[過去ログ] 自転車板 自治・削除議論 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 削除屋@小太郎 ★ 03/04/13 05:52 ID:??? AAS
>>271-272
削除人に対してだけでなく、住人さん同士で話し合う場合でも同じですよ。
これが「許容度の問題」という事はご理解いただけたでしょうか?
あのスレが有用であると思っているのは板住人の総意ではなく、
迷惑だと思っている人も中にはいるわけですよね?
そういう意味で、答えは既に出ていると思うんですよ。
(総意であったとしても板と2chとの間に溝が生じますが)
「あのスレを迷惑に思うな」とも「迷惑に思え」とも強制はできませんし、
どちらもある程度我慢する事で掲示板は円滑に運営されるものだと思います。
それがどの程度かという基準が皆バラバラでは意味が無いので、
この場合、「2chの基準に賛同する自転車好きな人」のためのコミュニティーとしては、
「2chの基準」が話し合いの際に納得し得る客観的な指標となるのだと思います。
なぜ「2chの基準」で納得できないんでしょうか?
あなたはどの程度我慢しているのでしょうか?
依頼してる人はどの程度我慢すれば良いのでしょうか?
という事ですね。
274(1): ぼよん 03/04/13 06:19 ID:HOST(251/790)調 AAS
あ、走りにいこうと思ったら、
小太郎さんにもお返事いただいてた、ありがとーございます。
許容度のもんだいであること、ルール違反であると認識してる人が
いることはわかってます。ただ、そもそもナニが許容できないのか、当事者が具体的に説明しなくちゃ
その人のナニの許容レベルが、ホドを越えてるのかわからない。
それともっと重要なのは、許容度は話し合いでスリあわせ可能かもしれません。
おっしゃるとおりコミュニティが円滑に機能するためには、ルールは必要です。そんで、
2chの基準、ルールを補完するのが、コミュニティの自立的な秩序ですよね。
たとえはヨクナイですが、市役所と団地自治会のよーなもの。
ゴミの捨て方のこと、まず自治会で話しあおうぜって言ってるだけです。
市のゴミ条例にたて突こうとは思ってないっす。
おれが勘違いしてたのは、ここが削除にかかわる議論をする場であると思い込んでたことでしょうか。
>>251さんに注意喚起されて、>>252で認識を示しましたとおり、
ここは削除行為だけじゃなく、削除依頼についても話せる場、つまり当事者間が自治の話し合いをしてイイ場だと思ってた。
だから削除依頼人に呼びかけてた。
依頼者は依然として登場せず、主体的に秩序を回復しようとするつもりはなさそーなのが残念ですが、
削除人の方ににお相手していただいて思うところの一部を示せたのは、おれにとって収穫でした。
小太郎さん、削除忍さん、おつきあいいただいてありがとうございました。
削除忍さんの「トップのルール違反」とのご指摘をいただいて、住民が話す場でない、と理解しました。
ルール違反は本意ではないんで引っ込みます。つか、引っ込まなきゃダメなんですよね。
275: 削除屋@小太郎 ★ 03/04/13 07:35 ID:??? AAS
>>274
ここで当事者間の話し合いをしてもいいですけど、今はその段階には無い、
「雑談が迷惑をかける行為かどうか」を話し合う段階で、それは依頼者がいなくてもできるでしょう?
「迷惑でも依頼しないでほしい」と言うのであれば、それはそれで話し合ってもいいと思いますけど、
話し合わなければならないとか、そういう問題ではないような気がします。
その前に迷惑をかけなければ良い話なので・・・。
雑談スレでやるとか、雑談ができる掲示板でやるとか、自分達で掲示板を作るとかね。
>そもそもナニが許容できないのか、当事者が具体的に説明しなくちゃ
>その人のナニの許容レベルが、ホドを越えてるのかわからない。
このスレでも私を含めいろんな方が説明してますし、ローカルルールスレでも説明されてますよ。
「専門板は、専門の話題を展開する場所です」とか。
あなたも無意味なコピペ荒らしなどはスレが機能しなくなるほどでなくても迷惑だとは思うでしょう?
「無駄」というのは度を越せば迷惑になるわけで。
まあ、わざわざルールに明記してるぐらいなので迷惑に思う人もいるだろうなぐらいは、
想像できると思いますが。
276(1): ぼよん 03/04/14 17:07 ID:HOST(252/790)調 AAS
あー、小太郎さん。おれ、けっこうわかんないです。
おれは、小太郎さんにかりに従おうとしても、「迷惑をかけな」いようにすることはできません。
「雑談スレでやるとか、雑談ができる掲示板でやるとか、自分達で掲示板を作る」 なんてこともしません。
何度も言っておりますが、おれは当事者じゃないっす。
これ以降で、削除依頼人に呼びかけて、ここで議論をしようとするのは、ルール違反なんでしょうか?
削除人のお二方に問われたことにお答えしようとするのは、ルール違反なんでしょうか?
うー、違反じゃないんなら、まだ寄らせてもらいますケド、
だめっつーんなら、ご指示に従っていつでも引っ込みます。
277(2): ぼよん 03/04/14 17:11 ID:HOST(253/790)調 AAS
それらはとりあえず置いといて、
えーと、小太郎さん。削除忍さんもですけど、
このばあい本人以外の人が、動機・理由を想像することは不毛なんですよ。
おおせにしたがって、あの雑談スレッドを削除依頼する方の身になって想像しようとしてみましょう。
おれには、コレコレの動機であのスレッドを削除したい、削除依頼をしよう、
依頼対象スレッドがガイドラインに抵触する項目を並べよう。いち、雑談だから、に、固定ハンドルうんぬん・・・。
ここで動機のコレコレのとこに代入するに、おれがゲスな動機を持っているとも、
真摯に迷惑に思う動機を持っているともアテハメが可能でしょう。いずれもあらわれてる行為(削除依頼)は同じです。
引き合いに出して申し訳ないんですが、自転車板のローカルルールスレッド、
2chスレ:bicycle
あたりの前後で、かの雑談スレッドの削除を依頼する方のイメージが形成されてます。
おれの想像も、正直これら発言してる方々のイメージと共通する要素をもっています。想像ならこうなるんです。
ご当人が真摯な人だったら、それこそ迷惑でしょ。
小太郎さん、削除忍さん、ルールに違反しているという指摘と、動機・理由はちがうものなんです。
ついでに言うと、法は倫理とちがうものなんですが。
それじゃあ失礼しますー。
278: 削除屋@小太郎 ★ 03/04/15 00:21 ID:??? AAS
>>276-277
>何度も言っておりますが、おれは当事者じゃないっす。
あのスレッドをそのまま継続させる事が迷惑をかける事になるのであれば、
そのまま継続させるようには希望しない事で迷惑をかけないようにする事はできるでしょう。
継続を訴えるならそれは第三者ではないわけで。
>これ以降で、削除依頼人に呼びかけて、ここで議論をしようとするのは、ルール違反なんでしょうか?
依頼者さんとの話し合いなどはルール違反ではありませんが、
その前にはっきりさせておく事があるはずだと思うんですよ。
つまり、「あのスレッドが迷惑をかけているかどうか」という事ですね。
例えば迷惑をかけているとした場合、依頼している一人だけを説得して、
他の迷惑してる人を無視するのはおかしいでしょう?
