[過去ログ]
┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃ (1002レス)
┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
360: 名無しの依頼 [sage] 2012/06/03(日) 14:29:58.92 ID:HOST:pw126214020132.1.panda-world.ne.jp >>352 よろしければそちらでまとめ直しをして頂きたいです http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/360
361: 【48.4m】 [sage] 2012/06/03(日) 14:40:44.79 ID:HOST:w0109-49-133-17-255.uqwimax.jp >>357 >>359 ありがとうございました http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/361
362: ”削除”しろ [] 2012/06/03(日) 15:17:50.50 ID:HOST:5Lc01WI 削除人がいつまでも荒らしスレを保護してんな さっさと削除しろ (´・ω・`)しょぼんぬの系譜 削除対象アドレス: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1338678462/ 削除理由 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 7. エロ・下品 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/362
363: 名無しの良心 [sage] 2012/06/03(日) 21:06:27.37 ID:HOST:i114-183-243-148.s41.a004.ap.plala.or.jp 一時期、案内人★でdat落ち残件なし発言があった依頼スレは起算日がリセットされる ことになってた。でもなんかあんまよろしくなかったらしく今はそのルールは 廃止になってたはずで、案内人発言では起算日はリセットされない。 興味のある人は屯所の過去ログ漁れば出てくるはず。 ★発言の有無にかかわらず全部dat落ちの板は持ってくるなと言われてたのは それよりさらに昔から。「全部dat落ちの板は対象外、倉庫格納・マルチポストは 対象外」なんてのは裕香がよく言ってた。昔は裕香は整理板でも活躍していたのだ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/363
364: 【54.7m】 [sage] 2012/06/03(日) 21:19:05.74 ID:HOST:w0109-49-133-21-247.uqwimax.jp >>363 ううむ... 全件dat落ちに気付いた誰かが知らせたら 起算日はリセットされないけど 長期未処理報告リストからはハズされる ってことですか?まとめると。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/364
365: (´・ω・`) [sage] 2012/06/04(月) 23:18:34.47 ID:HOST:Q114102.ppp.dion.ne.jp 依頼スレで残件ないよーと、誰かが叫べば削除人が確認して発言してくれる→処理済として全て外れる そんな流れが最高だよな。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/365
366: 名無しの良心 [sage] 2012/06/04(月) 23:39:22.74 ID:HOST:i114-183-243-148.s41.a004.ap.plala.or.jp >>364 左様。 >>365 それだと削除人に確認発言させたい報告厨は目的を達成するし、 一時的に荒らしが小康状態なだけで起算日はリセットされたくなかった板住人には 不利益になるから、よろしくない。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/366
367: (´・ω・`) [sage] 2012/06/05(火) 00:20:25.15 ID:HOST:Q114102.ppp.dion.ne.jp >>366 1行目は同意だけど、俺は起算日リセットはされた方が嬉しい住人なんで 起算日リセットしない事によるメリットが知りたいもんだ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/367
368: 名無しの良心 [sage] 2012/06/06(水) 00:15:36.91 ID:HOST:i114-183-243-148.s41.a004.ap.plala.or.jp >>367 削除人が来るタイミングが悪いと処理されないことがあるから。 依頼する>2週間経って報告>1000到達>削除人が確認発言>次スレはまた荒らされる(または糞スレの次スレが立つ)>最初に戻る 極端な例えだがこうなる可能性もある。 だから、起算日を温存しつつ消されそうな時に報告する依頼者というのもいる。 そういう人にとって勝手に報告されたり確認されたりすると迷惑。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/368
369: joe [sage] 2012/06/11(月) 04:11:13.56 ID:HOST:pw126229118034.25.tik.panda-world.ne.jp 【iPhone】イルーナ戦記★3戦目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1338028738/ このスレッドのレス574を削除していただけませんか? 理由など必要ならば改めて書き込みます。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/369
370: 名無しの良心 [sage] 2012/06/11(月) 04:44:00.36 ID:HOST:i121-117-76-200.s04.a013.ap.plala.or.jp >>369 馬鹿は帰れ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/370
371: 名無しの依頼 [sage] 2012/06/12(火) 20:05:40.82 ID:HOST:pw126228115174.24.tik.panda-world.ne.jp >>352 削除整理板が荒らされてるので よろしければそちらでまたまとめ直しをして頂きたいです http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1339022468/ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/371
372: 気まぐれまとめ人 [sage] 2012/06/13(水) 21:57:49.39 ID:HOST:FL1-118-108-152-233.stm.mesh.ad.jp >>371 ちょっと勘違いされてもなんなので一言だけ・・・ マルチで依頼せずに、今後は↓以下のスレだけで依頼して下さい 削除整理板まとめ依頼スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1206608053/ #地下アイドル板には「依頼数が多く、且つdat落ちが多い」という板事情があるにせよ、 上記依頼スレは「長期間にわたって、まとめが行われていないスレ」のためにあり、 しかも必ずしもまとめてくれる方がすぐに来るとは限りませんので その点御留意願います。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/372
373: ハンドメイド ★ [sage] 2012/07/03(火) 23:11:14.16 ID:???0 次スレ立ての季節ですので、一応こちらでも。 テンプレに何かご意見のある方のレスをお願いします。 ★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1319527878/1-6 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/373
374: 天之案内命 ★ [sage] 2012/07/08(日) 10:07:53.48 ID:???0 >>373 いいと思いますよー http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/374
375: 案内人湊 ★ [sage] 2012/07/08(日) 10:21:09.88 ID:???0 >373 リンク切れなども無いようですし、 前回のスレ立てから今回まで大きな問題も発生していないようなので、 大丈夫じゃないでしょうか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/375
376: ハンドメイド ★ [sage] 2012/07/08(日) 11:51:05.08 ID:???0 レスありがとうございます。 4のテンプレ、関連スレッドの長期未処理(スレッド)が 次々スレに移行してますね。 あと、長期未処理(レス)の前スレも更新で。 ってことで4の修正です。 ──────────────────────── 関連スレッド 前スレ ★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1319527878/ ★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1338625320/ ┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/ ──────────────────────── http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/376
377: ハンドメイド ★ [sage] 2012/07/08(日) 11:55:49.75 ID:???0 テンプレに関しては以上で問題なさそうですね。 どなたかスレ立てをやってみませんか? レス数977なので、そろそろ次スレを立てる頃かなと。 ところで 3のまとめツールに関しては私は使ったことがないのですが(^^; http://halcyan.30.kg/mato2.php http://modoki.mine.nu/matome/saku ツール使用上の注意点やアドバイスなどがありましたら、 ここにでも一言いただけると嬉しいかなと思ったりしてます(^^;;; 過去ログ嫁?すみませんm(_ _)m http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/377
378: 案内バード ★ [sage] 2012/07/08(日) 12:23:04.63 ID:???0 最近まとめたこともあるので私が立てようかなー。 本日の深夜くらいになるかと思いますが よろしければ練習させてください(,,・θ・) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/378
379: 案内人湊 ★ [sage] 2012/07/08(日) 14:12:06.83 ID:???0 ツールはそれこそ文面からGLを判断してまとめてくれたりするので、 勝手にGL3に分類されたり4にされたり…みたいなことがありますから 大切なのは手動で見直していくことでしょうかね 間違えてGL1とかになると大変ですし 参考URLです みたいに提示されてるとそれも一緒にまとめられたりするので、 そこは注意するということで、、、7 ※必ず見直しましょう とかの注意があればいいのかな?と http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/379
