classical:クラシック板削除議論スレッド (282レス)
上下前次1-新
6: 坂下悪夫 04/02/05 12:27 ID:HOST(5/253)調 AAS
そうだ。あんちゃんの言う通りだ。述べて下さい。
7(1): ● 04/02/05 12:38 ID:HOST(6/253)調 AAS
>>5
あなたが、「あの書き込みはこれこれこういう理由で、アマのオーケストラに関係している」
と説明するのが先じゃないですか?
場合によっては削除されたものをコピペするのも可ですから。
8(1): 04/02/05 14:11 ID:HOST(7/253)調 AAS
>>5
それは議論とは言わない。
9(2): クラシック板住人 [age] 04/02/05 15:23 ID:HOST(8/253)調 AAS
理由を説明できねえなら恣意的な削除と思われても仕方ねえな。
10: ● 04/02/05 15:37 ID:HOST(9/253)調 AAS
>>9
残念ながら信用が違います。
電波な依頼を繰り返し、要請板では問答無用で削除されるような行いを繰り返した坂下さん。
常に安定した削除活動の削除此花咲耶さん。
また坂下氏がゴネてるんだろうなあ、と思われているのです。
いくら2ちゃんねるは「名前欄でなく、書き込み欄が大事」と言われていても
これは仕方の無いことです。
11(1): 04/02/05 15:51 ID:HOST(10/253)調 AAS
>>9
つか、dionのホストでそんなこと言っても説得力ありませんよ(w
12: 名無しの妙心 04/02/05 16:38 ID:HOST(11/253)調 AAS
理由を説明できねえなら恣意的にスレの趣旨に添ってると主張していると思われても仕方ねえな。
13: 坂下悪夫 04/02/05 22:38 ID:HOST(12/253)調 AAS
あんちゃん、おれだよあんちゃん!
ほかのやつらがなんて言おうとあんちゃん
の信念を貫かなきゃだめだよあんちゃん!
さいごまで負けちゃだめだよあんちゃん!
からかってるやつにはいわしときゃいいんだよあんちゃん!
下らねえ削除人どもをぶっとばせ!負けるなあんちゃん!がんばれあんちゃん!
14: 削除此花咲耶 ★ 04/02/05 23:30 ID:??? AAS
>5:坂下さん
既に>7-8さんがおっしゃっていますように、
「私が削除した内容」を貼り付けて、「○○の部分が××という理由」で
「アマのオーケストラに関係している」ことを、「第三者が見ても納得の
できるよう、簡潔に」説明なさって下さい。
今の状態では、議論以前の問題のように思えますが・・・
15(5): クラ板住人 04/02/12 01:13 ID:HOST(13/253)調 AAS
削除海王 殿
あなたは「classical:クラシック[レス削除]」と題するスレッドにおいて、
「トリアノン・フィルハーモニー管弦楽団」と題するスレッドに投稿されたレス
(レス番号は5)を削除したと述べていますが(下記アドレス参照)、
当該レスを削除した理由を削除ガイドラインを引用しつつ具体的に述べて下さい。
classical:クラシック[レス削除]
2chスレ:saku
16(6): 名無しの妙心 04/02/12 01:22 ID:HOST(14/253)調 AAS
>>15
まず当該レスが削除対象でなかったという主張からどうぞ。
でなければ説明の義務は生じません故。
つうかちったあ頭使えよ。脊髄反射だけで生きてんのかあんたは。
17(3): 名無しの妙心 [age] 04/02/12 06:54 ID:HOST(15/253)調 AAS
>>16
てめえ殴り殺すぞこのやろう
18: 04/02/12 07:17 ID:HOST(16/253)調 AAS
>>16
邪魔くせえな。アホは引っ込んでろ。
19(1): 名無しの妙心 [age] 04/02/12 07:20 ID:HOST(17/253)調 AAS
>>16を切り刻んでやれ
20: 坂下悪夫 04/02/12 07:41 ID:HOST(18/253)調 AAS
>>16
やい、てめえ 名無しの妙心 とかいうやつ、>>15の名無しの人をまるで善夫あんちゃんと勘違いしてねえか?
坂下善夫って人間は逃げも隠れもしねえんだよ!おまけに>>17じゃレス番ずれてるしバカじゃねえのかこいつ。
あと>>15のクラ板住人 さんて人は 理由を説明できねえなら恣意的な削除と思われても仕方ねえな。
とかいわなくても大丈夫だからな。こういう時は善夫あんちゃんがギッタギタにしてくれるから。安心しろ。
そういう男なんだよ坂下善夫て男は。あんちゃん、はやくやっつけてやってくれよ!たのんだゼ!
21: 04/02/12 08:06 ID:HOST(19/253)調 AAS
喧嘩は他でどうぞ。
ここでは場違いです。
22(1): 海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ 04/02/12 08:28 ID:??? AAS
>>15
スレッドの趣旨と違う投稿ということで削除しました。
23(1): 15 04/02/12 08:52 ID:HOST(20/253)調 AAS
2chスレ:sakud
コレに対する返答はまだですかー?
そして今回はどうですかー?
生IP丸出しで人のHN肩って貴方の援護を装いながら荒らしているdionサンをどう思いますかー?
つかそんなにお呼び出しかけるんなら削除依頼スレチェックして
判断が出る前に自分でログぐらい取ってなさい。
24(2): 名無しの妙心 04/02/12 09:04 ID:HOST(21/253)調 AAS
名前が違い、ホストが違い、投稿内容が違うなら別人だ、
などという論理が通用すると思わん事だね。
度が過ぎればキミがISPから注意を受け、然る後改善が見られなければ
強制退会となるだけだ。
この板などで自己満足を繰り広げるのは別に構わんが、
それが自己満足以上のものになる事なぞ終ぞありえんと言われずとも知れ。
25: 04/02/12 10:18 ID:HOST(22/253)調 AAS
ヒヨコ戦艦の亡霊が暴れているスレはここですか?
