[過去ログ] ☆ 削除依頼の質問&注意 ☆20 (970レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: 重複依頼は”削除”凍結だと発した痛い奴 2011/04/26(火) 18:05:38 ID:HOST(505/914)調 AAS
2chスレ:saku
535: 削除寝子 ★ 2011/04/26(火) 18:06:17 ID:???0 AAS
普通に考えりゃ判ることにゃ。
催促して処理してもらえるなら、皆が我も我もと催促するようになるにゃ。
削除依頼が催促で埋まることになるにゃ。
それは非常にまずいことなので、催促があった場合はあえて後回しにする
という対応を取ることになってるにゃ。
ソースがなければ納得しないとか、だめじゃにゃーきゃにゃ。
もうちょっと自分で考えたほうがいいにゃ。
536: さぬき 2011/04/26(火) 19:21:16 ID:HOST(506/914)調 AAS
しかしこういうキャラ作らなきゃ語れないアホしかいないのか?削除人って
537(1): ◆toogsagiV. 2011/04/26(火) 20:12:29 ID:HOST(507/914)調 AAS
>>531 ◆my.Z...... 自己レス訂正
>>>528
>>「対応が後回しになるかもしれない」
>>さんざんソース出せと言われたので
>>528=自称愛知の大学生
うそを混ぜて書くのはラウンジクラシックだとか、隠し板だけにしなさいね。
「さんざんソース出せと言われた」
『対応が後回しになるかもしれない』
あんたそんな掲示したんじゃないでしょう。
私が求めたソースはあんたの投稿内容が、2ちゃんのルールではないあんたの脳内解釈の部分(=間違ってる部分)のみです。
一連の投稿の中で「信頼できる人物からのコメントがいただけた」というん、信頼できる内容とは彩虹さんのコメントなの。
キャップ問題とは別に、敬うべき点は敬い。叩く点はそれなりのスレで叩く。味噌くそ一緒じゃ駄目ですよ。
538: ◆MADagent/s 2011/04/26(火) 20:25:41 ID:HOST(508/914)調 AAS
>>537
「スルーされる」ことはなくても「後回しにされる」ことはあり得るということですか。こちらの見識間違いです。申し訳ありませんでした。
539(1): 散歩中 2011/04/26(火) 20:55:49 ID:HOST(509/914)調 AAS
削除依頼に関する質問以外は適切なよその場所でどうぞ。
540: ◆my.Z...... 2011/04/26(火) 21:55:40 ID:HOST(510/914)調 AAS
>>539
10数レス遡って殆ど全部削除依頼に関する内容。
その愛知が勘違い叩きレスを投稿したのも重複削除依頼になるかどうかという問題。
削除ガイドライン3.4.で既に依頼されている
3には該当しない2ちゃんねる内での固定ではなく通称である。
依頼不備と判断し、削除ガイドライン6.で依頼したのが重複削除依頼になり
重複削除依頼は削除凍結。←こんなことあれへんそーすどうぞ♪
削除されなくなってしまった。←ここに2名の固定を叩く掲示←雑談系スレにつき反応アリも含め削除依頼できない。
例に挙げるとそういうものばかり。
541: 散歩中 2011/04/27(水) 07:21:26 ID:HOST(511/914)調 AAS
催促に関してのソース云々の話題は削除に関する話題ではあろうが、
削除「依頼」に関する質問ではない…という意味です。
542(1): 名無し 2011/05/01(日) 02:34:24 ID:HOST(512/914)調 AAS
すみません。質問させてもらいます。
著作権のことを考えずに、
他の方が撮影した芸能人の画像をレスに貼ってしまいました…!
削除したいのですがこの場合は削除整理板でいいのでしょうか?
通報しました、と書かれていたので要請板でしょうか?
回答お願いします。
543: 2011/05/01(日) 05:55:33 ID:HOST(513/914)調 AAS
>>542
その画像があるサイトへ削除依頼してみては?
2ちゃんねるには画像を投稿する機能は無く、画像リンクのURLが
著作権・肖像権などを理由に削除されることはありません。
もし著作権や肖像権で訴えられることがあっても投稿者が責任を取らされます。
※著作権者本人から削除要請板で依頼があれば別です。
※Waresやエロ画像などの場合はガイドラインに規定されているため削除整理板で削除されます。
544(1): ななし 2011/05/01(日) 07:01:28 ID:HOST(514/914)調 AAS
削除してほしいスレがあるのですが削除依頼して欲しいスレのアドレスの貼り付け方が
わかりません
アドレスの貼り付け方を教えてください
545(1): ななし 2011/05/01(日) 07:09:10 ID:HOST(515/914)調 AAS
>>544ですが
スレじゃなく、レスの間違いでした
546: 通りすがりのミッちゃん 2011/05/01(日) 07:47:26 ID:HOST(516/914)調 AAS
>>545
>>2
547(1): 質問します 2011/05/01(日) 20:41:45 ID:HOST(517/914)調 AAS
2chスレ:entrance2
このスレのID:RNi4BLHzは連続投稿として然るべき方法で依頼すれば削除対象になりますか?
548(1): ◆my.Z...... 2011/05/01(日) 20:55:14 ID:HOST(518/914)調 AAS
>>547
>連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。
雑談スレの場合
>スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。
スレ利用者さんが無関係な者に質問しても判断出来にくいと思います。
>>1のリンク先熟読の上、ガイドライン6に抵触していると思ったのなら依頼すればよろしいのでは?
549: 質問します 2011/05/01(日) 20:59:07 ID:HOST(519/914)調 AAS
>>548
ありがとうございます
依頼したいと思います。
550(1): スレ復活させるには 2011/05/05(木) 16:13:39 ID:HOST(520/914)調 AAS
一度スレッドストップされたスレを復活させたいのですが、
そういったお願いはどこですればよろしいのでしょうか?
