「排他的馴れ合い」とは何か (199レス)
1-

1
(8): 2008/01/18(金) 01:50:55 ID:QWZF10kC0(1)調 AAS
4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や
 排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、
 等は削除対象とします。

「排他的馴れ合い」とは何でしょう。
73: 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2008/01/25(金) 13:21:38 ID:QUtWRvx30(1)調 AAS
ここに来る前に死んでいるでしょ…・またはここに来なくとも将来死ぬな。
74
(1): 2008/01/25(金) 13:25:51 ID:2UjyDC4k0(3/5)調 AAS
・・・俺の姉貴うつだけどね。死ぬのか。残念だ。
75: 2008/01/25(金) 13:28:38 ID:/+Yby6CGO携(2/2)調 AAS
んで。
排他的馴れ合いとなんか関係あんの?
76: 2008/01/25(金) 13:46:52 ID:2UjyDC4k0(4/5)調 AAS
そして俺は排除される。・・・として、
>不必要に差別の意図をもった発言
73辺りはこれに該当すると思うのだが。(73さんごめんね)
77
(1): 2008/01/25(金) 15:04:51 ID:8gGJGcyG0(1)調 AAS
>>74
うつにネットやらすな。
78: 2008/01/25(金) 15:14:09 ID:2UjyDC4k0(5/5)調 AAS
>>77 はい。そうします。
79: 2008/01/25(金) 17:01:17 ID:hEqVpIC30(1)調 AAS
2ちゃんが創設されて8年あまり経つけど、日本の自殺者の数に目立った増減は無し。
自然界のバランスなのか、自殺者の数は一定に保たれているらしい。
2ちゃんと自殺者との因果関係はあっても、それが原因で増えているわけではない。
鬱になって自殺するのも運命だ。神がそう決めたのだ。しょうがない。
80: 鷺板の野次馬 2008/01/26(土) 04:10:30 ID:dzp+qsmP0(1)調 AAS
>>65

>>70
81
(1): ◆uRW6KoTaRo 2008/01/31(木) 16:49:00 ID:WNpNlr5f0(1)調 AAS
>>56-57
「過去ログ見れば意味が解る」程度なら全然余裕でしょう。
2ch外のサイトに常駐してないと分からないような話題でもOKのようですから。
もちろんネットウォッチ板以外での話です。

>>67
そんな感じかもしれません。
82
(1): 鷺板の野次馬 2008/02/01(金) 22:49:25 ID:smfpUJrk0(1)調 AAS
>>81

会話の内容そのものではなく、他者の存在を前提としない、という方に
重点があると考えます
内容そのものについては、例えば趣味系板でその趣味について語るなら
知っていて当然の知識ならそれが2ch外の事象であっても
それを理由に排他的であるとは私も考えません
83
(1): ◆uRW6KoTaRo 2008/02/03(日) 18:56:51 ID:CWiKwdaLO携(1)調 AAS
>>82
自分が全然知らない分野の趣味でも、ぐぐれば会話の内容はだいたい掴めます。
他サイトの事はどう頑張っても第三者には分かりません。

かなり閉鎖的な利用法だと私は思ったんですが、
ひろゆきさん的には目くじら立てるような事でもなかったようなんです。
84: 鷺板の野次馬 2008/02/03(日) 20:22:53 ID:VaQ7DlKK0(1)調 AAS
>>83

そうなると、後は二人のラブラブチャット位しか排他的馴れ合いの
条件を私は思いつけません
85: ◆uRW6KoTaRo 2008/02/04(月) 13:38:43 ID:klesRqvwO携(1)調 AAS
ひろゆきさん的には、整理板案件はどうでもいいのかも。
ただ利用者にとって使い勝手が良い方向でればそれでいいぐらいな感じで。
ガイドラインはあくまでも方便なんですよ。
86
(1): 鷺板の野次馬 2008/02/04(月) 22:28:27 ID:EQMTVH4+0(1)調 AAS
そういう意味では、例えば専門板でのコテハン占有スレのケースで
1.板に関係あるが当事者同士の日記スレ
2.コテハン発言が9割を超えており参加コテハン以外には理解しがたい
 高度な話題のスレ

の2つのケースの場合、ガイドライン原理主義的には両者とも排他的と
いえるがひろゆき的には「2ちゃんは個人のオナ掲示板じゃありません」
ということで前者のみが板利用者にとって使い勝手の悪いスレと
いうことになるのでしょうかね?

まあそれ以前に前者はGL5対象であるのでGL4の適用はないのかな

「第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い」と「や」で括っているので
板趣旨に関係なく第三者にとってムカつくだけの発言なのかもと
考えていたのですが
87: ◆uRW6KoTaRo 2008/02/06(水) 01:25:05 ID:700mvH2X0(1)調 AAS
>>86
「コテハン占有スレ」なら、スレ削除の項目を参照するべきでしょう。
>>1に書いてあるのはレス削除の項目です。
88: 2008/03/23(日) 20:13:53 ID:cxQOX75Q0(1)調 AAS
age
89
(1): 名無しの妙心 2008/03/23(日) 20:16:39 ID:Ov9km5150(1/9)調 AAS
うーん・・・。

汎用的な話になるかっていうと、ぶっちゃけ俺が言ってるのは
「ケースバイケースでやんないと、裏を突かれて却ってルールが枷になるよ」
って事だから、あんまりなんないような気が・・・。
90: 2008/03/23(日) 20:34:47 ID:LKiVfPTS0(1)調 AAS
東亜で問題になってるのはコテハンが異常に多くて、たがために名無しが
書込みにくいって現状があり、それを踏まえてのLR改正だったのが、
ガイド3で十分と反論されて、今の形(排他的馴れ合いは禁止)に
なったってのが真相。
91: 2008/03/23(日) 20:36:32 ID:hHqiaIXe0(1)調 AAS
てか、排他的馴れ合いって抽象的でわからん。
説明できる削除人はおらんのか?
92
(1): 名無しの妙心 2008/03/23(日) 20:41:10 ID:Ov9km5150(2/9)調 AAS
だから、ケースバイケースだから個々のケースごとにじゃないと、
説明できる人なんておらんと思うよ。