26: クラ板住人 04/02/12 10:39 ID:HOST(23/253)調 AAS
>>2 = 削除海王 殿
「トリアノン・フィルハーモニー管弦楽団」と題するスレッドに投稿されたレス
(レス番号は5)がスレッドの趣旨とは違うと思う理由を述べて下さい。
27(2): クラ板住人 04/02/12 10:40 ID:HOST(24/253)調 AAS
>>22 = 削除海王 殿
「トリアノン・フィルハーモニー管弦楽団」と題するスレッドに投稿されたレス
(レス番号は5)がスレッドの趣旨とは違うと思う理由を述べて下さい。
28(2): 名無しの妙心 04/02/12 11:03 ID:HOST(25/253)調 AAS
>>27
まずはそちらが投稿を引用しつつ、削除対象外であったという事を論証してください。
29(1): 海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ 04/02/12 11:08 ID:??? AAS
>>27
疑義を唱える方が立証すべきかと。
立証された後に反証いたします。
30(2): 名無しの妙心 04/02/12 11:10 ID:HOST(26/253)調 AAS
で、以下お決まりのアレ↓
31: 04/02/12 11:13 ID:HOST(27/253)調 AAS
理由を説明でき(ry
32: 坂下悪夫 04/02/12 11:29 ID:HOST(28/253)調 AAS
あれ?一体みんななにをいってるのか全然わかんねーぞ。
>>16=>>17=>>19=>>24=>>28=>>30だろ?だって名前がいっしょじゃんか。
誰かオレに理由を教えてくれよ。このまま
理由を説明できねえなら恣意的なHN騙りと思われても仕方ねえな。
33: 名無しの妙心 04/02/12 11:38 ID:HOST(29/253)調 AAS
>>30と>>28と>>24と>>16はほいこの通り。
恐らく、地域も違うだろうね。
そこら辺までは自分で調べてくれたまえ。
34: 04/02/12 12:51 ID:HOST(30/253)調 AAS
ネタをネタと(ry
35(1): 海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ 04/02/12 12:57 ID:??? AAS
どうでもいいことだが、HNが同じなら同一人物と扱ったほうがいいだろうな。
語られたくないならトリップつけるなりすればいいだけで、それをしないのは
騙りの分もふくめて許容しているとみるべきだろうな。
36: ● 04/02/12 13:05 ID:HOST(31/253)調 AAS
>>35
スレ違いですが、そりゃちょっと乱暴でしょう。
HNが同じなら同一人物と扱ったほうがいいだろうな。
↓
HNが同じなら同一人物と見られても構わないくらいに思ってるんだろうな。
くらいにしておいた方が。
37: 04/02/12 13:12 ID:HOST(32/253)調 AAS
良夫と悪夫は兄弟、と。
38: 04/02/12 13:19 ID:HOST(33/253)調 AA×

39: 04/02/12 14:48 ID:HOST(34/253)調 AAS
>>23
意味不明のこといってとぶっころすぞこのやろう
40(3): クラ板住人 04/02/12 15:14 ID:HOST(35/253)調 AAS
>>29 = 削除海王 殿
削除ガイドラインによって投稿を削除できる場合に制限が設けられている以上、
投稿を削除した者はその理由を明らかにする条理上の義務があります。
その義務を怠れば恣意的な削除を行ったというそしりを免れることはできません。
「トリアノン・フィルハーモニー管弦楽団」と題するスレッドに投稿されたレス
(レス番号は5)がスレッドの趣旨とは違うと思う理由を述べて下さい。
41(3): 名無しさん♪ 04/02/12 15:26 ID:HOST(36/253)調 AAS
>>40
>投稿を削除した者はその理由を明らかにする条理上の義務があります。
外部リンク[html]:info.2ch.netより
>2. 削除人には何の責任もありません。
>3. 削除人には何の義務もありません。
削除人に責任も義務もない以上、削除行為に意義を申し立てる側が
削除対象外であることを立証してください。
逆にいえば、客観的に削除人が行った削除行為がガイドライン違反であると説明できれば
削除人の削除行為を訂正する事もできます。
あなたの目的は何ですか?
削除されたレスを復活してもらう事ですか?
ただ壊れたテープレコーダーのように同じ文面を繰り返すのが目的ですか?
削除人を叩きたいだけですか?
一番上であれば上記のアドバイスを参考にされてください
真ん中であれば荒らしとみなされ今後放置されるだけです。
一番下であれば最悪板等のたたきが許されている板へ移動しましょう。
42(3): 名無しさん♪ 04/02/12 15:31 ID:HOST(37/253)調 AAS
あと、削除議論板のローカルルールもご参照願います。
特にこの項目です。
>★ 削除行為に対する問題提起には必ず以下の事項が必須です。
ここの二番目にも
>2、問題になる理由を書く
>削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
このように記載されてますので、理由もなく相手に理由を聞くのは
ローカルルール違反と言われても仕方ないかと。
43(2): 海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ 04/02/12 17:48 ID:??? AAS
>>40
条理上発生する義務と言うのがあるとしても、それは管理人さんへの
理由の説明であるとおもいます。
44(3): 04/02/12 18:02 ID:HOST(38/253)調 AA×
>>42

45: 04/02/12 23:41 ID:HOST(39/253)調 AAS
>>41-42 >>44
バカは引っ込んでろ。ぶっ殺すぞ。
46(1): クラ板住人 04/02/13 00:02 ID:HOST(40/253)調 AAS
>>43 = 削除海王 殿
「削除する人の心得」の中に「掲示板の方向性を指し示す」、「利用者を尊重し、利用者と共に歩む」
という文言があります。投稿を削除した削除人は要求があれば管理人はもとより利用者に対しても
その理由を明らかにする義務があります。
「トリアノン・フィルハーモニー管弦楽団」と題するスレッドに投稿されたレス(レス番号は5)が
スレッドの趣旨とは違うと思う理由を述べて下さい。
47(1): 名無しの妙心 04/02/13 00:04 ID:HOST(41/253)調 AAS
>>46
>>40-44
48: 04/02/13 00:10 ID:HOST(42/253)調 AAS
>>47
バカは引っ込んでろ。殴り殺すぞ。
49(1): 削除麦酒 ★ 04/02/13 00:20 ID:??? AAS
私も海王さん、妙心さんと同意見ですが。
私もぶっ殺すとか殴り殺すとか言われてしまうのですか?
もしかして、そのような言葉使いをする事で威圧感を与えられるとでも思っていますか?
議論で優位に立てるとでも思っていますか?
50: 04/02/13 01:03 ID:HOST(43/253)調 AAS
品性の欠けた人が作った人工無能の類なのだろう。
51(2): クラ板住人 04/02/13 02:22 ID:HOST(44/253)調 AAS
参考までに、>>15で議題に上がっているレスを提示。
5 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/02/05 01:40 ID:gQzsTMQ+
坂下悪夫とは・・・
【所属オーケストラ】
トリアノン・フィルハーモニー管弦楽団を含む2団体
【得意な楽器】
チェロ(トリアノン・フィルでは第3プルト、もう一方ではトップサイド。
下手だが音程はいいと言われている。他にコントラバス、エレクトーン、ウクレレを少々。)
【音楽以外の興味対象】
車、政治思想
【習性】
他人の名前をかたってルール違反の行動をする。饒舌だがすぐに人をだまそうとする。
一見人当たりはいいが怒りっぽい。怒ると強い攻撃性を示す。粘着気質。
【リモートホスト】
*.96.99.219.ap.yournet.ne.jp、*.97.99.219.ap.yournet.ne.jp
【備考】
1月23日は体をこわして自宅で療養していた。
※参考ホームページ
糞コテ雑談スレッド(仮) 2chスレ:mog2
classical:クラシック[レス削除] 2chスレ:saku
52: 坂下悪夫 04/02/13 07:34 ID:HOST(45/253)調 AAS
>>51
これだよこれ!オレ特選キンバエさんてひとにログがないかきいてたんだけどよくあったなー。
きのうは善夫あんちゃんは忙しかったみたいでここに来られなかったけど
2chスレ:classical
103 坂下善夫 yoshio4116@hotmail.com 04/02/12 07:45 ID:IA4/hfHa
>>102
安心しろ。
いまこのオレが成敗してやる。
クビを洗ってまってやがれ。
ていってたしおまえらメッタメタのギッタギタだぞ!