551(1): ”削除”要望 2011/05/05(木) 18:14:22 ID:HOST(521/914)調 AAS
2chスレ:conv+179+183
このスレを書き込んだことで関係者にばれてしまいました。
削除をしたいのですが、urlが間違っていますとの表示が出るのですが
どうすればいいでしょうか
552: 2011/05/05(木) 19:27:12 ID:HOST(522/914)調 AAS
>550
削除人の判断によってスレストされたものの場合…
「削除ガイドラインに違反していないから、スレストは不当だ」と削除議論板で主張し、
認められれば、スレストが解除(あるいは同等の処理が)されるでしょう。
削除ガイドラインに違反している場合は、あきらめてください。
「土遁の術」による一般ユーザーのスレストの場合…
削除人の処理ではないので、規制系の板で聞いてください。
>551
あなたは「削除」できるのではなく、「削除依頼」ができるのみです。
削除依頼の手順については>>2を参考にしてほしいのですが、
いずれにしても、あなた自身のお書きになったものについては、
「自己責任の原則」にもとづき、依頼が処理されることを期待されないほうがよろしいかと…
553(1): ”削除” 2011/05/05(木) 23:13:00 ID:HOST(523/914)調 AAS
相手の暴言は削除対象になりますか?
554: 2011/05/05(木) 23:34:10 ID:HOST(524/914)調 AAS
>>553
削除ガイドラインをお読みください
555(1): ガイドライン 2011/05/06(金) 01:27:05 ID:HOST(525/914)調 AAS
削除ガイドライン8の
荒らしや迷惑をかけることを目的としている
というのは2chに対してのみですか?
例えば他の個人サイトやオンラインゲームなどに対しても適応されるのですか?
556(1): 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2011/05/06(金) 01:38:54 ID:HOST(526/914)調 AAS
>>555
対象が2ch外でも普通に削除GL8の適応対象だぞ。
2ch外が対象の場合は削除要請板の専用スレに持っていくと言う事だけで。
557: ガイドライン 2011/05/06(金) 08:56:09 ID:HOST(527/914)調 AAS
>>556
ありがとうございました
558(2): reject(18) 2011/05/08(日) 02:36:10 ID:HOST(528/914)調 AAS
掲示板にログ情報を掲載した物を削除をお願いしたいのですが
ログ類はどの掲示板でお願いするのが正しいのでしょうか?
レス指定で削除依頼をすると間違っているとの指摘をうけました。
559: 2011/05/08(日) 02:53:31 ID:HOST(529/914)調 AAS
>>558
どこにどのように依頼して、なにがどのように間違っていると言われたのかわかりません。
万人が理解できるように情報を提示していただけないと誰も答えようがないと思います。
560: リス 2011/05/08(日) 02:53:48 ID:HOST(530/914)調 AAS
>>2とか読んで、それでもだめならどんな項目を入力したのか説明するといいと思うよ。
でも出来ればその前に削除ガイドラインとか、読んだかな?
読んでないなら公開で依頼を出す事が余計大ごとになりかねないので
削除依頼についてちゃんと理解してから出した方がいいと思う。
561: 名前いれてちょ。。。 2011/05/08(日) 09:10:00 ID:HOST(531/914)調 AAS
>>558
もう依頼してしまってるので削除人(名前欄に”★”マーク付き)の判断を待たれたらどうですか?
貴方の依頼したスレは比較的早く削除人が見てくれます、削除の理由も合っていますし
562(2): 質問者 2011/05/10(火) 07:42:23 ID:HOST(532/914)調 AAS
すみません。質問なんですが、大規模MMO板でローカルルールの
●その他
・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
・煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類。
の上部のさらし行為が頻繁に行われています7。
スルーできない周りの人にも問題はありますが、こちらは削除対象にはなりませんでしょうか?
2chスレ:mmo
563: 散歩中 2011/05/10(火) 08:46:51 ID:HOST(533/914)調 AAS
削除対象であるかどうかはご自身でお考えください。(言質鳥はできません)
564: 質問 2011/05/10(火) 10:57:00 ID:HOST(534/914)調 AAS
>>562
2chスレ:mmo
2chスレ:mmo
そういうレスを「晒し」というん?
565: 562 2011/05/10(火) 11:01:24 ID:HOST(535/914)調 AAS
その下で
11 :名も無き冒険者:2011/05/09(月) 00:38:25.44 ID:vQcBqDkh
晒しは晒しスレへ
>>7 >>10 氏ね
といってますし、キャラクター名を出すことによる晒しだと思ってますが。
他の大規模MMOでもキャラクター名を出しての苦情は晒し行為といわれてますしそういう認識なんですが。
566: 2011/05/10(火) 21:29:54 ID:HOST(536/914)調 AAS
そうですか、よかったですね。
567(1): 質問 2011/05/10(火) 21:48:16 ID:HOST(537/914)調 AAS
友達が私を思ってわかる人には名前がわかるような感じで投稿をしてしまい、
私は今日になってそれを知り、友達の家に急いで行き、友達のPCから重要削除依頼を
お願いしました。
でも、同じPCからでは自作自演と思われてしまったようで自己責任といわれ
削除の対象にならないようです。
自分のしたことなら自己責任として受け止めますが、違うから・・・
どうしたらよいか教えてください。
私はそんなことをお願いしていなかったのに・・・。
知っている人がその投稿を見ないことを今は願うばかりです。
568(1): 名無しさん@お金ちょっぴり。 2011/05/10(火) 21:58:22 ID:HOST(538/914)調 AAS
>>567の書き込みは自宅から?
それなら自宅から自分で出せば良いのでは?