今回のケースの場合、当事者でなきゃ通じない会話、という定義が汎用的に妥当だとすると、
専門板での専門家が語ったりするスレは全て削除対象になってしまう。

東亜ではそれが通じるのかもしれないけど、それならそれで
コンセンサスとしては自治スレなどで持っておくに留めておかないと、
匿名掲示板である2ちゃんでは、当事者かどうかなんて第三者が
見てもなかなか判断できるもんじゃないからね。何らかの問題が
発生してしまうだろう事は想像に難くない。
93
(1): 2008/03/23(日) 20:45:48 ID:M79tY9Wz0(1)調 AAS
>>92
具体的にどういったものが排他的馴れ合いに相当するのか説明してくれないか?
94: 名無しの妙心 2008/03/23(日) 20:50:07 ID:Ov9km5150(3/9)調 AAS
>93
実例を見せられて、多くの人が「これは酷い!」と思うものが排他的馴れ合い。

ぶっちゃけ排他的馴れ合いについて細かく規定したら、
他の規定以上にその隙を突いてくる奴が出てくるんじゃないかと思うんで、
個人的には抽象的なまんまでいいと思うんだよ。
これってどうなの?って思うのがあったら削除依頼したらいい。

個人的なアレだけどね。
95
(1): Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/23(日) 20:51:29 ID:CfZCYhXE0(1/6)調 AAS
>>89

真面目に検索かけてないのでアレですが
排他的で削除ってされているんですかね?

ケースバイケースという以上、どういうケースがあったのか?
排他的ピンで削除なのか合わせ技なのか?
排他的ピンだとしてそれは納得のいく削除だったのか?

どうにもGL4ってのは難しい・・・
96
(1): 名無しの妙心 2008/03/23(日) 20:54:35 ID:Ov9km5150(4/9)調 AAS
>>95
ぶっちゃけた話をすると、俺個人はガイドライン4オンリーの削除依頼自体を
お奨めしてなかったりする。だって、個々人の主観に拠る所が大きいからね。
削除人が判断しにくかったりして敬遠される元になったりするし。

つまり、どちらかというとガイドライン4の内容は、禁止規定の方により近く、
削除規定の方には寄っていないというのが個人的な考え。

だからまあ、上でも言った通り、実際に見てみて多くの人が「これは酷い!」と
思うものでなければ、排他的(ガイドライン4)ピンでの削除は行わない方がいい、
という風に思っている。

繰り返すが、あくまで個人的考えとしてね。
97: 名無しの妙心 2008/03/23(日) 20:55:42 ID:Ov9km5150(5/9)調 AAS
ガイドライン4の規定には、細かく決められないという側面と、
細かく決めると裏をかかれるという側面と、両方あると思う。

この排他的馴れ合いの部分なんか、特にそうなんじゃないかな。
98
(2): 2008/03/23(日) 21:01:04 ID:DYAIOibD0(1/4)調 AAS
そんなに曖昧なルールなら、少なくともLRに載せる分には
その板特有の解釈に直して掲げるべきではないのか?
99
(2): 2008/03/23(日) 21:03:29 ID:DYAIOibD0(2/4)調 AAS
当事者同士でしか通じない会話がローカルルールで解決したい問題ならば
裏をかいて、それ以外の排他的馴れ合いをやったとしても、
その板的には何も困らない。
100
(1): 名無しの妙心 2008/03/23(日) 21:05:44 ID:Ov9km5150(6/9)調 AAS
>>98
上でも書いた通り、その板特有のルールにするにしても、
完全に「○○は××であるのでそれは禁止」としてしまうと、
間違いなくそれの裏をかいて、ルールを逆手にとって
利用する人間が現れると思う。
東亜の場合、コテ雑が多いからってことでそういう文を
入れようとしてるのかもしれないけど、まず間違いなくコテ達は
「当事者同士じゃなくても話は通じてますけど」と言い出すだろうし、
そうなったら例え他に排他的馴れ合い要素があったとしても、
東亜板のローカルルールではこうなっているんだから、という事で
削除などの対処が行われない可能性すらある。

解釈するにしても、幅、つまりはグレーゾーンを残しつつ、
解釈によって抑制しようとしている人達に悪用されないような
形の解釈を考えた方がいいんじゃないかな、と思って向こうで言っていたわけ。

それをしないなら、「当事者同士で〜」というのは、板における目安の一つとして
使うに留めて、ルールとして掲示してしまうのは避けた方がいいよ、って事。
101
(2): 2008/03/23(日) 21:07:55 ID:bbmhG92L0(1)調 AAS
>>98
LRをどうすべきかはその板各自で決める事ですよ、ここですべきとかすべきじゃないとか
言う事に何の意味もありません
102: 名無しの妙心 2008/03/23(日) 21:08:21 ID:Ov9km5150(7/9)調 AAS
>>99
困ると思うし、そもそもそれはガイドラインでは禁止されてるわけだからね。

言うなれば、それ以外の排他的馴れ合いは許可されてしまうことになるわけで、
その必要性が果たしてあるかどうか、というところをまほらさんは問うているんでは
ないかな、というのが向こうで言いたかったこと。
削除ガイドラインに対するローカルルールによるオーバーコールは、
それ自体は許可こそされているけども、その必要性が認められていなければ
個々の板への適用については許可されないわけだしね。