そういや善夫あんちゃんよくこういってたなあ。おまえは
他人の名前をかたってルール違反の行動をする。饒舌だがすぐに人をだまそうとする。
一見人当たりはいいが怒りっぽい。怒ると強い攻撃性を示す。粘着気質。
だから礼節を重んじろって。ほんとあんちゃんは弟おもいだよなあ。
善夫あんちゃん、オレ不出来な弟だけとこれからもよろしくたのむよ。がんばるからさ。
へへへ、もうおまえら大変なことになるからな。善夫あんちゃんの恐ろしさ特と味わえ。
覚悟しろよな!
53: オカン@Polymorphia ★ 04/02/14 00:39 ID:??? AAS
あんたらまだこないなとこでわーわーゆーてんのかいな。
今年もチョコレートこ−たらんからな。
54(1): 坂下悪夫 04/02/14 01:05 ID:HOST(46/253)調 AAS
へっ、オレなんか母ちゃんなんかにもらわんでも去年なんかチョコの食いすぎで鼻血でたもんね。
あ、でもそういや善夫あんちゃん・・・。
55: オカン@Polymorphia ★ 04/02/14 01:36 ID:??? AAS
善夫、、悪夫のレスみたか?
しっかりしぃーやー。。。
>>54
おかあちゃんかて今週の月〜水の間にもろたで!
ねるでー
56(3): クラ板住人 04/02/15 01:17 ID:HOST(47/253)調 AAS
削除海王殿
あなたは「classical:クラシック[レス削除]」と題するスレッド(アドレスは下記参照)
において、「トリアノン・フィルハーモニー管弦楽団」と題するスレッドに投稿されたレス
(レス番号は28)を削除したと述べていますが、当該レスを削除した理由を削除ガイドラインを
引用しつつ具体的に述べて下さい。
classical:クラシック[レス削除]
2chスレ:saku
57: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 04/02/15 01:33 ID:HOST(48/253)調 AAS
>>56
削除依頼と処理報告を見る限り、依頼通りの理由で処理した様に見受けられます。
処理が不当だと言いたいのであれば、何故処理が不当であると思うかを説明する方が先です。
58: ネルガル ◆BOKEemInPk 04/02/15 01:58 ID:HOST(49/253)調 AAS
スレ違いであること、承知していますが、コテハンを騙ってスレを荒らしているバカのために
非常に迷惑しています。
全員にIPで比較してもらうため、書き込みをさせていただきます。
上のネルガルの書き込み、ほぼ間違いなく岡田克彦だと思われますが、
自分の身の潔白を証明するためにも、書かせていただきます。
59: クラ板住人 04/02/15 02:01 ID:HOST(50/253)調 AAS
>>56
で問題とされている削除依頼をしたものです。
ちなみに削除された内容は>>51とまったく同じコピー&ペーストでした。
スレをたてたのもおもしろ半分の愉快犯だとおもいますが
団内の不和を煽ろうという投稿が目立ち非常に迷惑しております。
60(2): クラ板住人 04/02/17 02:55 ID:HOST(51/253)調 AAS
削除海王殿
あなたは「classical:クラシック[レス削除]」と題するスレッド(アドレスは下記参照)
において、「トリアノン・フィルハーモニー管弦楽団」と題するスレッドに投稿されたレス
(レス番号は33)を削除したと述べていますが、当該レスを削除した理由を削除ガイドラインを
引用しつつ具体的に述べて下さい。
classical:クラシック[レス削除]
2chスレ:saku
61(1): 坂下悪夫 04/02/17 07:05 ID:HOST(52/253)調 AAS
>>60
削除依頼と処理報告を見る限り、依頼通りの理由で処理した様に見受けられます。
処理が不当だと言いたいのであれば、何故処理が不当であると思うかを説明する方が先です。
62(2): 海王 ◇POSEIDONgg @”削除”海王 ☆ 04/02/17 08:07 ID:HOST(53/253)調 AAS
>>60
スレッドの趣旨と違う投稿ということで削除しました。
63(1): 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 04/02/17 12:47 ID:HOST(54/253)調 AAS
>>61
私が57で書いた文をそのまんまコピペしましたか……まあ、いいですけど。
>>62
削除人の名を騙ろうとしても無駄ですよ。
64: 坂下悪夫 04/02/17 16:45 ID:HOST(55/253)調 AAS
>>63
なんでおまえ違うってわかったんだ!きったねえなあお前IPとかいうやつが見られるんだろ
でもなんか>>62の名前雰囲気が違うんだよなあ。なんでかなあ。
65: 名無しの妙心 04/02/17 17:26 ID:HOST(56/253)調 AAS
まあアレだ。
俺も含めて無粋な奴ばっかで正直すまんかった。
66(1): クラ板住人 04/02/17 23:04 ID:HOST(57/253)調 AAS
2chスレ:saku
ガイドライン的にアウトの気がするんですが、どうでしょうね。
67(2): 坂下悪子 04/02/18 01:14 ID:HOST(58/253)調 AAS
あら、mediattiさん、電波の社交場へようこそ。ゆっくりしていらして♪
もちろんガイドライン的には×だけど、このぼうやのいってることはとっても素敵。
わたしからソルティドックを奢らせてもらうわ。うけとていただけるわよね、yahooのボク。
これからのスレの流れとしては
・aiko独特の新古典主義的場の転換
・ブラームスのような彫刻的作曲技法
・彫刻的でありながらいかに流麗にメロディーを流していっているのか、そのブラームスとの技巧の一致
なんかについて議論していただけると有閑なあたくしにも楽しめてよ。
削除依頼が出されているからこそ刹那的に、若い情熱を滾らせてかたってほしいわ。
削除人さんもビックリのレスでわたしを い か せ て ♪
68: クラ板住人 04/02/18 01:34 ID:HOST(59/253)調 AAS
>>67
悪夫の方がましです。気持悪すぎ。
69: 坂下悪夫 04/02/18 02:07 ID:HOST(60/253)調 AAS