それが重要削除だと削除ボランティアの人が判断すれば削除されることでしょう
ただその前に、削除ガイドラインをもう一度良く読んだ方が良いと思いますよ
569: 名無しさん@お金ちょっぴり。 2011/05/10(火) 21:59:08 ID:HOST(539/914)調 AAS
失礼
×重要削除→○重要削除対象
570(1): 質問 2011/05/10(火) 22:03:56 ID:HOST(540/914)調 AAS
>568
書き込みは友達の自宅から行ってしまいました。
今日は友達の家に泊まってしまうので自分の自宅ではないのです。
ネットカフェ等に行って行ったほうが早いのかなとも思ってきました。
571: ◆my.Z...... 2011/05/10(火) 22:33:18 ID:HOST(541/914)調 AAS
>>570
>わかる人には名前がわかるような感じで
>>1
>削除ガイドライン(外部リンク[html]:info.2ch.net)
削除対象 *
個人名・住所・所属
三種:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
基本的に*付きの削除要請(2ch板:saku2ch)で扱う個人情報の削除は
投稿を読んだ人が郵便を送り、その郵便物が配達されるような詳細な内容の場合。
プラス「誹謗中傷」を含む投稿内容であるということで、
無駄に知られたくない個人の情報を拡散させない意味でも、
依頼は慎重に考えられたほうが良いと思います。
572(1): 質問です 2011/05/11(水) 19:03:57 ID:HOST(542/914)調 AAS
AV総合のスレッド削除はどこに依頼すればいいでしょうか?
573(1): 削除明王 ★ 2011/05/11(水) 19:08:07 ID:???0 AAS
>>572
2ちゃんねる上には存在しません。
2ちゃんねるでは対応できません。
#つーか、AV総合板があるのは2ちゃんねるではなくPINKちゃんねるなので、
#質問するならPINKちゃんねるでどうぞ。
574: 感謝 2011/05/11(水) 19:08:50 ID:HOST(543/914)調 AAS
>>573
ありがとでした
見つかりました
575(1): お笑い芸人スレ”削除”の275 2011/05/15(日) 00:47:41 ID:HOST(544/914)調 AAS
2chスレ:sakuさんへ
>いつものダイアルアップ
いつものって、俺そのスレ使うの初めてなんだけど・・・どっか整理板の片隅に書いたのまで監視されてるのか、俺w
>オードリー若林アンチスレ Part119(中略)が現行スレであった時代に重複して立てられておりますが???????
だからなに?
あのですね、重複は後から立ったほうが即、削除対象になるわけじゃないんですよ。他の要素も絡んでくるんです。
削除ガイドラインにもちゃんとそう書いてありますよ。
ましてやそのスレはコンビの片方に焦点を当てたスレですから、お笑い芸人のLR的にも不都合ですね。
統合すべきだと思ったから依頼しましたし、今後も同じ状況が続くようならまた依頼するかもしれません。
576(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2011/05/15(日) 08:16:41 ID:HOST(545/914)調 AAS
>>575
2chスレ:saku にレスしましたので、そちらをご覧下さい。
577: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/05/15(日) 10:54:53 ID:HOST(546/914)調 AAS
>>576
2chスレ:saku
誘導は正しく行いましょう。
削除議論は削除された場合の議論の場だと思います。
既に忍法帖のドトン実行済み(2chスレ:geinin)の削除依頼ですので
削除依頼スレでは「異議」と出来ませんでした。
削除依頼の質問としても不適切だとは思いますが、
削除屋の判断もバッラバラ〜だからシリーズ化しているスレッドの重複問題は荒れる。
ほらっ!
2chスレ:nanmin
578: 削除明王 ★ 2011/05/15(日) 12:16:19 ID:???0 AAS
「削除依頼に対する異議」は、簡潔なものであれば
そのまま削除依頼スレに書き込んでも構わないけど、
長文なものを書き込んだり削除依頼スレで議論したりするのは宜しくないので、
その場合は削除旗論スレを利用することを推奨します。
#削除依頼スレの可読性が損なわれるよりはマシ、ということで。
#まあ、「議論をする」というよりは「判断材料を提示する」様にしていただきたいものですが。
579(1): ◆jPpg5.obl6 2011/05/15(日) 20:04:43 ID:HOST(547/914)調 AAS
警察に通報済みで凍結ということになった場合、どうなったら解除されるんでしょうか?
580(1): 名無し直撃 2011/05/15(日) 20:17:08 ID:HOST(548/914)調 AAS
>>579
凍結宣言に解除の条件も書かれてませんか?
普通は
以降削除依頼は警察または司法機関関係者より
責任者の押印がある書面での受付となります。
となってます。
通報を受けた警察の捜査担当官に「捜査に影響ないから削除してもOK」の捺印付き書面を出してもらって、
それをデジカメやスキャナで画像にしてアップロードし、削除依頼時にその画像へのURLを付ける。
でOKだと思います。
581(1): ◆jPpg5.obl6 2011/05/15(日) 20:21:52 ID:HOST(549/914)調 AAS
>>580
一応、削除人自身に「書面での受付け」の意味を聞かせてもらいたいんですが
送付なのかスキャンなのか等です。
582(1): ◆my.Z...... 2011/05/15(日) 22:09:54 ID:HOST(550/914)調 AAS
>>581
警察または司法機関関係者から責任者の押印がある書面を受け取った時に
連絡スレから呼び出し、質問して下さい。
583(3): ◆jPpg5.obl6 2011/05/15(日) 22:14:34 ID:HOST(551/914)調 AAS
>>582
どういう方法かあとで決めるんですか?
584(2): ◆jPpg5.obl6 2011/05/15(日) 22:30:11 ID:HOST(552/914)調 AAS
>>583
たらればに削除人も管理人も出て来ないということ。
585(2): ◆jPpg5.obl6 2011/05/15(日) 22:32:23 ID:HOST(553/914)調 AAS
提出のしかたの話なんですけど‥
586(1): ? 2011/05/15(日) 22:50:32 ID:HOST(554/914)調 AAS
>>585
依頼スレで提出しろと言われたんでしょ?
その際に提出先住所書かれてなかったんでしょ?
