[過去ログ] 削除依頼板作業所 (860レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345(1): ◆sxP.FiI49. 02/12/02 12:25 HOST:fe044023.fl.FreeBit.NE.JP AAS
2chスレ:saku
そんなこと一言も言ってなかったり… まとめ対象としての話しであって…
そんなとこで報告するな〜 薄々感じてたけどやっぱ俺か… ・゜・(ノД‘)・゜・
夜にでもするか… いくつかのツール使い分けてしなきゃな ワクワクドキドキ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
346(1): レスまとめ係@報告 ◆sxP.FiI49. [sage( ゚Д゚)<ポカーン] 02/12/02 15:00 HOST:fe044023.fl.FreeBit.NE.JP AAS
作業時間1時間40分 いつぞやの狼レス三時間越えに比べりゃ楽勝でした。
にびいろさんのをdat落ちチェッカーとして使ったんでいちいちクリックしてないですし。
でもHalCさんのツールがなかったら… ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
削除理由が単調なんでいちいちレスアンカー付けてないってのも大きな理由でしょうが。
で、HalCさんツールの報告ですが、以下のようになるんで、
依頼が行方不明になったと勘違いししそうでした。(俺はやり直しか?!ってガクガクしました)
外部リンク:URL〜/10000/34-36,40,54,56
外部リンク:URL〜/10000/22
外部リンク:URL〜/10000/66,89-90
↓
外部リンク:URL〜/10000/34-36,40,54,56,22,66,89-90
まとめレスが依頼した順になるんで、エクセルのまとめ屋郎に慣れてると見失います。
HalCさんツールかなり便利なんで、まとめ屋さんも削除人さんにもお勧めです。
コピペで出来るんで、削除対応前にスレごとまとめされてない依頼をちょこっとまとめるのにも便利そうです。
347(1): 手伝います 02/12/02 15:46 HOST:218-42-206-196.eonet.ne.jp AAS
乙乙
348(2): 02/12/02 18:54 HOST:210.69.13.29 AAS
スレごとに依頼をまとめるのは分業できなくなるから
あんまりまとめすぎなくてもいいよん
という趣旨のレスを何処かで見たような気がするのですが、
気のせいでしょうか(汗
349(3): レスまとめ係@報告 ◆sxP.FiI49. 02/12/02 19:03 HOST:fe044143.fl.FreeBit.NE.JP AAS
ならローカル透明あぼ〜んしてまとめる前の方を見れば済む事であって、
色んな人が対応できるようになりますよ 俺はそういう意味でもまとめてます。
まとめが邪魔という意見が多いのでしたらやめますよ。削除依頼の妨害になるのはイヤですしね。
350: 削除屋@放浪人 ★ 02/12/03 00:49 ID:??? AAS
>>349
少なくとも妨害にはならないですから、御安心を。
>>348
そういう人もいますけど、そういう方は元の依頼を
順に見られた方がいいんじゃないかなと。というか、
それこそまとめの意味は無いわけですが、まとめて
あった方がやりやすい人には、まとめはありがたいです。
逆に「まとめるな」というのは、なんかちょっと違うかなと。。。
(まとめが必要なければ、その人は順にやればいいような)。
351(1): 02/12/03 17:42 HOST:210.69.13.29 AAS
>>349
まとめるな と書いたつもりは微塵も無いんですが、、、
過剰反応されると退きます、、、
352(1): レスまとめ係 ◆sxP.FiI49. [sage( ゚Д゚)<ポカーン] 02/12/03 18:02 HOST:fe045063.fl.FreeBit.NE.JP AAS
ん?そんなつもりで書いたわけじゃないですが
色んな人が対応できるようになるしいいのでは?ってだけですよ
タイミングによってはまとめが邪魔になってないかってのは
前々から気にしてるとこなんで常に悩み中です。
353(2): 報告1 ◆sxP.FiI49. 02/12/03 22:53 HOST:fe045102.fl.FreeBit.NE.JP AAS
>>339
問題発見!!ヤバイです 使い方間違うと下手したら誤爆します。
例)
145 :依頼 :02/11/11 11:11 HOST:poypyp.com
2chスレ:gobaku
2chスレ:gobaku
146 :まだー? :02/11/13 01:40 HOST:prinkuitai.com
2chスレ:gobaku
2chスレ:gobaku
コテハン叩き
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コピペの時にこんな感じで上の依頼と次の依頼を名前ごとコピペしちゃうと
2chスレ:gobaku
240-242,208-211,146,240-242,251
となります。
354(1): 報告2 ◆sxP.FiI49. 02/12/03 22:57 HOST:fe045102.fl.FreeBit.NE.JP AAS
>>353
197-204,208-211,146,240-242,251 ですね。レスの順番間違いました。
146が混じってしまいます。上の依頼が複数行なら2行目以降はまとめに含まれないんでOKですが。
なんで、コピペ時は、それぞれの依頼のみをコピペして使わなけりゃいけなそうです。はい。
大量にコピペした場合、気づかないような気が そのままあぼーんなんてないでしょうが…
355(1): 削除屋@放浪人 ★ 02/12/03 23:33 ID:??? AAS
>>351
あ、そちらに対して言ったんじゃないのであしからず。
(なんか前にそんなこと書いてた人がいたな、というだけで)。
気を悪くなされたら、申し訳ないです。
>>352
まあ、何にしてもタイミングはありますね。
余談ですが、処理していって、「終わった〜」と思って
リロードしたら、まとめがしてあった事がありましたが。。。
(少し経ってから、報告しましたけど(w))。
356(1): 復帰屋@HalC ★ 02/12/04 01:01 ID:??? AAS
>>353
報告ありがとです。またちょっと賢くなりました。
・2行以上も認識
・10-34とかを認識、まとめ結果も範囲指定になります
・レス番指定の行は数字or空白から始めないと無視します >>344 対策
・"投稿日:","HOST:","ID:"が含まれる行は無視します >>353 対策
外部リンク[php]:f3.aaacafe.ne.jp
↓でもこういう書き方だと誤爆しますた。厳しいですねぇ。
2chスレ:bbsnam
123,231 (ガイドライン 999 より)
357(1): ◆5FvFjuCg8Q 02/12/05 02:33 HOST:acykhm014038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
やっぱり負荷の高い鯖は不可視スレッドができやすいようですね。
おそらくファイルのロック関係にバグが残っているのだろうとは思う
んですが、しょうがないのかなぁ。不可視スレッドを全部救済して
回るのは不可能に近いですし。
と愚痴ってみるて(ry
358(2): ぅぁぁ。。。 02/12/07 22:00 HOST:Air1Aan086.ngn.mesh.ad.jp AA×
>>233

2chスレ:sakud
2chスレ:sakud
359(2): ぃぁぁ。。。 02/12/07 22:01 HOST:Air1Aan086.ngn.mesh.ad.jp AAS
で、妥協案として、まとめる際に、
6、重複・乱立
2chスレ:sakud >233(>244の削除対象)
2chスレ:sakud >244(>243の削除対象)
といった趣で「後はお願い削除屋さーん」ばりにエスケープするわけで。
「話し合ってから再依頼してね、アデュー」と誘導っぽいことして、
依頼を却下し、まとめから省くこともできませんし、
何か妙案・妙計がございませんか、と尋ねに参りました。
必要以上に削除依頼に介入するなどもってのほかと存じておりますが、
なんともやるせないやらせちがらいやら。いかがでござんしょ(-_-)
いや、それらのスレが倉庫入りするまでまとめやらない時もあったりsゲフンゴフン....
