[過去ログ] 新潟の日本酒【上越中越下越佐渡】まだ3杯目 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770: 2014/12/23(火) 16:41:01.30 ID:nPCMilcJ(1)調 AAS
アル添だからね…
771(1): 2014/12/23(火) 19:41:15.80 ID:pV7XYsi1(1)調 AAS
常温で一年がいいところじゃないか
熟成香がすると思うけど
元から削りがいいわけではないからそれ以上経ってるときついかもしらんな
772(1): 2014/12/24(水) 11:52:21.86 ID:xO3mrPFF(1)調 AAS
菊水(ふなぐち)は甘すぎて切れが悪いので、個人的には好きなタイプじゃないけれど
ただ、人によっては大好きだという人もいるみたいだね
緑缶というのは、ふなぐちが好きな人が自家熟成で飲んで美味しいという評判が広がったため
それではという事でメーカーが販売したもの
だから、直ぐに飲むのを我慢できる人なら、安い黄缶を自家熟成するのがいいんじゃないかな?
>>771
ふなぐちはアルミ缶で気密性が高いから、劣化が少ないし
瓶熟成と違い、紫外線による劣化の心配も無いから長期熟成には向いていると思うよ
773: 2014/12/24(水) 16:25:03.61 ID:sBkS0Iqt(1)調 AAS
いろいろな情報ありがと
やっぱり寝かすと旨味が増すのか
知り合いからもそう聞いたんだけど
イマイチ信じられなくて、新潟の衆に質問させてもらったよ
劣化と熟成は違うものだからね
缶詰と同じと考えれば長期保存は問題ないんだよね?
偶然古い黄缶を買ったので心配になったんだ
774: 2014/12/24(水) 20:47:10.91 ID:3SybBiz2(1)調 AAS
>>772
>緑缶というのは、ふなぐちが好きな人が自家熟成で飲んで美味しいという評判が広がったため
赤缶の間違いでは?
緑はボジョレみたいに新酒の味わいを楽しむ酒だろ?
775: 2014/12/24(水) 23:22:16.48 ID:mMbDzeWr(1)調 AAS
無冠帝おいしいお
776: 2014/12/25(木) 00:26:50.63 ID:1IcC60gA(1)調 AAS
八海山純米吟醸が手に入ったぞー
正月はこれで決まりだ
777: 2014/12/25(木) 06:56:01.94 ID:za/rknEs(1)調 AAS
濃醇で旨味たっぷりのふなぐちは、個性の強い料理によく合います。
いかの塩辛などの珍味と合わせると、お互いの個性が調和します。
>>766
確かに
かつおの塩辛をツマミにしたけど
まったく負けない
むしろ飲みが進んでしまう
ふなぐちは濃いね
古い程旨味が増すのなら楽しみだ
08'と09'製の1リットル缶なんだ
正月に飲もーっと
778(2): 2014/12/25(木) 08:00:30.94 ID:NV/3jegK(1)調 AAS
757だが青越後はコスパとしてはいいんじゃないか程度の味だった。
正月用、他には何にしたらいいか迷ってる。
緑川は候補に入ってるが、後は〆張、景虎、越の誉 かなぁ
久須美酒造の酒も好きだし・・・
このあいだ寒中梅飲んだ時も美味かったが純米大吟醸高いな
一応純米吟醸以上でまとめたいとは思ってる
779: 2014/12/25(木) 11:54:12.38 ID:T+5gdvVu(1)調 AAS
>>778
清泉うまいんだけどラベルで損してるんだよなぁ
フェラーリだかデザインした奴に高い金払って作ってもらったけど読めないしみんな一緒だから酒の区別がつかないし
酒はいいんだし亀の翁もまだまだ有名なんだからもうちょっと売り方考えればいけるんだが
780(1): 想天坊大辛口5升男 2014/12/25(木) 13:22:48.88 ID:NHBFYC/b(1)調 AAS
>>762
亀で申し訳ない、想天坊の大辛口は本当に辛いよ。
純米あたりは透明感のある柔らかな甘口だけど。
じゃんげならどのタイプかな?おそらく大辛口は
超辛口原酒の生か生詰を割水してあるんだと思う。
アル感が抑えてあるんでバランスがすごく良い。
781(2): 2014/12/25(木) 19:14:22.65 ID:noLFip9C(1)調 AAS
新潟県出身の東京住みなんだが、近所のスーパーで唖然とするような代物が
久保田千寿720ml → 1800円+消費税
越乃寒梅白ラベル720ml → 2839円+消費税
八海山特別本醸造720ml → 1600円+消費税
そして極めつけが
八海山普通酒720ml → 2267円+消費税
マジキチすぎる
782(1): 2014/12/25(木) 23:07:10.60 ID:TAOZEubf(1)調 AAS
>>778
北雪の越淡麗。
783(1): 2014/12/26(金) 00:36:44.72 ID:63VeppPw(1)調 AAS
>>781
うちの近所は八海山本醸造が2000オーバーだったぞw
784(1): 2014/12/26(金) 03:56:49.06 ID:Gpxo2h2E(1/2)調 AAS
>>782
純米大吟醸のヤツな?