mediattiの旦那すまねえ。うちの姉ちゃんは酔うとからんじまうんだ。
でもよう、2chスレ:sakuの
>むしろ積極的にまじめに音楽を語れる
>板としてクラ板は音楽板全体の牽引役となるべきではないでしょうか
って文言にはおいらはくらっときたぜ。漢じゃねえか。
まあ削除されちまうとはおもうけどよお、若い感性に期待しようじゃねえか。
重ね重ね気ー悪くしちまったらごめんな。
70(1): aikoスレの1 04/02/18 23:35 ID:HOST(61/253)調 AAS
>>66 >>67
こんばんは。あっしのレスのことを言っていただいているようですが。
71(1): aikoスレの1 04/02/18 23:44 ID:HOST(62/253)調 AAS
結構スレの伸びとしては順調でして、俺的にはいい内容だと思ってますよ。
邦楽板でこんなこと書いてごらんなさい。なかにはそういう話題も好きな人は
いるけど、大半の人にはウザがられるだけです。
ファンサイトの掲示板では余計無理ですよ。批判めいたことを書くだけで、
総スカンくらいます。いいと思う音楽がいいと言えて、悪いと思う音楽を
悪いと思う。そういう議論自体に意義を求められるのは、おそらくクラシック
および、限られたジャンルのみだと思います。
72: クラ板住人 04/02/18 23:45 ID:HOST(63/253)調 AAS
>>70
こんばんは。そういう事です。
73: クラ板住人 04/02/19 00:09 ID:HOST(64/253)調 AAS
>>71
スレッドの内容が良くないので削除依頼をだしたわけではないです。
単に板違いだからなんですが。
クラシック板の趣旨はクラシック音楽であって
クラシック音楽のファンのためのサロンじゃないということです。
ですから私が隔離スレとしてあげた
クラヲタが聴くべきポップス
(2chスレ:classical)
も、本当は板違いですよね。
ヒップホップやヘビーメタルのスレも本来は板違いでしょうが
ある程度隔離スレとして機能しているようです。
74: クラ板住人 04/02/19 00:14 ID:HOST(65/253)調 AAS
クラヲタが聴くべきポップス はむしろ
ガイドライン5 掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
に当たるのかな。
あなたの言うところのaikoスレの趣旨からすると
板違いというよりガイドライン5違反といったほうが適当なのかもしれませんね。
75(1): aikoスレの1 04/02/19 00:19 ID:HOST(66/253)調 AAS
では多少へヴィな話題を提供しますが、ジャンルを決定されるのは
どなたなのでしょうか?
76: クラ板住人 04/02/19 00:25 ID:HOST(67/253)調 AAS
>>75
ジャンル分けについては色々今までにも議論がありましたが
だいたいCDショップのどのコーナーに置いてあるかというのが
一番コンセンサスを得やすいでしょうね。
該当板が判らない時は「全音楽系・芸能系板案内のガイドライン」
2chスレ:glineを熟読して
「★全音楽系板住民の相談窓口★」2chスレ:msaloon
で相談をと言うことになります。
77(1): 坂下悪子 04/02/19 00:28 ID:HOST(68/253)調 AAS
あら、ふたりともいらっしゃい。マスター、2人にマルガリータを。
今夜こそわたしに奢らせてもらうわ。
たしかにクラシック板は専門板でサロンじゃない。でもクラシック板に出入りする住人には
ある一定以上の音楽的素養をもつひとが多いからサロンとしての需要が強い側面は否定できないわね。
ヒップホップ、ヘビーメタル、yoshiki、プログレ、インギー、リッチーにaikoは肩をならべられるか。
サロンとしてだったらおもしろいわね。
長期未処理もたまっているし、削除人もすぐにはこないだろうから集中的に書き込んでほしいわ。
mediattiちゃんもaikoきいてみて♪
北赤羽より愛をこめて〜坂下悪子〜
78(2): クラ板住人 04/02/19 00:34 ID:HOST(69/253)調 AAS
>>77
Yoshikiスレで揉めた時にはなんたらを勧められ
イングヴェイヲタには何をすすめられたんだったかな。
ゲーム音楽のスレの時にはなんだかの楽譜を買えと言われました。
未聴盤が一桁になったら、ご要望に答えるかも。
クラ板にクラヲタ・サロン的な需要があるのはわかります。
だから板趣旨にそぐわないスレでも
片っ端から削除依頼されるわけでもないですよね。
でも板違いのアーティスト(純粋に歌曲として聴けばなんたらの脳内ルールは勘弁して下さい)の
個別スレを収容するのは無理じゃないかな。
隔離スレで我慢してというのは、そんなに無理無体な事ですかね。
その手のスレ(○○ファンから見た××)の該当板は
音楽サロン板になるのかと思います。
79(1): aikoスレの1 04/02/19 00:39 ID:HOST(70/253)調 AAS
>>78
参考までに、「おかあさんといっしょ」がなぜクラ板で存続できたのかを
ご存知でしたら教えてください。
80(1): aikoスレの1 04/02/19 00:45 ID:HOST(71/253)調 AAS
こちらを流し読みしたかぎりでは「クラシック」の定義はかなりあいまいな
ようですね。専用の板のないアーティストはほとんどが「クラシック」に無理
やり分類できそうですが。
もちろんだからこそここの皆さんは苦労されているようですが・・・
>該当板が判らない時は「全音楽系・芸能系板案内のガイドライン」
>2chスレ:gline
81(1): クラ板住人 04/02/19 00:45 ID:HOST(72/253)調 AAS
>>79
だれも削除依頼しなかったからでしょね。
そんなスレありましたっけ。
夕暮れなんとかとは違いますよね。
82(2): aikoスレの1 04/02/19 00:46 ID:HOST(73/253)調 AAS
>81
ありましたよ〜「名曲の泉」とかいう。mediattiさん的には削除対象とお考えに
なりますか?
83(1): クラ板住人 04/02/19 00:47 ID:HOST(74/253)調 AAS
>>80
具体的にアーティスト名をあげてみてもらえますか?