もちろん、まほらさんが本当にそこの所を問うているのかどうかは定かじゃないが(苦笑
こっちで推測したことだ、ってのは了解しておいて欲しい。
103
(1): 2008/03/23(日) 21:10:38 ID:DYAIOibD0(3/4)調 AAS
>>101
まほらはそれを否定したのだよ。
104
(1): 2008/03/23(日) 21:13:52 ID:DYAIOibD0(4/4)調 AAS
>>100
困っていないことで削除されるのは問題だが
困っていることで削除されるのは歓迎される。
困っていないことで裏を掻かれても問題ない。
105
(1): 2008/03/23(日) 21:15:43 ID:KsIWNrO30(1)調 AAS
排他的馴れ合いの定義をおしえてヽ(`Д´)ノ
106: 名無しの妙心 2008/03/23(日) 21:15:58 ID:Ov9km5150(8/9)調 AAS
>>99のようにしっかり理解しているにも関わらず、
それにストップがかかったのを>>103のように思ってるというのはなんだかなぁ・・・。

いわば、板趣旨自体が変わってしまいかねない可能性を孕んでるって事だよ?
そりゃ板自治で決めていい事の範疇を越えてるとされても仕方が無いと思うんだが・・・。

>>104
東亜板で、「今日朝飯何食った?」等の普通の雑談が全面解禁されてしまう事にも
なりかねないわけだけど、それって本来排除したいコテ雑談と何がどう違うの?
コテだったら目について気になるけど、名無しの雑談だったらOKだという事?
だったら普通に専用ブラウザ使ってコテNGにしようよ(苦笑

何というか、結果だけを求めて目的を見失ってない?
107
(1): Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/23(日) 21:17:23 ID:CfZCYhXE0(2/6)調 AAS
>>96

それは仰ってるとおりでして

そもそもこの項目がGLに入っているのが疑問なんですよね

上の方でも私が言及していますが
「第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、」
と一括りにされていることから考えて、レスのやりとりが他人から見て
べたべたしてて気分が悪い、って事じゃないんですかねぇ?

だから東亜の問題がどういうものか知りませんが、
コテハンだらけだからといってそれを第三者が見て不快かって言うと・・?

麻呂由貴に一言聞いてみたい所ではありますね
108: 名無しの妙心 2008/03/23(日) 21:19:47 ID:Ov9km5150(9/9)調 AAS
>>107
載ってないからやってもいい、という考え方に対して
先手を打ったって事なんじゃないかな。

>上の方でも私が言及していますが
>「第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、」
>と一括りにされていることから考えて、レスのやりとりが他人から見て
>べたべたしてて気分が悪い、って事じゃないんですかねぇ?

というか、内輪で(+方向にしろ−方向にしろ)盛り上がってても、
それを読んだ第三者にとって有益な情報になるかどうか、
という事なんじゃないかと思う。
109: Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/23(日) 21:21:35 ID:CfZCYhXE0(3/6)調 AAS
>>101

ここは知恵袋なんだから、どうあるべきかってことを議論する分には
おkだとおもうけどね

どうあるべきかって事を、どの様に実践するかはまた別のこと
あえてべき論を無視できるからにはそれなりの理由がいるし
逆に理由があればそれもまたよし
110: Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/23(日) 21:24:02 ID:CfZCYhXE0(4/6)調 AAS
>内輪で(+方向にしろ−方向にしろ)盛り上がってても

まあその手のレスは往々にして雑談でしょうから、そういうのは相応しいスレで、
って事の予防線ですかね?
逆に専門的で高度な内容のレスで盛り上がるのは、あきらかに雑談ではないですから
111: Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/23(日) 21:26:33 ID:CfZCYhXE0(5/6)調 AAS
>>105

ガイドライン自体が意図的にグレーゾーンを多めにとっている
ものなんですから、それを色んなケースについて各々(削除人や名無し)で
解釈するもので、定義なんてのは無いのが正解ですよ
112
(5): 削除彩虹 ★ 2008/03/23(日) 21:29:40 ID:???0 AAS
>排他的な馴れ合い

ニコニコ動画に関する、ひろゆきさんのお話なんですけど、
2chの運営方針にも通じるような気がします。

******************************************************************
ひろゆき氏が明かす、「ニコニコ動画が人気な理由」と「コミュニティ運営のコツ」
外部リンク[htm]:japan.cnet.com

逆に、アニメのネタが分かる人同士が集まって、もっと濃いアニメのネタをやっていくと
分かる人をどんどん狭めていってしまう。さすがに僕もわからないので面白くない。

コミュニティってかならずそういうのがあって、最初はみんな初心者なんですけど、
必ず常連さんが出てきて、初心者が入りづらくなって、過疎化していく。
そのコースに行きそうな気がして気になっているんですけどね。

なので、コミュニティが濃くならないようにするか、切り分けてしまうか、
何らかの手段は必要かなと思ってはいます。
******************************************************************
113: 2008/03/23(日) 21:32:10 ID:OguocLx80(1)調 AAS
>>112
なるほど。ひろゆき氏が排他的な馴れ合いを嫌う思想的な背景はわかりました。
114
(1): 2008/03/23(日) 21:39:39 ID:xx11/0Wq0(1)調 AAS
>>112
常連さんがいても暖かく向かえ入れてくれるのはいいのかなぁ…。
115
(2): Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/23(日) 22:48:29 ID:CfZCYhXE0(6/6)調 AAS
>>112

それ自体は解るんですが、それが削除対象かどうかって言うと・・・?
しかも対象がスレならまだしも、レスって言うのがもう一つ解らないですね
むしろその事例は板分割とかスレ保持数の問題のような気がします

大体、GL4ってのは「情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの」
が主題であって、彩虹さんが持ち出された事例とは直接関係しないのでは?
116
(2): 2008/03/23(日) 23:53:51 ID:e9g7/2YF0(1)調 AAS
>>115
>GL4ってのは「情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの」
>が主題であって

それは一部でし。
117: ◆IZUMI162i6 2008/03/24(月) 00:51:36 ID:7LDAL7ux0(1)調 AAS
>>112
>今のランキングだと、今までランキングを見てきた人が分かるネタのものばっかりなんですよ。
新着ID○○人の閲覧ランキングとカを作ればいいと思うよ。
ニコ動はタグ型のサービスなんだからそういうの難しくないんじゃない?