360(2): ◆B8js/XIRAI 02/12/07 22:13 HOST:csc4-258.tokyo.mbn.or.jp AAS
>>358-359
乙です
そういう依頼が最近あったのですが、この↓必殺名無しさんのまとめが分かりやすくて
助かるなあと思いました
2chスレ:saku
外部リンク:cocoa.2ch.net
外部リンク:cocoa.2ch.net (以上、>>317-319>>339
相互に相手を重複先と主張しての依頼)
まとめをする時は、基本的にはどんな依頼でも全ての依頼をまとめるのがいいと思うですよ
(除くたもん君仕様)
361: ぉぉぉ。。。 02/12/07 22:50 HOST:Air1Aan086.ngn.mesh.ad.jp AAS
>360
御早いレスポンスに痛み入ります。
まとめはあくまで「状況整理」でよさげなんですね。
殴り込みは止めることにさせて頂きまして候。
はっちゃけすぎでしたと反省であります。
まとめる際に「どういう風にまとめたのか?」を記述するのを、
今の今までしていなかったので今度最初に書いておこうと肝に銘じつつ、
感謝の意を。アドバイスをありがとうございます。そして必殺さんへも。
もう1度、御二方にありがとうございます。ではでは。
362(1): こいつ ◆WzE6b8ZtDg 02/12/08 10:14 HOST:fced8.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp AAS
>>358-359
板の事情にもよりますが、板住人でない削除人さんに必要以上に苦労をかけるよりは、
一端まとめから外しておいて、後任スレが決定した時点で再まとめをするのが良いと思います。
某削除人様も「お家騒動に巻き込むなよ」と言われていますし。
外部リンク[cgi]:www.mirv.net
>>360
でも、明らかに不備のある依頼はやっぱりまとめの段階でハネてしまったほうが良いと思いますよ。
私はたもん君仕様のまとめを実践していますので、確実な依頼だけをまとめています。
外部リンク[cgi]:www.mirv.net
外部リンク[cgi]:www.mirv.net
363: 02/12/08 10:18 HOST:HDOfa-03p3-119.ppp11.odn.ad.jp AAS
全ての削除人さんがたもん君と同じ考えとは限らない、という事で・・・
364(2): ◆sxP.FiI49. 02/12/08 13:24 HOST:fe044184.fl.FreeBit.NE.JP AAS
>こいつさん
とりあえずですが、たもん君方法は他の削除依頼スレで実践しないことをお勧めします。そんなことしないでしょうが。
結構住民から勝手に依頼を省くなと騒動になってりしている板もありますし。
スレタイ有る無しもそうですが、他スレをまとめる時はその板に適したやり方でお願いします。
上の方から見てきたら、住民が定期的にやってないか、どんなまとめ方してるか等などわかりますし。
#たもん君仕様はたもん君の巡回スレのみでお願いします。
365: ◆sxP.FiI49. 02/12/08 13:28 HOST:fe044184.fl.FreeBit.NE.JP AAS
>>364
訂正:たもん君の巡回スレ → たもん君仕様な削除人さんが毎回対応してるスレ
366: 名無しさん 02/12/08 14:30 HOST:pc5.nsm-unet.ocn.ne.jp AAS
まぁまぁとりあえずこいつさんはまいっつんぐスレの>>2を23回くらい?
音読の刑ということでここはひとつ。
367: ◆C2H5OH4Hr2 02/12/08 20:09 HOST:ns.daiwa-keisou.co.jp AAS
このスレを頭から読めば出ている話なんですが…
依頼に不備があろうが、お互いを重複として依頼して揉めているスレだろうが、
まとめ人の判断で省いてしまうのは問題の元。
お互いを重複として依頼しあっているなら、そのように注釈をつければいい訳で。
不備がある時も同様。
ちなみに、私は依頼の取り消しがあっても、依頼者=取り消し者と明確に確認できないなら、
一応まとめに入れています。
2chスレ:saku
368: こいつ ◆WzE6b8ZtDg 02/12/08 21:06 HOST:fceba.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp AAS
なんか勘違いされているというか…
>>364
当然というか、たもん君仕様は自分の常駐板だけですよ。
常駐板は依頼から状況までほぼ完全に把握していますから。
他板じゃ詳しい状況も知らないし、さすがに勝手な行動は取れないです。
せいぜい、ガイドラインから引用していない依頼を不備として別まとめする程度。
その代わり、そういった依頼者の人にはガイドラインから引用との指導、もしくは、
適切そうなガイドラインがあれば、教授するようにはします。
369: 02/12/08 21:16 HOST:HDOfa-03p3-119.ppp11.odn.ad.jp AAS
>当然というか、たもん君仕様は自分の常駐板だけですよ。
>>362を読んだ限りでは、それは読み取れませんでしたです。
で、私としても、まとめは機械的に、dat落ちしたものを除いて理由ごとにまとめるのがいいと思います。
依頼に不備がある、依頼のない様が矛盾する、などの理由で却下の判断をするのも、
まとめやさんではなく削除人さんの領域だと思います。
370: 削除屋@放浪人 ★ 02/12/08 21:22 ID:??? AAS
まとめは、重複の依頼の整理と、dat落ちを省いてもらう
程度で充分じゃないかなと。
依頼内容の不備があるなら、「依頼内容が不備なもの」と
してまとめてしまっていいですし。
371(1): 名無し募集中。。。 02/12/13 14:48 HOST:L100246.ppp.dion.ne.jp AAS
2chスレ:morningcoffee
を削除してください。
372: 名無しの妙心 02/12/13 14:59 HOST:cache6.156ce.scvmaxonline.com.sg AAS
>>371
morningcoffee:モ娘(狼)[レス削除]
2chスレ:saku
こっちへどぞ。削除ガイドラインから削除理由を抜き出してね。
373(1): ”削除”依頼 02/12/15 22:32 HOST:B099109.ppp.dion.ne.jp AAS
2chスレ:hikky
この↑スレ建てた>>1です。削除をお願いします。
374: 名無しの妙心 02/12/15 22:37 HOST:cache6.156ce.scvmaxonline.com.sg AAS
>>373
hikky:引きこもり[スレッド削除]
2chスレ:saku
こちらへどうぞ。削除理由は削除ガイドラインから抜き出してください。
>>1本人であるという事は削除理由にはなりませんよ〜。
つうか放置しれ♪
375(1): ”削除”依頼 02/12/15 22:44 HOST:YahooBB220027200145.bbtec.net AAS
2chスレ:boxing
↑このスレの27〜93を削除お願いします。
全部同じ内容の重複レスです。
376: 削除屋@放浪人 ★ 02/12/15 22:46 ID:??? AAS
>>375
ここは削除依頼するところでも何でもないわけですが。
誤爆でしょうか?