>このばあい本人以外の人が、動機・理由を想像することは不毛なんですよ。
本人以外の人も迷惑してると判断したから削除したんですよ。
その事はこのスレでもいろんな人が説明していますし、
依頼者さんだけを云々しても意味は無いと思います。
他の人も迷惑しているかどうかを判断する基準として、
2chの運営方針・削除基準というものが目安になるだろうと。
それに賛同する人達がここには集まってるはずですから。
279: 名無しさんの声 03/04/15 19:52 ID:HOST(254/790)調 AAS
>277
本人の都合なんかしったことじゃないんで
貴方がどう考えていようと本人がどう考えていようと
削除人は削除人それぞれの考えで処理します。
理由や言い訳が跡付けでも関係無いんです、
削除人がそれを妥当と思うかどうかの問題ですから。
280(2): ぼよん 03/04/15 23:13 ID:HOST(255/790)調 AAS
小太郎さん、いぜんも2chの運営方針への賛同について言及されてたときも感じたんですが、
2chはべつに党派とかじゃなくて、私的な場所じゃないっすか。
2chのルールは、参加者が理念として、倫理として内面化しなきゃなんないものではないです。
運営権者の施策には最終的には、従わざるをえないですが。
また、ルールに反してる、すなわち迷惑ではありません。小太郎さんも違う事例いくつも思いつきませんか。
281: ぼよん 03/04/15 23:16 ID:HOST(256/790)調 AAS
あー、279の声さん、おっしゃるとおりかもしれません。
自転車板の利用者のかただったら、すこし話してもらえませんか。
「名無しスレ」の削除に賛成される立場かとお見受けしますが、
279の声さんは、あのスレッドがあるのを迷惑にかんじますか?
282: 削除屋@小太郎 ★ 03/04/16 00:44 ID:??? AAS
>>280
「あのスレを迷惑に思うな」とも「迷惑に思え」とも強制はできませんし、
双方がある程度我慢する事で掲示板は円滑に運営されるものだと思います。
その「どの程度我慢するのが妥当か」という基準が皆バラバラでは意味が無いので、
この場合、「2chの基準」がお互いの納得し得る客観的な指標となるのだと思います。
「2chのルール」を反する事が即ち迷惑となるような「理念」と言うより、
話し合いの際の客観的な「指標」という感じで。
つまり、あなたの判断は客観的な指標の無い、主観的なものになってませんか?という事です。
まあ、「理念」という事にしてもいいんですけどね。
あまり切捨てみたいな事は言いたくないんですけど、2chのルールに合わない価値観を持つのであれば、
自分の価値観に合った掲示板を利用した方が良いでしょう?
削除などの2ch全体の運営だけでなく、板の運営だって同じ事だと思いますよ。
党派というなら、皆ひろゆき党の党員みたいなもんですかねえ。
283: 03/04/16 01:55 ID:HOST(257/790)調 AAS
そろそろ放置でよいような、、、、
284: 777 03/04/16 03:36 ID:HOST(258/790)調 AAS
>>280
>ルールに反してる、すなわち迷惑ではありません。
ルールに反している以上ルールにしたがって利用している住人様から見れば迷惑だと思いますが。。。
285(1): ぼよん 03/04/16 21:17 ID:HOST(259/790)調 AAS
小太郎さん、マトメをみじかくやっときます。ギャラリーのヤジも聞こえましたし。
こっちから例示しといて申し訳ないですが、党派うんぬんのはなしはヤメにします。
小太郎さん、まず、
自転車板に限らず、雑談スレッド・ネタスレにかんしての削除、受容の現状からみて、
ルールのモンゴン自体がおよそ「客観的」な指標となりえないことは、実務をやっておられる小太郎さんのほうが、
ごぞんじかと思います。そもそもガイドライン自体がグレーゾーンがあり、主観的な判断の介在を前提にしてることも。
以前にも書きましたとおり、ルールにグレーゾーンが存在することには仕方ないことだと思います。
そしてルールを補完し板を円滑に機能させるのは、ひとつは削除人などの運営権を分掌されてるかたがたのご判断、
もういっぽうの要素が、板の自治・話し合いであるとかんがえます。
そして、
削除を依頼している方は、この間の板や削除人の方とのお話の経緯を眺めながら、
(そのうえ、もしかすると自転車板やここで茶々を入れながら)
この間にはなしあう主体として、責任ある主体としてはいっぺんたりとも登場しなかったことは、
客観的な事実として記憶されるべきであるとかんがえます。
286: 削除屋@小太郎 ★ 03/04/17 04:57 ID:??? AAS
>>285
>ルールのモンゴン自体がおよそ「客観的」な指標となりえないこと
>もういっぽうの要素が、板の自治・話し合いであるとかんがえます。
その話し合いに客観的な指標は無くてもいいというお考えでしょうか?
何も指標が無ければ単にわがままを言い合うだけなので、
話し合いを始める事すらできないわけで、今がその状態だと思いますけど。
ガイドラインは客観的な指標になり得ます。
って言うか、なり得なかったらガイドラインなんて要らないという事になってしまいますから。
客観的に雑談が迷惑なのであれば、依頼する事について考える前に、
まずはどうすれば迷惑をかけないように雑談ができるのかを考え、
努力してもどうしても解決しない部分について依頼者の譲歩を考えるべきなのではありませんか?
287: ◆wWJp6nPdnw 03/05/03 17:51 ID:HOST(260/790)調 AAS
どうかな?
288: nanashi (w 03/05/03 17:53 ID:HOST(261/790)調 AAS
削除されないじぇいスレは、じぇいスレではない。
削除人や自治厨がドタバタするのを見て楽しむのもじぇいスレの楽しみの内。
289: ◆wWJp6nPdnw 03/05/03 17:58 ID:HOST(262/790)調 AAS
燃料不足。練り直しを命じます。
290: ツール・ド・名無しさん 03/05/03 18:10 ID:HOST(263/790)調 AAS
おまいはホスト丸見えで何をしているのかと
291(1): こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c 03/05/12 22:23 ID:HOST(264/790)調 AAS
【四国】日本一周ぬいぐるみリレーその5【上陸】
2chスレ:bicycle
これは板違いじゃない
292(1): ♂♀ 03/05/13 01:59 ID:HOST(265/790)調 AAS
>>291
なにがどう板違いじゃないのかの説明が無ければ意味が無い。
293(1): こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c 03/05/13 02:03 ID:HOST(266/790)調 AAS
どう板違い?
294: ♂♀ 03/05/13 02:48 ID:HOST(267/790)調 AAS
>>293
それは俺の関知するところではない。
俺自身が板違いだと指摘しているわけではないからな。
しかし削除依頼者の主張に対し弁護するならば、その論拠を明確に
する義務があるのは弁護人である君の方だ。
295: ◆wWJp6nPdnw 03/05/13 05:56 ID:HOST(268/790)調 AAS
OFFはOFF板。
削除ガイドラインに入ってるじゃないですか!
ガイドラインは守らなきゃじゃないですか!ないですか!プッ
正直、今回削除依頼出したところ、ほとんど用無いし。
自分が用あるところもあるけど、それだと不公平だね。
296: こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c 03/05/13 07:50 ID:HOST(269/790)調 AAS
あぁ〜なるほど、OFFはOFF板かぁ 不公平な295君
もうちょっとOFFって何か勉強してみるよ たぶん。
297: やれやれ 03/05/20 22:17 ID:HOST(270/790)調 AAS
誤解や勘違いで止められたようだから再度建て直すしかないな。
298(1): ぷりぷり ◆puriDayZjg 03/05/26 07:55 ID:HOST(271/790)調 AAS
bicycle:自転車[スレッド削除]
2chスレ:saku18
にちょっと反論してみよう.
3.固定ハンドルではなくジャージ名
4.真面目に自転車用ジャージを作ろうとしています.
5.自転車用のジャージを作成するためのスレです.