んで、動向見て、今週はこんな話題があって入る人が多かったんだなとか。
既存IDに過去情報の蓄積があるのは当然だべ。
あとは難しいかもだが、一か月の視聴時間あたりのランキングとか。
時間が短いライトユーザーの方がより一般向けのものを見てる希ガス。
もっとも、この辺の傾向は実際に見てみないと分かんないだろうけれども、
ヘビーユーザーとライトユーザーが同じ層だとは考えにくいんで・・・。
118
(1): 2008/03/24(月) 01:44:23 ID:tQRmOBDwO携(1/6)調 AAS
>>115
それは>>112で言うところの
>切り分けてしまうか、
の方だけにしか発想が及んでいないだけの話じゃないかな、かな?

>>114
皆が皆、いずれコミュニティに加わることを前提にスレを覗いてるわけじゃないと思うよ。
そして、むしろそうしたROMの人たちの利便性を重視したほうが結果的にスレの活性化に結び付く、
というのがまろゆきの考え方なんじゃないかと私はおもふ。
119
(2): Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/24(月) 06:29:32 ID:+YStJoHC0(1/3)調 AAS
>>118

そのご意見だと、私の考えが及んでいないとあなたが仰る部分を論理的に抽出すると
「濃い話題で過疎ら無いように、削除でコントロールする」
ということになりますが?
いくらなんでもそんな馬鹿な理由で削除は行われませんよね?

>>116
一部以外は、そこから導き出せるものが大半ですよ
第三者を不愉快にさせる為の書き込みというのも、要は
真面目な議論をする気がないと言うことですからね
120
(1): 2008/03/24(月) 08:28:16 ID:tQRmOBDwO携(2/6)調 AAS
>>119
濃くならないように、ガイドラインに禁止事項として載せる。
ガイドラインに載ってる以上、違反したら「消してよい」

それをコントロールと呼ぶのなら板違いを消すのだって
話題を削除でコントロールする行為と呼べますですよ。
121: 2008/03/24(月) 08:33:33 ID:tQRmOBDwO携(3/6)調 AAS
板違いじゃちょっと不適か。スレ違いの方で
122
(1): 2008/03/24(月) 08:42:54 ID:MCYT2WhH0(1)調 AAS
>>119
>GL4ってのは「情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの」
>が主題であって
>一部以外は、そこから導き出せるものが大半ですよ
>第三者を不愉快にさせる為の書き込みというのも、要は
>真面目な議論をする気がないと言うことですからね

これらを全部「情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの」
で一括りには出来ませんよ。

4. 投稿目的による削除対象 
スレッド
 掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
 掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を
 揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
 掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も
 同様です。
 番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・大量な書き込みを目的としている
 ・等、サーバに負荷が高い行為を目的・実行しているものは移動対象になることが
 あります。
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを
 目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの
 ・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

レス・発言
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や
 排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、
 等は削除対象とします。

差別・蔑視 *
 地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、
 それ以外は削除対象になります。
 上記2板を含めて、差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等の書き込みは、
 その真偽を問わず削除対象になります。
 それ以外の書き込みに関しては議論となることを前提に静観します。

データ
 公開することで第三者が損失を受けるデータは、削除される場合を限定します。
 今のところ、シリアルとキャップパスと運営系スクリプト関係は削除対象です。
 その他のパスワードは任意削除とします。
 会話とは無関係なホスト情報晒しは任意削除とします。
 画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。
 確信犯的なものや繰り返している場合は削除対象になります。

地域地方関係
 地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、または、
 市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、まちBBSのほうで
 お願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。
123: 道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM 2008/03/24(月) 19:15:13 ID:1qDJxVeq0(1)調 AAS
で?
124: 2008/03/24(月) 21:13:54 ID:tQRmOBDwO携(4/6)調 AAS
ん?
125: 名無しの妙心 2008/03/24(月) 21:17:31 ID:3EBrPpSb0(1)調 AAS
こ?
126
(3): Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/24(月) 21:45:26 ID:+YStJoHC0(2/3)調 AAS
東京電力かよっ!

>>120
GL5の板違いスレ違いですか?
それは
>削除依頼にあがったものをほとんど削除するということです。
>そうすることで、お馬鹿な書き込みが減って質があがるのではないか

と、話題のクォリティ上昇の為だと私は考えていますけどね
それを称してコントロールというならそうかもですが
コントロール自体が問題なのではなく、一方で質の向上を目指していて
一方で質の低下を求めるってのは論理的じゃないと言いたい訳です
基本的に削除って言うのは、すべて質の向上という方向へ向かっていると私は考えています

>>122

一括りにできないと仰るのであれば、
「情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの」
でGL4が括れない部分が(大半で)あることを説明して頂けますでしょうか?
127
(1): 2008/03/24(月) 22:00:11 ID:N7R3dRIp0(1/2)調 AAS
>>126
> 「情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの」 で
> GL4が括れない部分が(大半で)あることを説明して頂けますでしょうか?

