 AAS
なかにはフォーマットしても消えないウイルスがある。
フォーマットだけより、HDDチェックツールなどで一旦ゼロクリアなどを
した後にフォーマットしたほうがいい。
816: 2012/08/12(日) 01:03:10.10 AAS
>>814
まあ、普通は大丈夫。
それより、ウィルスに感染したUSBとか
知らない間にそのまま再利用する方が怖い
817
(1): 2012/08/12(日) 01:18:41.54 AAS
MBRやPBRに感染するものもあるから単純なゼロクリアではダメだぞ
↓ググったらよさげな回答があったので紹介
外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp
818: 2012/08/12(日) 01:28:54.77 AAS
>>817
HDDメーカーのHDDチェックツールなら全セクタに0クリアするから
大丈夫かとおもったんだけど、ダメかな?
リンク先の説明を読むかぎり、全セクタ0クリアすればMBRの部分もクリアするように読み取れるんだけど。
819: 2012/08/12(日) 01:44:45.86 AAS
windows入れる前にlinuxでも入れたらいいんじゃね?
たしかMBRなんて1kも容量なかった気がする。

前レスにHDDの隠れパーティション作るタイプのウィルスあるってみたような気がするから
初期化の時に容量見て、それ気にすれば大丈夫じゃね?
820
(1): 2012/08/12(日) 01:50:22.55 AAS
あとはファームウエアに感染するようなタイプにかかってないことを祈るだけだな。
まずめったにないだろうけど。
821: 2012/08/12(日) 02:43:33.20 AAS
>>815->>820
ありがとうございます、参考になりました

HDD以外のパーツの再利用はいいのでしょうか?
822: 2012/08/12(日) 12:25:59.14 AAS
ウィルスに感染したドライバをCDにして
配布してたメーカーがあったな。
そういえばw
823: 2012/08/12(日) 15:31:52.85 AAS
windows7 Home Premium 64-bit
CPUの種類: 2.20GHzくらい 、メモリ: 4ギガ
使用ブラウザはIE9とcraving explorerです。
セキュリティソフトはウイルスバスタークラウドです。
ほかにセキュリティソフトはありません。
824: 2012/08/12(日) 15:54:49.80 AAS
そりゃよかったね
825: 2012/08/12(日) 17:03:24.13 AAS
XP HOME SP3
モバイルCeleron1.2 メモリ 1G
サブ機で使ってます
普段はネットに接続はしてません。
おもに文章作成です。
現在はアバストのフリーを入れてあります
AVGかPandaどちらがおすすめしますか?

過去にMSEを使っていたが使いづらかった。
826: 2012/08/12(日) 18:15:18.14 AAS
どっちでもいいよ
827: 2012/08/12(日) 20:33:31.72 AAS
中華系、韓国系、更新料無料系以外ならだいたい大丈夫じゃないかと。
828: 2012/08/12(日) 22:49:44.03 AAS
MSEが使いづらいなら他のなんてもっと使いづらいだろうに
829
(2): 2012/08/13(月) 23:54:13.87 AA×

830: 2012/08/13(月) 23:56:08.85 AAS
>>829
CPUとGPU見間違えました。
CPU:AMD Phenom(tm)U X6 1090T Processor
831
(1): 2012/08/13(月) 23:59:17.51 AAS
とりあえず、僕が感染したときにやる方法は
スタート⇒プログラムとファイルの検索に⇒「msconfig」と入力しエンター
msconfigのスタートアップで怪しいプログラムを調べる。
見つけたら無効にして再起動。

こないだ、変なのインストールしたんだけど、レジストリいじられてて直す気無くなった
調べてやれば出来るんだけど、めんどくさいからそのうちリカバリするかも
832
(1): 2012/08/14(火) 00:51:52.02 AAS
>>829
まずマカフィーのバージョンと有効期限が切れてないかを確認するんだ。
外部リンク[asp]:www.mcafee.com
833
(1): 2012/08/14(火) 01:08:02.19 AAS
>>832
すみせんスキャンソフトだけで製品版ではなかったようです^^;
834
(1): 2012/08/14(火) 01:23:53.64 AAS
さきに無料で使えるアンチウイルスとファイアーウォールソフトダウンロードして
Cドライブ以外に保存してから、さっさとリカバリしろ
リカバリ後にはすぐにプレインストールされているマカフィ削除してDLしてきたセキュソフトをインスコ
835
(1): 2012/08/14(火) 01:33:04.62 AAS
>>833
スキャンソフトだけってMcAfee Security Scan Plusか。
それじゃあアンチウイルスいれてないとの同じだね。

ノートンなどの体験版いれてスキャンしたあと、必要なデータをバックアップして
リカバリしかないね。
ノーガードで好き放題された状態を元に戻せるほど優秀なセキュリティソフトはないから。
836
(1): 2012/08/14(火) 01:40:06.53 AAS
オンラインスキャンといえばウィルスバスターだろ。
ノートンのオンラインスキャンはウィルススキャンしないからインストール不要の前者オススメ

つかさ、最近流行の不正プログラムはこれじゃ見つからないからね。
不正プログラムは明らかに不利益なソフトだけれど感染活動を行わないなどの理由で
一応プログラム(製品)として扱われている
だから、ウィルス駆除ソフトにマルウェア駆除ソフト、2種類あるわけで。

spybotって確かOS起動前スキャンも出来たはず。
それとかで消せないか?
837
(1): 2012/08/14(火) 01:45:52.54 AAS
HDDが大容量化している現在、汚染され撒くっているであろう状態で
やっても正常化できるかどうかわからないスキャンを
何時間もかけてやるよりさっさとリカバリして綺麗にした方が結局の所最善
838: 2012/08/14(火) 03:12:26.58 AAS
>>831
強がらずにとっととリカバリしてください
839
(1): 2012/08/14(火) 03:17:04.35 AAS
リカバリするのは負けだと思う。
負けるも勝ちとも言うがな。
840: 2012/08/14(火) 03:20:54.98 AAS
リカバリは定期メンテの一つだろ
841
(1): 2012/08/14(火) 12:16:20.71 AAS
>>834
>>835
>>837
やはりリカバリが確実ですか

>>836
2、3個消去できずに残ってしまったんですよね
842: 2012/08/14(火) 17:27:47.68 AAS
>>839
リカバリするのが負けってなんだよw

リカバリしときゃ確実に駆除できたのに変な駆除方法指南したがために
コジレタ例をいやというほど知ってるぞw
知恵遅れやアダ被なんかの怪答者によくいるがw
843: 2012/08/14(火) 17:43:56.70 AAS
>>841
ノーガード状態でやられたんだしリカバリしたほうがいい。
あとそんだけのスペックなんだからセキュリティソフトもいれなよ。
844
(2): 2012/08/14(火) 19:48:56.32 AAS
avastとAVG
どっちが使いやすいですか?
845: 2012/08/14(火) 20:05:16.15 AAS
>>844
そういうのは自分でいれて確かめたほうがいいよ。
あるいはスクリーンショットとか検索して調べられるでしょ?
無料版使うってことはそういう自助努力も必要。

まったくの苦手でそういうの全然ダメっていうなら友達に相談して
同じの使うとか、サポートがあるメジャーな製品買いなよ
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s