6.2chジャージとは別物
299(1): 名茄子 03/05/26 13:13 ID:HOST(272/790)調 AAS
>>298
おおフランスはジャージの話が出る以前からのコテハンだからジャージ名
と言い張るのは無理。
2chと関係なくて仲間内で私的なジャージが作りたいならそもそも2ch内で
やる理由も無い、おおフランスのサイトでやれば?
300: 名無しさんの声 03/05/26 17:11 ID:HOST(273/790)調 AAS
>>299
私は彼らの仲間じゃありませんが、一枚注文しましたよ。
301: コビック ◆4690zWnfmY 03/06/04 23:29 ID:HOST(274/790)調 AAS
>おおフランスはジャージの話が出る以前からのコテハンだからジャージ名
と言い張るのは無理。
意味ワカラン。
なんで「おおフランスジャージ」がジャージ名ではないんだろう?
自転車ジャージの名前じゃないの?
と、思うと次に
>2chと関係なくて仲間内で私的なジャージが作りたいならそもそも2ch内で
やる理由も無い、おおフランスのサイトでやれば?
自転車ジャージのコト語ってるって認めてるじゃん。
>2chと関係なく
この件を考えると、2chと関係ある自転車の話題なんてあるの?
第一、2chと関係なく仲間内で私的なジャージ作る場合、それはそれで各々他でやってるよ。
2chの自転車板でジャージ作りたいからココでやってるんじゃないか。
単純でわかりやすい反駁、それは興ざめ。
2chジャージ云々・・・とか。
302(1): 名無しの妙心 03/06/05 00:17 ID:HOST(275/790)調 AAS
ジャージに対する規定は削除ガイドラインには無いからなw
自転車ジャージのスレにしたいなら、おおフランスというコテハンはいれず、
自転車ジャージ総合スレにした方が閉鎖的にならないと思うぞ。
303(1): Nanashi's 03/06/05 03:58 ID:HOST(276/790)調 AAS
おおフランス@”削除”鑑定人 ◆ET1oDaqwQk [] 投稿日:03/06/05 00:21 HOST:U153154.ppp.dion.ne.jp
やりすぎ、悪質。
アク禁にして。
304(1): 若老人 ◆.kgIwWByOU 03/06/05 08:49 ID:HOST(277/790)調 AAS
個人的にジャージの件については、>>302に同意。
【各種】2ch系自転車板オリジナルジャージスレ【あります】みたいな感じでもいいと思う。
OFFについては既出かもしんないけど、
・「走行距離30km超のサイクリングOFF」
・「レースor自転車のイベントに参加したついでにするOFF」
・「MTB等で山等を走るOFF」
・「チャリヲタが多くあつまる飲み会OFF」
と、こんな感じのが自転車板のOFFには多いと思うんですよ。
で、実際に参加しようと思うとロード・MTB・ピスト・小径等が必要になると思いますし、
最低限の専門知識がないと参加してもつまらないと思うんですよ。
それに自転車に興味のある人だったら自転車板に来ると思うんです。
OFF板に立てたのに自転車板住人しか来なかったらそれこそ意味がないかと。
305: ◆22go.lL0Y. [sage 知ったかぶり22号] 03/06/05 23:41 ID:HOST(278/790)調 AAS
オフ会の告知用スレを立てればいいかと。
告知用スレは各板に1つくらいなら許されてるはず。
306: 阿梵明王 ◆SgAtLHw1L2 03/06/06 08:04 ID:HOST(279/790)調 AAS
>>303
とりあえず、馬鹿は放置してください。
>>304
305に激しく同意。
オフスレはオフ板に、オフ告知スレは自転車板に立てれば何ら問題ないかと。
#つーか、オフスレをオフ板以外に立てたら処理対象です。
307: somebody 03/06/06 18:30 ID:HOST(280/790)調 AAS
test
308: somebody 03/06/06 18:31 ID:HOST(281/790)調 AAS
test again
309(1): カラ子 ◆KIYOpCoixo 03/06/06 19:17 ID:HOST(282/790)調 AAS
削除明王さん、
2ちゃんねるの各板における雑談スレの認可個数などについて、教えて頂けたら嬉しいです。
310(1): ◆thOkIRAIqM 03/06/06 21:04 ID:HOST(283/790)調 AAS
>>309
明王さんではないですが・・・
通常は2〜3個だと考えておけば良いと思いますー
この中には自治スレなんかも含まれる場合がありますです。
んで、3個以上あるからといって即削除対象になるとは限りません、ケースバイケースです。
板事情や判断する削除人さんによって扱いは違ってくると思いますです。
311: 毛虫 03/06/06 21:08 ID:HOST(284/790)調 AAS
難しい…
312(1): カラ子 ◆KIYOpCoixo 03/06/06 22:35 ID:HOST(285/790)調 AAS
>>310
レス有難うございます。
フラジャースレはコテハン占有でもないと思うのですが。
名無しさんを排除しているわけでもないですし。
自転車板で自転車のジャージを作るためのスレなのですが、
それでも削除対象なのでしょうか。
313(1): ツール・ド・名無しさん 03/06/06 23:25 ID:HOST(286/790)調 AAS
>>312
スレ隊がアレ。
基本的に雑談進行。
このあたりが特にアレです。
314(1): カラ子 ◆KIYOpCoixo 03/06/06 23:41 ID:HOST(287/790)調 AAS
>>313
スレタイにコテハソ名が入ってるからダメなのですか?
それを解消すればOK?
雑談進行とはいえ、各板に雑談スレは2〜3個は容認されているのではないのですか?
315(1): 佐々木 ◆pueTX.63pU 03/06/06 23:46 ID:HOST(288/790)調 AAS
「おお!ジャージ弐を作ろう1!! 永劫回帰」
スレ隊がどれ?
基本的に雑談進行?
ジャージのデザインをし、購入者を募ってるように見えたが?
今度の「おお!ジャージ弐を作ろう1!! 永劫回帰」は、
コテハン名と指摘されていたスレタイを変え、
名無しが積極的に書き込んでいたにもかかわらず削除されましたね。
316(1): 名茄子 03/06/07 00:42 ID:HOST(289/790)調 AAS
>>314
容認とは書いてありません、考慮すると書いてあるだけです。
考慮の結果ガイドラインに抵触する部分があれば削除されるでしょう。
それだけのことでは?
>>315
2chスレ:saku
にも書いてある通り、ジャージスレはすでに存在しておりそのスレは
重複スレです。
むしろ重複と言われたスレを立て直す了見が私にはわかりません。
削除されて当然でしょう。
317: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
318(1): デモ 03/06/07 01:05 ID:HOST(290/790)調 AAS
多少のことなら普通は容認されるのに、オマエらが遊びすぎてるからガイドライン厳格に適用されてるんだろ。
好き勝手やりたいなら他でやればいい。別に2チャンネルをオマエらにあわせてやる必要なんて無い。
319(2): 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/07 01:27 ID:HOST(291/790)調 AAS
画像リンク
これが初代フラジャー。
「2chジャージ」スレでは決して作れないもの。
2chの、自板の、フラジャースレだから作れた傑作。
第2段のデザインも決まり募集も大詰めだっていうのに私怨で削除されちゃ敵わんな。
あと、コテハンと固有名詞の区別はハッキリさせとこうね。
320(1): 佐々木 ◆pueTX.63pU 03/06/07 01:42 ID:HOST(292/790)調 AAS
>>316
わからんのなら口を挟むなよ。
と、言いたいところだが、
そのリンク先に書いてある停止理由のうち
「コテイン名入り」と「閉鎖的使用を目的」は
今回のスレには当てはまりませんよね。
残る「重複」についてですが、
リンク先によると「オリジナルウェア製作スレッド」だから「重複」らしいですが、
ガイドラインのどこにそんな分類の仕方が書いてあるんですか?