だったらスキャンしてそのURLをその依頼スレに追記すりゃいいじゃん。
587: ◆jPpg5.obl6 2011/05/15(日) 22:53:35 ID:HOST(555/914)調 AAS
>>586
その辺が曖昧だったんで聞きに来たんですよ
588(4): 霧雨の削除屋 ★ 2011/05/15(日) 22:54:25 ID:???0 AAS
依頼スレでも書き込みましたが、凍結判断された依頼については、
警察もしくは司法機関関係者より責任者の押印のある書面での受付になります。
後は、書面自体は警察もしくは司法機関と判断できるドメインサーバにアップロードし、
当該URLを削除依頼の際に貼り付けて頂く形になります。
一度証拠保全として凍結された案件については上記の手順のみ受付となります。
ご了承ください。
589(1): ◆jPpg5.obl6 2011/05/15(日) 22:59:12 ID:HOST(556/914)調 AAS
>>588
説明ありがとうございます。
キャップもった人からの正確な指示がなかったので、
何度も警察に動いてもらうのも迷惑だと思うんで、
はっきりとキャップを持った人のレスがほしかったんです、
ありがとうございます!
590(1): ◆jPpg5.obl6 2011/05/15(日) 23:09:36 ID:HOST(557/914)調 AAS
>>588
度々すいません。
もう一つ質問なんですが、
それで凍結を解除するだけ、というのはできますか?
591(1): ◆jPpg5.obl6 2011/05/15(日) 23:35:16 ID:HOST(558/914)調 AAS
>>588
すいません、まだ質問です。
書面には責任者の押印のほかに、何を書いてもらえばいいんでしょうか?
責任者の押印だけ押してある紙があればいいんでしょうか?
592(1): ◆jPpg5.obl6 2011/05/15(日) 23:48:06 ID:HOST(559/914)調 AAS
>>588
> 凍結判断された依頼については、
> 警察もしくは司法機関関係者より責任者の押印のある書面での受付になります。
> 後は、書面自体は警察もしくは司法機関と判断できるドメインサーバにアップロードし、
書面での受付けになる、ということは、普段削除依頼する時の文章をすべてそのまんま警官が書き、
押印を押してもらい、面自体は警察もしくは司法機関と判断できるドメインサーバにアップロード
したらいいんでしょうか?
> 当該URLを削除依頼の際に貼り付けて頂く形になります。
そうなると、文章がレスとしての削除依頼と、URLに書いてある文章で内容がかぶるんですが、
そういう書き方をしろ、ということでしょうか?
それとも、前半の
> 凍結判断された依頼については、
> 警察もしくは司法機関関係者より責任者の押印のある書面での受付になります。
の「書面での受付になります」というのは間違いでしょうか?
593(2): ◆jPpg5.obl6 2011/05/16(月) 01:26:30 ID:HOST(560/914)調 AAS
で、ここからはメインの削除依頼の話だが、
俺は、削除されて、ネット上からそのやりとりのログがすべて消えて、
なおかつプロバイダから相手への警告(もしくは繰り返してれば追放)というのが着地地点かな、とか思ってたんだよ。
しかし、削除依頼をしようと思ったら、誰か知らんが、「この人は告訴を考えてるそうです、削除せずに証拠保持のために凍結をしては?」というレスがあり、結果、「じゃあ凍結します、この先は責任者の押印のある書面での受付になります。
警察もしくは司法機関関係者より責任者の押印のある書面を警察もしくは司法機関と判断できるドメインサーバにアップロードし、
当該URLを削除依頼の際に貼り付けて削除依頼のときに貼れ」と伝えられる。
よくわからんが、これ、を明日警察に伝えるが、
これ、消してくれないってことなのか?
説明どおりに実行して、それで消されないなら偽計業務妨害だろうけど(削除人が)
そんなめんどうなことをせずに「消せ」で一発なんじゃね? 2chのローカルルールは法律じゃないし
594: ◆jPpg5.obl6 2011/05/16(月) 01:28:21 ID:HOST(561/914)調 AAS
あ、上のは誤爆です。スルーしてどうぞ
595(1): 名前いれてちょ。。。 2011/05/16(月) 08:57:42 ID:HOST(562/914)調 AAS
了解
>>589-593
は誤爆ですね
596: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ◆jPpg5.obl6 2011/05/16(月) 09:18:32 ID:HOST(563/914)調 AAS
>>595
な、わけない。ふざけるのは止しましょうネッ♪
>>584にて申し上げたのが聞き入れられないのがこの人物の特徴。
>>>583
>たらればに削除人も管理人も出て来ないということ。
答えてくれた削除屋のコメントを理解出来るるのなら、そもそもココには質問に来ないでしょう。。。
過去に同様の質問を削除議論板の質問すれにて行ったことがありますが、
スルー。
スルーだけならまだしもカレー同様のいつもの無駄な雑談でのログ流し。
それが規制板の野次馬。無駄にストーカー行為するのもこの板関連の野次馬の特徴です。
私が質問したケースは今回の依頼者と少々異なり、自宅近辺にてストーカーしているのが明らかな投稿内容も含む
暴力行為予告、その他諸々の投稿について、
ある担当者はぜひぜひ警察に届けて下さいということで、手続き一才説明したという事案。
ところが地元の警察署に一連の投稿内容のcopyを添え被害届を提出に出向いたところ
「犯罪としての被害届は不受理の回答。」
削除依頼が凍結になっているものの、犯罪としては成立しない被害届不受理故凍結解除の方法を質問したのが上記のような質問のログ流しだったという経験で
今回レスしたんだけど。。。無駄だったようです。
府警の別の担当と、過去に何度か話している時に、警察は文書を郵送する送付先は分かっているというコメントなども有りましたが、
2ちゃんねるは基本的には今回の削除人からの回答でもお分かりのように、ネット上の処理しか受け付けていないもよう。
警察は信用できない。頼りにならん。そうそう市民の安全を簡単に守ってくれるものでは無いということを肝に銘じておかれるほうがよろしいかと。。。
トリップキー空白(ほとんど荒らし行為にみえている)コテさん。
597(4): すずき 2011/05/16(月) 13:38:48 ID:HOST(564/914)調 AAS
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ4320
2chスレ:anime2
アニメ2板で上記のスレが ”影のスレッドストッパー”という方に止められてますし、
アニメ板でも「魔法少女まどかマギカ」最終回放映前後の時期にも仕事をされていましたが、
なぜ声優個人板の平野綾さんの多数の無駄なスレは止められないのでしょう?先ほど板内を検索
したところ”平野綾”の付くスレッドが80以上ありました。1人の声優さんにつき本スレと
アンチスレが1つずつではないのでしょうか?
