保守派もリベラル派も「自分の政治的信念に合致したニュース」を信じやすいという研究結果 [すらいむ★] (127レス)
1-

1
(3): すらいむ ★ 2024/11/24(日) 20:27:27.77 ID:UoBPI5wa(1)調 AAS
保守派もリベラル派も「自分の政治的信念に合致したニュース」を信じやすいという研究結果

 政治に関するフェイクニュースは現実世界に深刻な影響を及ぼしており、「対立陣営はフェイクニュースを流して世間を操っている」と感じている人もいるはず。
 スタンフォード大学の心理学者らが主導した新たな研究では、人々は政治的信念や教育レベル、推論能力などにかかわらず「自分の政治的信念に合致したニュース」を信じやすいという結果が示されました。

 When Politics Trumps Truth: Political Concordance Versus Veracity as a Determinant of Believing, Sharing, and Recalling the News
 外部リンク[html]:psycnet.apa.org

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2024年11月23日 22時00分
外部リンク:gigazine.net
2: 2024/11/24(日) 20:35:19.84 ID:sAKvUPP0(1)調 AAS
思想持ちの境界知能だらけの世界に、颯爽とAI登場で地獄が加速
ありとあらゆる偽情報の嵐に
3: 2024/11/24(日) 20:51:05.17 ID:DcyG3JFQ(1)調 AAS
普通じゃね?
4: 2024/11/24(日) 20:52:34.77 ID:QdwHHnWm(1)調 AAS
アメリカは左右ハッキリしてるからな
しかも蛸壺化しやすいフェースブック使ってるし
5
(2): 2024/11/24(日) 20:54:07.29 ID:KG5Bc4yc(1)調 AAS
結局日本人はお花畑のアホンダラって事だよ
6: 2024/11/24(日) 21:01:13.42 ID:zk203amd(1)調 AAS
>>5
可哀想に
そういうニュースばかり信じてしまうんだね
7: 2024/11/24(日) 21:16:09.16 ID:o2U3dAc1(1)調 AAS
そりゃ、そうだ
ダーウィンもリベラル派だったからな
8: 2024/11/24(日) 21:19:46.69 ID:saMbPimh(1)調 AAS
隠れて生きよ
byエピクロス
9
(1): 2024/11/24(日) 21:32:14.34 ID:yczG0dNa(1)調 AAS
>>1
そしてその結果斎藤が当選したということは、リベラルwwは日本の嫌われ者で恥晒しのマヌケ集団だということ
10: 2024/11/25(月) 01:37:50.86 ID:bN9MjNY8(1)調 AAS
憲法9条があれば戦争になりません
アメリカのリベラルもこれ信じるの?
11: 2024/11/25(月) 02:34:46.91 ID:/b/GZBDo(1/6)調 AAS
>>9
その殺人バカなら折田楓問題で当選無効だよ(笑)
12: 2024/11/25(月) 02:35:15.15 ID:/b/GZBDo(2/6)調 AAS
立花みたいな知恵遅れにすがってどうする(笑)
13: 2024/11/25(月) 03:00:29.50 ID:VuTQVgWV(1)調 AAS
民意に逆らうパヨク民主主義を否定す
14
(1): 2024/11/25(月) 03:09:55.11 ID:qij/vftQ(1)調 AAS
あたりまえじゃん
だから偽情報だとかデマだとか、決めつけるやつは信じちゃいけない
それはそいつがそう思ってるだけ
それを他人に押し付けるのはバイアスを取り除くことができないということを理解してないヤツ
15: 2024/11/25(月) 03:17:07.04 ID:88y77n4v(1)調 AAS
自分が正義みたい物言いは信用しない
16: 2024/11/25(月) 03:46:18.91 ID:y44RIO7b(1)調 AAS
人は信じたいことしか信じないって、紀元前から知られてるだろ
17: 2024/11/25(月) 03:58:54.63 ID:HrEw66+f(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:furukawadc.com
ユリウスカエサルの名言
「人は見たいものしか見ない」
Julius Caesar ユリウス・カエサル

“libenter homines id quod volunt credunt”(ラテン語)
“Men willingly believe what they wish to believe“(英語)

直訳は、人間は望むことを喜んで信じる。
「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。 多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない」
(塩野七生著:ローマ人の物語より)