「ない証拠」は出せない/出しにくいが「ある証拠」なら出せるはず。
そちらがまず「あること」を証明しなさい。

まあ百歩譲って、君の言うとおりだとしたら、こうなっているはずだが。


4. 投稿目的による削除対象
スレッド/レス・発言
情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
128
(1): 2008/03/24(月) 22:05:52 ID:tQRmOBDwO携(5/6)調 AAS
空気読んでほしいのです…

>>126
その「質」と言うものに関してあなたが非常に限定的な観点でしか評価していないだけかと思われ。
どのような理由を以てあなたの価値観を他人に主張なさっているのですか?
それはひろゆきやROMの人にとって情報価値のある理由でしょうか。
129
(2): Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/24(月) 22:28:01 ID:+YStJoHC0(3/3)調 AAS
>>127

これこれは、情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
では説明できなくこうこうで論理的に矛盾しているから括ることはできない

と、たったひとつの事例で簡単に証明できますよ

私の方側の証明をしてもいいですが、全部を証明するのは面倒なので気が向いたら
します(なんと言っても馴れ合いの話題とは関係なさそうですので)

>>128
ひょっとして>で示した引用部分について言及されていますか?
それならお門違いです

私の価値観といわれても何の事やら解りません
GL5でスレ違いを消せば、残るのはスレの話題に準じた純度の高いレスが残る
GL4で真面目な議論をする気のないレスを消せば、残るのはスレの話題に準じた純度の高いレスが残る
それだけのことで、個人の価値観による質の評価をどうこうという話題ではないと思いますが?

私にとってとてつもなく下らない内容のスレあったとして、
削除によってその(私にとって)下らない内容のスレ趣旨に準じたレスだけになって、
その下らない話題としては純度が上がる≒質が上がる、というだけで
私の価値観が介在する余地など一片もありません
130: 2008/03/24(月) 22:31:13 ID:N7R3dRIp0(2/2)調 AAS
>>129
情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
以外の対象が列記されているのは、それとは別のものだからですよ。
小学生レベルの国語力もないのですか?日本語できますか?
131
(2): 2008/03/24(月) 22:41:29 ID:tQRmOBDwO携(6/6)調 AAS
>>129
うんにゃ。
あなたが書いた部分へのレスですよ。
スレの質の話をして純度と言う単語が出てくること自体、
あなたの視点が偏っている証左のように思われてなりません。
一応=ではなく≒を使っている辺りに一筋の光明を見いだしたいところなのですが、
ここまでの話題とガイドラインの文章とあなたのこれまでの野次馬経験を総動員して、
「質」の要素として他に何が当たるか、なんとか思いつかないもんでしょうか。
132
(1): Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/25(火) 01:04:31 ID:E2h7a+FF0(1/2)調 AAS
>>131

さあて?ここは知恵袋なんで、あてものやクイズ大会ではないんですが?
議論されたいならあなたの主張を開陳なさって下さい
私に何か試練を与えたいなら余所の板でお願いします
133
(1): 2008/03/25(火) 17:52:03 ID:pwIyT/ptO携(1)調 AAS
>>132
そしてあなたの個人的な価値観を陳情する場でもありません。
議論に最低限必要な知識を得られるまでもう暫らくROMっててください。
ここまでお疲れさまでした。
134
(1): Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/25(火) 20:31:26 ID:E2h7a+FF0(2/2)調 AAS
>>133

そして貴方の個人的な価値観を陳情する場でもありません
もう少し議論というもののやり方を勉強してから書き込みを行ってください
貴方の主張の開陳をいつまでもお待ちしております
135: 2008/03/26(水) 01:55:36 ID:lOFgkKulO携(1)調 AAS
んで?
結局何がしたかったん?
136: Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/26(水) 08:05:29 ID:HGaMjrYa0(1)調 AAS
板趣旨とスレ趣旨以上のことをするつもりはありませんので
それ以外のものが見えるようでしたら
ご自分が見たいものが見えている可能性がありますね
137
(1): 2008/03/26(水) 12:33:20 ID:5J/2OEDP0(1)調 AAS
>>134
議論のやり方とやらを口にするなら>>131にも逃げずに答えたらどうだ。
138: Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/03/26(水) 19:29:33 ID:ci684feS0(1)調 AAS
>>137

ダボハゼのようになんにでも答えることが議論なんですか?
私はちゃんと答えていますよ?

>議論されたいならあなたの主張を開陳なさって下さい
139: 名無しの妙心 2008/03/26(水) 22:06:20 ID:zexHWNHd0(1)調 AAS
なんつうか、もうそろそろどっちかが止めた方がよろしかろうと思うんだが。
140
(1): ◆IZUMI162i6 2008/04/08(火) 00:52:25 ID:9nxKwdnm0(1)調 AAS
>>126
良くわからんが、削除をするとこれから書き込みをする奴の頭が良くなるってこと?
141
(1): Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/04/19(土) 11:51:30 ID:YGAK/dUW0(1)調 AAS
>>140

なんつー遅レス・・・・というより巡回されてるスレは
どんなに過去日でもきちんと目を通されているのですねΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

えっと、元ネタはこのあたりです
h 2chスレ:accuse

私が勘違いしてひろゆきの趣旨を受け取ってなければ、
現在の削除というのは上記スレの>>1>>116がベースにあると
私は理解しています
ある意味、書き込む人の頭も良くならないといけない、
いまから貴方の書き込むレスは本当にそのスレに書き込むべきレスなのか
程度の自問自答はできる程度に頭は良くならないといけないでしょう
というのはいずみさんの冗談への回答で
主題は、板趣旨に関係したレススレを残す事で板趣旨という評価基準
を元に質の向上を目指すというのが削除行為には含まれている
というものです
もちろん排他的馴れ合いの削除もそこに含まれていると
で、削除によって上記スレ>>116でひろゆきがいうように
>書くほうもきちんとしたことを書くようになる
のではと
142: ◆aH0appHjj2 2008/04/19(土) 12:31:41 ID:Nqo3t/730(1)調 AAS
  ∩∞
=(*・-・)= < たいへんだね
c(_uuノ   画像リンク
       