声優個人@2ch掲示板
2ch板:voiceactor
598: だのん 2011/05/16(月) 14:45:59 ID:HOST(565/914)調 AAS
スピード違反で白バイに捕まって
その横を疾走しているスピード違反車両をみて
なぜあいつは捕まえない!って言ってる馬鹿と同じだな
599(1): (^-^)犬 ◆VET4349ZB. 2011/05/16(月) 16:22:40 ID:HOST(566/914)調 AAS
>>597
只の !Doton である。
やり返すなり、そのなんたらいうスレを自分で !Doton すればいい。
削除人による行為では無いので「忍法帖」関連のスレでも眺めてくれ。
600(1): e 2011/05/16(月) 16:29:28 ID:HOST(567/914)調 AAS
>>597
すずきさん、そちらのスレの10のURL先をご確認下さい
”影のスレッドストッパー”は削除人さんが止めたスレではございません
URL先の忍法帖@wikiの「土遁の術:どとん(ユーザーによるスレスト) 」です
忍法帳に関しての質問はこちらへ
【粛々と】忍法帖巻物質問スレ★12【相談室】
( 2chスレ:operate )
ちょっとおかしいかなと感じた忍術(水遁土遁)を見てもらうスレ
【忍法帖】 水遁・土遁被害報告スレッド9
( 2chスレ:sec2chd )
こう言ったスレもあります
どちらのスレもテンプレの熟読必須で
601(1): 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/05/16(月) 19:03:38 ID:HOST(568/914)調 AAS
>>597
2chスレ:sato
>売りスレ誤爆
ドトン(スレストッパー)の理由はそういう理由らしいです。
2chスレ:sato
2chスレ:sato
2chスレ:sato
2chスレ:sato
602(1): すずき 2011/05/17(火) 04:44:07 ID:HOST(569/914)調 AAS
>>599-600
私は無料でここを利用してますし、専ブラというのも使っていませんので、
案内先を読んでみてみても難しい用語や説明ばかりで正直意味が判りません...。
6年以上はここを利用していますが、今だにコテとかもどうやるのか理解してない
くらいですし、パソコンも今だ判らない事だらけです。スレを書き込み出来なく
なるようにスレストするのは誰でも出来るって事ですか?いえ、それでは2ちゃん内が
大混乱してしまいますよね?スレを止めたり削除したりするのは管理人か、ある程度の
権限を持った方のお仕事ではないのですか?
>>601
それは理解してます。そのようにドトン(スレストッパー)出来てるのに、
声優個人板での平野綾さんの多数のスレが放置されてる状況が理解出来ないのです。
603(4): すずき 2011/05/17(火) 04:50:49 ID:HOST(570/914)調 AAS
運営板?を読んでも、どこでスレの乱立の整理(削除)を依頼したらいいのか
判りません。
604(1): 2011/05/17(火) 06:57:34 ID:HOST(571/914)調 AAS
>602-603
6年も2ちゃんねるを利用していながら、運営関係の仕組みがよくわからない、それどころか
どうやって調べたらよいかすらわからない人に、削除のことを心配していただく必要はありません。
ここは自分で何かしようとせずに、不満だけ口にする人には徹底的に冷たい場所です。
「厭なら2ちゃんねるを使うな」で話は終わってしまいます。
別に2ちゃんねるの運営系に詳しいからといって、偉いわけでもなんでもありませんので、
自分にできない(わからない)ことはあきらめて、身の丈に合った範囲で2ちゃんねるをご利用ください。
605: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/05/17(火) 07:58:30 ID:HOST(572/914)調 AAS
>>604
他人のこと心配(干渉)せず、人に対して嫌がらせとしか受けとめられない投稿しないですむ耐性強化にもっと励みましょう。
そもそもは、何でスレストップされているのか納得できないから質問しているんでしょう。
削除人がストップしたものならば削除議論板で納得できるコメントがあった筈。
平野綾に関しては一般的な常識人の感性。
それを持ち出したことをクローズアップする必要無し。
>6年も2ちゃんねるを利用していながら、運営関係の仕組みがよくわからない
興味なくて関わる機会も無ければ10年利用していても知る必要ないだろうし、知らない人が殆どでしょうね。
自治スレなどで言ってるわりには現実問題自分は動かんというのが2ちゃん流自治厨(自治マニアの特徴)。
平野綾乱立スレどとん専用スレ
2chスレ:sato
昨夜の段階。私しかドトンしとらんのがその証左となると思いますわよ〜♪
今朝から。(磐城國)さんがご協力くださっておられるようです。
606(1): 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/05/17(火) 08:08:32 ID:HOST(573/914)調 AAS
>>1
>削除ガイドライン(外部リンク[html]:info.2ch.net)
>削除依頼の注意(外部リンク[html]:info.2ch.net)は必読です。
乱立スレの場合、上のリンク「削除ガイドライン」
6. 連続投稿・重複
・連続投稿・コピー&ペースト
・アスキーアート
・重複スレッド
・乱立スレッド
厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
削除理由の部分に下記内容。投稿先はそのスレッド達がある板名のスレッドです。
>・乱立スレッド
> 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
アニメ2@2ch掲示板 2ch板:anime2
その板での乱立スレの削除依頼ならば、削除整理板のこちらのスレ
↓
anime2:アニメ2[スレッド削除]
2chスレ:saku
607: 606 2011/05/17(火) 08:10:00 ID:HOST(574/914)調 AAS
>>606の冒頭、これ追加。
----------
>>603
>どこでスレの乱立の整理(削除)を依頼したらいいのか
----------
608: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/05/17(火) 12:39:47 ID:HOST(575/914)調 AAS
>>597
>”平野綾”の付くスレッドが80以上ありました。1人の声優さんにつき本スレと
>アンチスレが1つずつではないのでしょうか?