380: 案内バード ★ [sage] 2012/07/09(月) 02:00:12.70 ID:???0 上記のテンプレでスレ立てさせて頂きました。 リンク先更新依頼も申請済みです、ありがとうございました。。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/380
381: ● [sage] 2012/07/09(月) 09:00:52.08 ID:HOST:203.150.240.49.ap.yournet.ne.jp 乙乙 立てたらリンクも貼ろうね ★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1341765514/ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/381
382: 残念メイド ★ [sage] 2012/09/24(月) 23:28:55.81 ID:???0 申し訳ありません。同一板内のスレ重複・乱立の誤報告が散見されていましたので 作業所での打ち合わせ後ではないとテンプレ変更は駄目だとは知らず、勝手におこなってしまいました。 >マルチポスト・スレッドとは、複数の板に同内容のスレッドを >立てることですので、同一板内に同内容のスレッドを立てられた場合は >板ごとのスレッド削除依頼スレッドで削除依頼してください。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1312237205/ ↓ >複数の板に同内容のスレッドを立てる行為がマルチポスト・スレッドです。 > >同一板内に同内容のスレッドを立てられた場合は >板ごとのスレッド削除依頼スレッドで削除依頼してください。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1348492508/ 重ね〃申し訳ありません。 次スレ以降戻すなりなんなりと御任せいたします。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/382
383: 案内バード ★ [] 2012/12/03(月) 23:14:43.41 ID:???0 皆様お疲れ様です。 ★長期未処理[スレッド依頼]報告★が次スレの時期ですので、テンプレの検討をお願いします。 現在:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1338625320/1-5 ■テンプレ1 (レスアンカーのみ変更) ----------- 報告の書式について>>2 まとめについて等>>3-6 ↓ 報告の書式について>>2 まとめについて等>>3-5 ----------- ■テンプレ3、5(現状維持) ■テンプレ4 関連スレッド (最新のスレに変更します) ----------- 関連スレッド 前スレ ★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1338625320/ ★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1341765514/ ┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/383
384: 案内バード ★ [sage] 2012/12/03(月) 23:24:01.47 ID:???0 テンプレ2も現状維持でお願いします。 ■テンプレ2、3、5(現状維持) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/384
385: 案内人千扉 ★ [sage] 2012/12/04(火) 00:33:31.66 ID:???0 >>383 お疲れ様です。 テンプレ2が報告の書式、テンプレ3がまとめの方法、テンプレ4が関連スレについてですが テンプレ5は報告の際にひとこと追記という報告についての注意事項が付加されてますので 1−2−5−3−4の順番に並び変えてはどうでしょうか。 テンプレ案1の >まとめについて等>>3-5 の個所も、 現在の5はまとめについての内容ではないので、今のままだとちょっとした違和感があります。 …ということにやっと気付いた今日この頃。 とうとう師走です。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/385
386: 案内バード ★ [sage] 2012/12/04(火) 01:35:08.41 ID:???0 確かに言われてみれば、ですね テンプレ[5]は後で付け加えられたものなので、現在も変わらずこの位置にあるのだと思います。 報告に関する事項[2][5]は続けて記載した方がよい という意見が千扉さんからありますが、どうでしょうか? 皆さまご検討お願いします また、その場合は下記のようにテンプレ案[1]最下部の箇所を変更した方が宜しいでしょうか ★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★のテンプレを参照にしています。 こちらもよい知恵がありましたらご享受ください 報告の書式について>>2 まとめについて等>>3-6 ↓ 報告の書式について>>2 報告の際には>>3 まとめについて>>4 関連スレッド>>5 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/386
387: ハンドメイド ★ [sage] 2012/12/04(火) 12:27:58.07 ID:???0 お疲れ様です。千扉さんのご意見に賛成です。 各レスにリンクを貼るのは、間に2ゲトとか入られると崩れるのでドキドキしますw 大丈夫とは思うので、杞憂ですね。 テンプレといえば ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて欲しいのですが 今の連投規制は、キャップだと完全回避できるんでしょうか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/387
388: 氷上の節穴 ◆1vy5cH5eOdtW [sage] 2012/12/04(火) 20:37:03.90 ID:HOST:KD106176042104.ppp-bb.dion.ne.jp 新スレ移行後のまとめについて確認です ↓以前獅子丸★さんからのお知らせがあった際にこんなやり取りがあったのを思い出したのですが、 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1321353512/478+481 新スレへ移行後最初にまとめる時、 ?前スレに残件がある場合には、前スレ分残件を前スレ最後で一旦まとめ、 ?新スレでは新スレ分だけをまとめて前スレ残件をURLで記す とか二段階まとめ方式とかになるんでしょうか? それとも無視して今までどおり新スレ内で前スレ分も含め全部まとめて宜しいんでしょうか? ※前スレ残件の数にもよるとは思います ※仮にその場合には、長期未処理報告時に新旧どちらのスレのURLを使って報告するのか?って話にも及ぶので テンプレに影響があるかもです --- >>377 ざっと見るときに>>172とかも使いまする http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/388
389: 案内バード ★ [sage] 2012/12/04(火) 22:44:20.00 ID:???0 特にまとめの方法について言及があった訳ではないと思います 獅子丸★さんの指示の意図は、残件がある内にスレストしてしまうと、 削除人さんが"削除処理報告"や"依頼者へのアドバイス・誘導"を当該スレで出来なくなってしまう そのような事態を危惧したものだと思います。 重要削除案件などを依頼者に分かりやすく誘導できない状況は不都合なのでしょう また、処理報告がないと残件の有無も一目分かりにくいですからね よって、今まで通り新スレ内で前スレ分も含め全部まとめ、 削除人さんが前スレでもコメントできる環境を整えておけば問題ないと思います。 >そして、削除依頼の次スレにわざわざ未対応のまとめを書かないで欲しいと。 >いちいちレス番指定の意見を照合するのは面倒ですからね。 これは削除人ではない方の感想ではないのでしょうか? 削除人の方から変更してほしいなどの要望は伺っておりません、、 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/389
390: 不知案内猫 ★ [sage] 2012/12/05(水) 19:09:56.81 ID:???0 テンプレにするまでの事は無いと思いますが、 作業される削除人の方の意見を聞きたいですね。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/390
391: 案内バード ★ [sage] 2012/12/05(水) 22:05:52.67 ID:???0 ・・・時間を置きましたが、>>385の千扉さんの意見に反対意見もないようなので、 変更を反映したテンプレでスレ立てしてもよろしいでしょうか? 具体的には下記のようになります。 ※大きな変更点として、テンプレの順番を1-2-3-4-5から1-2-5-3-4に入れ替えました。 現在:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1338625320/1-5 ■テンプレ1 (レスアンカー部分を変更) ----------- 報告の書式について>>2 まとめについて等>>3-6 ↓ 報告の書式について>>2 報告の際には>>3 まとめについて>>4 関連スレッド>>5 ----------- ■テンプレ2 報告の書式について(現状維持) ■テンプレ3 報告の際には 旧[5] ■テンプレ4 まとめについて 旧[3] ■テンプレ5 関連スレッド 旧[4] (最新のスレに変更します) ----------- 関連スレッド 前スレ ★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1338625320/ ★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1341765514/ ┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/ ----------- http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/391
392: 氷上の節穴 ◆1vy5cH5eOdtW [sage] 2012/12/06(木) 00:12:48.92 ID:HOST:KD106176042104.ppp-bb.dion.ne.jp >>389>>390 御回答ありがとうございました 「はい」ということでひとまず http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/392
393: 案内人湊 ★ [sage] 2012/12/06(木) 12:35:44.69 ID:???0 >391 分かりやすくなったと思います 問題がなければそれで立てても良いのでは。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/393
394: 案内バード ★ [sage] 2012/12/07(金) 02:32:29.69 ID:???0 すいません、遅れました(汗 >>393 ありがとうございます それでは上記のテンプレで立ててきます。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/394
395: 案内バード ★ [sage] 2012/12/07(金) 11:05:17.39 ID:???0 立ててきました。 リンク先が更新されましたら、次スレ誘導とまとめの移行を行いたいと思います ★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1354845381/ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/395
