[過去ログ]
削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
削除ガイドライン変更案2 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
747: ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆O/T2HiKY..rQ [sage] 2014/05/08(木) 23:59:57.07 ID:HOST:softbank221090211069.bbtec.net > ローカルルールについて > ローカルルールは2ちゃんねるとして正式に認可した各板内限定の利用規則です。 > このルール内で記述された禁止・容認項目は削除判断で尊重されます。 > ただし「*」付きのガイドラインより判断が優先されることは一切ありません。 ξ´-ω-`ξ これは荒らしに餌をやるでしかない削除GLの改悪。駄目だわ。 【利用規則です】、【「*」付きのガイドラインより判断が優先されることは一切ありません】 という、この2つの文言が危険極まりないわ。 そもそもの話、削除GLは削除理由でもあるから 【利用規則です】と断定して良いものじゃナイ。 【利用規則です】と【「*」付きのガイドラインより判断が優先されることは一切ありません】 の併せ技で、*印付きのGLと各板LRの間にある微妙な案件(具体例:GL8.1とLRで定められた 「偽装スレ」等の文言の併記によって成り立つ削除案件)を全てセーフと見なすことも可能となったり、 (GL改悪後は大技と化すが、現状でも使える荒らしテクなため、大幅に書き込みを自粛しました) 削除対応した削除人や削除依頼者に言い掛かりをつけやすくなったりと、本当に危険極まりないわ。 こんな改悪が通れば、「削除GL変更案に参加した奴らは全員マッチポンプ荒らし!○王や彩▲といった 元削除人らが引き起こした騒動等を再発させ、それに正当性を持たせるためにあんな文言を盛り込みやがった!」 etc...の非難を他の利用者から浴びせられるのは目に見えてるし、オニイサマは絶対に反対だわ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/747
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 255 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s