143: 2008/04/19(土) 23:56:59 ID:Wzoc6m5i0(1)調 AAS
最近、メールアドレスのアカウントを作ったんだが、
いいアカウントはすべて占有済みなんだよな。

2chの使い勝手のいい板名・スレ名なんかもとっくに
先住民が占拠してる。

後から来て雰囲気になじめない奴は非常に悔しい思いを
するわけだが、先住民は住んでる(常駐してる)くらいだから
スレ・板の雰囲気は変わって欲しくない。

新参者が持った排他的な印象にケチを付けようもんなら、
オマイは違う掲示板を使えと言われて悔しい思いをする。

「第三者が見てわかる話題」「有益な情報が集まらない」なんてのは
どーでもいいんだよ。

偏執的に2chに常駐するガイキチ暇人と、2chごときにこだわって
見知らぬ奴に煽られて勝手に不愉快な思いをしてるバカとが軋轢を起こしてるだけ。
144
(1): Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/04/20(日) 00:02:57 ID:lC7z+jj50(1)調 AAS
ツッコミどころがありすぎていやはや・・・
145: 2008/04/22(火) 05:55:58 ID:RXpXRu3P0(1)調 AAS
そりゃもうツッコミまくればいいじゃないですか。
穴という穴にすべて。きっときもちがいい。
146: 2008/04/22(火) 10:37:57 ID:9Tj5I0pM0(1)調 AAS
削除対象に「なる・ならない」は別として考えた時の
「排他的馴れ合い」とは・・を>>144は言たいんだとオモワレ

そもそも2chは、ある事柄について自分が興味ある所を
ロムったり、書き込みしたりする事を、自由に出来るのが
2chの良さであるにも関わらず、2chの専門板の一部では、
各スレットに暗黙のローカル・ルールを定めており(明記されていない)
新参者が、それを知らずに書き込むと「荒らし」扱いや除者にしたりしている所もある。

これらから、排他的馴れ合いとは
「誰もが自由に書き込み出来ない状況」の事であって
「第三者が見てわかる話題」「有益な情報が集まらない」事ではないと思われる。
逆に、誰もが書き込める所=荒らしも書き込める所でもあるが。

1部の者(常駐型住人)のすごし易い空間にしてしまって、
違和感ある者を排除しているのが「事実上の排他的馴れ合い」となってる。
削除対象に該当する形で存在していないのが現状。
147: 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2008/04/22(火) 14:39:56 ID:3kpEDuWK0(1)調 AAS
>削除対象に「なる・ならない」は別として
板違いの話題ですね。
148: Auditor01 orz ◆AuditTUVJw 2008/05/04(日) 14:36:54 ID:ecv8zM1u0(1/2)調 AAS
過去ログ漁っててこんなの発見ー

487 名前:削除たもん君 ★ 投稿日:04/07/01 18:22 ???
周りがしらけてるのに特定の人達だけが盛り上がってるスレを
「馴れ合いスレ」と言います。
149
(1): 2008/05/04(日) 14:57:45 ID:/FCoJAKU0(1)調 AAS
うrlも貼らないと意味なくね?
150: 2008/05/04(日) 16:58:02 ID:76Syf83h0(1)調 AAS
うんこたぬきのレス貼るな
151: Auditor01 orz ◆AuditTUVJw 2008/05/04(日) 17:41:10 ID:ecv8zM1u0(2/2)調 AAS
>>149

ごめんよー(;^_^A

h 2chスレ:saku

これも2004年のだからねぇ・・●なしでよめるかしらん?
152: 2008/05/04(日) 17:53:40 ID:oWC8E/CA0(1)調 AAS
確認した
幸いお試し●が公開中だから大丈夫かと
153: 2008/05/05(月) 09:13:37 ID:us0PhhmH0(1/2)調 AAS
読めるよ。ログ持ってるもん。
で、
うんこたぬきのレス貼るな。
154: 2008/05/05(月) 09:14:51 ID:us0PhhmH0(2/2)調 AAS
つうか、ほれ

☆ 連絡&報告 3 ☆
2chスレ:saku
2chスレ:saku
155
(1): ◆IZUMI162i6 2008/05/09(金) 03:26:06 ID:SgwyexiV0(1)調 AAS
>>141
うーん、見てるスレっつーか、なんとなく伸びてるとこのレスは時々思い出したように
大体目を通してるつもり。
以前みたいに批判要望板や削除系板の全レスに目を通すって状態じゃないけれども。

質の向上と内容の先鋭化はコインの裏表で、それ故に雑談系と
専門系の板に分かれてるんじゃないかな?
もちろん、コテの占用よろしく明らかに排他的な意図であれば別だが、
そうでなく、結果として初心者には分かりにくくなってるというものについては
専用板であれば已む無しだと思うんだけれども。

また、これについて厳密に適用できるなら、そもそも例えばアンチスレとかに分かれないと
思うんだよね。アンチと非アンチってそういう意味じゃ排他関係にあるわけじゃん。
荒らしと呼ばれる人に隔離スレを作ってどうこうとかってのも実際んとこ排他的と
言えるよね。厳密にいえばね。
んで、重要なのは受け皿がありやなしやってところで、初心者スレやアンチスレが別にあるのであれば
スレ趣旨としてそちらの方がふさわしいとかってのはあるけれども、そういう受け皿がないので
あれば初心者とかアンチに対して追い出そうとするのは排他的と言えるだろうと、自分はそう思います。
まぁ、そんな感じで細分化してくしかないよねって話なんだが。