結局のところ、自分に都合の良いことしか受け入れない。ということ。
自分の望む答えが出なければ、無視したり、怒ったり悲しんだりします。
客観的事実を大事にしたいですね。
18: 2024/11/25(月) 05:00:25.30 ID:8AMuLK24(1)調 AAS
右も左も思想同じやつら同士でRTしまくってる。自分単独の意見なんてないんだろ。同一人物みたいなもん
19: 2024/11/25(月) 05:09:14.00 ID:9eBN+Zkg(1)調 AAS
物事の本質というものはいつだってシンプルなものだ
この記事さえも科学的なアプローチを取ってる(風)がそれが正しいかと問われれば
誤った分析の方が腐る程ケースがある
20: 2024/11/25(月) 05:17:49.10 ID:broyHmak(1)調 AAS
日本カスゴミ、パヨチンだらけやけどな
21: 2024/11/25(月) 05:44:20.03 ID:/b/GZBDo(3/6)調 AAS
どこがだよ
自民党応援団ばかりだ
22: 2024/11/25(月) 05:45:31.04 ID:/b/GZBDo(4/6)調 AAS
経団連の奴隷だから、単なる金持ち優遇策を改革などと宣伝するのがマスコミ
23: 2024/11/25(月) 05:47:55.05 ID:/b/GZBDo(5/6)調 AAS
その結果、経済は死に、派遣だらけになり、ついには治安悪化で闇バイト
国土の狭い日本で、下らない格差なんてものをつければ、そうなるのはわかりきっていた話
24: 2024/11/25(月) 05:50:17.65 ID:/b/GZBDo(6/6)調 AAS
その派遣をこき使う手口すら難しくなってくると、移民と呼ばないだけのステルス移民政策でこのザマ
日本人はバカ揃いか?
25: 2024/11/25(月) 06:30:22.49 ID:Mrr0Vl+x(1)調 AAS
マスコミが信用失ってるだけじゃないか
26: 2024/11/25(月) 08:06:16.30 ID:99sbYeZT(1/2)調 AAS
>>1

前略
>>政治的信念によるバイアスは、フェイクニュースよりも本物のニュースでより強力になりました。つまり、人々はたとえ本物のニュースであっても、自分の政治的信念に反するようなニュースを信じない傾向が強かったというわけです。
中略
>>政治的信念だけでなく学歴や推論能力を超えてまたがっていました。シュワルベ氏は、「私たちは人々が真実よりも政治的整合性に影響される効果を発見しました。どちらの政治的立場でも、また推論テストでいい点を取った人でもその傾向が見られました。このような傾向が広く見られることには、少し驚きました。人々は『不都合な真実』に対して強い抵抗を示していたのです」と述べています。
27
(1): 2024/11/25(月) 08:06:49.50 ID:99sbYeZT(2/2)調 AAS
情報が多すぎると、良い判断ができなくなる
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
28: 2024/11/25(月) 08:09:13.15 ID:9p5kZR5h(1/4)調 AAS
>>27
前略
>>糖尿病患者を世話した経験がある人と、糖尿病に罹患したことがない人は、追加情報があったときのほうが正答率が高くなったのです。
中略
>>もともと知識を持っている場合、この因果情報に、過去の自分の知識との矛盾する部分や異なる情報があると、自己の知識への確信が低下してしまうのです。
29
(1): 2024/11/25(月) 08:09:54.74 ID:9p5kZR5h(2/4)調 AAS
人は情報不足のときほど「自分の方が絶対に正しい!」と思い込みやすくなる
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
30: 2024/11/25(月) 08:10:37.55 ID:9p5kZR5h(3/4)調 AAS
>>29
前略
>>詳しく知らない人の方が「自信満々」になる
中略
>>結果から、情報を断片的にしか持っていない場合の方が「適切な判断を下せる」と思い込みやすくなる認知バイアスが働くことが示唆
中略
>>この心理現象を研究チームは独自に「情報十分性の錯覚(illusion of information adequacy)」と呼んでいます。
>>要するに、ある問題に関する情報を半分しか持っていないのに「自分が正しい判断をするのにはこの情報だけで十分だ」と錯覚してしまうのです。
中略
>>逆にダニング=クルーガー効果では、知識や能力が高まれば高まるほど、メタ認知能力も高まるため、「自分はまだまだ何も知らない」「学ぶべきことが山ほどある」と思い込むようになります。
中略
>>今回の研究結果は、これと同じ現象が日常の会話の中でも起こっていることを指し示しています。
31
(1): 2024/11/25(月) 08:11:28.00 ID:9p5kZR5h(4/4)調 AAS
【何度も見かける情報は信じやすくなる効果】自分の信念より強力だと判明!
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
32: 2024/11/25(月) 08:16:44.21 ID:opgHiL6k(1/2)調 AAS
>>31
前略
>>今回の研究は、科学的に正しい情報を人々に広める上で、「真実性の錯覚」が応用できることを示していますが、他方で使い方次第では悪用もできてしまう可能性があります。
>>例えば、政治的な主張や自然災害時の情報など、誤った言説を何度も繰り返し発信していると、人々がそれを信じ込んで、間違った行動を取ってしまいかねません。
33
(1): 2024/11/25(月) 08:17:24.00 ID:opgHiL6k(2/2)調 AAS
嘘情報も繰り返し目にすれば「常識」に?驚きの脳の錯覚
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
34: 2024/11/25(月) 08:20:41.46 ID:kLjSNd3U(1)調 AAS
>>33 実験は3種類行なわれている