396: ハンドメイド ★ [sage] 2012/12/08(土) 06:42:25.16 ID:???0 >>395 スレ立て&まとめ作業お疲れ様でした。 次は名乗り出てくださる方がいらっしゃるといいなと思いつつ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/396
397: 案内バード ★ [sage] 2012/12/08(土) 14:10:57.63 ID:???0 時間も手間もかかりますからねー。 そろそろ新人さんが入ってくるので、次回からはそちらのサポートに回りますかにゃ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/397
398: 案内バード ★ [sage] 2012/12/08(土) 14:29:26.60 ID:???0 今回のスレ立てに関してご意見下さった皆さん大変ありがとうございました 一人で決める訳にはいかないので、何かしらのレスして下さるだけでも大いに助かりました 個人的には反省点もありますので、今後に生かしていきたいと思います。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/398
399: 麦わらの案内人 ★ [sage] 2013/05/28(火) 14:21:32.39 ID:???0 皆様お疲れ様です。 ★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★がそろそろ次スレの時期ですので、テンプレの変更などはありますでしょうか。 現在:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1341765514/1-5 更新部分は下記ぐらいでしょうか。 ──────────────────────── 関連スレッド 前スレ ★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1341765514/ ★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1354845381/ ┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/ ──────────────────────── http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/399
400: 案内人湊 ★ [sage] 2013/05/28(火) 22:12:47.42 ID:???0 >3の ☆ミ ボランティアさんがまとめ用ツールを作ってくれてます! の所にある http://halcyan.30.kg/mato2.php が自動で↓のリンクに飛ばされるようになっています http://nekoneko.bbspink.com/pdel/rscan.cgi ので最初からこちらにしておく、とか http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/400
401: セラの削除屋 ★ [sage] 2013/05/29(水) 19:14:00.19 ID:???0 そっちはキーワード抽出ツール。 まとめツールの引越先はこっちですね。 http://nekoneko.bbspink.com/pdel/pathaggr.cgi http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/401
402: 案内人湊 ★ [sage] 2013/05/29(水) 19:25:43.41 ID:???0 あ、本当だ… 失礼しました http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/402
403: 麦わらの案内人 ★ [sage] 2013/05/29(水) 20:21:05.16 ID:???0 以上でよろしいでしょうか。そろそろ立てますか? ☆ミ ボランティアさんがまとめ用ツールを作ってくれてます! http://nekoneko.bbspink.com/pdel/pathaggr.cgi http://modoki.mine.nu/matome/saku http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/403
404: 麦わらの案内人 ★ [sage] 2013/05/30(木) 16:32:11.31 ID:???0 立ててきました。 リンク先更新依頼も申請済みです。 ★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1369898499/ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/404
405: 麦わらの案内人 ★ [sage] 2013/05/30(木) 19:10:56.19 ID:???0 次スレの案内が入りましたので、新スレにまとめを移行しました。 あとはリンクの変更を待つだけでしょうか。 まとめでスレッド削除が混ざっていたのを見落としましたorz 01/21 定期OFF http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1295750094/113-n http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/405
406: 氷上の節穴 ◆1vy5cH5eOdtW [sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:HOST:KD106176042104.ppp-bb.dion.ne.jp http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1206608053/241-242 まとめ作業云々以前のような感じがいたしましたので、ご相談を・・・ 前回まとめのときには案内バード ★さんがまとめの内容を確認されているようなのですが、 その後、前スレがdat落ちしている経緯を把握できません。 どなたか分かる方いらっしゃいますか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/406
407: 氷上の節穴 ◆1vy5cH5eOdtW [] 2013/09/21(土) 20:28:00.03 ID:HOST:KD106176042104.ppp-bb.dion.ne.jp 皆さんいなくなっちゃんですかね? 特に今年新しく入った案内人★さんなど、そろそろ↓ここを見てあげてくださいな〜 削除整理板まとめ依頼スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1206608053/ #気付いた時に〜くらいのペースなのに、おいらしか相手にしていないのは やっぱりおかしいよーな http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/407
408: 名無しの良心 [sage] 2013/09/29(日) 10:03:18.76 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net >>406-407 連絡スレで呼びだしすれば如何ですか? 連絡スレならPC立ち上げたら一回は目を通すだろうけど運営板の削除関連板のスレをくまなく見るという運営ボラさんはそうそう居ないでしょ? 目を通しても案内人がやることだし。。。とスルーなさってる削除人さんが殆どだと思います。 批判要望削除議論スレッド1 > 812 名前: 削除屋γ ★ [sage] 投稿日: 2010/07/22(木) 15:18:39 ID:???0 略 > 最後に > 代行さんなので仕方がないのかもしれませんが、 > できれば連絡スレッドで呼び出していただけると、 > もう少し早めに参上できたかもしれません。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/408
409: 呑んだら名乗らない [sage] 2013/09/29(日) 10:55:51.00 ID:HOST:i223-217-177-40.s41.a032.ap.plala.or.jp 削除屋γ ★氏は 削除議論スレッドに問題提起した場合 できれば連絡スレッドで呼び出していただけると もう少し早めに参上できたかもしれません。 代行さんなので仕方がないのかもしれませんが、 と言っている訳だが・・・ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/409
410: 氷上の節穴 ◆1vy5cH5eOdtW [sage] 2013/09/29(日) 12:18:06.90 ID:HOST:KD106176042104.ppp-bb.dion.ne.jp >>406の件は、終了しております http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1321353512/698-699 >>407は「連絡スレ使って呼び出しちゃっていいのん?」という感じなのですが・・・ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/410
411: 名無しの良心 [sage] 2013/09/29(日) 13:16:15.71 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net >>409 別スレにて┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃人が寄らなくなってる・・・それは見たけどこのスレは踏まなかった。 最終★ 2013/05/30(木) 19:10:56.19 こんな悲惨な状況だとは知らなかった。 だからまとめスレの件は呼び出せば?と思っただけなの。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/411
412: セラの削除屋 ★ [] 2013/10/23(水) 22:14:36.58 ID:???0 約100レス200KBに及ぶ力作ご苦労様です。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1382319783/1-98 しかし無駄が多すぎですよ。まとめが元の依頼より大きくなってるような・・・ 例としてこの部分↓ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1382319783/93 であれば私なら以下のようにまとめます。 >519 GL4,GL5,GL6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1225609608/395 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1074307709/512 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1197520797/85 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1357286388/360 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1287823398/68 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1252741939/169 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1049802345/213 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1035141006/357 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1075478992/661 ・同じことを何度も書かない ・レス依頼まとめではGLは番号だけでOK ・前スレへのアンカーは”>”で区別 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/412
