[過去ログ] ┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651(3): 灰色の名無しさん 2018/05/15(火) 07:15:03.23 ID:HOST(405/471)調 AA×
![](/aas/sakud_1243737583_651_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:itest.5ch.net
652: 削除大将 ★ 2018/05/15(火) 08:19:16.08 ID:CAP_USER(46/115)調 AAS
>>651
うん、簡潔でいいと思いますよ。
fusianasanの説明も要らないならバッサリ削っちまいましょう。
665(2): 591-599,606,611-612 2018/05/21(月) 00:40:22.57 ID:HOST(411/471)調 AA×
>>649>>651>>664>>576>>592
![](/aas/sakud_1243737583_665_EFEFEF_000000_240.gif)
676(3): 665-670 2018/05/21(月) 12:54:02.03 ID:HOST(420/471)調 AAS
>>672
(>>675 続き)
> 自分がすでに案に書いていて、それに触れなかったこと、
> を「間違い」と表現されるのは如何なものか?
2重の誤りをしていらっしゃいます
> まずは 635,637-638,647 でお間違えになっていたことについて
> お書きになったご修正の問題点を……
で「お間違えになっていたこと」と書いたのは
フォームには .2ch.net/ を .5ch.net/ に書きかえて入力
しなければならないのに
> 依頼の際は 2ch.net もしくは 5ch.net どちらかに統一してください。
となさっていた
ということです
もちろん先に提示されていた案を精査することに基づいて
それより優れた案を提示すること
を怠っていらっしゃったこと自体も(そこでの趣旨とは別の)
間違っていらっしゃったことになります
そのような間違った態度こそ
> さも自らの案が唯一正当なもの
とするものです
(なおそのあとの別レスで2度
> まあ私はあなたと違って自案にこだわる人間ではないのですが
と明言しています)
先に提示されていた案に明記されていたということなどにより
(再確認に削除人のかたにも関与していただいても)
再確認であることが確定しているのに
> 単なるあなたの文言の「再確認」などではありません
とまでお書きになるのはいかがなものかと
> 私は558を元に、
> その後の方々の発言を元にテンプレを書いたのであって、576やら592やらというのはさほど読んでいません
「その後の方々の発言」に「576やら592やら」を
含めていらっしゃらないこと
が(上述のこと以前に)間違っています
そして >>649 >>651 >>664 で
フォームへの入力では http: と https: は片方に統一
しなければならない
ということが抜けていたことについて
今回も言及していらっしゃいません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s