あれは、どうしてあの値段で売ってるのかよくわからないというw
785: 2014/12/26(金) 03:57:36.77 ID:Gpxo2h2E(2/2)調 AAS
>>783
それも大概ですね
しかし、普通酒と本醸造の値段が逆転してるってのはなんなのか……
786: 2014/12/26(金) 06:29:23.24 ID:n2eKnBQB(1)調 AAS
>>781
地元だが一瞬1.8Lの値段かと思ったよw
787: 2014/12/26(金) 07:41:11.06 ID:YQRp7hXn(1)調 AAS
自分も
1.8リットルで安い、とか思ったら…
あの小さいサイズか
788(1): 2014/12/26(金) 08:15:35.68 ID:y9SRa094(1/2)調 AAS
>>784
782じゃないけど、越淡麗が高いとか?
でも美味いよ、県民では無いが
789: 2014/12/26(金) 09:55:46.47 ID:SXrjRdMO(1)調 AAS
八海山普通酒 一升を2千円で売ってる原信は神
790: 2014/12/26(金) 14:42:54.36 ID:DBnq75ID(1)調 AAS
近所に景虎を定価の倍で売ってるが八海山は定価で売ってるスーパーと景虎は定価だが八海山を倍の値で売ってるスーパーとがある
なおクボタと寒梅はどっちの店の倍の値つけてる
791: 2014/12/26(金) 20:03:01.83 ID:9cHrlIYm(1)調 AAS
>>780ありがとう。
792: 2014/12/26(金) 22:26:20.12 ID:y9SRa094(2/2)調 AAS
買っていくおっさんがいる限りプレ価は続けるだろう
793: 2014/12/26(金) 23:50:35.83 ID:dj5YnEtW(1)調 AAS
それらスーパーのチラシの定番だけどのんだことないな
794(1): 2014/12/27(土) 02:05:34.10 ID:ee9vJi9x(1)調 AAS
今の時代ちょっと目の前の箱で調べれば、県内なら正規取扱い店舗なんて幾らでもあるから、
出所の分からない製品をボッタクリ価格で売ってる店というのはずいぶん減ったよな
近所の正規店は「大型連休とかでも無ければいつでも切らさず置いてる」と言ってた
795(1): 2014/12/27(土) 08:05:26.84 ID:5yt5nXtN(1)調 AAS
>>794
久保田の場合、蔵元の案内で正規店はネット販売禁止だし商品入荷情報すらHPに載せると怒られるんだよね
つまり、HP等で通販してる久保田はほぼ100%正規店での販売ではない
うちも千寿から万寿、洗心まで普通に店頭で売ってるけど未だに安いですね、ってたまに言われる
今、ネット解禁を検討してるみたいだけどすぐに正規店が通販出来るようになるとは到底思えないんだよなぁ
796(1): 2014/12/27(土) 08:23:38.15 ID:5YUKmjju(1)調 AAS
コストコ行くと1.8リットルの久保田大量に売ってるんだけど、蔵元と契約してるのかね、あそこ
797: 2014/12/27(土) 08:50:59.90 ID:fTx3giKH(1)調 AAS
>>796
してる訳がない
どこかの正規店から流れてる商品
それが直なのか転売屋から流れてるものなのかは定かではないが
コストコあたりで大量に売ってるってことはまだまだ売れる商品だってこと
通販解禁してくれれば正規店も喜ぶし、転売屋に流れてるのも防げるしいいことだらけなのに
カクヤスで一番売れてる日本酒が転売で高値で売ってる久保田だってワールドビシネスサテライトで堂々と放送されることもなくなるわ
798: 2014/12/27(土) 10:20:56.80 ID:Gc805/FC(1)調 AAS
>>788
酒屋のネットラジオで社長自ら「安くしすぎた」とか言うてる
外部リンク[html]:www.atarashiya.jp
越淡麗、栽培特性を重視せずに開発した品種なので、価格はお察しのもよう
それを40%まで磨いていて、よくあの値段を設定できたなー、と
……などということは措いておいてもいい酒なので、ぜひこれからも
799(1): 2014/12/27(土) 12:39:59.79 ID:gzM1NPNl(1)調 AAS
>>795
『久保田』の朝日酒造って特約店商法を日本で初めて始めた酒造会社なんだよな
800: 2014/12/27(土) 13:25:56.36 ID:Zg7TBoZH(1)調 AAS
>>799
特約店商法って言葉をどう理解してるのか知らんが、久保田は元々が今で言うPB商品の走りみたいなもの。
801(1): 2014/12/27(土) 16:12:26.56 ID:WmAoTiKw(1)調 AAS
正月用の酒買ってきたが、全て本当に地元の酒になってしまったよ。
住んでるところが特定できそうw
上で値段書いてあるの見たからこっちも
八海山 赤越後 1.8L 3,890円
越の初梅 純米吟醸 720ml 1,621円
天神囃子 純米吟醸 720ml 1,889円
緑川 純米吟醸 720ml 1,728円
越の寒中梅 大吟醸 720ml 1,404円
しめて10,532円なり
今年の赤越後の出来が気がかり
画像リンク
802: 2014/12/27(土) 16:50:44.05 ID:cg5zFe2j(1)調 AAS
>>801
赤越後はこの前見かけたので初めて買ってみた。
生原酒だけれど「ガツン」と来るような荒々しさはなくて、スッキリした感じに仕上がってた印象。飲みやすかったのは確かで、さっさと瓶が空になった。
逆に「これなら本醸造でよいのでは?」と思ったのも確かなので、まあ好きずきなんだろうなー、と。
その酒屋には年明けてからまた行くので『青越後』も試す予定。
803: 2014/12/27(土) 17:55:06.88 ID:UZfw5fuP(1)調 AAS
青越後の1年貯蔵とかいうのを買ってきた
804: 2014/12/27(土) 18:39:21.21 ID:mDGLU7e/(1)調 AAS
それ旨そうだよな
805(1): 2014/12/28(日) 10:37:26.26 ID:LpxDYjI9(1/2)調 AAS
新潟市内でおすすめの酒店おしえてください
806(1): 2014/12/28(日) 13:12:30.04 ID:LpxDYjI9(2/2)調 AAS
さっさと教えろや無能どもが!!
