[過去ログ] 削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749(1): 名無し三等兵 2014/05/09(金) 00:23:52.71 ID:HOST(658/756)調 AAS
>>747
ぶっちゃけて言いますと、「非難を浴びせられるのが怖い」のであれば、
変更なぞしなければいいのでは。
あちらを立てればこちらが立たないのは世の常なので、何をやっても非難はされるものです。
その上で「削除人や削除依頼者への言い掛かり」を禁止すればいいのでは。
禁止が無理なら徹底無視。
あるいは抗議するならするで、そのシステムを作ればいいだけの話だと思います。
別に旧運営と同じ事をしたり、同じ思考をする必要性は、今やどこにも無いんですから。
>そもそもの話、削除GLは削除理由でもあるから 【利用規則です】と断定して良いものじゃナイ。
↑
これなんかは典型的な「旧運営の呪縛」ですよね。
別に今更それを無視したからって、ひろゆきも旧運営もいないんですから。
750(1): ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆O/T2HiKY..rQ 2014/05/09(金) 00:48:43.76 ID:HOST(659/756)調 AAS
>>749
> >そもそもの話、削除GLは削除理由でもあるから 【利用規則です】と断定して良いものじゃナイ。
> ↑
> これなんかは典型的な「旧運営の呪縛」ですよね。
> 別に今更それを無視したからって、ひろゆきも旧運営もいないんですから。
ξ´-ω-`ξ 「旧運営の呪縛」という言葉はレッテルじみてるし、
そのレッテルじみたものは"ひろゆき管理人体制時"と"ジェンヌ総括体制時"
それぞれにおいて異なる、あるいはソースの解釈論においては真逆となってしまうもの。
そのような言葉を使うのは控えなさい。
「ローカルルールは利用規則に過ぎないもの」とローカルルールの価値を矮小化することに
反対する者に対しては"ひろゆき管理人体制時の呪縛に囚われている"、
賛成する者に対しては""ジェンヌ総括体制時の呪縛に囚われている"と
投げつけることが可能な言葉を、>>741で『現状で既にみんな好き勝手な事を言って
誰もまとめてないんですから、「既に陸に上がっている状況」です。』と、
議論の現状を貶めている者が叫ぶ…そんな行為は議論潰し荒らしと断定されても仕方がナイ行為。
ご自重下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s