84(1): クラ板住人 04/02/19 00:49 ID:HOST(75/253)調 AAS
>>82
スレッドを読んでいないのでなんとも。
ところでこの板のローカルルールは読んでいただけてるんでしょうね。
「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出して
から。
というお約束は守って欲しいです。
85(1): 坂下悪子 04/02/19 00:50 ID:HOST(76/253)調 AAS
>>78
そう、問題は音楽サロン板があまりに人稲杉なことなのよね。
だいたい楽器作曲板でちょっとポップスのコード進行書いておいただけで神あつかいされるし
どうしても住人の質を頼ってクラ板に集中してしまう。
雑談禁止をうたってもにぎわってるのは雑談中心のスレだったりするし。
それだけに
「板としてクラ板は音楽板全体の牽引役となるべきではないでしょうか」
にあたしはしびれちゃったワケ。
今夜はもう寝るわ。わたしのベットの隣が空いているけどいかがかしら♪
それではグッナイ。
86: aikoスレの1 04/02/19 00:52 ID:HOST(77/253)調 AAS
>>83
私が言ってるのは、たとえばaikoが邦楽に属するのは衆目の一致するところと思い
ますが、
>>※ 俗にクラシックと呼ばれる流れ(ルネサンスバロック以前から現代曲に至るまで)
>>の現在、過去、未来、歴史すべての可能性を含めた話題 について語ります。
ここからaikoがはずれているとは言えないのではないですか?ということです。
ていうか、これに当てはまらないアーティストを探すほうが至難の業と思いますが。
87(1): クラ板住人 04/02/19 00:53 ID:HOST(78/253)調 AAS
>>82
それってもしかしておかあさんといっしょの歌のお姉さんの萌えスレでしたっけ。
うっすらと記憶があるような、ないような。
それだとアニソン板が該当板になるのかな。
88(1): aikoスレの1 04/02/19 00:56 ID:HOST(79/253)調 AAS
>>84
不愉快に思われたのなら申し訳ない。私はただ、いろいろな意味で今後の参考に
したかっただけ。
89(1): aikoスレの1 04/02/19 01:00 ID:HOST(80/253)調 AAS
>>87
萌えスレは別板でしたよ。そういうことを書く人もいましたが。
歌の話題中心でしたが。
例えば山田耕作がアニソンは違和感ありますが・・・まあこの辺は言い出したら
キリ無いですね。
90(1): クラ板住人 04/02/19 01:01 ID:HOST(81/253)調 AAS
>>88
板違いと思われるスレを、特定の板から全部排除しようなどという人は
たぶん2ちゃんねる広しと言えども、一人しかいないでしょう。
それは私じゃないと言いたかっただけです。
91(1): クラ板住人 04/02/19 01:08 ID:HOST(82/253)調 AAS
>>85
それはよくわかるんですよ。
マライア・キャリーのスレの伸び方を見て笑ってしまった。
板違いスレが多少あったって別にどうってことはないですよね。
でも全部許容も出来ないし、その辺の線引きは削除依頼する人個人の判断に
なってしまいます。恣意的な削除依頼と言われたら、もちろんそうなわけですが。
92(1): aikoスレの1 04/02/19 01:08 ID:HOST(83/253)調 AAS
>>90
そのお一人については私はよく存じませんが、いろいろとご苦労さまです。
そろそろ寝ます。またの機会にもしよろしければお付き合いください。
ありがとうございました。
93: クラ板住人 04/02/19 01:15 ID:HOST(84/253)調 AAS
>>92
多少なりとも納得していただけたんでしょうか。
それとも話にならないと思われてしまったのかな。
気になる所ですが、私も寝ます。では。
94(1): aikoスレの1 04/02/19 01:15 ID:HOST(85/253)調 AAS
>>91
坂下氏がうまく代弁いただいているようですが、私からもaikoきいて!と。
悪しき音楽を悪いと思えないリスナーに支えられている日本の音楽産業の構造を
みすごせますか・・・
そういう本末転倒の業界にあって、有能なアーティストが才能を開花でききらない
でいる現状をどう思われますが・・・
しかしながら私自身、スレをたててみて、悪しき現実だけでないことを悟り、
非常に勇気付けられた次第です。
95: クラ板住人 04/02/19 01:20 ID:HOST(86/253)調 AAS
>>94
ああ、寝ようと思ったのに(w
あなたの嘆きと喜びににお付き合いしたい気持はありますが
スレッドの趣旨にあわないレスになってしまいます。
昨日の圧縮で落ちてしまった雑談スレを立て直してくださればそこでどうでしょう。
96(1): ’ 04/02/19 01:22 ID:HOST(87/253)調 AAS
>>89
アニソン板は「アニソン等」板ということで、
> ここは、アニソン・特ソン・ゲーソン・各種サントラ・児童向けソング
> 一般についてマターリと語り合う板です。
という感じになってます。
おかあさんといっしょ、なら児童向けソング一般での扱いになるのかな。
いちおう、情報提供のみということで。
97: クラ板住人 04/02/19 01:26 ID:HOST(88/253)調 AAS
>>96
前に映画音楽のスレをアニソン板に誘導したら
キチガイと言われましたね。
それ以来アニソン板が該当板の場合は
板違いで削除依頼するのは二の足を踏むようになりました。
98(2): 坂下悪夫 04/02/28 15:09 ID:HOST(89/253)調 AAS
レス>>98でお前はこう言う・・・。
削除海王殿
あなたは「classical:クラシック[レス削除]」と題するスレッド(アドレスは下記参照)
において、「トリアノン・フィルハーモニー管弦楽団」と題するスレッドに投稿されたレス
(レス番号は37)を削除したと述べていますが、当該レスを削除した理由を削除ガイドラインを
引用しつつ具体的に述べて下さい。
classical:クラシック[レス削除]
2chスレ:saku
99: 坂下悪夫 04/02/28 15:19 ID:HOST(90/253)調 AAS
>>98は>>100の間違いだった。 ( ノ∀`)アチャ- とりあえず100ゲッツのひとオメ!
100(1): クラ板住人 04/02/28 19:23 ID:HOST(91/253)調 AAS
削除海王殿
あなたは「classical:クラシック[レス削除]」と題するスレッド(アドレスは下記参照)
において、「トリアノン・フィルハーモニー管弦楽団」と題するスレッドに投稿されたレス
(レス番号は37)を削除したと述べていますが、当該レスを削除した理由を削除ガイドラインを
引用しつつ具体的に述べて下さい。
classical:クラシック[レス削除]
2chスレ:saku
101: クラ板­住人 04/02/28 19:31 ID:HOST(92/253)調 AAS
Σ(゚д゚lll)ハッ
102(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
103: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
104(2): aikoスレの1 04/03/06 20:08 ID:HOST(93/253)調 AAS
こんばんは。スレストされたaikoスレの1です。今更つべこべ言ったところで
元に戻るわけではないのは分かっていますが、一応結果は見ていただけますか。
活発に議論が交わされ、期待通りの良スレになっていたと思います。純粋に音楽
の議論できるaikoスレは他に無かったと自負しております。そういう良スレが
ルール違反ということで削除されたわけです。2chで削除されたということは、
おそらく今後日本ではaikoに関してあの規模でああいう内容の議論できる掲示板
は非常に難しいでしょう。残念でなりません。この内容を理解していただけるの
ならば、今後ぜひルールの見直しを検討していただきたい次第。
最後に、クラシックだから音楽が好きになったんじゃなくて、好きになった音楽が
クラシックだったと。何のジャンルでも、多分全ての人がジャンルを好きになった
のが先ではないでしょう。ここに理由など無いのです。本来理由の無いものをわざ
わざ理由をつけようとするから必要の無い概念が生まれる。そうやって必要の無い
概念に追われながら日々過ごすよりは、好きな音楽でも聴いてリラックスした方が
よほどいいと思いませんか?