前略
>>実験でも、参加者たちは繰り返される情報を「以前から知っていた」と答える傾向が高いと分かりました。
>>また情報源の提示を求める質問をしても、以前から知っていたことを訂正する参加者はほとんどいませんでした。
中略
>>これらの結果は、フェイクニュースが与える影響の恐ろしさを示しています。
中略
>>場合によっては「周知の事実」「常識」だと考えてしまうのです。
35: 2024/11/25(月) 08:20:57.37 ID:qwttLqSU(1)調 AAS
限界知能の知恵遅れはカスゴミに騙される😁
36: 2024/11/25(月) 08:23:53.15 ID:tbSLzLkh(1/3)調 AAS
学者も医者も詐欺師?になる
37: 2024/11/25(月) 08:25:32.42 ID:tbSLzLkh(2/3)調 AAS
統合失調症の音波電磁波攻撃

真実は?!
38: 2024/11/25(月) 08:25:48.18 ID:yk1oiwZd(1)調 AAS
オールドメディア必死すぎだろ
39: 2024/11/25(月) 08:26:43.25 ID:tbSLzLkh(3/3)調 AAS
閉鎖的組織は皆洗脳されている
40: 2024/11/25(月) 08:30:23.40 ID:DrfmZZXb(1)調 AAS
人は信じたいものを信じるってのは大昔から言われてる話
だから新聞だって思想で読者層偏ってんじゃん
今更な話
41: 2024/11/25(月) 08:32:43.72 ID:nszwNq16(1)調 AAS
宗教
42: 2024/11/25(月) 08:40:37.61 ID:guJ4S9HZ(1)調 AAS
研究wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43
(1): 2024/11/25(月) 08:55:53.00 ID:e3/+XVH+(1)調 AAS
ほとんどのSNSユーザーはニュースの「タイトル」までしか読まない
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
44: 2024/11/25(月) 09:02:18.97 ID:RJkgsISr(1)調 AAS
>>43

陰謀が収まらない理由が書いている
45: 2024/11/25(月) 09:49:37.37 ID:YEPE4KQd(1)調 AAS
斎藤を盲信してた野菜どもは今どんな気持ちなんや
まだ斎藤を盲信しとんのか?

【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★82 [115996789]
2chスレ:poverty
46
(1): 2024/11/25(月) 10:03:05.59 ID:5Owa48N9(1)調 AAS
>>1
正義と信じ「敵」攻撃、投稿が過激化し分断生む…「エコーチェンバー」と確証バイアスで先鋭化
コメント205件

11/25(月) 5:00配信

外部リンク:news.yahoo.co.jp
47: 2024/11/25(月) 10:05:30.75 ID:TxeL2HUq(1)調 AAS
自殺する
48: 2024/11/25(月) 10:41:11.49 ID:/hxn81oK(1)調 AAS
人間そんなもんや 気にせんでええ
49: 2024/11/25(月) 11:02:01.51 ID:NivaUt3f(1)調 AAS
公安警察ちゃん
自民党ちゃん