まぁ、どっちにしろ、重要度は高くないから別れたスレの需要見て放置するか処理するか
適当に処理しないよりで決めるんじゃないのかね?多分。
156: 2008/05/10(土) 02:29:58 ID:K95cB2580(1)調 AAS
>周りがしらけてる

エスパーかっつうの
157: 2008/05/10(土) 12:34:11 ID:l1J4bjYl0(1)調 AAS
言質取りはお帰りください^^
158: Auditor01 orz ◆AuditTUVJw 2008/05/11(日) 01:09:38 ID:DWAQiB710(1)調 AAS
>>155

またもごっつい遅レスですね (;^_^A

>質の向上と内容の先鋭化はコインの裏表で、それ故に雑談系と
>専門系の板に分かれてるんじゃないかな?

それ故に、雑談系では馴れ合い判定は緩く、専門板では厳しく
見てもらえればと私も考えます
専門板で知識の豊富なコテハン同志が目立つということは
あり得るでしょうけど、それでもやはり板主題とは関係のない
雑談に終始するならちょっとアレですね
159: 2008/05/21(水) 18:37:52 ID:LeXpI98S0(1)調 AAS
コテは迫害
160: ii 2008/05/22(木) 08:29:45 ID:EPHwScpG0(1)調 AAS
難しい
161: 2008/07/18(金) 13:17:25 ID:Xr8SuoOn0(1)調 AAS
TBSラジオの実況スレだとこれ多い感じ
複数のコテとその周りの名無し達で独占している感じというか
それ故に、自分はある特定の時間帯(主に深夜)のTBSラジオ実況スレは近寄らないようにしている
162: 2008/07/20(日) 22:41:23 ID:rqhs/B880(1)調 AAS
深夜ラジオ自体がパーソナリティーとリスナーの馴れ合いだしなぁ
163: 2008/09/22(月) 17:28:15 ID:1B9EsU8+O携(1/2)調 AAS
生活サロンの排他的馴れ合いは異常
164: 2008/09/22(月) 17:30:11 ID:1B9EsU8+O携(2/2)調 AAS
(´・ω・`)知らんがなスレ@生活サロンのことな
165: 2008/09/22(月) 17:47:48 ID:JQwVfeIl0(1)調 AAS
生サロなんていう海の王様が生んだ無駄板なんかどうだっていいんだよ
166: ◆Ajax/1czSM 2008/10/17(金) 09:06:42 ID:Gz8yg49X0(1)調 AAS
〜さん居ないの?って言う奴おもしれー
167: 2008/11/02(日) 17:55:43 ID:cohIOvzY0(1)調 AAS
IDついてりゃ馴れ合って当然
いちいち注意してられないし放置すると
勢力が増えて出会い系みたいになる、もう止められないんじゃ〜
168: 2008/11/16(日) 23:01:18 ID:yGQDwlPBO携(1)調 AAS
ドメサカ版の秒刊スレも異常だ。スレごと排除してもかまわないと思う
169
(1): 医者板より 2008/12/30(火) 19:49:02 ID:YatEQjLL0(1/6)調 AAS
医師に恋した(患者編)19【病院・医師板版】
2chスレ:hosp

上記のスレの1〜10に書き込んだ様に2名の主婦が恋愛系のスレや過疎スレ
に常駐し気に入った医師をかの人と呼び、その人にだけ分かれば良いと故意に
わかりにくい文章を使って周りの人を混乱させたり

HNになり済ましたり他人の語り口を模倣した書き込みをする事を異常に楽し
んだり

書き込みをした人のIDを執拗に追って、過疎スレを利用して書き込んだ人の
噂話だけをしたり、連日早朝から深夜までかの人へのラブコールをしたり、
おはようおやすみだけでなく愛してるわ・・・とか

気味の悪い慣れ合いと、恋愛スレに出入りした女性に変に絡んで説教をするの
で、恋愛板に出入りする女性が激減している様に見受けられます

1名の主婦が主犯ですが、去年の12月から医者板に常駐する様になったとの
事です。もう一名はあまり頭の宜しくない精神科の女医です。

慣れ合いの板でさえこんなに気持ち悪くないと思いますがジャッジの程お願い
申し上げます。

主婦はうらら=erde(現在は名無しですが)
精神科女医は詩の様な謎かけのな語り口です
170: 2008/12/30(火) 19:50:37 ID:+ANP8s+20(1/3)調 AAS
>>169
で?
だからなに?
171: 医者板より 2008/12/30(火) 19:56:34 ID:YatEQjLL0(2/6)調 AAS
もしも、エド・はるみが嫁さんだったら
外部リンク:www.23ch.info
だも ◆DamoXt7942先生専用スレッド Part?
外部リンク:www.23ch.info
これなんて、スレタイ無視してほぼ2人の語り合いです

下記次に寄生しそうなスレです
もしも、エド・はるみが嫁さんだったら2
2chスレ:hosp
172: 医者板より 2008/12/30(火) 20:01:16 ID:YatEQjLL0(3/6)調 AAS
ですから排他的な慣れ合いは慎むようにとか板のローカルルールを
設定し、情報価値の高い板にして頂きたく思います
173
(1): 2008/12/30(火) 20:15:56 ID:+ANP8s+20(2/3)調 AAS
ローカルルールは板の住人で話し合って万人が納得しあったうえで設定してください
運営や野次馬がどうにかするものではありません
174: 医者板より 2008/12/30(火) 20:21:10 ID:YatEQjLL0(4/6)調 AAS
>>173
度を超えた荒らしでなくとも上記の2名の主婦の行為は排他的慣れ合い
の最たるものではないでしょうか?
175
(1): 2008/12/30(火) 20:24:13 ID:+ANP8s+20(3/3)調 AAS
そう思うなら削除依頼出せば?
176: 医者板より 2008/12/30(火) 20:30:22 ID:YatEQjLL0(5/6)調 AAS
連投失礼いたします
2名の主婦の度を越したなり済ましや噂話、ID詮索により筆を置かれ
た有名人気HNが数名おります。
人気HNのレスは情報価値も高いし、非常に優れた表現をしていたので
読む事が出来なくなってしまい、非常に残念です。
177: 医者板より 2008/12/30(火) 20:38:23 ID:YatEQjLL0(6/6)調 AAS
>>175
わかりました