377: 削除屋@にびいろ ★ 02/12/17 12:47 ID:??? AAS
不可視スレ探すマクロ作ってみました。
dat一覧とsubject.txtを比べて、subjectに存在しないdatを
URLの形にして書き出す感じですー。
外部リンク[lzh]:nibi-iro.hp.infoseek.co.jp
んで、相変わらずエクセル2000対応でそ。持ってない人ごめん;
378(1): 復帰屋@HalC ★ 02/12/18 00:44 ID:??? AAS
まとめツールですが、bbspinkだとdat読みのuser-agent制限で
スレ名が取得できなくなってました。
誤爆してしまった方、ごめんなさい。自分はやっちゃいました…。
379: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
380(1): スレたて人 02/12/18 21:03 HOST:YahooBB219185222027.bbtec.net AAS
おい。言いたいことも言えねーじゃねーか。
停止が早すぎる。
調子に乗ってるんじゃねえのか?
誰だ?
2chスレ:news
381: 名無しの妙心 02/12/18 22:45 HOST:cache6.156ce.scvmaxonline.com.sg AAS
>>380
それはここへどうぞ。
なんでスレッドストッパーかけられるの?
2chスレ:sakud
ニュース速報板・・・
2chスレ:sakud
383(1): レスまとめ研究中 ◆sxP.FiI49. 02/12/22 22:02 HOST:fe044035.fl.FreeBit.NE.JP AAS
おぅ レス指定間違えた… >>282-285
384(1): ● 02/12/22 22:03 HOST:fe044035.fl.FreeBit.NE.JP AAS
マタマチガエタ・・・ ウツダシノウ >>285-292
385: 削除屋@放浪人 ★ 02/12/22 22:54 ID:??? AAS
>>383-384 慌てるな〜(w
386(2): 通りすがり-質問1 02/12/26 00:21 HOST:p1016-dpb01harasi.oita.ocn.ne.jp AAS
2chスレ:saku の件-その1
>>178 178 :うさぎ ◆削除作業、ココロを込めて完了です。
----------------------------------------------------
>>179
今回のラウンジスレ乱立の件について削除忍さんに
意見をいただいたところ、以下のように判断しました。
未処理に関しては私には判断が付きづらかったので、
他の削除人さんの判断をお願いします。
>◆スレスト依頼
>2chスレ:honobono
>◆未処理
>2chスレ:honobono
>2chスレ:honobono
>・エロスレ(?)
>2chスレ:honobono
--素晴らしき哉、復帰 ★さん 以上はどこに行きましたか?
387(2): 通りすがり-質問2 02/12/26 00:23 HOST:p1016-dpb01harasi.oita.ocn.ne.jp AAS
2chスレ:saku の件-その2
187 :復帰NK ★ :02/12/19 20:45 ID:???
削除対象アドレス
2chスレ:honobono
削除理由・詳細・その他:
意味不明です。
---素晴らしき哉、復帰 ★さん 同期なのですから もうちょっと
物の言い方を 考えていただけませんか?
388(4): 通りすがり-質問3 02/12/26 00:25 HOST:p1016-dpb01harasi.oita.ocn.ne.jp AAS
190 :1 :02/12/21 01:29 HOST:
削除対象アドレス:
2chスレ:honobono
無駄
****************************************
194 :A :02/12/22 19:15 HOST:
削除対象アドレス:
2chスレ:honobono
削除理由・詳細・その他:
このスレッドは私が、間違えて立てて(略
>>●削除の理由は削除ガイドラインに即したものでお願いします。
---以上2つ 「理由不備」とか「その他」とか「GL以外の依頼」等で
まとめられませんか?
>(削除人さんが見て分かり易いように心がけましょう)
「分かり易いまとめ」と「恣意的なまとめ」は別物です。
別に復帰人さんに恣意的な纏めは
頼んでません。削除・判断するのは削除人★さんです。
別に叩くつもりはありません
あなた様のお考えをお聞きしたいのですが?
失敬!
389(1): 無名 02/12/26 00:39 HOST:lapis07.lapis.ms.hotcn.ne.jp AAS
とりあえず>>387が意味不明。
「意味不明です。」は復帰NK ★さんによる当該スレの削除理由で、
素晴らしき哉、復帰 ★さんはそれに対して「●削除の理由は(以下略」とコメントしているわけですが、
これに問題があるようには見えませんが。
>>388で指摘の点ならともかく。
390(1): 通りすがり 02/12/26 00:47 HOST:p1025-dpb02harasi.oita.ocn.ne.jp AAS
>>389 さん
---素晴らしき哉、復帰 ★さん 同期なのですから もうちょっと
物の言い方を 考えていただけませんか?
下のレスと一緒にしたかったのですが
ちょっと 区切りが変になりスミマセン
>>187 >>190 >>194
●削除の理由は削除ガイドラインに即したものでお願いします。
が、言いたかったのです。
誠にスミマセン。一部訂正してお詫びします。
>>387 は 取り消します。
391: 02/12/26 00:48 HOST:210.180.96.9 AAS
>>386
まとめ漏れなら、付け足せばいいだけの話。
なぜ問題にしようとしているのか、わからない。
落ち着いて頭を冷やしてから、もう一度考えてみよう。
392: 02/12/26 00:54 HOST:catv096009.usr.hananet.net AAS
>>388への対応も、問題ないと思うが。
通りすがりさんは、自動スクリプトのような
機械的に行われるまとめを期待していたようですが。
素晴らしき哉、復帰 ★氏が言っている事自体は、
なんら間違っていないと思う。
393: いわん 02/12/26 01:05 HOST:bbirder.as.wakwak.ne.jp AAS
削除人の報告だから見落しただけかもしれない。
漏れがあったら、指摘すればいいだけの話じゃないですか?
漏れてますよ。って書き込んで、なにか反論されたなら別ですが。
私はまとめ最後に「漏れがあったら指摘下さい」と書くようにしているんだけどね。。
394(3): 通りすがり-最後・・・ 02/12/26 01:08 HOST:p1142-dpb01harasi.oita.ocn.ne.jp AAS
要するに
私のような幽霊削除人の
意見はお呼びでないって
ことですね。。。
老兵は 消えます。
素晴らしき哉、復帰 ★さん
大変失礼致しました。
老人の独り言として
お許し下さい。
頑張って下さい。
失敬!
395: 02/12/26 01:14 HOST:catv096009.usr.hananet.net AAS
>>394
あんた、削除人だったのか
それで作業所なんかに書き込んでいたのか?
時代は変わったのぅー
そちらも息災でな!
396(1): 名無しさん’ 02/12/26 01:16 HOST:i043250.ap.plala.or.jp AAS
>>394
あなたが削除人であろうがただのいち利用者であろうが、同じでしょう。
書かれた意見に対する反論はきちんと受け止めるべきだと思われますよ。
自分の意見が受け容れられなかったからといってすねるのは
おかしいのでは?
