【メタボ】朝食抜きと不活動な生活が“お腹ポッコリ肥満”を引き起こすと判明! 名大 [すらいむ★] (57レス)
上
下
前
次
1-
新
28
: 2025/03/06(木) 11:07:52.76
ID:p/wMDQhA(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
28: [sage] 2025/03/06(木) 11:07:52.76 ID:p/wMDQhA 纏めて摂取すると体が消費し切れず脂肪になる 空腹の時間帯には筋肉など体組織のタンパク質を分解して糖を産生し 纏めて食って栄養過剰になるとそれを脂肪に蓄える 空腹のときに脂肪だけを使ってればいいのだが 人間の体は空腹時に脂肪だけでなく体組織のタンパク質も 大なり小なり使ってしまう だから脂肪ばかり残りがちになる 夜に眠ってれば脳の活動に糖を大量消費する事がないので 夜にちょっと炭水化物を減らせば負担が少ない、って事になっている ただし夜に頭が働くタイプの人はこの生活だと頭脳労働が全くできなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1741180459/28
纏めて摂取すると体が消費し切れず脂肪になる 空腹の時間帯には筋肉など体組織のタンパク質を分解して糖を産生し 纏めて食って栄養過剰になるとそれを脂肪に蓄える 空腹のときに脂肪だけを使ってればいいのだが 人間の体は空腹時に脂肪だけでなく体組織のタンパク質も 大なり小なり使ってしまう だから脂肪ばかり残りがちになる 夜に眠ってれば脳の活動に糖を大量消費する事がないので 夜にちょっと炭水化物を減らせば負担が少ないって事になっている ただし夜に頭が働くタイプの人はこの生活だと頭脳労働が全くできなくなる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 29 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s