スレタイ無視の過疎スレに関しては削除依頼を出すしか術はありませんね
178: 名無しの妙心 2008/12/30(火) 22:15:08 ID:dKaMG30M0(1)調 AAS
「有名人気HN」に思わずラブボディアクティブプラス吹いた。

いいですか、それだけです(スタスタと帰りながら
179: 177 2009/01/02(金) 09:43:52 ID:OQw5G0U50(1)調 AAS
皆様、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
180: 糞スレ”削除” 2009/01/02(金) 09:57:14 ID:R3ZYbNcP0(1)調 AA×
>>1>>1

2chスレ:yahoo
181: 2009/01/02(金) 10:40:10 ID:bWzO+dMOP(1)調 AAS
キッチン排他ー(滑った
182: 2009/10/17(土) 18:56:54 ID:x4l4tKe50(1)調 AAS
化学板で、伏せ字で教授の名前を出すのは排他的馴れ合いかどうか?

を煽りあってる人がいるんだけど面倒臭い。
183: 2010/11/19(金) 19:09:24 ID:PQ++z1Eb0(1)調 AAS
伏字かどうか関係無く、「化学」に関係する話ならいいけどねぇ

と思ったけど、スレを読むのも面倒臭い。
184: 2011/03/10(木) 11:09:18.36 ID:986H+0Z/0(1)調 AAS
メンヘル板自治スレなんですが
fusianasanでの投稿を強制して、それ以外をの投稿を無視しているのですが
これは、排他的馴れ合いになるのでしょうか?
ちなみに、fusianasanの目的は
1、誰の投稿か解り易い
2、コテハン炙り出し&叩き
で、自治議論とは直接的関係はありません
185: 2011/03/11(金) 00:56:10.51 ID:W3BLnPhE0(1)調 AAS
そうですか、よかったですね。
186
(2): 2011/03/12(土) 21:12:04.02 ID:cwWaHKy30(1)調 AAS
キッチンハイターを塗り合うのは
『排他的馴れ合い』になりますか?
187: 蒼い漂白剤 [q(゚д゚ )↓sage↓] 2011/03/13(日) 15:35:49.96 ID:5LauctfB0(1)調 AAS
>186
いいえ。「危険だからやめれ!!」です。
いかソース
外部リンク[html]:www.kao.com
188: 2011/03/13(日) 15:51:11.38 ID:U2AspxxU0(1)調 AAS
>>186
いいえそれは「ハイター的塗り合い」になります。
189: 槍騎兵400R ◆LanCERfz7. 2011/03/13(日) 17:32:42.41 ID:+Ep4UbgS0(1)調 AAS
はようハイターまみれになろうぜ。
190: 2011/04/05(火) 17:26:02.94 ID:DGjlYxAN0(1)調 AAS
占い師以外は、書き込みを許さないなんてめっちゃ排他的で
馴れ合ってる板だわ
2chスレ:uranai
191: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【39.2m】 2013/03/27(水) 00:43:40.75 ID:1TC/nlofT(1)調 AAS
そんな理由もあったのか
192: 2018/10/10(水) 17:44:28.20 ID:0k/LFNIV(1)調 AAS
2chスレ:cafe50
まさにここ
193: 2019/02/04(月) 22:55:57.13 ID:VBaF4BnS(1)調 AAS
606 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/04(月) 22:44:48.214 ID:a2j9mjAQ0
>>603


610 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/04(月) 22:45:59.272 ID:a2j9mjAQ0
>>609


611 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/04(月) 22:46:47.559 ID:a2j9mjAQ0
Apple Payで払うとポイント4倍キャンペーンしてるので明日はポイントたくさん貯まりますね

620 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/04(月) 22:50:15.616 ID:a2j9mjAQ0
づほ本当に可愛すぎる

623 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/04(月) 22:51:10.784 ID:a2j9mjAQ0
>>622


624 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/04(月) 22:51:55.041 ID:a2j9mjAQ0
山風キチはちゃんとづほ呼びする良い子なのでナデナデする

628 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/02/04(月) 22:53:36.254 ID:a2j9mjAQ0
>>626

194: 2019/03/13(水) 09:10:25.49 ID:bbqcQVtr(1)調 AAS
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
外部リンク[html]:black.ap.teacup.com
外部リンク:tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
195: 2019/04/08(月) 08:32:07.53 ID:2eFMrwn0(1)調 AAS
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
196: 2023/01/30(月) 01:42:30.62 ID:M6Wf/iaj(1)調 AAS
余所でやってください
197: 2023/02/03(金) 09:04:25.23 ID:Tpymcggy(1)調 AAS
(ノ*´Д)ノビッ栗!!
198: 2023/07/08(土) 23:04:51.69 ID:lklG9BDs(1)調 AAS
testt
199: 2023/08/08(火) 22:16:44.08 ID:AojuzzAN(1)調 AAS
>>1
よくここの古参気取りの鯔どもが運営板の雑談系スレでやってるよ(笑)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.037s*