397: いわん 02/12/26 01:18 HOST:bbirder.as.wakwak.ne.jp AAS
うーん、老兵とか、関係ないと思うけど。。
まとめだって、だんだん上手(?)になっていくものなんだから、
「意見を書いてみましたので読んで下さい」くらいで、
>>388の「理由不備」でまとめたほうがよかったと思います。
くらいでよかったような。。。
398: 暇人 02/12/26 02:11 HOST:p796638.packjt00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>396 氏
>>自分の意見が受け容れられなかったからといってすねるのは
>>おかしいのでは?
まあ 来る者は拒まず 去るものは追わずってことで
「理由不備」とか「その他」とか「GL以外の依頼」等は
漏れ的には激しく同意なんだが・・・
これは少数意見なのかな?
みんなの意見キボンヌ・・・
399: 素晴らしき哉、復帰 ★ 02/12/26 04:15 ID:??? AAS
通りすがりさん、ご指摘ありがとうございました。
>>386
>◆スレスト依頼
>◆未処理
>・エロスレ(?)
を見落としてしまい、大変失礼致しました。
>>388
下記スレの2番目を引用しました。
2chスレ:saku
今後は「理由不備」とか「その他」とか「GL以外の依頼」等
使い分けて誘導していきたいと思います。
>>390
物の言い方には、常に気おつけていたつもりですが
考え直したいと思います。
>>394
これからも、ご意見お待ちしてます。
>書かれた意見に対する反論はきちんと受け止めるべきだと思われますよ。
禿同です。
あと、dat落ちが多かった為、纏めました。
恣意的な纏めをしたつもりは全くありませんよ。
皆様、色々なご意見ありがとうございました。
400: 名無しさんの声 02/12/26 13:03 HOST:Q098023.ppp.dion.ne.jp AAS
漏れはまとめは恣意的でも良いと思うけどな。
漏れた奴で削除が必要な奴があるなら必要な奴が再度まとめなおすと思うし
それが無いってのは必要ないってことじゃ・・。
401: ? 02/12/26 15:56 HOST:marugame001-200.ppp-1.dion.ne.jp AAS
又 DION かってのはさておき・・・・
理由不備等で漏れなく纏めがしてあれば
「まとめ」以降見れば良いが
恣意的 若しくは 純粋に一部省略が
あれば
「Itadaki On-line」で作業する時
遡って最後の削除報告の次の最初の
依頼から 見なければならないので
苦痛だし 漏れはそういった板は放置しているな・・・
決して漏れはリアル削除人じゃないよ(滝汗・・・
402: アツシ 02/12/27 14:09 HOST:p19165-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
掲示板アドレス
外部リンク:tv3.2ch.net
削除対象アドレス
2chスレ:musicj の741です
削除理由
アドレス掲載
403: . 02/12/27 16:48 HOST:81tt142.omn.ne.jp AAS
ここは削除依頼をするところじゃない。
404: 名無し 02/12/27 19:43 HOST:cs1.peru.in.hypervine.net AAS
削 除 す る 人 の 心 得
「消さなければならないもの」「消してはいけないもの」は、削除する一人一人が冷静に判断しなければなりません。
削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。
405: メグ ◆TOKIQKfFYA 02/12/28 12:44 HOST:Mfkok01DS32.fko.mesh.ad.jp AAS
2chスレ:sakud
まとめ方の理想像の例
2chスレ:sakud
育児のまとめは、とりあえず理想的かなと。一応、私もそれに
近い形で分類して、アンカー付けて、というのを心がけてます。
(ただ、不備な依頼を抜くかどうかは、人によりけりかな。「これは
不備」と書いてあげた方が、再依頼する人のチェックの手間は
省けるわけで)
2chスレ:sakud
>まとめるならレスアンカーは付けて欲しいなと。
406: メグ ◆TOKIQKfFYA 02/12/28 12:45 HOST:Mfkok01DS32.fko.mesh.ad.jp AAS
2chスレ:sakud
そこの削除屋さんはスレタイ有りのまとめが(・∀・)イイ!! とかありますし。
2chスレ:sakud
多くの板が理由→アドレスですね。個人的にもそちらの方が見易いと思います。
スレタイのありなしは・・・私は昔、住民さんの重複依頼を防ぐ為に入れてましたけどね。
2chスレ:sakud
まとめ屋さんの作業はあくまでもまとめる事であって
依頼をはじく事では無いと思います (某(リンな方を除きますが)
削除人さんが公平な削除作業をする事が心得とされているように
同じボランティアであるまとめ屋さんにとっての公平は
全ての依頼をまとめる、という事ではないかと思うのです
407(1): メグ ◆TOKIQKfFYA 02/12/28 12:46 HOST:Mfkok01DS32.fko.mesh.ad.jp AAS
・圧縮やなんかでdat落ちした分を省いた=若干落ちてます。正解です。
・報告無しで処理された分を省いた=上記例示183の意見に従っています。恣意的なまとめ反対です。
ちなみに名無し★で1年間強活動していました。
・まとめが好きで好きでたまらないまとめ大好きっ子だった=概ね同意です。
2chスレ:saku
・まとめをマメにしてみましょう。
★T氏に確認した時に「コツコツ頑張ってるなぁ。」との お言葉を頂きました。
私はつい先日までリアル中卒2年間引きこもり中3の時酒乱の父の暴力で
リコーン母親家に引き取られました(マジ で頭が悪いので
(なぜか某学士号+国家試験数個持っている罠+未だに司法試験浪人中な罠)
お指導をお待ちしております。m(_ _)m。
408(1): 削除屋@放浪人 ★ 02/12/28 13:16 ID:??? AAS
>>407 メグさん
多分、要素としてはそれぞれの要件を満たしていると思うんですけど、
単純に「書面として見にくい」ということを、皆さん言ってるんじゃないかな、
という気がしたり。
あと、まとめの頻度が妙に多いとか、そういう部分とか。
タイトルを入れたかったら、末尾じゃなくて上に入れるといいような。
行数が増えるので、レス数が増えますけど、見やすければ増えちゃ
駄目なんてことはないと思います。
○○○○○○○○○
2chスレ:sports >>99
あと、まとめトップの部分も、1行に凝縮する事を念頭に置きすぎて、
なんだか見にくい気が(あまり必要無さそうな情報もあるし)。
12/9 から >>99 から {97 :★ :02/12/07 ⇒最終処理 99 : :02/12/09 ⇒最初の依頼}
↓
>>99 以降のまとめ (02/12/09〜)
(02/12/07 ⇒最終処理 02/12/09 ⇒最初の依頼)
装飾に近いものも省いちゃうと、こんなものかと。
2行目も要らないかも。
ちょっと気がついたところだけですが。
409(1): 削除屋@放浪人 ★ 02/12/28 13:33 ID:??? AAS
余談ですけど、ある程度、板毎の特性とか癖もあるようなので、
全部の板のまとめを、同じ形式にする必要性は、全くないと思います。
最低限必要な事は、下記の通りかと。
■削除作業をする人が確認しやすいこと(これ重要)
■依頼者もすでに依頼が出ているか確認しやすいこと
(タイトル入れるかどうかとか。板と出ている量によりけり)。
■dat落ちなど、どうしようもないものは省く
(コレ実は、依頼が沢山あると手を付けにくい、
という削除屋さんの心理も突いてるわけです)。
■依頼として不備なものを、さりげなく指摘すること
(注:不備な依頼を「省く」作業ではないです)。
これだけあって、あとは「読みやすければ」、どうでもいーとゆーか。
あとは、作業しやすくする、読みやすくする小さなノウハウは、ここで
皆さんで共有しましょう、という感じでしょうか。
410: 02/12/28 13:35 HOST:marugame001-40.ppp-1.dion.ne.jp AAS
同業の 削除屋@放浪人 ★さんも ええ子やね。。。(ホロリ
411(1): 復帰屋ちゃむ ★ 02/12/28 17:46 ID:??? AAS
ここお借りします(ここでいいのかな?)