勝手にカテゴリー作って重複だというのは乱暴でしょう?
それがアリなら、「メーカー系スレッド」「初心者質問系スレッド」
「ショップ系スレッド」等、大半のスレが削除対象でしょうが。
>>318
誰に言ってるのかは知らんが、俺はあのスレじゃ遊んでない。
だけど、今度の削除はさすがにおかしいと思う。
321: カラ子 ◆KIYOpCoixo 03/06/07 13:53 ID:HOST(293/790)調 AAS
削除人さんは、自転車板を毎日ある程度ロムって
それから判断して削除してるんですか?
322(4): 03/06/07 13:58 ID:HOST(294/790)調 AAS
>>319
お前がどうのこうの言う資格なんて無い。
じぇいスレ立てまくってた張本人だろ。すっこんでろヴォケ。
>>320
内容が問題なんだろ。実質的に内容いっしょなんだから。
それにフランスは削除整理スレは荒らすわ、アホ固定が乗せられて議論もせずに
スレ立て繰り返すわで、やりたい放題って印象与えてるんだよ。
俺もフランスジャージスレはスルーしても問題ない程度だと思ってたよ。だけど削除
された後の行動がマズすぎるんだよ。手続き踏んで復帰させりゃいいものを、ガキみ
たいに暴れるからこういう結果になってんだろ。>>319みたいなバカ固定が悪いんだよ。
実際オフスレなんかが普通にスルーされてるのは、普通にやってるから。じぇいスレや
川スレの一部のコテハン、それにフランスには正直うんざりだし、他のグレーゾーンの
スレにも影響出てきそうでムカついてんだよ。
荒らしが跋扈するのが2chなら、運営側に目ぇつけられて削除されまくるのも2ch、
あきらめなw
323: カラ子 ◆KIYOpCoixo 03/06/07 14:02 ID:HOST(295/790)調 AAS
削除人さんは、自転車板を毎日ある程度ロムって
それから削除してるんですか?
324: 03/06/07 14:41 ID:HOST(296/790)調 AAS
板の住人におもねって削除をすることはご法度。
板(自転車)に関する専門知識がないために、
不適切な削除が行われることが多く、
_削除人に対して説明をしても_それが改善されることがないというなら、
自分で削除人になってみてはどうだろうか。
325: 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/07 16:48 ID:HOST(297/790)調 AAS
>>322
ここで「どうのこうの言う資格」があるのは誰と誰なんだい?
じぇいスレが嫌いなのは分かるけど、君にヴォケ呼ばわりされたくないな〜
削除係に質問なんだけどさ、君らの行為を監視する機関っての存在しないの?
間違いを指摘されても開き直って終わり?
ボランティアにしても質、低いよね。
326: 03/06/07 17:30 ID:HOST(298/790)調 AAS
機関?我々が監視してるではないか。
327: 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/07 18:05 ID:HOST(299/790)調 AAS
「我々」には事の成り行きを傍観してここで愚痴をこぼすくらいしか許されてないんじゃない?
自転車板は専門知識を得るための場所でもあるし、同時に文化でもある。
知識を得るためだけの場所であれば一定のルールのみに従って管理すれば良いのだけれど、
板自体を文化として考えたときにその是非を一般的なルールで判断することも、数人の恣意的判断に委ねることも出来ない。
無意味な連続コピペやAAを消すのではなく、
曲がりなりにもコミュニケーションが成立しているスレッドを消すのだから、
「自分はガイドラインに反すると思うから消した」じゃ済まないだろ。
328(2): 名無しの妙心 03/06/07 19:06 ID:HOST(300/790)調 AAS
もうね、都合に理屈をあわせるなとね・・・(涙
329(1): 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/07 20:22 ID:HOST(301/790)調 AAS
>>328
君に都合があるように、おれにも都合がある。
ルールではなく、削除人の都合だけがまかり通るのはおかしいだろ?
330: ぼよん 03/06/07 20:31 ID:HOST(302/790)調 AAS
五郎、妙心さんは以前お話したことがあるが、
発言の連続性、一貫性には責任を持たないというポリシーを持っておられるようだ。
時間があまってしょうがないときにだけお相手するのが適当だとおれは思っている。
331(2): 名無しの妙心 03/06/07 20:34 ID:HOST(303/790)調 AAS
なんか俺の発言に矛盾してるところがあったりしたってんなら、
後学の為にも是非指摘してもらいたいな〜っと。
ここではスレ違いなんで、雑談スレででも。
削除議論板雑談&質問スレ6
2chスレ:sakud
>>329
そのルール上、何とかいうコテハンさんのジャージスレは、
重複かつコテハンスレだといわれてるわけだけども。
332: ぼよん 03/06/07 20:35 ID:HOST(304/790)調 AAS
>>322さん、ご発言には共感できるところもあります。
ipを見るかぎりでは、このスレッドでははじめてのご発言かとお見受けしますが、
すこしお話していただけますでしょうか。
333(1): 名無しの妙心 03/06/07 20:37 ID:HOST(305/790)調 AAS
>曲がりなりにもコミュニケーションが成立しているスレッドを消すのだから、
>「自分はガイドラインに反すると思うから消した」じゃ済まないだろ。
「コミニュケーションが成立してるから」と言ってガイドラインを無視していいわけじゃない。
何の為にガイドラインが設けられているのか。何の為に板が四百もあるのか。
頭使えよ。スムースがヒエラルキーだよ?(違
334: ぼよん 03/06/07 20:38 ID:HOST(306/790)調 AAS
>>331 妙心さん、いまおれはややヒマだけど、時間が余ってしょうがないほどではないので、
またいつか。
335: 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/07 20:48 ID:HOST(307/790)調 AAS
>>331、>>333
フラジャースレが重複かつコテハンスレかどうかは誰が判断するんだい?
君か?それとも頭の弱そうななんちゃら王か?
ガイドラインを無視しているというのは誰の言い分だい?
なぜフラジャースレがここまで続いてるか分かってるかい?
336(11): 阿梵明王 ◆SgAtLHw1L2 03/06/07 21:55 ID:HOST(308/790)調 AAS
依頼通りの理由で処理したから、処理報告の際に理由をいちいち記載しなかっただけだと未だに気付かない輩や、
γさんが 2chスレ:saku で言ったことを未だに理解できない輩がいる様ですな。
#稚拙な偽装なんて糞食らえっつーことで。
337: カラ子 ◆KIYOpCoixo 03/06/07 22:00 ID:HOST(309/790)調 AAS
>>336
と言うことはジャージは他のサイトで作れと?
338: L>S ◆GTog3sASbM 03/06/07 22:02 ID:HOST(310/790)調 AAS
>>322
>他のグレーゾーンのスレにも影響出てきそうでムカついてんだよ。
つまりそういうことね。
339: 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/07 22:04 ID:HOST(311/790)調 AAS
ここは議論する場だろ。自己完結するな。
340: 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/07 22:09 ID:HOST(312/790)調 AAS
>#稚拙な偽装なんて糞食らえっつーことで。
まずはこれを説明してくれ。
それから
2chスレ:saku
この判断(ガイドラインの適用)は彼個人の判断に過ぎないだろう?