413: セラの削除屋 ★ [sage] 2013/10/23(水) 22:19:50.81 ID:???0 他の人はそのようにやってますから参考にしてくださいよ。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1369898499/381-382 ここ見てるかな〜? 同じスレに対する依頼をまとめるようにはなったようですのでもうちょっと・・・ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/413
414: 名無し [sage] 2013/10/24(木) 12:17:15.73 ID:HOST:KD182249240049.au-net.ne.jp ◎は呼び出し無視するので無駄かと・・・ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/414
415: 氷上の節穴 ◆Qk0N6U4qLl19 [sage] 2013/10/27(日) 08:22:13.19 ID:HOST:110-133-5-106.rev.home.ne.jp ちょっと確認です。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1376048154/331 dat落ち、依頼不備は長期未処理報告の起算日対象ですが、 「明らかに依頼者当人からの取消があった場合の案件」も起算日対象になりましたっけ? #なるのであれば対象から除いて長期未処理報告していたのでごめんなさいです・・・ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/415
416: 質問 [sage] 2013/10/28(月) 04:04:53.55 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1326630398/299 前回まとめ直しを致しました。 雑談スレのAA連投で前スレが埋められた新スレにも同じAA荒しが来ているようです (私自身はギコナビのNG透明あぼーん)今夜も書き込んだけど埋め荒らしは全く見えないので知りませんでした。 このまままたまた埋められそうなのでまとめをしようと思うのですが、、、 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1326630398/315,317,319 まとめ直しの際に欠落している削除理由を勝手に入れてよろしいのでしょうか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/416
417: 名無しの良心 [sage] 2013/10/28(月) 07:54:40.52 ID:HOST:p2113-ipbfp603kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp それは「他人の依頼を勝手に改竄」することになるからアウト http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/417
418: !omikuji [sage] 2013/10/28(月) 08:24:37.96 ID:HOST:d105.Hyg3P13.vectant.ne.jp >>415 本人からの取り消しなら問題ないと思ってたけど。(氷上さんと同意見) どうなんだろ? >>416 >>417 なので、不備依頼レスを、あなたが きちんと正規の削除依頼理由を付けて別口依頼をして まとめの時に一緒くたにすればいいんじゃ? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/418
419: 416 [sage] 2013/10/28(月) 08:42:12.86 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net >>417 分かりました。ありがとうございました。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/419
420: 416 [sage] 2013/10/28(月) 08:57:41.75 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net >>418 上だけ読んだので連投になりますが レス削除の再依頼をしてきました。http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1326630398/322-323 解消策ありがとうございました。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/420
421: 名無しの意見 [sage] 2013/10/28(月) 12:19:13.55 ID:HOST:s634137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>415 >「明らかに依頼者当人からの取消があった場合の案件」 の判定が時に微妙になりそうだから、起算日を変えない方が良いと思う 過去に管理人なり削除人の判断出てれば、それに従えば良いと思うけど http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/421
422: 以下略 [sage] 2013/10/28(月) 19:19:19.97 ID:HOST:64789 よけいなことは一切しない ってのが、一番の解決策だったりするかも 雑談スレでの連投も同様だったりするかも http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/422
423: セラの削除屋 ★ [sage] 2013/10/28(月) 22:02:56.57 ID:???0 >>415 そういうのはどうでしたかねえ・・・、う〜ん・・・ 分からない時は起算日そのままのが無難かも〜? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/423
424: 氷上の節穴 ◆Qk0N6U4qLl19 [sage] 2013/10/28(月) 22:34:31.34 ID:HOST:110-133-5-106.rev.home.ne.jp いろいろありがとうございます。 とりあえずそのままで、ということでいいんでしょうかね? どこのスレでだか忘れましたが、処理後最初の案件が,「他板向け依頼の誤爆」かなんかで 同じように起算日で揉めていたのを見た記憶があるので、今回確認したかった次第です。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/424
425: 案内人千扉 ★ [sage] 2013/10/29(火) 02:18:41.55 ID:???0 >>424 いつも乙です。 例えば 依頼直後に 全く同じホストで「ごめんなさい誤爆です取り消します」みたいな 依頼内容以前に依頼先誤爆(レス依頼がスレ依頼とか、依頼板違い)で それみた人98%くらいがどう見ても起算日おかしく感じる依頼だったら微妙ですけど >>415については、私は取り消し依頼と共にまとめに残す派です。 依頼者と同一人物かとか、例えば自治スレで話し合って取り消しにしたとか スレ重複を住人が使い回しとかよくありますよね。 そのへん取り消しも様々なので、その辺も情報としてまとめて削除人に判断を丸投げする感じ。 特にコテでのまとめってまとめ方に迷ってる他の人とかも信頼してまとめの参考にしそうだし 保守的なまとめ方をするほうがいいかな?という個人的な考えもあったりします。 あ、どうでもいいですが、久しぶりにココに顔を出しました。すみません… 話題に出遅れてますが、まとめ依頼スレは案内人以外でも誰でも「有志」がまとめをやろうという スレのようなのでまとめをやるぞという気概のある方を優先で 是非みなみなさま立場に関係なく、ふるってご参加をお願いしたく… 今年も大掃除があるといいですねぇ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/425
426: 削除∞凍土 ★ [sage] 2013/10/29(火) 23:24:26.51 ID:???0 「他板向け依頼の誤爆」を起算日として有効だと主張される方が妙だとは思うのですが 別項目としてでもまとめには入れておいたほうが無難でしょうね。 削除人でもないのに削除判断している等の難癖をつけられても困りますし。 一度削除依頼として出された以上、その依頼そのものが消えることはありません。 それに触れる事によって生ずるかもしれないトラブルは最小限に済ませたいところですよね。 面倒事が起きそうなものは削除人に丸投げで構わないですよ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/426
427: 名無しの良心 [sage] 2013/11/12(火) 23:02:19.18 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net 韓流 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1326630398/353 無駄なことを書く必要はなく淡々とまとめ作業を行ってください ご承知だと思いますが私は◎さんのまとめ方に倣っただけですので・・・ お手本となった◎さんのまとめスレ全部におなじことやったんでしょうね。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/427
428: 名無しの良心 [sage] 2013/11/12(火) 23:09:50.20 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1326630398/363 再度チェックよろしく。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/428
429: 平野スレ ID:yKwVwrg90 [sage] 2013/11/12(火) 23:32:46.08 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1308237972/211-218 たまたま先ほどマルチ宣伝があり削除依頼を行ったパチ店情報板の削除依頼ですが http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1311126482/745 こらこら http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1378742009/590 2013/11/12 23:17:21.84 ID:kViGJJww0 削除依頼 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1308237972/219 2013/11/12 23:22:37.62 HOST:softbank220017074107.bbtec.net 218 さくじょーやッ! ★ さんからは何らクレームは書かれておりません セラならばまとめを行った者に対しまとめになっていないと書くようです 削除人の見解の違いじゃないの? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/429