削除人さんが対応なさっておられます。
2chスレ:sato
>あれ?なんかいくつかゴミ箱に行ってるスレがあるな。
>削除人が処理したくさい。
>ほとんどゴミ箱か停止されてるみたい。
>削除・移転を除いた残りわずか11スレッド
2chスレ:sato
時期的に偶然だったとは考えにくいので、このスレに質問に来られた>>597すずき さんのおかげだと思います。
ありがとうございました。
609(2): 雪印 2011/05/19(木) 23:13:08 ID:HOST(576/914)調 AAS
2chスレ:dqnplus
このレス33の画像のURLが掲載されてる記事を消したいんですがどうすればいいですか?
610(1): 2011/05/19(木) 23:18:01 ID:HOST(577/914)調 AAS
>>603
その「画像」とやらが存在しているサイトを管理している人に相談してください
611: 2011/05/19(木) 23:18:54 ID:HOST(578/914)調 AAS
失礼、噛みまみた
誤:>>603
正:>>609
612: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/05/20(金) 01:42:01 ID:HOST(579/914)調 AAS
>>610
個人の所属さらしで立派に対象となるでしょう。
saku2ch/1079076110/538
>>609
>>1
> 削除ガイドライン(外部リンク[html]:info.2ch.net)
> 削除依頼の注意(外部リンク[html]:info.2ch.net)は必読です。
全く西も東も南も北も分からないときには案内を読む癖を付けたほうが良いです。
あなたの投稿により無駄に情報さらしをしてしまうということを肝に銘じてくださると嬉しいかも〜♪
既に(投稿日: 2011/05/19 23:13:08.5)削除依頼が投稿されております。
613(1): ななし 2011/05/22(日) 01:08:46 ID:HOST(580/914)調 AAS
板違いでスレ立ててしまいました。
削除したいのですがどうすればいいのでしょうか?
ちなみにこれです
無職毒男652
2chスレ:eq
614(1): たてがき 2011/05/22(日) 01:54:27 ID:HOST(581/914)調 AAS
年単位で
自ら粘着・スレ埋め宣言して
外国語板のさまざまなスレに現れて
住民に罵詈雑言を書きこむ人がいます。
過去に外国語板の削除人さんが削除してくれたのですが
一向にそのスレ埋め立て罵詈雑言がやむ気配がないのですが
一体どうしたらよいのでしょうか?
大体こういうような書き込みです
2chスレ:gogaku
2chスレ:gogaku
615: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2011/05/22(日) 09:20:04 ID:HOST(582/914)調 AAS
>>613
2chスレ:entrance2
>>614
>>1熟読。削除対象だと思えばレス削除依頼をどうぞ。
見たくないレスの排除希望bならば
「ねーだろ」、「wwww」4個以上なら大丈夫
など、特徴ある部分だけでも専用ブラウザのNG機能を使いましょう。
616: たてがき 2011/05/22(日) 13:44:31 ID:HOST(583/914)調 AAS
アドバイス有難うございます。
助かります
617(1): ”削除”質問 2011/05/22(日) 20:55:38 ID:HOST(584/914)調 AAS
削除に関しての質問です
削除されるであろうレスを依頼したのですが、削除されません。なぜでしょうか?
削除のガイドラインに沿って依頼したのですが…
2chスレ:saku
618(1): 名無し 2011/05/22(日) 21:18:45 ID:HOST(585/914)調 AAS
>>617
削除ガイドラインに該当しているものは「削除してもいいもの」であって
削除されなければいけないものではありません。
ということで、削除人の判断で削除されない場合はいくらでもあります。
619(1): ”削除”質問 2011/05/22(日) 21:31:06 ID:HOST(586/914)調 AAS
>>618
つまり掃除屋さん次第ということですね
620: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2011/05/23(月) 21:31:14 ID:HOST(587/914)調 AAS
>>619
それ以前に、依頼したのが今日の昼でしょ?削除人はリアルタイムに2chに張り付いて監視している
わけでもなんでもないので、まだ見ていない可能性大かと。
621(1): 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 2011/05/23(月) 23:26:49 ID:HOST(588/914)調 AAS
>サイズが大きい物のみ削除しました。
ほとんどあぼーん。
残ったものをみると、何でそんなものまで依頼するの?と思う人のほうが多いと思う。
622(2): 2011/05/24(火) 01:17:39 ID:HOST(589/914)調 AAS
削除人の判断で削除しない事について意見を述べることは可能でしょうか?
623: aa 2011/05/24(火) 01:26:33 ID:HOST(590/914)調 AAS
長期未処理スレッドの197さんへ
あの長期未処理スレッドは、あくまで
削除人★対応の後、初の依頼を起算日とし
2週間経過後の
1:「新規報告」
2:まとめなおした後の「まとめ直しの報告」
原則2つのみです。
ですので、
各掲示板(もの凄い数)の
追加の削除依頼・再度の削除依頼まで
書き込みされると
「長期未処理スレッド」が
半日で潰れてしまいます。
結論としては
削除人★さんが、来るまで気長に待って下さい。
以上です。
624: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2011/05/24(火) 01:27:53 ID:HOST(591/914)調 AAS
とりあえず削除議論板のローカルルールでもよく読んでみればいいんじゃね?
