削除ガイドライン変更案 3 (290レス)
削除ガイドライン変更案 3 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
22: 名無し三等兵 [sage] 2014/05/24(土) 11:44:05.67 ID:HOST:KD106160141085.ppp-bb.dion.ne.jp >>20 それだと徳川家康や織田信長も要請があれば削除する事になるので、いかがなものかと。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/22
23: 通りすがりZ [] 2014/05/24(土) 13:45:04.58 ID:HOST:p67e7de.tokynt01.ap.so-net.ne.jp >>22 その2人はどちらかというと三種ではなく一群扱いになるのではないでしょうか? 政治家でも芸能人でもプロ活動をしている人でもないですが… http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/23
102: 名無し三等兵 [sage] 2014/05/25(日) 17:03:34.14 ID:HOST:KD106160141085.ppp-bb.dion.ne.jp >>60 あー・・・>>22ですが言葉足らずで申し訳ないです。 >徳川家康や織田信長を持ち出す感覚が分かりません。 なんでそんな例えをしたかというと、「同姓同名の人物」がいた場合に困った事にならないかと。 消す必要も無いレスを消してしまったり、逆に「これは同姓同名の歴史上の人物を叩いてるだけだから」 とか言われて削除できなかったり(むしろ削除人が躊躇してしまいそうな)。 重箱の隅な話を持ち出して申し訳なかったのですが、リスクマネジメント的に考慮しておかないと、 後で無責任な話になっちゃうかもと思った次第です。 要するに削除人がスレの流れをちょっと見ればわかる話ではありますが。 案内人湊★さんの趣旨と違うレスでもありますし、とりあえずスルーしてください。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/102
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.254s*