430: 氷上の節穴 ◆Qk0N6U4qLl19 [sage] 2013/11/12(火) 23:33:31.60 ID:HOST:110-133-5-106.rev.home.ne.jp http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1326630398/363 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1326630398/353 の真ん中で説明した内容を本当にご理解されていますか? 特に#の部分が大事ですよん 他のところで言っていた日本語が入っている/入っていないとかよりも大事なとこです [レス削除]依頼のまとめの場合、なぜ複数の理由を「+」で結んでいないか? をお考えになれば自ずとお分かりになるかと・・・ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/430
431: 以下略 [sage] 2013/11/12(火) 23:45:39.03 ID:HOST:64789 連投やめて! http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/431
432: 名無しの良心 [sage] 2013/11/13(水) 08:10:58.39 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net >>430 間違いは間違いですから潔く認めたら?AA埋め荒しと長文埋め荒らしをわざわざ分けて依頼したのは私自身です。(荒らし報告のスレ立てマニアもどきでもある) 今は停止中ですが規制議論の荒らし報告の必須条件「削除依頼」とも関係しております。 削除依頼スレは依頼者側から言うとホンのメモ的な役目も担っております AA埋め荒らしに長文のコピペを混ぜた荒らし報告はどちらかというと精度悪く不採用=却下(野次馬スレ) あなたの 間違いは歴然としていると思うのですが? ↓ 削除依頼者の依頼を無関係な者が勝手に改ざんするという行為です。 根本的に 削除依頼を行う場合 初めて登場したAA投稿を見つけた場合 それは単なるガイドライン6.AAでしかない スレが伸びて連投でAAが登場したら ガイドライン5.も追加する それは依頼者の感性のようなものだし スレッドごと削除依頼でスレが立ったら即削除依頼をする人物もおれば スレの様子見→やっぱりこれは板違いかなっ?と考え初めてスレ削除依頼をする。 ま、あなたのようななんか粘着っぽく削除屋の尻拭いも兼ねたストーカー的一連の行為をみてると それやるならもっと色んな事情を知るまでROMれば〜?とアドバイスをしてあげなきゃダメね?と思うので荒らし報告のことも持ち出しました。 最悪&生活全般の削除依頼もスレが落ちれば削除依頼出来ないという2ちゃん事情も考え小刻みな削除依頼を行ってましたが 韓流も同様そういうことだけでもクレームが付いてしまったます。 それは運営板の野次馬兼韓流板のスレ住民のスレッド内でのどちらかというとスレ違いな投稿。最初はスルーしてましたが若干削除依頼に関してのスレ違いだったものの 雑談スレということもあり削除依頼しなかった 削除依頼に向かない場合はスレ内での反論で済ませるというのも2ちゃん流ですよね?(言質は示さなくても結構周知されていることのような・・・) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/432
433: 432 [sage] 2013/11/13(水) 08:17:23.95 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net これが私の依頼分を貴方は間違えているでしょ♪という根拠になるかと? その依頼スレを見て1分も要さず出て来た依頼分の「まとめ(まとめ直し)」 #359 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1326630398/359 > 359 名前: まとめ@氷上の節穴 ◆Qk0N6U4qLl19 [sage] 投稿日: 2013/11/12(火) 21:27:23.72 HOST:110-133-5-106.rev.home.ne.jp http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1353335079/99 その人物の場合同じAA埋め荒らしであっても ○GL5 依頼 >>291 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1353335079/99-100 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/433
434: セラの削除屋 ★ [sage] 2013/11/13(水) 23:11:48.82 ID:???0 >>427 (最近の)◎さんのレス削除依頼まとめは無駄が多いながらも一応まとめとしての 最低条件は満たしています。対してあなたのはまとめになっていません。 それはこの前指摘したとおり、同じスレッドの対象レス番をまとめていないからです。 >>432 屁理屈をこねないでくださいね。 これは私個人の考えですが、 削除依頼は荒らし報告のためのメモなんて思ってるなら依頼しなくて結構ですよ? きちんとできないのであれば今後まとめには携わらないでください。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/434
435: 名無しの良心 [sage] 2013/11/13(水) 23:20:11.88 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net >>434 ちゃんと見ておいで。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/435
436: 名無しの良心 [sage] 2013/11/13(水) 23:23:17.17 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net >>434 あなたは削除屋 荒らし報告するときに削除依頼をしていないと報告できないの。 過去の忍者の里の水遁履歴。却下されたものでもいちおう履歴として扱ってたのと一緒で削除屋がするーしようと削除依頼をしてなければダメってルールがあるから そういう発言はキャップつけてやるってたいがいやね。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/436
437: 名無しの良心 [sage] 2013/11/13(水) 23:25:26.03 ID:HOST:softbank220017074107.bbtec.net >今後まとめには携わらないでください。 やらないって宣言してますよ。もうなにかにつけてとんちんかん。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/437
438: 氷上の節穴 ◆Qk0N6U4qLl19 [sage] 2013/11/14(木) 00:15:05.39 ID:HOST:110-133-5-106.rev.home.ne.jp >>432-433 おいらの手直しが改ざんにあたるのかは第三者にお任せするとして・・・ 1. 理由が異なれば、分けて依頼するのは当たり前のお話で、本来なら語るべきことでもなく大前提です。 ソフバンさんがおっしゃっている「まとめ」と、おいらが述べている「まとめ」との意味合いが異なっている気がします。 ソフバンさんがおっしゃっている「まとめ」は、 「御自分が依頼をする上でのとりまとめ」のことを意味しているのでは、とお見受けいたしました。 おいらが>>430 にある当該スレにて述べている「まとめ」とは [レス削除]依頼において、「当該依頼スレの全ての依頼残件まとめ」を意味していますので 「複数の方が依頼されていて、各依頼によって理由も様々」な状況で残件まとめを行なうことを前提にお話しています。 その上で 「まとめ方として間違っていますよ」 という指摘をさせていただいたまでです。 指摘の根拠は http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1369898499/3 さらに >>234 となります。 (なんだか >>432 ではスレ削除云々おっしゃていますが、スレ削除はこれまで何もおいらはお話していません) 2. 正義板への報告時に、規制履歴等と一緒に記載する削除依頼履歴の項目のことですよね? 報告するときは、削除依頼を行なった「元依頼」のURLを提示しますので、 上記でおいらが述べている「まとめ」との関連性が乏しいです。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/438
439: セラの削除屋 ★ [sage] 2013/11/14(木) 20:42:44.45 ID:???0 >>436 >そういう発言はキャップつけてやるってたいがいやね。 心配ご無用。 私が報告に削除依頼必須というやり方に疑問を投げかけたことは皆さんご存知です。 >>437 それは結構。 ところで、数年前にもあなたは私にまとめの不備を指摘されて、もうやらんとへそを曲げた 気がするんですが、私の記憶違いですかね? 今度は忘れないでくださいね。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/439
440: ハンドメイド ★ [sage] 2013/11/22(金) 18:55:21.44 ID:???0 皆さんお疲れ様です。 以下のスレについて次スレを立ててきました。 ☆ 連絡&報告 13 ☆ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1385112841/ ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆24 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1385111991/ 事後報告になりますが、質問&注意のテンプレを一部変えました。 2chビューアに関する記述を削りました。 旧 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1353215463/5 > 倉庫移動直後ではhtml化されていないことがあります。 > (※ 今後、正式な過去ログのhtml化サービスは終了しています。) > 2chビューアを使うと、html化待ちのスレッドも見られるようになります。 > 詳しくは>http://2ch.tora3.net/ > また、2ちゃんねる検索を使っても見ることはできるようです。 > 詳しくは>http://find.2ch.net/explanation.php 新 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1385111991/5 > 倉庫移動直後ではhtml化されていないことがあります。 > (※ 今後、正式な過去ログのhtml化サービスは終了しています。) > 2ちゃんねる検索を使うと、html化待ちのスレッドも見ることができるようです。 > 詳しくは>http://find.2ch.net/explanation.php あと、 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1353215463/8 でコピペ範囲を間違えて1レスになっていたものを 元に(2レスに)戻しました。失礼しましたm(_ _)m http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/440
441: 名無しの良心 [] 2014/08/12(火) 21:31:28.85 ID:HOST:i58-93-3-53.s41.a004.ap.plala.or.jp 最近またいたずらに残件を増やそうとする輩が目立ちますので、 長期未処理報告スレの1に以下の文言を付け加えることを提案します。 住人さん以外の有志の方が報告する場合にはまとめは必須です。 dat落ちまたは依頼不備しかない板は報告の対象外です。 いかがでしょうか?ご意見お願いします。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/441
