[過去ログ]
┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
635
:
灰色の名無しさん
2018/05/14(月) 21:34:46.43
ID:HOST(396/471)
調
AA×
>>558
外部リンク:itest.2ch.net
2ch板:qa
2chスレ:qa
2chスレ:qa
2chスレ:qa
2chスレ:qa
2chスレ:qa
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
635: 灰色の名無しさん [sage] 2018/05/14(月) 21:34:46.43 ID:HOST:p5033-ipngn6202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp >558はスマートではあるんだが、元々削除依頼フォームを使用するよう勧めている割に、 途中でフォームで使えない方法が出てくるのがよくなかったんだと思う かといってフォームで使えない方法や、注意書きを一緒くたに解説すると情報量が多くなりすぎてかえって分かりづらい 注意はいっそのこと、こんな感じで最後にまとめる。 ┏ ●注意 1) 2ch.netは2017年10月に5ch.netへ改称しました。どちらのドメインでも閲覧可能ですが、 依頼の際は 2ch.net もしくは 5ch.net どちらかに統一してください。 2) http://itest.2ch.net/ など、ドメイン前が itest となっているものは、スマートフォン用ブラウザのURLです。 依頼の際はPC用のURLが必要となります。 ブラウザのメニューからPC表示を選択することで、PC用のURLで表示されます。 3) 2ちゃんねる/5ちゃんねるまとめサイトや、コピーサイトなどのURLは受け付けられません。 サイト管理者に直接お問い合わせください。 ┗ こんな感じでどうだろうか?あ、(┏ )の記号は単なる強調なので無視してくれていいです 辛辣なことを言うけど592は知らん人が見て理解できるものではないと思う 前半も基本的には558を踏襲して、少しレイアウトを整理して ┏ 2.注意書きを熟読の上、削除依頼フォームに必要事項を入力してください。 「掲示板アドレス」と「削除対象アドレス」は違うものになります。 「掲示板アドレス」には、掲示板一覧を参考に掲示板自体のURLを、 「削除対象アドレス」には削除対象スレッドのURLを入力してください。 ※「掲示板アドレス」に「 test/read.cgi/ 」は必要ありません。 例) 掲示板アドレス :http://matsuri.5ch.net/qa/ 削除対象アドレス:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1195191777/ レス指定の方法はURLの最後に「**(レス番号)」「**-**(レス範囲)」 などつけて削除対象を正しくご指定ください。 その際に「l50」は付けないようにご注意ください。 例) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1195191777/10 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1195191777/15-20 依頼対象レスが飛び飛びな場合は、 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1195191777/10,15-20 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1195191777/10+15-20 のように、カンマ「 , 」で区切ったり、「 + 」でレス番号を指定することも出来ます。 ┗ だけにする(+での指定ってフォーム上で認識してくれたっけ)。少し続く↓ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/635
はスマートではあるんだが元削除依頼フォームを使用するよう勧めている割に 途中でフォームで使えない方法が出てくるのがよくなかったんだと思う かといってフォームで使えない方法や注意書きを一緒くたに解説すると情報量が多くなりすぎてかえって分かりづらい 注意はいっそのことこんな感じで最後にまとめる 注意 1 は年月にへ改称しましたどちらのドメインでも閲覧可能ですが 依頼の際は もしくは どちらかに統一してください 2 などドメイン前が となっているものはスマートフォン用ブラウザのです 依頼の際は用のが必要となります ブラウザのメニューから表示を選択することで用ので表示されます 3 ちゃんねるちゃんねるまとめサイトやコピーサイトなどのは受け付けられません サイト管理者に直接お問い合わせください こんな感じでどうだろうか?あ の記号は単なる強調なので無視してくれていいです 辛なことを言うけどは知らん人が見て理解できるものではないと思う 前半も基本的にはを踏襲して少しレイアウトを整理して 2注意書きを熟読の上削除依頼フォームに必要事項を入力してください 掲示板アドレスと削除対象アドレスは違うものになります 掲示板アドレスには掲示板一覧を参考に掲示板自体のを 削除対象アドレスには削除対象スレッドのを入力してください 掲示板アドレスに は必要ありません 例 掲示板アドレス 削除対象アドレス レス指定の方法はの最後にレス番号レス範囲 などつけて削除対象を正しくご指定ください その際には付けないようにご注意ください 例 依頼対象レスが飛び飛びな場合は のようにカンマ で区切ったり でレス番号を指定することも出来ます だけにするでの指定ってフォーム上で認識してくれたっけ少し続く
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 367 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
2.060s*