削除人は神ではない。間違いも犯すただの人だ。
341(1): ぼよん 03/06/07 22:17 ID:HOST(313/790)調 AAS
58・336のキミ、ふーん「奴ら」の次は「輩」なのかい。
γさんが2chスレ:sakuでおっしゃってらっしゃる理由と、
削除依頼が出て処理された1054856885にかんしては端的に要件が異なっているが、どう整理するのかい。
脊髄反射で処理したのであろう削除を三行に整理するのに一日かかった58・336のキミのために
釈明の糸口をつけるが、
キミの「稚拙な偽装」という言及はまず、1054856885に固定ハンドルがスレッドタイトルに入っていないことを指すものだと
理解するが、法による統治・権力行使するものにとってのる形式性への志向の重要性はどう考えるのかね。
342(1): ぼよん 03/06/07 22:21 ID:HOST(314/790)調 AAS
それと335のキミ、
キミの「ですな。」という語尾はだれに話し掛けているのかね。
同意を求めるしぐさは自信のないものが行う振る舞いなんだがね。
いや、これは一般論、回答は不要だ。
343: ∀ 03/06/07 22:32 ID:HOST(315/790)調 AAS
別に荒れてもいない運営に支障も無い状態の板でせっせと勤勉な削除活動をする必要は
ないんだよ、ある程度ルーズに運営した方が軋轢無くてよい。
よく「このまま放置したら将来大変なことになる」と極論持ち出す奴が多いが、大変な事態に
なってから削除しまくっても遅くは無いと思うよ。
と言うかね、正義感に溢れて真剣に板の運営について考えるならば、荒れているのに削除
人が全然活動していない幾多の板を救ってやりたまえよ。
あんまり削除依頼と削除のタイミングが良いとマッチポンプじゃないかと疑っちまうしな。
板の流れを恣意的にコントロールする為の削除ではないと信じたいところだが。
344(1): 名茄子 03/06/07 23:14 ID:HOST(316/790)調 AAS
>>341-342
議論の中に事実でない事、誹謗中傷を織り交ぜる癖があるようですね。
そんなようじゃ議論が成り立たないので誰も相手にしませんよ?
>キミの「稚拙な偽装」という言及はまず、1054856885に固定ハンドルがスレッドタイトルに入っていないことを指すものだと
>理解するが、法による統治・権力行使するものにとってのる形式性への志向の重要性はどう考えるのかね。
稚拙な偽装と言うのは
「明らかにコテハンを類推でき得るスレッドタイトルであった」
「またそれを意図的に行った」
と言うことだと私は思いますが。
スレッドタイトルの改善案及び進行形態についてはこのスレまたは
依頼スレの中でいくつか提案されているにもかかわらずそれをスレ
住人は全て無視していますね。
これについてどう考えますか?
そして依頼スレで削除人を誹謗中傷する行為、これは論外でしょう。
//またスレが立ったようです。
345: 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/08 00:15 ID:HOST(317/790)調 AAS
随分後ろ向きな連中だな。
「おおフランスジャージ」ってのはコテハンじゃないんだよ。
>>319のリンク先にあるジャージの名前。
そして今度は「おおフランスジャージ2」を作ろうとしている。
つまらんことを何度も説明させるな。
346(1): 名無し 03/06/08 00:35 ID:HOST(318/790)調 AAS
つか、コテじゃなくてジャージ名だと主張しようがどうしようが、
重複なんだからだめじゃん。
347: 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/08 00:56 ID:HOST(319/790)調 AAS
重複してる部分は「ジャージ」だけだろ。
字面しかなぞっていないみたいだね。
"チーム2ch"のジャージのためのスレとどう重複しているというんだ?
ところで「質問」スレはどれも重複かい?
河川スレは?メーカースレは?
つまりね、理由付けに主観が入ってるんだよ。
小学生が先生にチクるのと同じ感覚じゃつっこまれて当然でしょ。
348(2): 03/06/08 01:41 ID:HOST(320/790)調 AAS
河川やメーカは、2ch にスレが立っているかどうかとは無関係に既に存在しているもの。
ジャージは板・スレ内で発足したもの。スレ内で完結している。
この辺が独立したスレが必要であると主張するときに弱いんじゃないかな。
349(1): 名無し 03/06/08 01:43 ID:HOST(321/790)調 AAS
>理由付けに主観が入ってる
オマエガナー
俺はこう思うって主観でしか語れてないじゃん
言うなればおもちゃを勝手に捨てられて泣き叫ぶ小学生だな
議論にならんのも当然だ
350: 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/08 01:52 ID:HOST(322/790)調 AAS
>>348
必要か不必要か、なんて語るだけ無駄でしょ。
河川スレはよく知らないけど、質問スレは一つでいいって論もあるよね。
それを判断するのは削除人ではなく、板の住民だったでしょ?
>>349
脊椎反射で書いてるのかい?
削除理由を主観で語るなっていう意味だよ。
削除するには明確な理由が必要だからね。
意味が分からないなら無理に話に参加する必要はないんだよ。
351(5): 佐々木 ◆pueTX.63pU 03/06/08 04:58 ID:HOST(323/790)調 AAS
>>336
みなさんおはようございます。
阿梵明王さん、本当に「おお!ジャージ弐を作ろう1!!永劫回帰」は
「依頼通りの理由」で削除したんですか?
依頼は、あのスレに関しては見当外れの理由だったでしょ?
3. 固定ハンドル占有スレッド
(スレ立ては名無しがし、また、名無しが積極的にかきこんでた)
4. 投稿目的による削除対象
全く情報価値の無いもの、真面目な議論や話し合いを目的としないもの、 板の趣旨よりネタを優先するもの
(独自デザインのジャージの企画と販売をしていた)
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
(自転車用ジャージを扱い、スレの趣旨である購入者の募集をしていた)
また、γさんがおっしゃった理由は、あのスレにはそのまま当てはまらなかったでしょ?
本当に削除するスレを確認しましたか?
γさんがおっしゃった事を理解したからこそ、あのスレはスレタイや内容を変えたんじゃないですか。
それにもかかわらず、阿梵明王さんは削除した。それはなぜかって聞いてるんですよ。
352: 佐々木 ◆pueTX.63pU 03/06/08 05:03 ID:HOST(324/790)調 AAS
>>322さんの言う理由のほうがよっぽど説得力あるよ。
とち狂った理由付けなんかしようとせずに、はっきり
「おおフランスがむかつくから」って言えばいい。
#頭悪い削除人なんて糞食らえっつーことで。
353(2): 名無し 03/06/08 06:13 ID:HOST(325/790)調 AAS
削除ガイドラインという、もっとも大きな理由を
難癖つけて黙殺しようとしてる人の言葉とは思えませんな。
まあそれはともかく、
>>351
重複だから削除された、という事実がある以上、
言葉尻をとらえて詰問しても仕方ないよ。
チーム2ch用のジャージのスレなのだから重複ではないとする意見もあるが、
そういう言い分が通ると、スレが果てしなく細分化してしまう。
そうして情報も細分化してしまう、それを防ぐ為に、削除ガイドラインには
重複の項目がある。
354(2): 名無し 03/06/08 06:16 ID:HOST(326/790)調 AAS
削除ガイドラインを黙殺し、“グレーゾーン『だから』消したのは間違い”などとほざく叔母かさんには、
2ちゃん外でやってくれという以外に言葉がないわけだが。
355(2): 名無し 03/06/08 06:26 ID:HOST(327/790)調 AAS
>252
少なくとも、自分のスレを消されたからといって、
整理板で荒らしに転じるような人物を好きになろうとは、“俺は”思いませんね。
まあ、なんかやたらと言葉尻や好悪の情に話を持って行きたがる人がいますけど、
はっきり言ってそれは削除議論とは何の関係もありませんからね。
持ち出してくるだけ無駄です。
“『客観的に』”削除ガイドラインと照らし合わせてどうなのか。
それだけですから。
356(1): ∀ 03/06/08 07:07 ID:HOST(328/790)調 AAS
>>354-355
グレーゾーン?つまり君も黒ではないと認識しちるわけだ。
解釈論が生じるスレの削除には慎重になるべきであるのは当然であろう?