105: クラ板住人 04/03/06 21:42 ID:HOST(94/253)調 AAS
>>104
>今後ぜひルールの見直しを検討していただきたい次第
ご自分で具体的に新ルールを提案してみて欲しいものです。
どういうルールならガイドライン違反にならずに、クラシック以外のジャンルの音楽を語るスレを
クラ板で可能にできると思いますか?
個人的にはあなたが避難所をつくる事で簡単に解決できるように思うのですが。
板違いのジャンルのスレを許容すれば、本来クラ板にあるべきスレが落ちてしまうことになるので
かばいようもない板違いのスレは、やはり本来の板でやってほしいと思います。
板の趣旨云々のルールはひろゆきが決めたものですから
それが必要のない概念だと思うなら、他の掲示板を当たって見てください。
クラシック以外のジャンルの音楽についてクラヲタが語るスレやネタスレのための新板があれば
理想的ではありますが。
クラシック板とクラヲタ板にわけるというのは、以前から自治スレで要望が多いので
新板ラッシュの今ですから検討の価値ありだと思います。
自治スレで盛り上げて運用情報板に持ち込んでみてはどうでしょうか。
106(1): 04/03/07 06:53 ID:HOST(95/253)調 AAS
> 新板ラッシュ
分割はたいてい負荷軽減のために行われることが多い(そうじゃない場合を知らないだけかもしれませんけど)
ので、厳しいと思いますけど…
クラヲタ板(クラヲタのためのサロンということでいいんでしょうか?)を作ったら、不公平だということで他の板からも
同じような意見が出てくるでしょうし、音楽サロンはいったい何なんだということになるでしょうし。
仮にクラ板ではそういうことでまとまっても、申請したときに他板の自治厨から一斉攻撃を受けそうな気がするw
>>104
削除ではなくスレストということは、削除人も1さんの意見を(最低限ということになりますが)尊重したのかな
と思います。
1さんのお気持ちはわかりますが、個人的にはaikoスレの存続は無理じゃないかなと思ってました。
もしこれがOKということになったら、例えば「ワーグナーはヘヴィメタルの父」なんて言ってるwマノウォーのスレとか、
それに限らずどんなアーティストのスレも立てていいことになってしまうので。そういう状況を住人の多数が
受け入れられるとはちょっと思えないです。
107(1): 04/03/07 07:13 ID:HOST(96/253)調 AAS
まあ、ほとぼりがさめたら目立たないスレタイにして密かに復活してみてはいかがですか、1さんw
定期的に立てれば「またか」みたいな感じで諦めるかもしれないし、ってここで書くべきことでは
ないですね(´д`;)ゞ
#とは言っても個人的には1さんの考え方に賛同しているわけではないですけど(^_^;)
108(1): aikoスレの1 04/03/07 07:35 ID:HOST(97/253)調 AAS
ご指南ありがとうございます。でも避難所で解決すれば2chはいりませんよ〜。
今更意地の悪い事を言わないで下さいよw
削除の判断基準はスレタイと1のみになるのでしょうか。スレとして良スレかどうか
は考慮しないのでしょうか。1住民として言わせていただきますと、誰が見ても実質的
に削除すべきスレも少なからず存在します。
109: aikoスレの1 04/03/07 07:49 ID:HOST(98/253)調 AAS
>>107
そんなのアリーナという気もしますがスレタイと1でルールに迎合できるのなら
そうさせていただくかもしれません。
110(4): クラ板住人 04/03/07 16:01 ID:HOST(99/253)調 AAS
>>108
削除の基準というのは、ガイドラインに依っているわけで
良スレだったら削除しないなんていうのは無理では?
そもそも良スレかどうか、誰がきめるのか教えて欲しいものです。
2ちゃんねるの中で避難所が欲しいなら難民板もあります。
別にいじわるで避難所云々言っているわけではなく
クラ板でaikoスレは無理なので他の方法を提案しただけです。
>>106さんの言っているように、aikoスレがオーケーなら
同様のスレが際限なく立つ事になるでしょう。
YOSHIKIスレ、イングヴェイスレにどれだけ手を焼いたかご存知ですか?
多少クラシックとかかわりがあるアーティストのスレだけでも
厄介事の種なのにほんとにもう勘弁してください。
隔離スレがあるじゃないですか。
ガイドラインとこの板のローカルルールをよく読んでください。
111(1): aikoスレの1 04/03/07 20:56 ID:HOST(100/253)調 AAS
>>110
ご回答ありがとうございます。
ただあなたの書き方では今までジャンル違いで削除したのがYOSHIKIスレ、
イングヴェイスレ、そして今回のaikoスレのただ3つだけに見えますが、際限無く
というのは非常にオーバーな気もしますが。実際はそうではないのでしょう。ごめんな
さい。ていうか良スレか単なるネタスレか、ぐらいかは普通にクラヲタならば読めば
わかると思います。それに難民板で新規顧客が望めますか?クラ板でなければ意味が
無いから私が未だに煮え切らないでいるわけなんですが。
多少私が説明を省いたニュアンスとかなり違うところで理解なさっているようですが・・・
じゃようするにスレの趣旨として謳われているものがガイドラインから外れた
ものでなければあなた方には削除の対象にならないということでよろしいの
ですね。
112: クラ板住人 04/03/07 22:46 ID:HOST(101/253)調 AAS
>>111
>ただあなたの書き方では今までジャンル違いで削除したのがYOSHIKIスレ、
イングヴェイスレ、そして今回のaikoスレのただ3つだけに見えますが
クラ板の削除依頼スレで私と同じリモホの方はほかにいませんので
過去ログを見て下さい。
どっちにしろ私が今までどんなスレをどう削除依頼したかは
今回の削除と関係ないと思います。
少なくとも削除人は私がいままでどんな削除依頼をしてきたかなんて
全然関心ないとおもいます。
削除依頼=削除ではないですので、その辺は明確に区別して欲しいものです。
>際限無くというのは非常にオーバーな気もしますが。実際はそうではないのでしょう。
実際にどうなるかはわかりません。ただ、板違いスレ乱立の口実になりうると思ったのです。
>ていうか良スレか単なるネタスレか、ぐらいかは普通にクラヲタならば読めば
わかると思います。
aikoスレがネタスレとは思いません。むしろクラシックに関連したネタスレなら
削除依頼しません。良スレの反対語がネタスレとも思いませんし。
>それに難民板で新規顧客が望めますか?
あなたの努力しだいでは?それが板違いスレ容認の理由になるんですか?