442: 意見 [] 2014/08/12(火) 22:24:35.72 ID:HOST:p4108-ipbf1106akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp いたずらに残件を増やすから1日1件にしたんだろう それでもまだ不満なのか そもそもそこの住人かどうかを確かめる術などない そこの住人だと言い張られたらそれで終わり それにまとめを必須にしたらまとめることができない人は報告できないだろ よって却下だ、却下 問題は残件が増えることじゃない 削除がきちんと行なわれないことだ、違うか? これからはそんなネガティブな提案をしないで 削除が進むようなポジティブな提案をしてくれよ まずはあなたがまとめ作業をするのが一番いいよ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/442
443: 名無しの良心 [sage] 2014/08/12(火) 22:46:12.23 ID:HOST:i58-93-3-53.s41.a004.ap.plala.or.jp 依頼者や板住人が報告してくるならまとめが無くても書式が多少違っても まあ仕方ないさ。 しかし、関係ない第三者が報告してくるってのは削除人や案内人と同じ ボランティアだ。それならまとめはしなきゃならんよ。まとめができない なら依頼スレに報告スレのリンク貼るだけにすりゃあいい。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/443
444: 意見 [] 2014/08/12(火) 22:57:58.21 ID:HOST:p4108-ipbf1106akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp そんなルールも常識もないよ 自分の考えを押し付けたりせずに、◎みたいにまとめ作業をすれば悪く言われずに感謝されるよ 頑張ってまとめ作業をしなよ あなたの頭には、削除を進めるにはどうしたらいいのかという観点が見事にない それでは削除人の支持を得られるかもしれないが、一般利用者からは支持されない 削除人も一般利用者も得する方法を考えてみたら どうせ平行線だから、これで消える くれぐれも自分の考えを押し付けるなよ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/444
445: 名無しの良心 [sage] 2014/08/12(火) 23:06:04.67 ID:HOST:i58-93-3-53.s41.a004.ap.plala.or.jp ◎は悪く言われまくってんだろが。まさか知らんわけではあるまい? 俺ルールの押し付けとはまさに◎のこと。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/445
446: 削除第二書記 ★ [sage] 2014/08/13(水) 02:13:48.80 ID:???0 まとめは無論あった方がよい。 しかし、大事なのは指摘があった際にそれを素直に受け止め、 直すことができるかどうかである。 ゆえに、推奨されない作業、態度等が存在しているのが現状である。 誰がまとめようと誰が報告しようとどんな態度であろうと本来関係ないが、 マイナスの要素はないことに越したことはない。 「見てもらえない」可能性がある以上、 解釈の仕方如何では、巡り巡って一般利用者にとっても不利益にしかならないからである。 まとめにせよ、不備のみの報告にせよ、 明文化の必要性は低いかもしれない、これは単なる意識の問題である。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/446
447: りすがりがり [sage] 2014/08/13(水) 02:28:51.84 ID:HOST:KD182249240043.au-net.ne.jp >>444 > 自分の考えを押し付けたりせずに、◎みたいにまとめ作業をすれば悪く言われずに感謝されるよ それはなんの冗談? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/447
448: 名無しの良心 [] 2014/08/13(水) 04:58:58.45 ID:HOST:ntchba233100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>441 >住人さん以外の有志の方が報告する場合にはまとめは必須です。 個人的には住人とか判別できない条件など入れずに全てまとめ必須にしたほうがいいと思ってますが 例えば2スレや2レスの残件だった場合わざわざまとめないってパターンもありますよね その無駄な労力も義務化してまで変えるメリットがどれだけあるんでしょうか。是非を問う場合はそれ次第ですね。 >dat落ちまたは依頼不備しかない板は報告の対象外です。 全てdat落ちの場合は現時点でも報告対象外じゃないですか? 依頼不備しか残ってないのに報告してくる、 おそらく要請板向けの削除理由による削除依頼があり、dat落ちしてもまとめから除外できないパターンのことと思われますが 「要請板向けの削除理由による削除依頼」だろうと他の書式不備削除依頼と同様の扱い(dat落ちしたら残件に残さなくてもいい)とし 報告対象外にするという変更には同意です。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/448
449: 名無しの良心 [sage] 2014/08/13(水) 10:23:51.98 ID:HOST:i58-93-3-53.s41.a004.ap.plala.or.jp 削除第二書記 ★さん 今の議題とは関係ないですが、ひとつ申し上げておきます。 htv-net.ne.jp(八戸テレビ放送、通称◎)のまとめを元に作業しない方がいいですよ。 彼はまとめのやり方などに関して削除人から指摘を受けても全くただの一度も返答しません。 まとめに不備があるだけならいいですが、悪意を持って罠を仕掛けている可能性すらあります。 前回処理の直後から全て、必ずご自分で処理漏れがないか確認してください。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/449
450: 名無しの良心 [sage] 2014/08/13(水) 10:34:57.65 ID:HOST:i58-93-3-53.s41.a004.ap.plala.or.jp >>446 そっすね。長期未処理報告スレが「困っている板住人さんのためのスレッドです」と 書いてあるんだから普通に考えればどういう使い方をすればいいか分かるだろ、 で済むはずなんですが、奴らは書いてなければどこまでもエスカレートするんですよ。 3年ほど前、「長期未処理の板は全て報告されるべきだ」とか「削除人は長期未処理残件の 一番上の板から順番に見ろ」などという暴論をぶちあげて、毎日10板以上報告した人が いました(今もここに来ているようですがね)。それで1人あたり1日1板と書くことになったんですよ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/450
451: 名無しの良心 [sage] 2014/08/13(水) 10:55:00.18 ID:HOST:i121-114-106-86.s05.a004.ap.plala.or.jp >>448 そもそもまとめの不要な依頼スレを住人以外の有志が報告する意味はあるのかということになります。 まとめをしてかつ報告するから依頼者や削除人のためになるのであって、報告するだけ というのは何でしょうね。 要請板向き削除理由でdat落ち。これはまとめに入れる必要はありません。 むしろ、以前はまとめに入れる人の方が少数派でした。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/451
452: 名無しの良心 [sage] 2014/08/13(水) 11:12:00.82 ID:HOST:i121-114-106-86.s05.a004.ap.plala.or.jp 依頼不備dat落ちをまとめに入れるにしてもアンカーだけにしてURLは書かない、 あるいは全く書かないというのが多かったです。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/452
453: 名無しの良心 [] 2014/08/13(水) 15:41:52.15 ID:HOST:ntchba233100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>451 まとめの不要な依頼スレ=依頼数の少ないスレ ということになると思いますが、少なかったとしても「長期未処理」であることには変わりないので 少ないことを理由に対象外にはできないでしょう。 >要請板向き削除理由でdat落ち。これはまとめに入れる必要はありません。 今回この機会にここをはっきりさせてルール化したらいいんじゃないでしょうか >>441で言う報告対象か否かは「何が残件になるのか」を入れても入れなくてもいいではなくはっきりさせる必要がある。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/453
454: 名無しの良心 [sage] 2014/08/13(水) 20:31:28.05 ID:HOST:i121-114-106-86.s05.a004.ap.plala.or.jp では、 住人さん以外の有志の方が報告する場合にはまとめが必要と思われる依頼スレはまとめ必須です。 こんな感じならいいんですか? dat落ちはまとめに入れないでというのはちゃんと報告スレの1に書いてあります。 それが不備や要請板向き理由であってもです。 要請向きdat落ちを省いてはならないならそのようには書かれません。 要請向きdat落ちが残件ありとみなされるというのは◎の勘違いか俺ルールです。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/454
455: 名無しの良心 [] 2014/08/13(水) 21:10:46.63 ID:HOST:ntchba233100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>454 >にはまとめが必要と思われる依頼スレは こういう解釈次第でどうにでもできる文言ならルールに入れる意味ないよ。 >dat落ちはまとめに入れないでというのはちゃんと報告スレの1に書いてあります。 >それが不備や要請板向き理由であってもです。 現状はどっちでもいいが入れなきゃいけない風潮って感じなので いかなる削除理由であろうとdat落ちはまとめから除外っていう風にルールとして変えたほうがいいですね ・dat落ちは処理できませんので、まとめから除いて下さい。 ↓ ・dat落ちは(理由不備、要請向け理由であっても)まとめから除いて下さい。 もう過去ログ見える仕様で透明削除も存在するのでこう変えたらどうでしょうか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/455
456: 名無し [sage] 2014/08/14(木) 01:28:21.74 ID:HOST:FLH1Aax061.aic.mesh.ad.jp 俺が見てた範囲ではまとめにdat落ち入れてる奴なんて◎以前に記憶にないし それで文句言う人も見たことないわ 迷惑千万な奴だな http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/456
457: りすがりがり [sage] 2014/08/14(木) 02:06:28.76 ID:HOST:KD182249240032.au-net.ne.jp ◎は病気だから http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/457
458: 通りすがり [sage] 2014/08/14(木) 10:31:26.84 ID:HOST:pl2245.nas82j.p-tokyo.nttpc.ne.jp 何年単位であまりにも長期放置されてて、まとめた後でDAT落ちしてるのはよくあるんで、 それ見て勘違いしてんじゃないの http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/458