625: aa 2011/05/24(火) 01:35:11 ID:HOST(592/914)調 AAS
>>622 さん
2ch板:sakud
4)【削除議論として扱わない事項】
・削除しない事について 。
一応、こうゆう条文があるけど・・・
626(2): iPTT 2011/05/24(火) 11:18:13 ID:HOST(593/914)調 AAS
スレッドを立て直したい(テンプレに不備があるため)から という理由で
削除はしてもらえますでしょうか。
627(1): aa 2011/05/24(火) 11:53:27 ID:HOST(594/914)調 AAS
>>626
ヒント
1:依頼理由を 6.重複にする
2:必ず、削除依頼したスレに誘導URL貼る
3:後は、空気が読める削除人★さんが、来るよう祈るぐらいかな
(必ず先から消費しろ!って、削除人★さんが避けてくれれば「御」の字)
628(1): 2011/05/24(火) 11:53:39 ID:HOST(595/914)調 AAS
>626
無理です。
少々の不備は我慢してスレを使いましょう。
629(1): ◆my.Z...... 2011/05/24(火) 12:38:20 ID:HOST(596/914)調 AAS
>>622
再依頼という方法もありますが、
削除人降臨の時のコメントを見ないことには分かりません。
書式不備でスルーされている場合もありますし…
630: iPTT 2011/05/24(火) 17:58:00 ID:HOST(597/914)調 AAS
>>627,628
レス有難う御座います。
集合場所の様なものが現状二カ所に分散してしまった為に利用者が混乱してまして、
早急に対処出来る方法をと思いましたが...
なるほど...ダメで元々で試すにしても
確実性など、リスクが計算しきれない(~_~;)
余計な混乱をさらに呼ぶだけになりかねませんね...
他の方法も含めて再考してみます。
631: ”削除”質問 2011/05/26(木) 17:43:09 ID:HOST(598/914)調 AAS
>>621
ローカルルールに反しているのと、他キャラスレなど各種の個別のスレでするべき話題を持ち込む
以前はスレッドの話題が遮られることがなかったが、 あの変なAAを貼る奴が現れてからメチャクチャ
632: ”削除”質問 2011/05/26(木) 17:43:49 ID:HOST(599/914)調 AAS
おまけに晒し行為と粘着
633(2): ”削除”質問 2011/05/27(金) 01:02:12 ID:HOST(600/914)調 AAS
初心者です
2chスレ:net
このスレは1.個人の取り扱いの三種「誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である」で削除されるでしょうか?
粘着などが酷く、半年以上悩んでいます
宜しくお願いします
634(1): 2011/05/27(金) 04:39:26 ID:HOST(601/914)調 AAS
>>633
言質取りはお断り
> 粘着などが酷く
気にしなければいいんじゃないですか?
635(2): 633 2011/05/27(金) 05:51:31 ID:HOST(602/914)調 AAS
>634
言質取りは駄目……なら何なら削除まで行けますか?
暫くスルーしてましたが、被害が大きく、精神的にも参ってます
636(1): 2011/05/27(金) 06:01:53 ID:HOST(603/914)調 AAS
>>635
我慢比べですよ、としかいいようがないですね
一切反応しないことです
反応がなければそのうち飽きて居なくなるか、コピペやAAによる挑発的中傷に移ります
後者の段階になって初めて削除GLに則って削除依頼することを考えるべきでしょう
残念ながら、2chは単なるシステムであり、ユーザーフレンドリーとか、ユーザーが気持ちよく使えることは考慮していません
しかも、荒らしもユーザーとして認識するできの悪い旧式なシステムです
時として、運営ボラが荒らしの味方をするのはそういうことです
637: ◆my.Z...... 2011/05/27(金) 14:55:14 ID:HOST(604/914)調 AAS
>>635
>被害が大きく、精神的にも参ってます
医者の診断書をもらって警察なり民事なり公の場へ行けばよろしいのでは?
削除することによって今後同様の行為が全くなきうなることは期待出来ませんのでね。
638: 629 2011/05/27(金) 15:24:26 ID:HOST(605/914)調 AAS
2chスレ:tubo
>「意見を述べるところ」を求めてるのに再依頼とかおかしいだろ
削除依頼スレに削除依頼することは
削除スルー判断に異論の意思=意見を述べることになると思いますが?
639(4): ナカムラ 2011/05/27(金) 20:25:19 ID:HOST(606/914)調 AAS
>>241
ここでの依頼は入り口フォームよりりどうぞ。
2ch板:saku
の意味がわかりません。
どなたか教えて下さい。
640(1): ● 2011/05/27(金) 21:01:33 ID:HOST(607/914)調 AAS
>>639
削除要請板に依頼するなら、依頼スレッドに直に書くのではなく
入り口フォーム2ch板:sakuを通してください、という意味です。
>>2も読んで、削除ガイドラインや削除依頼の注意も読んでから
さらに質問があればどうぞ。
641(2): ◆my.Z...... 2011/05/27(金) 21:11:35 ID:HOST(608/914)調 AAS
>>639
>2ch板:saku
削除整理の一覧が開いてしまう2ちゃん専用ブラウザでのアクセスだと分からないと思います。
>ここでの依頼は入り口フォームよりりどうぞ
たぶん削除要請板扱いの削除依頼だと思います。
削除要請板 (外部リンク[html]:qb5.2ch.net)へどうぞ
【手順】
2ch板:sakuをIEなどのアドレス欄にコピペすると
画像リンク
緑色のテーブル
削除依頼(入口)@2ch掲示板
☆ 以下のような重要削除対象は 削除要請板 (外部リンク[html]:qb5.2ch.net)へどうぞ。
削除要請@2ch掲示板
右端に麻雀の点棒のようなのが有ると思いますが、
その点棒を3本分ほど下側に下げてみると出て来る投稿フォームを使用して下さい。
※依頼フォームからの投稿でなければ削除のご依頼をお受けすることが出来ません。という意味です。
お名前・担当者名・部署/役職: [ ] (部署/役職がない場合は削除されません。) メール: [ ]
個人の場合は個人情報となる氏名などを書いても削除されませんのでご注意ください。
メールアドレスもプロバイダーから与えられているものを書いて後悔することが無いようご注意下さい。
642(2): 削除月詠 ★ 2011/05/27(金) 22:09:06 ID:???0 AAS
>>639さん
>>640さんの仰るように削除要請板に直接依頼を書込むのではなく
削除依頼入口の注意事項をお読みになってから
削除依頼フォームから投稿をして下さい
削除要請板では、専用スレを除きフォームからの依頼が必須です
削除要請板での依頼はフォームを使用していなかったので
そちらの案内文をなされたのだと思います
>>641さん
下記URL先にレスを書きましたのでお読み頂ければ幸いです
ご協力の程よろしくお願い致します
( 2chスレ:sakukb )
643(1): ◆my.Z...... 2011/05/28(土) 19:46:18 ID:HOST(609/914)調 AAS
>>642
【>>639 】質問者ナカムラ氏は、私のレス番号を指しておられるのですし、
誘導もしくは案内されたコメント内容が理解できないものだった。ということですので
2度も3度も同じ内容を此処で案内してどうするの?ということを感じます。
>>2ch板:saku
>削除整理の一覧が開いてしまう2ちゃん専用ブラウザでのアクセスだと分からないと思います。
2ch板:saku
これは私自身が今まで何度も貼って来たものですが、専ブラ(ギコナビ)だとIE画面の入り口に飛ばなかった。
昨夜、初めてそれを経験しました。あなたもそのことをご存知じゃなかったのでは?