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
2chスレ:saku
業務連絡さんへ
>>639さん お疲れ様です。
>>631さんの報告
>■整理した上で再依頼待ちあり
>■スレスト判断待ち2件あり 誰かにお願いスレで未確認
>12/1 占い性格診断(一部処理あり)に変更願います。
この状態後、スレスト分がお願いスレに報告されましたので
残りは、”■整理した上で再依頼待ちあり”分のみになりました。
それで、その分に対する放浪人★さんのレスを見ると(>>631に転載されてます)
誘導や統合などしていって改めて依頼して欲しい旨ありましたので
いったん処理終了という意味合いかなと感じました。
そこで皆さんはどう思いますか?というレスを書いたのですが・・・
(放浪人★さんに真意を確認しないでレスしたので軽率だったかもしれません)
ですので、packjt00.ap.so-net.ne.jpさんのまとめに意見をしてるわけでも
メグさんの報告に反論してるわけでもないのです。
412(1): 1 02/12/28 18:44 HOST:marugame001-200.ppp-1.dion.ne.jp AAS
>>411 復帰屋ちゃむ ★さん
>ですので、packjt00.ap.so-net.ne.jpさんのまとめに意見をしてるわけでも
>メグさんの報告に反論してるわけでもないのです。
その点は了解済みです。ご安心を・・・
過去のソース ググッているんですが 長期未処理スレ出てきません。
スイマセン。あえて 証拠として持っているのが
413(2): 2 02/12/28 18:44 HOST:marugame001-200.ppp-1.dion.ne.jp AAS
過去の声優板のスレッド処理において
削除忍★さんが
----------------------------------------------------
2chスレ:saku
(↑もう 見れませんがスイマセン)
305 名前:削除忍 ★ 投稿日:02/06/25 07:13 ID:???
同じ声優さんのスレッドが数個あるだけで乱立といわれても、
こちらからは重複にしか見えません(汗)
一部処理しましたが、それらの重複に誘導がないため、
今回は作業を中断させていただきます。
----------------------------------------------------
と 言う文言があり スレスト1つ スレ削除2件のみで
「誘導を入れたりした上で纏め直してください。そうすれば作業続行します」と
いった趣旨の文言を残されました。
414(1): 3 02/12/28 18:45 HOST:marugame001-200.ppp-1.dion.ne.jp AAS
この件に対し長期未処理スレでの扱いをどうするかに対して 皆さんの最終意見が
このような場合(>とりあえず、整理した上で再依頼ということで。)の 場合は
■上記の件と類似していますね■
(一部処理あり)に変更で 良いのではと 解決しました。
上記がちょっと思ったことです。。。
具体的に明文化されてれば良いのですが・・・
削除忍★さんの裁定に対する事後処理であり一判例と私は思っています。
閑話休題-----------------------------
Tさん
02/11/下旬にまとめをされていますね・・・
せっかく★ありますので 久しぶりにどうですか?って
意味だったのですが 他意はありません。
変に誤解されるようなことを書いてこちらが軽率でした。どうもスミマセン。
頑張って下さい。纏めはどうでも良いです。。。
415(1): 復帰屋ちゃむ ★ 02/12/28 18:56 ID:??? AAS
>>412-414さん お疲れ様です。
過去ソース提示ありがとうございます。
今回の件は、保留と書いてなかったのでいったん作業終了かと
思いまして・・・しかし?というのもあったので、自分はこう感じましたが
どうなんでしょう?と言う意味でレスしました。
書く前に過去ログチェックしないで書き込んでしまいました。
申し訳ないです。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。<m(__)m>
416: 02/12/28 19:01 HOST:marugame001-207.ppp-1.dion.ne.jp AAS
>>415 さん
いえいえ こちらこそ 大変失礼致しました。
頑張って下さい。。。
417: 名無しの妙心 02/12/28 20:12 HOST:cache50.156ce.scvmaxonline.com.sg AAS
みみずんのキャッシュに残ってないか?>kabaログ
418(1): 削除屋@放浪人 ★ 02/12/28 21:07 ID:??? AAS
えーと、出先なんでアレですけど、
中断したわけではないんで、終了ってことで。
私がお願いしたことは、多分調整に
何日もかかる筈なので。
419: メグ ◆TOKIQKfFYA 02/12/28 21:34 HOST:Mfkok04DS02.fko.mesh.ad.jp AAS
>>408-409 削除屋@放浪人 ★ さん
丁寧に解説・説明して頂いて
誠にありがとうございます。
今後の活動の参考にさせて頂きます。
どうも ありがとうございました。
420: 名無しさん 02/12/28 21:45 HOST:z106.211-19-83.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>413
kabaのログならツールから見えたよ。
ついでに転載
2chスレ:accuse
586 名前:心得をよく読みましょう 本日のレス 投稿日:02/12/28 13:18 ID:Kv5zqPse
>>574
私見ですが、気になったところだけ。
>スレタイのありなしは・・・私は昔、住民さんの重複依頼を防ぐ為に入れてましたけどね。
まとめに含めるなら、改行したほうが見やすいでしょうね。
簡単に削除に頼らせない等といった依頼人のスキル向上を考えれば、
スレタイ無しでも良いような気はしますが。
>・圧縮やなんかでdat落ちした分を省いた=若干落ちてます。正解です。
規定値によるdat落ち(sportsなら600→500)で、大量に落ちた時でもなければ
まとめ直さなくても大丈夫かと。
どんなにまとめを理想型に近づけても、実際に削除人さんが見るまでには
時間差もあっていくつかdat落ちしてたりするものでしょうから。
>・まとめが好きで好きでたまらないまとめ大好きっ子だった=概ね同意です。
それを楽しめるようであればなによりだと思います。
>お指導をお待ちしております。m(_ _)m。
お母さんを大切にしてあげて下さいね。
421: 無名 02/12/28 22:16 HOST:lapis07.lapis.ms.hotcn.ne.jp AAS
qbにありました。
声優板〔スレッド〕削除依頼3
2chスレ:saku
422: 復帰屋ちゃむ ★ 02/12/29 05:36 ID:??? AAS
>>418
放浪人 ★さん、了解しました。
レス、ありがとうございます。
423(1): 回答と謝罪 02/12/29 19:58 HOST:marugame001-242.ppp-1.dion.ne.jp AAS
2chスレ:saku の件
◆Z1Tokyo/7A さん
2chスレ:sakud
あたりを軽く参照頂ければ ご理解頂けると思いますが
一部処理の扱いに疑問がありました。
ちゃむさんに指名とか言う意味ではなく
どうぞ誰でもご自由に纏めをして頂いて結構です。
誤解を招くことを記述し皆様に多大なご迷惑をおかけしました。
軽率な行動を取ったことは深く反省しております。
平にご容赦下さい。
424: ◆Z1Tokyo/7A 02/12/30 02:29 HOST:an100.adn.ttcn.ne.jp AAS
>>423さん、了解致しました。
今後とも宜しくお願い致します。
425(2): aika 02/12/31 16:04 HOST:wacc3s1.ezweb.ne.jp AAS
外部リンク:pink.bbspink.comの
>>317、>>318
を削除していただけませんか?もろに私の事で、営業妨害に値すると思いお願いしています。出来れば早急にお願いします!!無理を承知です!!!