459: りすがりがり [sage] 2014/08/14(木) 10:47:00.93 ID:HOST:KD182249240033.au-net.ne.jp 最初から残件なし しかもまとめ直しでもなく新規 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1369898499/930 ◎を擁護する人がいたらこの報告の意味を教えてほしい http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/459
460: 名無しの良心 [] 2014/08/14(木) 15:15:18.88 ID:HOST:ntchba233100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>459 そういうのを防ぐために>>455の変更を提案中なんですがどうでしょうか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/460
461: 氷上の節穴 ◆Qk0N6U4qLl19 [sage] 2014/08/16(土) 21:00:12.83 ID:HOST:110-133-5-106.rev.home.ne.jp ・残件数の問題じゃなくて、まとめない方がいい場合もありまするな・・・ ・まとめ作業をする方からすれば、不備も含めてdat落ちは全部除いてしまうのは楽になるのでありがたいのですが、 ★鯔さんのどなたかが不備はまとめから除かない理由をおっしゃっていたよーな・・・ 不備はあくまでも不備であって、残件ではないですが http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/461
462: 名無しの良心 [] 2014/08/17(日) 01:16:07.42 ID:HOST:ntchba233100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>461 誤解されてるかもしれないのでもう一度説明しますと 不備をまとめから除くのではなく、要請向け理由で出されてdat落ちしたスレはまとめから除くことにしましょうという提案です。 要請向けでもなんでもない、削除対象ですらないスレ(レス)だったとしても要請向け理由で出されているというだけで dat落ちしても残件としてまとめに残ってしまい、そういうものまで長期未処理スレに持ってこられてしまうのです。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/462
463: 氷上の節穴 ◆Qk0N6U4qLl19 [sage] 2014/08/17(日) 08:53:13.32 ID:HOST:110-133-5-106.rev.home.ne.jp >>462 qb5鯖規制の巻き添えを食らっていたもので昨晩は返事できなかった・・・ そもそも要請板向け理由は「削除整理板への依頼」というくくりで考えると 「不備」として考えればいいのではないでしょうか なので、不備案件はdat落ちしようがしまいが有効案件ではないので、 残件とはならない、ということを言いたかったのですが・・・ 不備をまとめるのは2つある長期未処理報告スレのテンプレにしたがい 有効案件とは分類してまとめているだけのことなので まとめに不備しか残らない、ということは、長期未処理報告対象外、ということだと思いまする その上で>>461の一行目、ということです http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/463
464: 名無しの良心 [] 2014/08/17(日) 15:55:51.85 ID:HOST:ntchba233100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>463 私も大体同じ認識です。 なので初見の人が見て分かるように明文化したほうがいいのでは?と思い テンプレ変更の提案をさせていただきました。 ルール化されていないがために削除人に無駄手間をかけてしまっています。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/464
465: 名無しの良心 [sage] 2014/08/26(火) 20:01:20.24 ID:HOST:i121-114-106-86.s05.a004.ap.plala.or.jp ◎がここで意見を言うまで待とうか。 議論はしない、スレは立てろ、は通らんだろ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/465
466: 名無しさん [sage] 2014/08/26(火) 20:04:51.00 ID:HOST:KD182250245002.au-net.ne.jp もう別のホストで参加してる予感 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/466
467: 削除第二書記 ★ [sage] 2014/08/27(水) 21:30:01.59 ID:???0 まとめた時点で、dat落ちばかりならそれはそれである。 しかし、それを長期未処理に報告する必要性は薄いと言わざるを得ない。 これは本来、意識の問題と片付けることが出来るのだが、 現在は残念ながらその点で非常に問題が多い。 まとめは強制ではないし、必須でもない。削除人の処理が遅いのが悪い、と言われればそれもご尤もである。 が、現状では、もはやそれは報告ですらないかもしれない。 ただ悪戯に残件を増やし、削除人を敬遠させるのは厳しい見方をすればただの妨害と受け止められかねない。 よって、長期未処理を何週間か見てきた私としては、 >>441 名無しの良心 氏の意見について、 >住人さん以外の有志の方が報告する場合にはまとめは必須です。 については、残件数、スレッドの状態等々を勘案した場合に、 まとめが必須ではないという状況もあり、この文章追加の必要性は薄いと考える。 >dat落ちまたは依頼不備しかない板は報告の対象外です。 については、追加による問題も特にないと考える。 次のスレッドのテンプレには加えて頂きたい。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/467
468: 削除第二書記 ★ [sage] 2014/08/27(水) 21:42:52.17 ID:???0 >>449 名無しの良心 氏 忠言に感謝する。 現在のところ、特にそういった心配はない。 この発言をどのように捉えるかは任せよう。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/468
469: 名無しの良心 [sage] 2014/08/27(水) 22:00:56.11 ID:HOST:i121-114-106-86.s05.a004.ap.plala.or.jp まとめをしないでせっせと報告してくる有志は手段と目的を履き違えてると思いますが。 まあ削除人さんがそう言うなら仕方ないですな。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/469
470: 名無しの良心 [] 2014/08/27(水) 22:10:42.87 ID:HOST:ntchba250125.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ・dat落ちは処理できませんので、まとめから除いて下さい。 ↓ ・dat落ちは(理由不備、要請向け理由であっても)まとめから除いて下さい。 この変更についてはどうなんでしょうか? 「dat落ちまたは依頼不備しかない板は報告の対象外です。」 これとも被る部分はありますが、これだと「しかない」という条件外のdat落ちかつ書式不備依頼はまとめに残ってしまいます。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/470
471: 氷上の節穴 ◆Qk0N6U4qLl19 [sage] 2014/08/27(水) 22:21:38.18 ID:HOST:110-133-5-106.rev.home.ne.jp 少ないからとかじゃなくてまとめない方がいいと思った例です http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1206608053/239-240 でもまとめ依頼をした人は待てなくって間違ってまとめちゃった http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/383 んでもってあとで尻拭いする羽目になりました・・・ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/385-386 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/471
472: 名無しの良心 [] 2014/08/27(水) 22:32:13.74 ID:HOST:ntchba250125.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 「dat落ちまたは依頼不備しかない板は報告の対象外です。」 よく見たらこれだと問題がありますね。 1つ目の「dat落ちしかない板」 これは既にまとめから除いてとあるように報告対象外です。 2つ目の「依頼不備しかない板」 具体的に何を想定してるのか分かりませんがdat落ちしてない限りは 不備依頼のものもまとめに含めなくてはならなかったはず 今回論点となっていたのは要請向け理由で削除依頼されていることを理由に dat落ちしてもまとめに含めちゃっていることだったと思うんですが・・・ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/472
473: 名無しの良心 [] 2014/08/27(水) 22:44:05.95 ID:HOST:ntchba250125.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp A 書式遵守、生存スレ → まとめに含める B 書式遵守、dat落ちスレ → まとめに含めず C 書式不備、生存スレ → まとめに含める D 書式不備、dat落ちスレ → まとめに含めず、のはずですが現状そうなっていない(例:要請向け理由)ので新たな定義付けが必要と考えます http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/473
474: ※名無しさんの声。 [sage] 2014/08/27(水) 23:04:01.48 ID:HOST:p10108-ipngn1601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 有効な残件なしで長期未処理に報告することが問題で、 要請板向けかどうかは一例でしかない… 有効残件なしでの報告をテンプレで禁止したら、 適当なレスを削除依頼に出してまで報告してきそうだけどな、彼の場合 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/474