削除ガイドラインの適用は厳格であるべきだが、それは
「ガイドラインに抵触する物は厳格に削除するべき」
なのではないよ、わかるかな?
357(1): ∀ 03/06/08 07:16 ID:HOST(329/790)調 AAS
ついでに言えば「こいつは荒らしだから懲らしめてやろう」って趣旨の削除はナンセンス。
削除人の心得、削除ガイドラインを熟読し、その趣旨をよく理解しなおすべき。
358(1): 名無しの妙心 03/06/08 07:19 ID:HOST(330/790)調 AAS
うんにゃ。俺は真っ黒だとおもってるよ。
あなたも含め、残すべきだとしてる人たちの主張がそう言ってるわけで。
>削除ガイドラインの適用は厳格であるべきだが、それは
>「ガイドラインに抵触する物は厳格に削除するべき」
>なのではないよ、わかるかな?
削除ガイドラインの適用って、処理することじゃないの。
それはともかく、あなたは当該スレがグレーゾーンであることを
認識してるみたいだね。
359(5): 名無しの妙心 03/06/08 07:20 ID:HOST(331/790)調 AAS
>>357
だからそういう論旨のすり替えはナンセンスだってば。
“そのスレが削除ガイドラインにおいて削除対象でなかった”
という主張以外に、スレを残してほしい人たちがする主張に意味は無いよ。
360: 名無しの妙心 03/06/08 07:20 ID:HOST(332/790)調 AAS
少なくとも、この議論においては、ね。
361(2): 777 03/06/08 07:21 ID:HOST(333/790)調 AAS
>>356
(´・∀・`)ヘー
>削除ガイドラインの適用は厳格であるべきだが、それは
>「ガイドラインに抵触する物は厳格に削除するべき」
>なのではないよ、わかるかな?
これって要はガイドラインに少し触れた程度なんだから見逃せ、って言う事ね。
自分で件のスレは「ガイドラインに抵触する」って理解してるんですね。
362: ∀ 03/06/08 07:34 ID:HOST(334/790)調 AAS
>>358
「おおフランスジャージ」スレに関して俺はグレーゾーンだと認識している。
しかし残すべきかどうかについての意見自体は保留だ。
>>359
趣旨のすり替えでは無い、該当スレ擁護のために論点を逸らそうという趣旨
ではない、「おお!ジャージ弐を作ろう1!!永劫回帰」の削除に関する問題点
は論じたいところである、削除人の拡大解釈は問題が多い。
>>361
見逃す必要は無いと思うが、解釈論が出る場合慎重さを要すると言うことはあると思う。
363(1): ∀ 03/06/08 07:37 ID:HOST(335/790)調 AAS
俺がなにを言いたいかと言えば、残したいスレのために詭弁を弄することも
問題行為だが、削除人が好嫌の感情で消したいスレを見つけた場合、その
論理武装手段としてガイドラインを持ち出すのも問題であると言いたい訳だ。
364(1): 佐々木 ◆pueTX.63pU 03/06/08 07:42 ID:HOST(336/790)調 AAS
>>353-355さんは阿梵明王さんですか?
>>336を読めば判るとおり、重複だから削除されたんじゃないんです。
「依頼通りの理由で処理した」らしいんです。
しかしその依頼は351で示しましたとおり、見当外れなんです。
見当外れな依頼なのに削除した阿梵明王さんは、
本当にスレを確認してから削除したのかと。脊髄反射で削除したんじゃないかと。
その辺を本人に聞きたいんです。
365(2): 名無しの三村 03/06/08 07:51 ID:HOST(337/790)調 AAS
2chスレ:saku
荒らしって認めちゃってるよ!
・・・もちろん、そういうつもりではないと言うんだろうけど(苦笑
>>363
だから好悪の問題に議論を摩り替えるなってば。
さっきから議論の本旨から外そう外そうとしてるように見えるのは気のせい?
何度も言うが、>>359だから。
それができないってことは、つまり要するにいわゆるひとつのアレだよ?
わかってる?
>>364
たとえ処理理由があやふやなものでも、処理されたスレッドが重複であったという
事実は厳然としてあるわけで。次からしゃんとせえよゴラァ!とはいえても、
それをもってして復帰、というわけにはいかないと思われ。
366(1): 削除麦酒 ★ 03/06/08 12:09 ID:??? AAS
以前のじぇいきんぐスレッドの時もそうでしたが、なぜ自転車板の人は
違反スレッドだといくら言われても立て直し続けるのか、非常に不思議です。
その時も、
削除依頼する奴が悪い
削除をする奴が悪い
と、立て直し行為自体を諌めようとする人はほとんどいませんでしたが、
今回も構造は変わらないようですね。
それより、
・度重なる、削除対象スレッドの意図的な立て直し行為
・自治スレの雑談でのスレ潰し
・削除整理板での荒らし行為
を、考えて欲しいものです。
引き続き削除依頼者は煽りにつられず、淡々と削除依頼をして下さるようお願いします。
367(1): 復帰成晃 ★ 03/06/08 12:12 ID:??? AAS
2ch板:intro
2ch板:yume
2ch板:bobby
2ch板:lobby
368: 復帰成晃 ★ 03/06/08 12:12 ID:??? AAS
間違えて書き込んじゃった・・・。
ゆうどーって事で。
369: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
370: ◆v2e4W2PsWU 03/06/08 15:29 ID:HOST(338/790)調 AAS
まぁ結局排除明王が脊髄反射で排除しちまったと。
そんで、排除明王はその事実をごまかしたいから排除し続けると。
そんで、他の排除人は排除人の立場がなくなるから、明王を弁護しまくると。
まぁ素直に間違えを認めれば、皆許してくれるからそうしたら?
371(2): 名無しの妙心 03/06/08 15:35 ID:HOST(339/790)調 AAS
個人攻撃に意味はないっつうに。
>>359ができない、やろうとしないってことは、自分らでスレッドが削除対象だったと
認めることになっちゃうってのがわからないんかねー。
372: 03/06/08 20:28 ID:HOST(340/790)調 AAS
ガイドライン違反かどうかを議論すべきであって、
削除人や削除行為について批判しても時間の無駄かと。
スレの住人にとっては、現にそのスレを利用しているのだから、
他のスレでは代替が利かないだろうけど、
外から見ればそうは思えないかもしれない。
そうなると真に客観的な判断なんて無理な話だから、
こうやって議論をして溝を埋めるわけだが、
削除しないことが正しいという前提で消したことを批判したり、
その逆をしたりでは平行線というかカブトムシとクワガタ。
これを機に重複の基準をローカルルールで決めるというのも手だね。
373: 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/08 22:56 ID:HOST(341/790)調 AAS
>>366
激しく同意するよ。
削除整理板でのなんちゃら王の荒らしは酷すぎるよね。
>>365
>〜という事実は…
君、つまり要するにいわゆるひとつのアレだね。わかってる?