>スレの趣旨として謳われているものがガイドラインから外れた
ものでなければあなた方には削除の対象にならない
私は削除人ではありません。クラ板で削除依頼している人は複数いますが
お互い相談しあって削除依頼するということはほとんどありません。
削除依頼はガイドラインから理由を引用することになっています。
このことの意味はわかりますよね。
このスレも削除議論スレなので、ガイドラインにのっとって議論するスレです。
当該スレが板違いかどうかなら、このスレで議論するのが適当ですが
専門性のある板で板違いのスレを許容すべきかどうかの議論なら、
他の適当な板でやるべきです。
で、議論の相手は私ではなく運営やガイドラインの作成に関る人だと思います。
それともどうして見逃してくれなかったのかという苦情なんでしょうか。
113: クラ板住人 04/03/08 00:01 ID:HOST(102/253)調 AAS
aikoスレの1さん、削除人の意見が聞きたいのであれば
このスレに詳細を書き込んだ後、
☆ 連絡&報告 3 ☆
2chスレ:saku
で、担当した削除人さんを呼び出してください。
114(2): スレ”削除”依頼の387 04/03/09 01:31 ID:HOST(103/253)調 AAS
2chスレ:saku
●クラシック曲が原曲の歌●
2chスレ:classical
クラシック曲をカッコ良くアレンジしたCD
2chスレ:classical
せっかくこういうスレがあるので活用して欲しかった気がします。
2chスレ:sakuより
>きっちり住み分けをした方がいい
賛成。音楽のジャンルだから完全にきっちり分けるのは無理でも
より適当な板でやってほしい。
>管理人さん、
削除人さん?
115(2): クラ板住人 04/03/09 07:15 ID:HOST(104/253)調 AAS
2chスレ:saku
> >>383の削除依頼は妥当だと思って申請しています。
> 当該スレの>>1から分かるとおりただのアンチスレ(クラシックを冒涜している等)
クラシックを冒涜しているのではなく、ホルストの代弁者として「平原綾香は許せない!」のです。
> ですし、内容を見ても>>384の言うような「有用なレス」はありません。
あなたの価値基準ではないかもしれませんがわたしから見ればあります。 具体的にあげだしたらきりがないので引用はしません。
> 邦楽板で語るに足る内容の上、邦楽板にスレがあり、クラシックの範疇ではありません。
「ホルストにたいする冒涜だ」とする趣旨のスレッドのため、クラ板で語るべき事象と考えます。
> そもそもクラシックのカバーは今回だけのような感じですよ?
> クラシックとは全く違うセカンドシングルも出しましたし、以後も話題にしていくのは難しいのでは?
ええ、そのうちネタも尽きdat落ちすることでしょうw ですから削除依頼を出すほどのものでもないのですよ。
>>110
YOSHIKIスレ、イングヴェイスレは削除対象と考えます。あとリッチーも。
煽り、荒らし、ネタ発言を繰り返している自分がいっても説得力ありませんがw
ですがそれぞれ厨がスレを立てまくることは予見される為、放置が最良と考えます。
116(2): クラ板住人 04/03/09 07:20 ID:HOST(105/253)調 AAS
あ、あとaikoスレは削除依頼だされて当然だと(板違い)おもっちょります。
117(1): クラ板住民大学生 04/03/09 10:07 ID:HOST(106/253)調 AAS
>>114
2chスレ:classical
これに誘導でもいいと思います。
>>115-116
>ホルストの代弁者として「平原綾香は許せない!」
の趣旨でしたら邦楽板でアンチスレを立てればいいと思います。
とにかくポップスの歌手の単独スレ自体が板違いです。
それはaikoスレと全く同じです。
そもそも有用なレスとは?>>110氏曰く「良スレは誰が決めるのか」と同じく
誰が有用と判断するんですか?そして「有用だから」板違いスレが許されるわけでもありません。
>削除依頼を出すほどのものでもない
これは論理破綻してますね。じゃAAだらけのクソスレも放置されていたら「削除依頼出すまでも無い」
と発言するんですかねwそれこそ自治行為をバカにしていると思うけど。
放置されていたらいたで、age荒らしや無意味な保守をする可能性もあるわけで、削除は妥当です。
誰がなんと言おうと板違いであるのは明白です。
邦楽板にスレがあるのになぜ利用しないのか理解不能です。
向こうのスレで「クラ板住民」を名乗って書き込めばいいのでは?
118: クラ板住民大学生 04/03/09 10:11 ID:HOST(107/253)調 AAS
あ、邦楽板は「1アーティストにつき1スレまで。」ですね。
アンチスレも駄目ですね。ですから当該スレに誘導、でいいと思います。
板違いスレを許していると、いつまで経っても板違いスレが立ちますからね。
こまめに指摘、削除依頼が必要かと。
>>114
私も以上の理由から住み分けが必要だと考えています。
119(1): クラ板住人 04/03/09 11:56 ID:HOST(108/253)調 AAS
>>117
おお、学生さんがきましたか。あのころは自分も熱かったなあ(遠い目)
> >>115-116
> とにかくポップスの歌手の単独スレ自体が板違いです。
( ´ Д `)<ごとーはね、クラシックも聴くの
2chスレ:classical
このスレは削除依頼が出されました。2chスレ:saku
タイトルはポップスはおろか、よりによってただのアイドル歌手です。
> そもそも有用なレスとは?>>110氏曰く「良スレは誰が決めるのか」と同じく
> 誰が有用と判断するんですか?そして「有用だから」板違いスレが許されるわけでもありません。
> >削除依頼を出すほどのものでもない
> これは論理破綻してますね。じゃAAだらけのクソスレも放置されていたら「削除依頼出すまでも無い」
> と発言するんですかねwそれこそ自治行為をバカにしていると思うけど。
「( ´ Д `)<ごとーはね、クラシックも聴くの」は有用なレスどころかAAだらけのクソスレです。
ところが削除人の判断はスルー。これってなぜだと思います?
> 放置されていたらいたで、age荒らしや無意味な保守をする可能性もあるわけで、削除は妥当です。
なんかものすごい勢いでレスがついているので1000いってdat落ちのほうがはやいかなw
PART2が立ったらオレが削除依頼だそう。クラ板としての意見は出尽くし、多分ただの邦楽スレになっているだろうから。
> 邦楽板にスレがあるのになぜ利用しないのか理解不能です。
> 向こうのスレで「クラ板住民」を名乗って書き込めばいいのでは?
みんなクラ板の住人の質をたよって書き込んでいるんですよ。
2chスレ:classical ( ☆´ー) ◆PpNattILVM
このひとなんか、以前は一番自治活動を行っていたひとです。
みな、あなたのような確かな耳、旺盛な音楽知識をもったひとと意見交換をしたいんだと思います。
またきてね♪
120: スレ”削除”依頼の387 04/03/09 23:15 ID:HOST(109/253)調 AAS
>>119
( ☆´ー) ◆PpNattILVMさん、エロスレ厨に粘着されてるので。
運営系の板でよくみかけますよ。
121: クラ板住人 04/03/21 22:48 ID:HOST(110/253)調 AAS
> >多くのホルストにたいする思い入れが語られている良スレ
> それはホルストのスレでも立てて平原ネタをやればいいのでは?