426(1): 旅する復帰屋 ★ 02/12/31 16:14 ID:??? AAS
>>425
削除ガイドラインと削除依頼板トップの注意書きを読まれたあと
しかるべき所に依頼してください。
正しく依頼できれば削除人さんが削除の判断をしてくれますよ。
削除ガイドライン
外部リンク[html]:www.2ch.net
削除依頼板入り口
2ch板:saku2ch
427: ヒマ人名無し 02/12/31 16:24 HOST:fe044033.fl.FreeBit.NE.JP AAS
>>425
削除要請板のフォームからご依頼下さい。
2ch板:saku2ch
掲示板アドレス : 2ch板:pub
削除対象アドレス : 2chスレ:pub
個人・三種 と 私生活情報 のとこをチェック。(削除理由が個人情報/誹謗中傷でしたらそちらをチェック)
法人名と掲示板アドレスは要らないです。
メアドは適当でOKなようですが。ダメと言われたら再依頼して下さい。
質問は質問スレへ。
2chスレ:saku
428: ヒマ人名無し@テンプレ考え中 02/12/31 16:27 HOST:fe044033.fl.FreeBit.NE.JP AAS
とまあ書いてみても、>426の復帰屋さんの言うように削除ガイドラインを読んで下さい。
削除ガイドラインも読んでないような依頼は相手にしてもらえないこともありますし。
書式や要請板TOPの注意書きに沿ってご依頼下さい。
質問は質問スレへ。
2chスレ:saku
429: aika 02/12/31 16:59 HOST:wacc2s3.ezweb.ne.jp AAS
ご親切にありがとうございました。やってみます。
430(1): aika 03/01/01 06:18 HOST:wacc2s1.ezweb.ne.jp AAS
私じゃ良く分からなかったのでPCに詳しい人に頼んで削除依頼をやってもらったのですが、問題のスレッドに依頼の内容がドーンと出ていました。それで良いのでしょうか?
431: 金剛夜叉 ◆SgAtLHw1L2 03/01/01 07:48 HOST:cthrsm009123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>430
当該スレに削除依頼スレのリンクが貼ってあったというのなら、
誰かが削除依頼スレを見てから貼り付けただけです。
#削除依頼は公開されているため、こういう行為は割と良くあります。
#気にしない様にしましょう。
432(2): ◆KAMENudies 03/01/03 11:30 HOST:218.145.25.16 AA×

2chスレ:sakud
433(1): 削除ふぶき ★ 03/01/03 17:26 ID:??? AAS
いつもまとめお疲れ様です。(まとめの時間を削除に、と自分に言ってみたりしつつ…)
依頼レスへのアンカーはきちんと>>を使っていただきたいなぁと感じました。
>>432
l50をつけた依頼も間違いではないので、、
(結局は全部読むんですが)構わないような気もします。
人によると思いますが。
434(1): ◆KAMENudies 03/01/03 19:37 HOST:218.145.25.16 AAS
>>433
いえ、l50のことではないんです。
2chスレ:saku
>>432でも書きましたが重複の削除依頼で誘導レス番入りのアドレス指定で
削除依頼している人がいるんですが、削除処理はこれでもOKなんでしょうか?
フォームからの依頼だとこういう形式のほうがしやすいと思うので。
レスアンカーは>>の方がよいというご指摘は了解しました。
次からはそうします。
435(1): ◆B8js/XIRAI 03/01/04 00:57 HOST:csc4-736.tokyo.mbn.or.jp AAS
>にびいろさん
まとめ野郎についてなんですが、アプリケーション定義またはオブジェクト定義エラーが
出てしまうんですが、これってどうすれば宜しいのでしょう?
メインに依頼スレを持ってくる事はできるんですが、まとめ抽出はできないっぽいです
Ver1.1とかなんですけど、新しいのってありましたっけ?(汗
436(1): 名無しさん 03/01/06 12:56 HOST:IP1B0578.osk.mesh.ad.jp AAS
>>434
ツールを使ってる削除人さんにとってはどちらでもいいのでしょうが
ツールを使ってない削除人さんにはレス番入りだと作業しにくいかも。
まとめの際にはURLからはレス番をはずし、
誘導レス番はブランク後に書いていただくとベストなのではと思います。
437(1): にびいろ 03/01/06 17:22 HOST:q16-dna17sagamiono.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>435さん、
Ver.1.1が最新だと記憶しておりますが、困りましたね、ありゃりゃ。
とりあえずこちらで現象を再現できるか試してみたいので
まとめをしようとした依頼スレとレス番を教えてくださいませ。
よろしくお願いしますー。
438: ◆KAMENudies 03/01/06 20:55 HOST:218.145.25.16 AAS
>>436
やはり、今までどおりの形式のほうが良さそうですね。
意外と便利かな?と思ったのですが、肝心の削除スクリプトが対応しているのか、
(仕様等が)わからないので質問しました。
どうも、お騒がせしました。
439: ◆B8js/XIRAI 03/01/07 06:21 HOST:pc2.atsumijh-unet.ocn.ne.jp AAS
>>437
お疲れ様です
2chスレ:saku
この辺をまとめようとしてエラーが出ましたです
それで、今もう一度何度かやってみたんですが、エラーが出る時と出ない時があるみたいです
440: ◆sxP.FiI49. 03/01/07 07:02 HOST:fe044003.fl.FreeBit.NE.JP AAS
オグジェクト定義エラーってよく出るものじゃないんですか?
一度出ると先に進めなくて、やり直しとかよくありました。再現性もなく。理由もわからず。
一度違うところをクリックしてカーソルというかなんというかを移動させてから、
再度気合でクリックしたらうまくいったりしました。結局よくわからないままです。
参考にもならない報告で申し訳ありませんが・・。
441: にびいろ 03/01/09 18:33 HOST:q13-dna17sagamiono.tokyo.ocn.ne.jp AAS
なんどかやってみたのですが、再現しないっす;;
すみませんが、とりあえず「気合いクリック」で対応お願いいたしますー。
442: ◆B8js/XIRAI 03/01/13 23:14 HOST:csc4-900.tokyo.mbn.or.jp AAS
了解いたしましたー>気合
443(3): ”削除”依頼するだよもん 03/01/26 12:38 HOST:catv096009.usr.hananet.net AAS
質問です
削除人さん達にやさしい依頼の仕方はどっちでしょうか?
1.