>>361
グレイゾーンについてのレスだと思うけど、
スレタイひとつとっても認識が様々だし重複云々にしても同じ。
なぜフラジャースレだけが律儀にサクサクと削除されてるのか不思議だよね。
君もそう思ってるよね。
374: 名無しの観察者 03/06/08 23:06 ID:HOST(342/790)調 AAS
ここ最近の削除依頼者や一部削除人はガイドラインを後ろ盾にして
「悪意」の行使を行っているんだよな。
法の下の正義が道徳上も正義であるとは限らない。
それはともかく、真に運営側のメリットとなる方向を考えてみると
違反スレの厳密な削除もいわゆる見逃しも、それなりに利がある、
理が見えてくる。
375: ぼよん 03/06/08 23:31 ID:HOST(343/790)調 AAS
2chスレ:bicycle にかんして
脊髄反射で処理したのであろう削除を三行に整理するのに一日かかった58・>>336のキミのために、
さらに答えやすくしてみよう。
γさんが指摘し、削除を行使した理由としてあげておられるのは、
・固定ハンドル入りスレッド名であることによる閉鎖的利用、
・オリジナルウェア制作であることによる2chジャージスレッドとの重複、
56の依頼人の方が挙げておられる削除依頼理由は、
・固定ハンドル占有と
・無内容、スレ違い
依頼人のかたは、固定ハンドルも重複も論点としていない。
56の依頼人とγさんとは異なる視点で依頼しておられる。論点の重複がほぼない。
376: ぼよん 03/06/08 23:32 ID:HOST(344/790)調 AAS
そもそも1054856885は、
・固定ハンドル入りスレッド名ではない。
・固定ハンドル占有スレッドではない。
・ジャージ制作スレッドであり無内容ではない。
γさんの指摘とも、56の依頼人のかたの挙げた削除理由もあてはまらない。
それを削除してしまったのは単なるミスだったのかもしれない。ミスは誰にでもある。
しかし、削除依頼に異議を申し立てるものすべてを「輩」「奴」と呼ぶ58・>>336のキミは、
56の依頼理由そのまま受けて削除したものであり、γさんの指摘を参照せよという。
まったく立論の根拠が異なるものを同一視し、自明のものであると主張する。
377: ぼよん 03/06/08 23:34 ID:HOST(345/790)調 AAS
そのうえに、「ですな。」などと誰もいない空間に向かって同意を求めたりしながら、
「阿梵明王」と名乗り「調伏」などと楽しそうに記したりもする、58・>>336のキミは、
「タイトルの偽装」「#稚拙な偽装なんて糞食らえ」
などと発言し、スレッドタイトルの固定ハンドルが入ってなくとも
自分が特定したスレッドにかんしては、入っているものとして判断すると述べている。
つまり、形式的なルールの抵触があろうとなかろうと、
2chの明文化されたルールにはこだわらずに、「阿梵明王」が権力を行使すると主張している。
これらをもって「阿梵明王」と名乗る58・>>336のキミの、能力と資質と、
削除人という職掌との関係について、ある感想をおれはもつのだが、それは置いといて、
ちょっとした間違いを認めるのにも、みずからの資質・能力について認識するのにも、
さらに一日くらいの時間はいるだろう。そのうえでキミが言いたいこと、言うべきと考えたことを述べたまえ。
378: ぼよん 03/06/08 23:49 ID:HOST(346/790)調 AAS
>>344名茄子さん、こんにちは。
名茄子さんは、ジャージすれなどに削除依頼を出されておられる方ですよね。
スレッドタイトルに「固定ハンドル」がないというのは、決定的な「改善」でありルール抵触の要件を
少なくとも減ずるものだと考えます。
さて、名茄子さんアレに削除依頼を出される動機を教えていただけますでしょうか。
379: 名無しの妙心 03/06/09 00:10 ID:HOST(347/790)調 AAS
>>359
>>371
380: 名無しの観察者 03/06/09 00:26 ID:HOST(348/790)調 AAS
おおフランスジャージのスレはタイトルから「おおフランス」
を抜けば削除対象ではない、それでOKなんじゃ?
381: 名無しの妙心 03/06/09 01:23 ID:HOST(349/790)調 AAS
いや、重複なんだってば。
なんかまた立ってるし・・・はぁ・・・。
一週間に一枚のスパンでジャージ作るのかって。
ジャージ作ってない間馴れ合い雑談してるんじゃないのかって。
ジャージ云々は隠れ蓑でしかないんじゃないのかって。
こういうの認めたらこういうスレがどっと増えるということですよ。
○○のヘルメット作るスレ、○○のサポーター作るスレetc.・・・。
382(1): 名無しの妙心 03/06/09 01:24 ID:HOST(350/790)調 AAS
言論には言論で対抗すべし。
それができないで、何をどう言おうが手前勝手の厨房の戯言に過ぎない。
自分が理屈を理解できないのは勝手だが、それで開き直るなよと。
ただの馬鹿だぞ、それじゃあ。
【ローカルルール】自転車板の百年戦争四年目【自治】
2chスレ:bicycle
理屈で返せなくなったからって、他人を貶める書き込みしかできないのか?
ここでこうやって正論説いてるのは無駄でしかないのか?
あんたらはやっぱり話しにならない馬鹿なのか?
違うというならそれを示して欲しい。
383: 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/09 08:41 ID:HOST(351/790)調 AAS
>一週間に一枚のスパンでジャージ作るのかって。
どういう意味?
現在制作が進行中だからスレが無くなったら困るんでしょ。
>ジャージ作ってない間馴れ合い雑談してるんじゃないのかって。
ジャージ作るのって時間かかるんだよ。
ジャージ作る合間の雑談はルール違反じゃないでしょ。
>ジャージ云々は隠れ蓑でしかないんじゃないのかって。
実際に作ってるだろ。事実から目を背けるな。
>こういうの認めたらこういうスレがどっと増えるということですよ。
「こういうの」っていうのは「君の気に入らないもの」のことか?
>○○のヘルメット作るスレ、○○のサポーター作るスレetc.・・・。
それを有意義なものと認める人がいるなら別に構わないだろ。
一応レス付けてみた。
>>382で言論が、理屈がどうのと書いているが、笑わせるな。
384: お願い! 03/06/09 13:41 ID:HOST(352/790)調 AAS
>削除さん
せっかく書いたレスが消えてしまってせつないのでなんとかしてください
板的にはフランススレやじぇいスレはそんなに迷惑にはなってないから
放置してやってください。お願いします
385: 名無しの妙心 03/06/09 14:01 ID:HOST(353/790)調 AAS
話にならない馬鹿だということを、改めて示してどないすんじゃい・・・。
>笑わせるな。
・・・つうか、むしろ、脱力させないで。
せめて笑わせて。笑えるくらいのレベルにまで来て。
マジでお願い。
386(1): 名無的観察者 03/06/09 14:14 ID:HOST(354/790)調 AAS
話になっていないのは名無しの妙心の方がレベル低いかな?と思う。
議論する場において「オマエは馬鹿だ」と指摘する場合、なにがどう
馬鹿なのかを論理的に説明できなければいけない。
387(7): 三原 削之進 ★ 03/06/09 14:50 ID:??? AAS
出先からですので1レスのみで失礼いたします。
なお削除依頼以外の書き込みは削除整理板では行わないようお願いいたします。
今回のスレッドのごみ箱移動をおこなったのは
依頼理由および重複によるためでございます。
ジャージ作成および販売に関しての話題に関しては雑談を除くと
それほど活発にレスがつくものではございませんので、
1つ総合スレがあれば十分だと思います。
今現在ジャージ関連スレはすでにございますのでそちらに合流しても
それぞれの話し合いの進行を阻害するほどではないと考えます。
もしよろしければ
今あるスレが次スレに移行する時に「ジャージ総合スレ」というかたちにするのは
いかがかとおもいますがどうでしょうか。
あと僭越ながらもう少々補足させていただくと、
「2chレーシングチームジャージを作ろう」スレは一応2chに関係があるものでございますが、
「おおフランスジャージ作成スレ」に関しては2chとはあまり関係ない個人間の企画のようでございますので
2chよりもむしろ企画者が個人でフリー掲示板を借りて場所を作り
話し合いを行うほうが適切かと思いますがいかがでしょうか。
それにあちらこちらで目に付くように動き回っても宣伝にはなりませんしむしろ負の方向の印象を与えかねないと思いますが・・・
さらに余計な心配をさせていただくならば
ネットであなたの貴重な時間を長く浪費するよりはその時間をトレーニングにあてたほうが
ジャージが完成したお披露目の晴れ舞台での結果につながり
あなた自身にとっても好ましいことになるかと思いますが、いかがでしょう?