475: 削除第二書記 ★ [sage] 2014/09/13(土) 10:39:45.38 ID:???0 >>470 まとめに残るのは別に構わんだろう。 文面については、「dat落ちまたは依頼不備しかない板」という文言を、 「dat落ち、依頼不備、またはその両方に該当する依頼しかない板」に変更すればよいと考える。 >>472-473 不備のある依頼も、まとめに入れることは必要。 何故かというと、それが本当に不備なのか?を判断するのは削除人であるからだ。 であるから、「まとめたら全部不備だった」、これはまだよい。 だが、これを長期未処理に報告する意味はない。 今回私の考える問題点は、要請向けのものをまとめに含めたことよりも、 「要請板向けのものしかない」「依頼不備しかない」ものを、 「削除人が処理しなければいけない残件」として報告することである。 残件が増えていくことの問題点は、>>467の7行目で述べた通り。 さて、[レス]の次スレを立てねばならない。 だが、今回の問題提起の原因となった人物は全く姿を見せていない。これは由々しき問題である。 しかし、いつまでも立てずに他大多数の住民に迷惑をかけるのも困る。 ということで今日1日待ち、なお無視を続けるのであれば、 これは意図的なものとみなされても仕方なかろう。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/475
476: 氷上の節穴 ◆Qk0N6U4qLl19 [sage] 2014/09/13(土) 17:48:29.56 ID:HOST:110-133-5-106.rev.home.ne.jp いくつか・・・ >現テンプレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1369898499/1 > ・1000到達・容量オーバー・依頼不備は省かないでまとめに入れて下さい。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1369898499/3 > ・不備のある依頼についても「まとめからは抜かない」で、不備なものは「不備」 として分類して、まとめに加えて頂いた方が、後々にも良いようです。 この2つを読むと「必須なのか推奨なのかどっち?」ってなるので、 後者を「〜分類してまとめに加えて下さい。」で切っちゃった方が良いかと思いまする #前にも似たような話なかったかのう? ------ まとめ必須だろうがなかろうが、 ↓このスレにまとめ依頼があった場合ってこれまでと同じ(=まとめたい人がまとめる)で良いですか? 削除整理板まとめ依頼スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1206608053/ #上でも書いたけんど「まとめない方がいい」場合もあったり、何度も同じ人が来たりするけんど http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/476
477: 削除第二書記 ★ [sage] 2014/09/14(日) 10:33:45.41 ID:???0 来ないか、まぁよかろう。 >>476 後者を、まとめに加えるということで文面を変更すればよい。 URLそのものは、あってもなくてもよいが。 これ以外に問題が無さそうなら、 案内人諸氏に次スレの作成をお願いしようかと思っている。 その際、残件まとめも是非頼みたい。 下の、まとめ依頼については、「まとめたい人がまとめる」で問題なかろう。 まとめる必要がないと思ったなら、個人の裁量で「私は見送ります」で構わないし、 残件として残しておいてよいのではないか? 個人的には、屯所や長期未処理とリンクさせて、 案内人複数にも見てもらうのがよいのではないかと考えているが。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/477
478: 名無しの良心 [sage] 2014/09/15(月) 22:18:56.37 ID:HOST:i121-114-106-86.s05.a004.ap.plala.or.jp Del Jack ★さんから声明を出してもらってhtv-netは長期未処理報告スレ出入り禁止に できませんか?従わなければ整理板の板別規制前提で。 アレはもはや害悪でしかなく、いる限り新しいまとめ屋は出現せず、つまり新人の案内人・削除人も 育たないということになります。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/478
479: 削除第二書記 ★ [sage] 2014/09/16(火) 21:54:45.78 ID:???0 >>478 …考えておく、とだけ。 上申は簡単だが、これ以上氏の心労を増やすのも、気がすすまないので。 さて、ということで次スレのテンプレを以下のようにする。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/479
480: 長期未処理[レス]報告 テンプレート1@削除第二書記 ★ [sage] 2014/09/16(火) 21:55:44.06 ID:???0 長期未処理(レス)です。 削除依頼をしたのに判断が行われず困っている板住人さんのためのスレッドです。 報告は1人あたり1日1板(ただし報告済みの板のまとめ直し報告は何回でも可)。 2週間以上※処理されていないレス削除依頼スレッドの報告が出来ます。 (受付期間が変更になる場合もありますので、 現在の受付期間は直前の残件報告の注意書きで確認してください) 住人さん以外の有志の方は、4週間以上※未処理の板の報告が出来ます。 ※dat落ち、依頼不備、またはその両方に該当する依頼しかない板は、報告の対象外です。 必須事項: 1.該当レス削除依頼スレッドのURLと板名 2.いつから処理されていないか (最終の削除報告以降で最初の削除依頼があった日) ●報告前に「依頼スレッドごと」にまとめをお願いします。 ・dat落ちは処理できませんので、まとめから除いて下さい。 ・1000到達・容量オーバー・依頼不備は省かないでまとめに入れて下さい。 ・重複依頼は整理してまとめて下さい。 ・2回目以降のまとめ直しの際には、前回のまとめ後の新規依頼『だけ』を 新たにまとめるのではなく、前回のまとめ分も一緒にしてまとめてください。 ※日数の数え方は、『起算日を0と数えて、14日経過後に報告対象』とします。 例えば、起算日が10/1だった場合、報告できるのは10/15以降となります。 最初の依頼がdat落ちや不備でも起算日は変わりません。 報告の書式について>>2 まとめについて>>3 関連スレッド>>4 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/480
481: 長期未処理[レス]報告 テンプレート2@削除第二書記 ★ [sage] 2014/09/16(火) 21:56:20.79 ID:???0 報告の書式について ●まとめがある場合 月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111111111/110-n 8/25まとめ(80から) 110-n ⇒まとめがあった場合 まとめの最初のレス番号-n (※) 8/25まとめ⇒まとめレスの日付 (80から)⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号 ●まとめがない場合 月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n 88-n⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号-n (※) ※n「半角英小文字n」は、レス1を除く呪文。深く考えずに付けて下さい。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/481
482: 長期未処理[レス]報告 テンプレート3@削除第二書記 ★ [sage] 2014/09/16(火) 21:57:08.98 ID:???0 長期未処理への報告の際、まとめにご協力頂けると、削除作業がはかどります。 ●まとめの方法について ・スレッド1本まるごとで作業を行ないますので、「依頼スレッドごと」にまとめて下さい。 ☆ミ ボランティアさんがまとめ用ツールを作ってくれてます! http://nekoneko.bbspink.com/pdel/pathaggr.cgi http://modoki.mine.nu/matome/saku ・重複依頼は省いて下さい。 ・依頼レスへのアンカーをつけて頂けると、削除人さんの確認作業が助かります。 ・2回目以降のまとめ直しの際には、前回のまとめ後の新規依頼『だけ』を 新たにまとめるのではなく、前回のまとめ分も一緒にしてまとめてください。 ・不備のある依頼についても「まとめからは抜かない」で、不備なものは「不備」 として分類して、まとめに加えてください。不備依頼の削除対象アドレスはあってもなくても構いません。 (○例 依頼スレッドごと) 依頼>>12 >>16 >>20 http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/ 5-10 25 31-35 38 102-105 130-195 (×例 依頼理由ごと) 広告 >>12 >>20 http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/ ← 25 38 111 AA >>16 http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/ ← 5-10 31-35 102-105 130-195 ※ 依頼レスへのアンカーを依頼対象レス番号と同じ所に書かないで下さい。 (誤爆の元となります。) 依頼レスへのアンカーはアドレスの上に置いてください。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/482
483: 長期未処理[レス]報告 テンプレート4@削除第二書記 ★ [sage] 2014/09/16(火) 21:57:50.80 ID:???0 ──────────────────────── 関連スレッド 前スレ ★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1369898499/ ★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1354845381/ ┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/ ──────────────────────── http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/483
484: 長期未処理[レス]報告 テンプレート5@削除第二書記 ★ [sage] 2014/09/16(火) 21:58:30.39 ID:???0 残件まとめをする人が作業しやすいよう、報告の際には ・新規です(まとめの有無にかかわらず新しく長期未処理の板を報告する時) ・まとめました(既に報告されていてまとめの無い板をまとめた時) ・まとめ直しです(既に報告されてまとめもある板でまとめ直した時) と一言お願いします。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/484
485: 削除第二書記 ★ [sage] 2014/09/16(火) 22:03:40.24 ID:???0 今回の議題となった「報告の対象外」については、1に書くことにしている。 氷上の節穴 ◆Qk0N6U4qLl19 氏の言った3の文面については「まとめに加えてください」と変更している。 また、不備依頼の削除対象アドレスについては、現在も省いていたり、載せていたり、 人によってまちまちなのでそのように記載している。 (どちらにせよ不備として参考程度にしか扱わない以上、文字通りどちらでも構わないと考える) 以上、何か気になる点などがあれば訂正しよう。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/485
486: 削除第二書記 ★ [] 2014/09/19(金) 07:36:25.13 ID:???0 異論無し、でよろしいかね? では次スレを立ててもらうようお願いをしてくる。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/486
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 516 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s