彼らは
営利目的で殺人してるけど

彼らの脳内ではw
どうなってるのかねw
50: 2024/11/25(月) 11:04:58.48 ID:+Ch2IXDL(1)調 AAS
という事にしておいてきたいんでしょ
あと「何も考えるな洗脳に従え」って命令

>>46
ネットもリアルも5ch愚民も八割大衆も最も愚かなエコーチェンバーなんだし
51: 2024/11/25(月) 12:10:19.44 ID:3DMxC4JB(1/3)調 AAS
X(旧Twitter)上でイーロン・マスクが実名をさらしあげた政府職員に対してトランプ支持者による個人攻撃が始まっている
外部リンク:gigazine.net
52: 2024/11/25(月) 12:11:08.68 ID:3DMxC4JB(2/3)調 AAS
ネットでの誤報・偽情報抑制に失敗した企業に罰金を科す法案が廃案に
外部リンク:gigazine.net
53: 2024/11/25(月) 12:12:39.25 ID:3DMxC4JB(3/3)調 AAS
>>5

日本でもすでに水面下では・・・
54: 2024/11/25(月) 12:17:42.77 ID:75kSl2T9(1/3)調 AAS
斎藤元彦知事の代理人、PR会社にポスターデザイン制作費などの5つの名目で70万円あまりを支払ったと認める 法には抵触していないと認識 [Hitzeschleier★]
2chスレ:newsplus
55: 2024/11/25(月) 12:19:19.52 ID:75kSl2T9(2/3)調 AAS
百条委員会・奥谷委員長 親族の会社が倒産→私怨で斎藤おろしに加担? Xで拡散する疑惑を「一族経営では全くない」と完全否定 ★3 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
56: 2024/11/25(月) 12:21:58.11 ID:75kSl2T9(3/3)調 AAS
斎藤元彦知事 文書問題語る「スタンスには変わりはないです。告発をしたから処分したのではなくて」 [Hitzeschleier★]
2chスレ:newsplus
57
(1): 2024/11/25(月) 12:24:24.64 ID:8fs1KaFI(1/2)調 AAS
[科学ニュース+] 【ナゾロジー】サイコパスは「痛みを伴う失敗」から学習できない! [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
58: 2024/11/25(月) 12:25:59.69 ID:8fs1KaFI(2/2)調 AAS
>>57

貴方はサイコパスに勝てますか?
59
(1): 2024/11/25(月) 12:42:06.48 ID:TCRjG1+I(1/2)調 AAS
「多数決」に潜む
外部リンク:note.com
60: 2024/11/25(月) 12:43:08.73 ID:TCRjG1+I(2/2)調 AAS
>>59

選挙の根幹を揺るがす
61: 2024/11/25(月) 13:36:22.28 ID:AZOCA/fz(1/3)調 AAS
政治は生活を揺るがすから
死活問題になる会社もある
62: 2024/11/25(月) 13:37:46.11 ID:AZOCA/fz(2/3)調 AAS
県知事と言え
他県の選挙に口を出すのはヤバい
63: 2024/11/25(月) 13:39:30.15 ID:AZOCA/fz(3/3)調 AAS
県知事がその県に対して運用するから
県民が一番困ることになる
64
(2): 2024/11/25(月) 13:58:32.89 ID:QBNwxork(1)調 AAS
>>14
決めつけてるやつを信じるな、というのもまた決めつけになる

結局必要なのは正しい知識とリテラシー、後バランス感覚だよ
この手のニュースは自分自身に対する戒めとして覚えておくべきことであって、
それを他者への攻撃に使い始めるとあっという間に道を踏み外すことになるぞ
65: 2024/11/25(月) 14:22:15.75 ID:E3koeYV4(1)調 AAS
認知バイアスだっけ?
66
(1): 2024/11/25(月) 14:41:44.61 ID:f5zxP0sz(1)調 AAS
政治