388: 名無しの妙心 03/06/09 15:03 ID:HOST(355/790)調 AAS
>>386
だから、>>359であり>>371を何一つとして実行してないじゃん。
俺は馬鹿だ、明王は馬鹿だ、そんな個人攻撃ばっかりじゃん。
過去ログで述べられた重複でないとする根拠に対して、俺はレスしたよね?
それに対して俺理論を述べられても、どうにもならないじゃん。
客観的に見て板違いでないと結論付けられる根拠が全然示せてないじゃん。
話にならない馬鹿っていうのは、そういう一連の流れを指していってるんだよ。
個人を指して言ってるわけじゃない。
・・・どうせアレだとかアレだとか言うて終わりなんだろうなぁ・・・。
>>387
まあ、色々大変だと思いますが、頑張って下さい・・・(苦笑
389: 名無しの妙心 03/06/09 15:03 ID:HOST(356/790)調 AAS
板違い→重複
訂正
390(2): 自板住人 03/06/09 15:32 ID:HOST(357/790)調 AAS
>ジャージ作成および販売に関しての話題に関しては雑談を除くと
>それほど活発にレスがつくものではございませんので、
どんな根拠でおっしゃってるのでしょう?
活発かそうでないかは関係あるのですか?
>1つ総合スレがあれば十分だと思います。
では例えばあるメーカースレとその系列のメーカースレがありどちらもあまり活発でなければ
勝手に統合ということにさせて(住人に告知無し)片方を削除ですか?
その場合どちらを削除するかも削除人の主観で決定するのですか?
>さらに余計な心配をさせていただくならば
>ネットであなたの貴重な時間を長く浪費するよりは〜
私もワザワザあなたが出先から貴重な時間を使ってこのような主観的な意見を述べるのもどうかと思いますが。
余計な心配ですがね。
391: 佐々木 ◆pueTX.63pU 03/06/09 17:55 ID:HOST(358/790)調 AAS
>>387
おつかれさまです。
丁寧なご説明ありがとうございます。
ジャージ作成スレだから重複だとおっしゃいますが、
ガイドラインでは「同じ事象・人物に関するスレッドは〜」という部分を
拡大解釈しているように思われます。
2ちゃんレーシングチームジャージとおおフランスジャージは別物です。
例えるなら、窪塚洋介と江頭2:50ぐらい違います。
これを、「双方とも男性タレントだから重複」と言うような物です。
ジャージが別物なだけでなく、スレの内容、スレを運営するコテハン、
またスレ住人、スレの雰囲気など、全然違うスレなので、
今後「ジャージ統一スレ」としていくにはかなりの無理があるかと思います。
おおフランスジャージは2ちゃんと関係無いとの指摘ですが、
392: 佐々木 ◆pueTX.63pU 03/06/09 18:11 ID:HOST(359/790)調 AAS
おっと、途中で送信してしまいました、失礼。
おおフランスジャージは2ちゃんと関係無いとの指摘ですが、
どう見ても、とても2ちゃんくさいジャージに思えます。
もちろん、これは私個人の主観でありますが。
負の方向の印象を与えかねない行動とはどの部分を指すのかわかりませんが、
削除されたスレを改善して立て直したのにもかかわらず、また削除され、
その事に関して説明を求めても貝になってしまった削除人に対しての
不信感や不満感から来ている部分もあると思います。
393: 有紀 03/06/09 19:24 ID:HOST(360/790)調 AAS
今の削除方針を見ていると荒川スレと多摩川スレも同じ東京を流れているし
タマちゃんもいるし(藁、コテハンも多いし。
誘導&削除対象になるのでしょうか? 今までの流れを見ているとこのレベル
で必死に削除依頼を出している削除厨に削除人が乗せられて、引っ込みがつかなく
なっているような気がするんですが。
394: 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/09 20:00 ID:HOST(361/790)調 AAS
>>387
>今回のスレッドのごみ箱移動をおこなったのは
>依頼理由および重複によるためでございます。
つまり、固定ハンドルが占有していて、情報価値が無くて、板違いで、
且つ重複であるから削除した、ということだね?
固定ハンドルの占有云々について:
名無しの購入者も参加者もいる。これは事実。
情報価値が無いという指摘:
このスレに情報価値を見出す人もいれば見出せない人もいる。
少なくともこの企画に賛同している人間は(購入者だけでも)数十人いる。
板違いという指摘:
板住人による板住人(基本的に購入者が対象だが)のための自転車ジャージの企画。
重複に関しては君も「〜と思います」と述べているように、断言できるものではないよね。
佐々木くんのレスと重複する内容については割愛。
判断に迷ったら絶対に削除してはいけませんよ。
395: 桃色五郎 ◆K.1977x/TI 03/06/09 20:06 ID:HOST(362/790)調 AAS
>なお削除依頼以外の書き込みは削除整理板では行わないようお願いいたします。
激しく同意。
なんちゃら王はわけわからんレスばっかり付けて目障りだよね。
396: ( ● ´ ー ` ● ) 03/06/09 21:27 ID:HOST(363/790)調 AAS
>>387
>ジャージ作成および販売に関しての話題に関しては雑談を除くと
>それほど活発にレスがつくものではございませんので、
>1つ総合スレがあれば十分だと思います。
それは、どの程度のレスが付く頻度を逝っているのでしょうか?
前半の主張、大筋において理解します。
が、こーゆう言い方する以上、客観的基準があるのかと思いまして…
397(2): 削除麦酒 ★ 03/06/09 21:52 ID:??? AAS
私がゴミ箱に移動したスレッドは、
おおフランスジャージをつくろう 七転八倒
2chスレ:sportstr
ということでまだゴミ箱にあるわけですが、これだけ問題になっているにも関わらず
引き続きコテハン名をスレタイに入れ、かつ何度も削除されたスレッドを立て直しているという現実があるわけです。
自ら(たち)はそのような明確なルール違反を犯しながらも、削除人に対しては傲慢な態度で釈明を要求する態度自体が
そもそも一般常識と相当かけ離れているのではないかと思います。
荒らしたり、ゴネまくったりして要求を通そう(この場合、スレッドを残そうとする)とするのは無駄なことです。
あなた方の行動により、他の板住人さんに迷惑がかかる可能性
(たとえば、スレ立て規制がかかったり、隔離鯖に移転されたり)
も考えられなくはないのですよ。
良識ある行動を望みます。
398: ぼよん 03/06/09 21:53 ID:HOST(364/790)調 AAS
>>387三原さん、こんにちは。
このスレッドで以前にも発言しておりますぼよんと申します。
重複について、いくつか異見を述べさせていただこうと考えましたが、
それ以前にたいへんに気になる点がございますので質問いたします。
「「おおフランスジャージ作成スレ」に関しては2chとはあまり関係ない」
とご指摘された上で、2ch以外でやるのが適切であると三原さんは述べておられます。
この際には、2chに関係あるかではなく*自転車に関係があるかどうか*が問題なのでは
ないでしょうか。
自転車板で話題になっている事項、たとえばタキザワ(部品通販店)や、
アームストロング(ロードレースの選手)や、和田峠(東京郊外の峠)などほとんどの事項は、
2chとは関係がありません。
カンタンにで結構でございますのでこの点について、ご説明いただけるとさいわいです。
399: 川瀬見 ◆KAWAyNyyac 03/06/09 22:03 ID:HOST(365/790)調 AAS
2ちゃんと深い関係のある自転車の話題って何だろう?
思い当たらない。2ちゃんジャージは深いかな・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s