2chスレ:sakud
401,402,403,404,405,409,411,412,413,414,415,419,421,422,423,424,425
2.
2chスレ:sakud
401-405,409,411-415,419,421-425
下の方の書式で問題なければ、こちらを使いたいのですが?
444(2): 復帰パトラ子 ★ 03/01/26 12:42 ID:??? AAS
>>443
下の方を使ったほうがいいでしょう。
あと、このスレで質問をするのはスレ違いなので今後は
2chスレ:sakud
で質問をしてください。
445: 間違えた@復帰パトラ子 ★ 03/01/26 12:54 ID:??? AAS
>>444
自己レス。下3行は間違いです・・・・(汗
446(1): 削除屋@放浪人 ★ 03/01/26 13:03 ID:??? AAS
>>443
下の方がいい、というか、上の方が書くの大変なんじゃ
ないかと(汗)。
どちらにせよ(まとめをする人の)作業の手間は掛かる
わけですが、見やすくわかりやすく、んでもって、
最低限の労力でやれるように、という方向で。
(時間かけても、書き方が悪くて読みにくかったりしたら、
それこそ時間の無駄になるし。そういう無駄を避けよう、
とゆーのがここの趣旨かも)。
447: ”削除”依頼するだよもん 03/01/26 13:03 HOST:catv096009.usr.hananet.net AAS
>>444
レス、どうもです。
削除のまとめとかするのにも有用だろうと思いましたので、
こちらで聞かせていただきました。お許しを。
それでちょっと言葉足らずな話だったのですが、
itadakiのようなツールで、>>443の書式でいけるのかということです。
他にも、
401 402 403
のようなスペース区切りと
401,402,403
のようなカンマ区切りなどがあります。
どうせなら一番削除人さんの手間のかからない書式で申請したいと思います。
その辺はどうなのでしょう?
448: ”削除”依頼するだよもん 03/01/26 13:05 HOST:catv096009.usr.hananet.net AAS
>>446
これはどうもです。
つまり、カンマ区切り+連番"-"表記で、問題ないということですね。
ご足労をおかけしましたです。
449: 太田別尊 ◆aJXNJIteGk 03/01/27 00:49 HOST:p5065-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>削除依頼するだよもんさん
葉鍵板のかたですね? いつも、まとめお疲れ様です。
ところで、ちょっとスレ違いのことですが、処理報告後最初の削除依頼があってから
2週間以上経ってからまとめをされる場合、その度に長期未処理報告スレッド
(2chスレ:saku)
の方に連絡を入れて頂くと、削除人さんに気付いてもらいやすいかと思われます。
今のところ、このスレに出入りしたり常時ROMっている者=板横断で活動している
復帰屋さんがた&物好きな一部野次馬からなる「まとめ屋」が、気付いたときに報告していますが。
450: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
451(1): 無し 03/02/03 01:38 HOST:fwisp-ext10.docomo.ne.jp AAS
世直し一揆くらい流しとけばいいのに
452(1): 猛御雷雄 ◆ScGsopOpIw 03/02/03 08:09 HOST:cthrsm008039.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>451
誰が削除したかは知らないけど、テンプレあるし、長文だし……
453: 03/02/03 15:31 HOST:ns.sanwa-iba.co.jp AAS
>>452 削除議論板にいる人は、長文でも放置もできるし流せると思うんですよ。
ツール利用者も多いんじゃないかと思うので、1.2個のコピペでみんなが
ログを再取得する事になるのもちょっと心配だったりして...
重要項目以外は放置しておいて欲しいなぁ、とか、たまに思います。
454: 無し 03/02/05 01:31 HOST:fwisp-ext5.docomo.ne.jp AAS
今後、依頼の出た世直し一揆は全て消してくれるというなら話しは別ですけどね
455: 名無しさんの声 03/02/07 23:03 HOST:Q098162.ppp.dion.ne.jp AAS
他に削除対象があるってのは消されない理由にはならない。
456(1): 薬板 [ ] 03/02/10 16:06 HOST:m082117.ap.plala.or.jp AAS
すみません、まだ前の削除から2週間はたっていないのですが、
2chスレ:saku
薬板の主たるスレの1つに重複スレがたちまして、
その双方に削除依頼が出されるという自体になりまして、
その上でスレにコピペ荒らしが発生したのですが
コピペ荒らしの削除依頼を出しても「スレの削除依頼が出ているから放置」
となってしまって削除してもらえないという、複雑な状態になっています。
本来、削除依頼の催促はタブーだということは存じていますが、
できたら早めの削除をお願いできればと思います。
457: 03/02/10 17:19 HOST:cache51.156ce.scvmaxonline.com.sg AAS
>>456
スレ違い、ここでやるな。
つーか板で話し合って本スレ決めれ。一番早い。
458(4): 必殺名無しサンα 03/02/18 16:18 HOST:PPPa123.osaka-ip.dti.ne.jp AAS
誘導やら突っ込みをなさる方に少々疑問というか、改善のお願いです。
最近よく見かける突っ込みに、重複スレッドの削除依頼は誘導が必須です、
誘導したレス番を添えてくださいと
ありますが、これはいかがなものでしょう?