各市町村の選挙で当選した者が

その市町村の行く末を決める
67: 2024/11/25(月) 14:46:02.30 ID:h+EzOcVs(1)調 AAS
>>66

昔の政策で今思えばあのときの政策でうまくことを進めていたら

今の住んでいる市町村が発展していたや便利になっていた

心当たり内かな?
68: 2024/11/25(月) 14:50:01.84 ID:MzsJIPSD(1)調 AAS
線っ居の公約内容の

内容じゅんんにその政策が必要ともいえる

ので選挙の棟梁数の順番んに進める必要がある項目
69: 2024/11/25(月) 15:07:44.48 ID:z8kN4g7s(1)調 AAS
オールドメディアとオールパヨク必死過ぎんだろw
70
(1): 2024/11/25(月) 15:18:04.59 ID:+4xbz1o0(1/4)調 AAS
市町村の政策

各県が利益になる政治を進める
71
(1): 2024/11/25(月) 15:19:39.98 ID:+4xbz1o0(2/4)調 AAS
>>70

各県知事がその市町村んんに

県んの税金を使用する

大型授業
72: 2024/11/25(月) 15:21:37.44 ID:+4xbz1o0(3/4)調 AAS
>>71

各県以上の

大型授業
国会での討論んいなる
73: 2024/11/25(月) 15:23:10.86 ID:+4xbz1o0(4/4)調 AAS
市町村から国会まで

場合によっては連携する事業がある
74: 2024/11/25(月) 15:29:15.35 ID:EJXt5RGe(1)調 AAS
隠れて生きよ
byエピクロス
75: 2024/11/25(月) 15:38:42.54 ID:Fq277aBH(1)調 AAS
そりゃまあ「ばかやろう、俺の言ったとおりだろう」か「概ね私見に則った展開だ」ということになる。
76: 2024/11/25(月) 16:06:00.11 ID:Hb/GKW2m(1/5)調 AAS
公共事業の入札・契約手続の改善に関する行動計画 - 内閣府
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
77
(1): 2024/11/25(月) 16:08:25.24 ID:Hb/GKW2m(2/5)調 AAS
区画整理は
市町村を発展させウ重要な授業

市町村に企業を呼び込むと便利なように区画を変えているなどがある
78: 2024/11/25(月) 16:10:39.87 ID:Hb/GKW2m(3/5)調 AAS
>>77

授業にを行うにあたって多彩な材料を使用する場合の

関連業者は多岐にわたる
79: 2024/11/25(月) 16:11:55.47 ID:Hb/GKW2m(4/5)調 AAS
お金が動くと

税収が上がるので

市町村が潤う
80: 2024/11/25(月) 16:14:08.48 ID:Hb/GKW2m(5/5)調 AAS
本社がある市町村

売り上げが1000万円以上で

さらにその市町村

税収アップする
81: 2024/11/25(月) 16:17:26.32 ID:iqJ6BTtW(1)調 AAS
>>64
こういうのも中立風に見せて批判封じしてるんだよな
82
(2): 2024/11/25(月) 17:26:12.77 ID:g2XNeYid(1/2)調 AAS
インドのハッキング業者「Appin」の設立者が自身に不利な内容を報じる世界中の報道機関を黙らせようと暗躍していることを国境なき記者団が暴露
外部リンク:gigazine.net
83: 2024/11/25(月) 17:28:30.35 ID:g2XNeYid(2/2)調 AAS
>>82

日本でも日常茶飯事ですよね
84: 2024/11/25(月) 18:33:11.38 ID:MQolUOme(1)調 AAS
中道はどうなの?
85
(1): 2024/11/25(月) 19:26:35.15 ID:5H3hU5ce(1)調 AAS
>>82
テキスト入力をAIが感情豊かな音声に変換してくれる「DMMボイス」が「にじボイス」
86: 2024/11/25(月) 19:35:25.89 ID:ICina/JO(1)調 AAS
>>85

裏社会にすでに奪われている
87: 2024/11/25(月) 20:38:32.51 ID:g7ittpZ3(1)調 AAS
>>64
決めつけかどうかとかどうでもよくて、重要なのは議論の検証可能性と再現性。

検証できない物事なら、他人と議論しても進展の無い個人の信仰だからどうでもいい。再現性の無い物事なら過去に閉じた話だから趣味の領域の話かと。
88: 2024/11/25(月) 21:48:39.65 ID:6h72OpbO(1)調 AAS
メディアは真実を映す鏡ではなく、あなたの望んでるものを映す鏡