> 板違いなのはスレッドタイトルのせいですし、立直しすればいいと思います。
スレッドには旬というものがあります。ではスレッドタイトルの普遍性を考慮してホルストについて語りましょう
というスレを立てた場合、【木星】平原綾香は許せない!【Jupiter】 のようなタイムリーな伸びは期待できたでしょうか。
> レスの内容の是非は主観によるものなので、どれが有意義か無駄かは言及しません。
わたしも同感です。ですが密度は濃いものになっているのではと思います。
> 客観的に「スレッドタイトルでは板違い」として削除依頼出しました。
【木星】はクラシックですよ?今日のN響アワーご覧にならなかったのですか?
単曲でも交響詩としての内容をもちえる組曲惑星ののもっとも要となる部分ですよ?
> また、.ap.yournet.ne.jpは管理人か何かですか?このスレに多数出没しているようですが。
坂下悪夫についてはこのリンク先を参照ください。
2chスレ:classical
長介、工事のバカ兄弟をモティーフにしているようです。
> >>397で議論板の誘導してますが、管理人の判断を待つのが正しいのでは?
> 反論レス、誘導自体が削除板で無駄レスだと感じますが。
あなたのこのレスも無駄だと感じますが。
> 以後このようなレスが無いことを祈って敢えて書かせていただきます。
わたくしもいかりや長介さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
122(2): 坂下悪夫 04/04/07 11:54 ID:HOST(111/253)調 AAS
削除ふぶき 殿
あなたは「classical:クラシック[スレッド削除]」と題するスレッド(アドレスは下記参照)において、
☆ 僕のピアノ術 ☆と題するスレッドを
「全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの」 として処理したと述べていますが、
では当該スレがクラシック板にとって全く情報価値の無いものと思う理由を述べて下さい。
classical:クラシック[スレッド削除]
2chスレ:saku
2chスレ:saku
123: 七誌 04/04/07 13:59 ID:HOST(112/253)調 AAS
>>122
また出たかと思ったら弟の方かよ!
124(2): 削除ふぶき ★ 04/04/07 16:24 ID:??? AAS
>122
あなたが削除対象でないと思うのは何故なのか
まず、あなたが具体的に問題提起をして下さい。
125(1): 坂下悪夫 04/04/07 18:33 ID:HOST(113/253)調 AAS
>>124
まずタイトルが☆ 僕のピアノ術 ☆であり、1の書き込み内容が
「チンポロリ〜ン♪」です。
チンポロリ〜ン♪ とはいうまでもなくピアノ演奏によって発せられる音楽、音ひとつぶひとつぶを
オノマトペとして表現したものです。
そして2の書き込みは「涅槃へ」となっています。
よく、スレの方向性は2が決めるといわれています。
このスレッドは「チンポロリ〜ン♪」と表現されるピアノ演奏が涅槃の状態、つまり絶対自由を得た
理想のピアノ術を掲示板参加者皆で模索しようという趣旨のスレッドなのです。
したがって情報価値を有し、 真面目な議論や話し合いを目的とするスレッドであったといえます。
126: 04/04/07 19:57 ID:HOST(114/253)調 AAS
そんなピアノ演奏は嫌だ。
127(1): 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [ ∞ 〜] 04/04/07 22:33 ID:HOST(115/253)調 AAS
>>124
石原氏が挙げたピアノ奏法は既に確立しております。
故に、情報価値が無いとは言えないと思われます。
ソース:
外部リンク[mpg]:www.asahi-net.or.jp
128: ­ 04/04/07 22:36 ID:HOST(116/253)調 AAS
>>125
>このスレッドは「チンポロリ〜ン♪」と表現されるピアノ演奏が涅槃の状態、つまり絶対自由を得た
>理想のピアノ術を掲示板参加者皆で模索しようという趣旨のスレッドなのです。
勝手に話つくるなよ。
129(2): 削除ふぶき ★ 04/04/08 18:19 ID:??? AAS
1と2だけでスレはおしまいだったのですか?
私は1と2だけでスレッド判断はいたしませんわ。
スレがたって1ヶ月、実際には3/30のレス29までございましたわ。
現時点で何か答える必要があるとは思えませんわ。 ごきげんよう
130(1): 坂下悪夫 04/04/08 19:40 ID:HOST(117/253)調 AAS
>>129
それでは話をつづけさせていただきます。
現在ピアノ演奏スレッドは習熟度別に応じて初級、中・上級スレッドにわかれています。
これらのスレッドを補完する最上級ピアノスレとして☆ 僕のピアノ術 ☆は
機能していたのです。具体的にスレッドをみていけば
レス>11で
チンポを使った特殊奏法のスレはここですか?
とあり、さらにレス>17で
ちんこで打鍵できますが、なにか?
とあります。
チンポはレス>2の涅槃に対応させれば魔羅、すなわち人の心を惑わすものです。
よく、ピアノ演奏には脱力が大事、といわれます。このスレは脱力の最高状態、つまり解脱(涅槃)と
怒張=魔羅の繰り返しの間で揺れる、ピアノ演奏最上級を目指す掲示板参加者の為のスレッドだったのです。
ふぶきさんがスレを最後まで読んでいただけたのであればこのことは自然におわかりになるものだと思っていました。
クラ板住人から絶対の信頼をよせられている削除ふぶきさん・・・。だからあえて削除スレでは反論はしなかったのですが・・・
それだけに残念でなりません。
>>127のリンク先をご覧になっていただければおわかりいただけるとおもいますが
「チ ン ポ を な い が し ろ に す る な」とこれだけはいいたいと思います。
131: 04/04/08 20:37 ID:HOST(118/253)調 AAS
>>130
ティムポピアノ奏法のような超前衛的音楽テクニックはクラシック板では明らかに板違いです。
残念ながら2chには適切な板はないようですが、敢えて言えばニュース速報でどうぞ。
132: クラ板住人 04/04/08 22:40 ID:HOST(119/253)調 AAS
>>129
ピアノ 最上級スレとしては下記のスレがあります。
立てられた経緯はちょっとあれですが
有効利用しようということのようです。
鬼火マゼッパ革命カンパネラ弾け
2chスレ:classical
脱力スレはこっち
ピアノ演奏の際の脱力について
2chスレ:classical
>「チ ン ポ を な い が し ろ に す る な」
えーっとこれってチンポーコーの事じゃないんですか?
一時は6、7人くらいいたみたいですけどね、最近少なくなってきたのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s