確かに重複スレッドに誘導をかけるのは必要なことだと思います。
ただし、それは住民さんの利便性のためであって、削除する人のためでは
ないと思います。
もしもスレを読んで、重複元不明ならば、削除報告に一言そう書いていただければ
良い話ですし。
それに、誘導したレス番は、削除人さんの作業効率のためには
良いかもしれませんが、削除人さんはそこだけを読んでおられるわけでは
ないと考えております。
スレを消すにあたっては、一通りスレッドを読んでおられると思います。
寧ろ、依頼をする側の立場としては、スレッドをきちんと読んでいただく
ためには書かないほうが良いのではないかとさえ考える次第です。
もちろん、正しい削除依頼をしてもらうために、敢えて泥を被っておられるのだとは
思いますが、よろしくご一考くださいませ。
459: 03/02/18 17:05 HOST:PALM-E1.red.retevision.es AAS
>>458
誰の利便性のためではなく、
誘導したかどうかの確認(住民が努力しているかどうか)
という意味合いだと思いますが。
460: 名無しさん 03/02/18 18:43 HOST:ntt1-ppp59.chiba.sannet.ne.jp AAS
>>458
重複スレッドに誘導が入ってないと、削除人さんには依頼されたスレが
本当に重複なのかどうか分からないんじゃないでしょうか。
>もしもスレを読んで、重複元不明ならば、削除報告に一言そう書いていただければ
>良い話ですし。
これでは依頼者さんにも削除人さんにも二度手間になるわけで、
最初からわかりやすい依頼をした方がいいと思います。
誘導したレス番を記入するのは、「重複スレである」ということを
更にはっきりさせる(見て直ぐ分かる)程度のものかなと思います。
削除依頼スレをぱっと見ただけで分かりやすいと。
だから、自分は「書かなくてもいいけどあった方が親切」ぐらいにとらえてます。
削除人さんがスレを消す前にスレッドを一通り読んでいるかどうかは御当人にしか
わからないことですが(むろん、私も一通り目を通して頂いているものと思っていますが)、
読んでもらうためにレス番を書かない、というのはちょっとおかしいような気がします。
誘導したレス番がないから目を通す、レス番があるから目を通さない、
というような使い分けをされているとは思えないからです。
461: 削除屋@放浪人 ★ 03/02/18 23:12 ID:??? AAS
>>458
誘導は、そのスレを使っている人に対して、「こちらで続きをどうぞ」
という意味で入れてくださいとお願いしてます。
削除するときにも、その方が安心して処理が出来ます。
もちろん、重複の確認が楽だという事もありますけど。
その分で時間を節約できれば、他の板の依頼を見る時間も
出来ますし、いろいろな意味でスムーズに作業できます。
(もし誘導がなければ、スレッド一覧を検索して、同じようなスレが
あるかどうかを見ないといけませんが、隠語であるとか英語と
カタカナの違いであるとか、予備知識がないと重複かどうかを
タイトルだけを見て判断するのは、とても大変です)。
で、スレが見えなくなったとまた重複スレを立てるかもしれませんし
(確信犯さんには無意味なのはわかっていますが、形式的と言われる
かもしれませんけど、騙されて見ている人もいるかもしれませんし)。
誘導レス番まで入れるかどうかは別にどちらでもいいかと。。。
462(1): 名無しの漁師☆ 03/02/18 23:32 HOST:YahooBB219186184024.bbtec.net AAS
「重複スレッドの削除依頼は誘導が必須です」
これはどこで定義されているんだろうか、
463(1): のんき ◆B1Nonki/gg 03/02/19 00:12 HOST:kddnc1.asahi-net.or.jp AAS
>>462
定義というほどではないけど、多くの削除人が参考にしてると
思われる。
2chスレ:saku の716
464: 削除屋@小太郎 ★ 03/02/19 02:10 ID:??? AAS
>>458
その方がスムーズだというだけで「必須」にしてるわけでもないと思いますよ。
重複の場合、わざと誤誘導で荒らす人とかもいますので、
誘導に対する反応によってどちらが本スレか判断しやすくなったりもすると思います。
465: 名無しの漁師☆ 03/02/19 02:20 HOST:YahooBB219186184024.bbtec.net AAS
必須じゃないなら必須ですって書いてる人は
必須ですって書くのをやめた方がいいっす
466: 太田別尊 ◆3uIQO01mdA 03/02/19 02:28 HOST:p18031-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>463の引用では
>重複スレへの誘導は絶対条件で。
とまで言い切っちゃってますな、北派元帥……
467(2): ◆MaguroYgO2 03/02/19 08:47 HOST:o001246.ap.plala.or.jp AAS
>>458-466
「必須」と書いたのは私です。物議をかもして申し訳ございません。
スレッド削除がなかなか入らない板とかでも、「誘導がないので」とか「本スレが確認
できない」という理由で却下されているのを見るのが忍びなくて、アドバイスしたつもり
でした。深くお詫び申し上げます。
今後は「必須」ではなく、もう少し軟らかいニュアンスの「必要」ぐらいに留めたいと思
います。
また、誘導は削除人さんにも初めて訪れた人達にも分かりやすいものをお願いして
おります。
ちなみに、誘導のレス番はスムーズな本スレ確認のために「次回から併記していただけるとありがたいです」ぐらいの言葉にてお願いして回っております。併記されてい
ると削除人さんがたが他を読み飛ばしてしまわれるのでありましたら、この運動も止
めたいと存じます。
468: 削除屋つまようじ ★ 03/02/19 11:33 ID:??? AAS
「重複に誘導が必須か」
建前としてはいわずもがな だと思います
「誘導したレス番の記載が必要か」
あるとうれしい人もいるかもしれない?
私も以前誘導したレス番書いてくださいっていわれて
スレッド読めばわかるじゃんと思ったことがあるので
実際に作業されてる削除人さんの意見を放浪人さん以外にも
聞いてみたいかもです
誘導については実際にはいろんなケースがあるんで
(本スレの進行が早すぎて誘導が追っつかないとか、
誘導リンクはないけど会話から重複スレと住人さんが理解してて
混乱なく移動が済んでいるとか、
誘導をあえて入れて嵐を活気づかせるくらいなら誘導したくないとか)
まぁそれで消されなくても仕方ないかなぐらいに考えておけば
いいんじゃないでしょうか
469(1): ◆VyBOXcTrB2 03/02/19 11:52 HOST:pddfe3d.t128ah00.ap.so-net.ne.jp AAS
えっと、便乗みたいになっちゃいますが、
2chスレ:sakud
は、レス番を書くようアドバイスされたことに対してではなく、
2chスレ:saku
で253さんが書かれる前に252のスレはすべて誘導が入ってましたので、、
もしかして、「重複です、〜に移動してください」的なことが
書いてなければ誘導とは認められないと仰ってるのでしたら、それはちょっと、、
ということが言いたかっただけですので。。
初めて訪れた方であっても、板内のアドレスがはってあれば見てくれます。
その方法がとくに問題もなく機能しているのなら、それでいいのでは?
誘導1つでモメることは少なくなくて、笑い話のようですが、
誘導方法や回数について真剣に議論される場面を何度も見てきました。
どんな誘導をするかというのは、その板の事情を知ってる方々、
実際に誘導をされる方々にお任せした方がいいと私は思ってます。
470: 必殺名無しサンα 03/02/19 12:40 HOST:PPPa1203.osaka-ip.dti.ne.jp AAS
>>467
物議をかもす・・・のではなくて、よりよい方向に進むための議論と
いうふうに受け止めてください。謝る必要はないと思います。
実際、謝ったり止めてもらおうという意図で書いたのではありませんので。
私も、この誘導に関する、依頼する側、削除する側の両方からの
意見を参考にさせていただきたいと思い、注視させていただいております。
471: ◆MaguroYgO2 03/02/19 12:58 HOST:o001246.ap.plala.or.jp AAS
必殺名無しサンαさん、ありがとうございます。
わたくしはスレッドの依頼をまとめることもさせて頂いておりますが、重複にて依頼
されたものには誘導レス番を見付けられるだけ見付けてまとめになるべく併記する
ようにしております。
それを行っておりますと、スムーズに本スレに合流する場合は問題ありませんが、
スレッドの住人の中でもめた場合は、誘導合戦になったりして、どれが本スレだか
分からないことがしばしばあります。
そこで、少なくとも削除依頼を出した人はどれを本スレと考えていたのか、が知りた
いことがあったりします。まあ、実際に判断なされるのは削除人の方々ですから、
出すぎたマネかも知れませんが…。
削除屋つまようじ ★さんと同様に、わたくしも実際に削除活動をなされている方々の
御意見を拝聴したく存じます。また、ついでながら至らぬわたくしへの先輩諸氏の忌
憚無き御意見、叱責、その他諸々も伺えれば幸いであります。
>>469さん
>253さんが書かれる前に252のスレはすべて誘導が入ってました
それは大変失礼なことをしました。誠に申し訳ありません。おそらくわたくしの不注意
で誘導を見逃してしまったのだと思います。本当にすみませんでした。以後、二度と
このようなことの無いように気を付けさせて頂きたく存じます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s