チャンネルの選択権はあなたにあります
89: 2024/11/25(月) 23:34:49.39 ID:sol2esur(1)調 AAS
オールドメディアは洗脳装置
90: 2024/11/25(月) 23:56:05.08 ID:HrEw66+f(2/2)調 AAS
共同通信、生稲晃子氏めぐり記事訂正 「靖国神社に参拝しておらず、誤った報道となった」「取材をしないまま記事化した」 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
91
(1): 2024/11/26(火) 07:16:26.01 ID:t98ixogP(1)調 AAS
【ナゾロジー】ほとんどのSNSユーザーはニュースの「タイトル」までしか読まない [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
92: 2024/11/26(火) 07:18:38.48 ID:vlB/t/R5(1)調 AAS
隠れて生きよ
byエピクロス
93: 2024/11/26(火) 08:44:56.77 ID:jMVmhQmg(1)調 AAS
それだけじゃなくイデオロギーに合致してるSNSに集まろう(集まるようにマスメディアが誘導しよう)としてるw
ブルースカイへの露骨な誘導ではっきり感じたわ
94
(1): 2024/11/26(火) 09:32:34.26 ID:31nvwTSC(1)調 AAS
>>91の書き込みも、タイトルだけ読んでリンクは押さないよ
95: 2024/11/26(火) 09:42:05.45 ID:RjmDJ4BB(1)調 AAS
>>94
誤爆した
96: 2024/11/26(火) 12:56:06.83 ID:0m+D1D7m(1)調 AAS
隠れて生きよ
byエピクロス
97: 2024/11/26(火) 16:51:04.83 ID:/JII0nOS(1/3)調 AAS
PR会社社長 取材に対し「『答えないで』と言われています」 [Hitzeschleier★]
2chスレ:newsplus
98: 2024/11/26(火) 16:51:43.82 ID:/JII0nOS(2/3)調 AAS
【兵庫】斎藤知事選挙問題のPR会社 女性社長が29日に知事らから表彰予定→「欠席」申し入れ  ★2 [Hitzeschleier★]
2chスレ:newsplus
99: 2024/11/26(火) 16:52:33.04 ID:/JII0nOS(3/3)調 AAS
斎藤元彦知事側 PR会社とは「口頭契約。契約書面は存在していない」 代表は「仕切るような立場ではない」 [Hitzeschleier★]
2chスレ:newsplus
100: 2024/11/26(火) 17:26:15.77 ID:6OlR+/8g(1/6)調 AAS
【斎藤知事公選法違反疑惑】“広報”女性社長は「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた [おっさん友の会★]
2chスレ:newsplus
101: 2024/11/26(火) 17:27:57.73 ID:6OlR+/8g(2/6)調 AAS
斎藤知事「SNSなどは斎藤、そして斎藤事務所が主体的に運用していた」違法性を否定 ★2 [Hitzeschleier★]
2chスレ:newsplus
102: 2024/11/26(火) 17:29:06.07 ID:6OlR+/8g(3/6)調 AAS
「救いようがない」石破総理のもとで「退職金増税」またも復活の兆しにSNSでは怒りの声…2代目“増税メガネ”誕生か [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
103: 2024/11/26(火) 17:30:38.70 ID:6OlR+/8g(4/6)調 AAS
【兵庫】「さすがに痛すぎる」斎藤元彦知事の「広報戦略」暴露で大炎上…PR会社社長・折田楓氏がひっそり削除した “お気楽” な一文 ★2 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
104: 2024/11/26(火) 17:31:40.38 ID:6OlR+/8g(5/6)調 AAS
低年金対策、将来の増税不可避 与野党間の調整難航も [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
105: 2024/11/26(火) 17:32:43.27 ID:6OlR+/8g(6/6)調 AAS
「サラリーマン増税」、結局損するのは氷河期世代? 雇用の流動性で失われるモノ [おっさん友の会★]
2chスレ:newsplus
106
(1): 2024/11/26(火) 17:47:05.03 ID:Ej1aWvlj(1)調 AAS
自分と意見が違っていたら「デマがー」「陰謀論がー」
議論すればいいじゃん。
107: 2024/11/27(水) 04:56:55.93 ID:fPdqFI/V(1)調 AAS
隠れて生きよ
byエピクロス
108: 2024/11/27(水) 05:12:33.27 ID:8sIlTL0E(1/2)調 AAS
政治バカは事実には興味がなく、自分が気持ちよくなれる情報ばかりを信じてしまうんだな
109: 2024/11/27(水) 05:13:19.90 ID:8sIlTL0E(2/2)調 AAS
>>106
反ワクネトウヨが良くやっているやつだな
110: 2024/11/27(水) 06:58:26.89 ID:vx4idDhU(1/2)調 AAS
yesマンでわきを固めるのか
111: 2024/11/27(水) 07:00:09.41 ID:vx4idDhU(2/2)調 AAS
派閥は害しかないのか
112
(1): 2024/11/27(水) 07:24:40.64 ID:6kpcA8k8(1)調 AAS
政治厨はもう信念ってより信仰になってるんだよな
だから布教しようとする
逆効果なのにね
113: 2024/11/27(水) 07:39:49.26 ID:EGRPuENu(1)調 AAS
【政治】国民民主党の玉木代表が「総務省が工作」発言を謝罪、「不快な思いを抱かせたとしたらおわび」 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
114: 2024/11/27(水) 08:16:58.43 ID:SpflCL07(1)調 AAS
医学部に進学した若者、コロナワクチン接種率は0%、全員反ワクチン😰
2chスレ:news
115: 2024/11/28(木) 05:34:18.03 ID:aqDybGBE(1)調 AAS
隠れて生きよ
byエピクロス
116: 2024/11/28(木) 07:18:02.24 ID:SKWqZ74w(1)調 AAS
>>112
連中は是々非々という当たり前の判断力が無いから
どちらかに必ず加担
どちらかが必ず正義
どちらかの思想に沿う事が全て