以上!重要だと思うので此方にてご報告いたします。
削除知恵袋板では粘着ストーカーのような者が話をすり替え迷惑至極。困惑三昧。
644: ● 2011/05/28(土) 20:31:06 ID:HOST(610/914)調 AAS
>>643
ナカムラ氏は削除要請板でのレスをそのまま貼っただけで、
あなたへ質問をしたわけではありません。
2chスレ:saku2ch
以後勘違いなきよう。
645(1): 馬鹿げてる。 2011/05/28(土) 20:42:00 ID:HOST(611/914)調 AAS
要請板のスレへの直リンを貼ってはいけないのはそういうレス指定のリンク。
646(1): j 2011/05/28(土) 22:00:13 ID:HOST(612/914)調 AAS
>>645
あなたの大好きなジェンヌさんのレスですよ、従いなさい。
2chスレ:sakukb
647(1): 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/05/28(土) 22:11:11 ID:HOST(613/914)調 AAS
>>646
可読性の低い掲示を名無しで書いてるとは思えない。
648: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/05/29(日) 00:21:28 ID:HOST(614/914)調 AAS
>>647
フリービットの直リンにたいするご意見は?
みなさんなんか熱くなりすぎてません?
括弧問題に関しては、削除屋の見間違いだったのでは?・・・と今も思っておりますよー。
冷静になっていただきたいですね〜♪
649(1): 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/05/29(日) 00:26:12 ID:HOST(615/914)調 AAS
アンカーミス^^
保土ヶ谷神奈川
未だに知恵袋での粘着さんがなにやら書いているようだしなにやらとんでもないとこに誘導されたもよう。
650: 以下略 2011/05/29(日) 01:01:09 ID:HOST(616/914)調 AAS
短時間での連投はご遠慮ください
651: j 2011/05/29(日) 01:13:48 ID:HOST(617/914)調 AAS
>>649
やっぱり自分にとって都合の悪いレスは読めない人なんですね
652(1): 帝国主義者 2011/05/29(日) 11:24:44 ID:HOST(618/914)調 AAS
>>636
> 運営ボラが荒らしの味方をする
まったく無関係の者ですが、上記のようなことは本当にあり得るのでしょうか?
653: 2011/05/29(日) 11:49:13 ID:HOST(619/914)調 AAS
ないですよ
654: 囚われ名無しさん 2011/05/29(日) 13:13:50 ID:HOST(620/914)調 AAS
>>652
あり得るも何も、削除人だって感情で行動するからな
本来なら削除されるべき側につくなんてよくあること
そもそも、運営に貼りついてるようなキチガイが削除人になるわけで
削除人=聖人君子ではない
655(1): 質問 2011/05/29(日) 14:59:06 ID:HOST(621/914)調 AAS
> 運営に貼りついてるようなキチガイが
?感情で動くと言っても流石に晒しやローカルルールから"かなり逸脱"していたら動かない訳にはいかないでしょう
そもそも運営に貼りついているからキチガイって何を根拠に…
656: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/05/29(日) 16:40:57 ID:HOST(622/914)調 AAS
>>655
そういうやり取りはここでは大きくスレ違いなんですけど?
削除人は住人総意などと理由がついていようと
その言葉にごまかされ住人(依頼者)に加担することはありません。
ガイドラインに遵って処理して行く。それが削除屋の心構えです。
657: 槍騎兵400R ◆LanCERfz7. 2011/05/29(日) 17:33:55 ID:HOST(623/914)調 AAS
実際のところは
削除人が荒らしの味方をしている!→自分の思うように動いてくれないだけ
ってのが大半だね。
自分の考えが正しいと思い込んでる人ならなおさら。
※あり得るかどうかというと「ない」と否定仕切れない。応募自体は誰でもできるんだから。
まぁ荒らしと化しても心得に違反していれば権利を剥奪されて終わりだけど。
658: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2011/05/29(日) 20:02:06 ID:HOST(624/914)調 AAS
荒らしを追い出したい側が荒らしに乗せられて、「2chで言う所の荒らし行為」を行なってしまっていた
とかいうオチのような希ガス。
659: 以下略 2011/05/29(日) 20:09:18 ID:HOST(625/914)調 AAS
さて、そろそろ
雑談スレに移動しましょうか
ご協力の程、何卒お願い申し上げます
660: ななし 2011/05/30(月) 22:50:46 ID:HOST(626/914)調 AAS
スレッド削除依頼のスレが、もうずっと立っていないんですが
どこへ依頼すればいいのですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s