これを利用したのが昔ながらの双頭戦略
資本主義か共産主義か
共和党か民主党か
反ワクかワク信か
どちらかに向かわせ選んだ気にさせる
仕掛けている側にとっては、どちらに転ぼうと利益になる仕組み

単純なだけに効果的
117: 2024/11/28(木) 08:22:26.06 ID:UyDGAB/9(1)調 AAS
PR会社女性社長は「キラキラに見えてドロドロ」 斎藤知事当選の立役者の素顔を親族が明かす ★2 [おっさん友の会★]
2chスレ:newsplus
118: 2024/11/28(木) 09:29:45.29 ID:73RDpq+4(1)調 AAS
こんなもんカエサルが前に言っとったやろ
なんで今更
119: 2024/11/28(木) 13:05:57.12 ID:juSWL8d8(1)調 AAS
隠れて生きよ
byエピクロス
120: 2024/11/29(金) 07:32:28.25 ID:unDPmKwd(1/2)調 AAS
【フジテレビ】会社にも自宅にも姿無く…PR会社代表は“雲隠れ”状態…斎藤元彦兵庫県知事は投稿に「若干の戸惑い」 [おっさん友の会★]
2chスレ:newsplus
121: 2024/11/29(金) 07:34:42.79 ID:unDPmKwd(2/2)調 AAS
立花氏と斎藤氏、「実質2馬力」の兵庫県知事選 専門家は疑問も [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
122
(1): 2024/11/30(土) 12:44:24.93 ID:tQPN+J0c(1)調 AAS
隠れて生きよ
byエピクロス
123: 2024/11/30(土) 17:50:47.79 ID:Zn0Zhjgg(1)調 AAS
>>122
こどおじのいいわけ?
124: 2024/12/02(月) 20:21:57.31 ID:hs5EGCqM(1)調 AAS
テレビ見て斉藤氏ねって思ってたけどSNS見たらゴメンナサイ斉藤さん頑張れって思うようになった
125: 2024/12/02(月) 23:54:52.69 ID:aYtGEb3O(1)調 AAS
知能の低いリベラルは認知のアップデートができないので生涯バカだよ。
126: 2024/12/04(水) 19:49:41.49 ID:ci2r+lSA(1)調 AAS
隠れて生きよ
byエピクロス
127: 2024/12/16(月) 20:58:26.44 ID:ROrXTRkQ(1)調 AAS
ウヨサヨ1bit脳のジジイの多いこと多いこと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.462s*