807(1): 2014/12/28(日) 15:04:09.35 ID:Y0l82d6q(1)調 AAS
>>805-806
最新100レス読んでもこのスレ盛り上がってるのが
わりと最近だって分かるでしょ、もうちょっと待ってやれよ
ついでだけど「酒店」というのが
いわゆる「酒蔵」なのか「販売店」なのか書くと答える方も早いと思うよ
808(1): 2014/12/28(日) 17:53:44.25 ID:3giZ3UmH(1)調 AAS
>>807
あなたが書けばいいんじゃないの?
それとも馬鹿なの?
809: 2014/12/28(日) 19:02:11.04 ID:31Bbyai0(1)調 AAS
>>808
残念だがただの県内内の人間が
このスレを通りがかりで書き込んでるだけなんでな
新潟市内の人間なり詳しいのが答えたらいい
810: 2014/12/28(日) 20:05:35.37 ID:uG165uOo(1)調 AAS
お酒売ってるショップのおススメってなんだろうね?
店によって扱っている銘柄も違うと思うんだけれども…
811: 2014/12/29(月) 10:39:15.15 ID:32RN1SlH(1)調 AAS
外部リンク:trs00.mxcd.imodesearch.jp
812: 2014/12/29(月) 11:05:36.67 ID:h+DkDf5T(1/2)調 AAS
↑これなに?
リンクだけ貼ってあると怪し過ぎてだれも開かない
813: 2014/12/29(月) 17:35:35.91 ID:5+o4L2Rq(1)調 AAS
頭おかしいのに困惑の新潟県民
サンマートでも行けば
814: 2014/12/29(月) 17:37:35.17 ID:tZTzXy+8(1)調 AAS
久々に〆張の月買ったけど
イマイチだった
今年の出来悪いのかな
815: 2014/12/29(月) 19:00:57.88 ID:eskRla9u(1)調 AAS
万寿がプレミア値で販売されなくなったのは他にもっとウマい酒がたくさん出てきたからかね?
816: 2014/12/29(月) 23:06:19.61 ID:V3jm/3sM(1)調 AAS
近所のヨーカドーでは万寿が8000↑だったぜ
しかも予約いっぱいになるらしいし…頭おかしい
817(1): 2014/12/29(月) 23:32:32.50 ID:h+DkDf5T(2/2)調 AAS
ただ単に手に入れやすくなっただけでは?
・・・でも8000円???
818: 2014/12/30(火) 08:16:27.25 ID:mfWxErDl(1)調 AAS
>>817
一升なら定価だがな
四合なら恐ろしい話だ
819: 2014/12/30(火) 12:21:10.94 ID:X1VvXTWr(1/3)調 AAS
特に大吟醸なんて繊細な分デリケートだ
どんなルートを通ってきたか分からない非正規流通品(しかもぼったくり)なんて買うか
朝日酒造の売り方は他の酒造会社も見習わなくてはならん
820: [s] 2014/12/30(火) 12:22:21.12 ID:X1VvXTWr(2/3)調 AAS
特に高額商品にはシリアル番号刻印して、横流しが発覚した酒屋には卸さないようにすればいいのにな
821(1): 2014/12/30(火) 12:25:07.96 ID:X1VvXTWr(3/3)調 AAS
特に高額商品にはシリアル番号刻印して、横流しが発覚した酒屋には
今後一切卸さないようにすればいいのにな
822(1): 2014/12/30(火) 15:05:09.46 ID:E6HyoaHD(1)調 AAS
>>821
朝日酒造はなんとなく横に流してる店は分かってると思うよ
823: 2014/12/30(火) 19:35:29.23 ID:nsMgCit5(1)調 AAS
吉乃川の辛口の缶のやつスーパーで初めてみかけた
冷やでのんでみたけど思ってたほど辛口じゃなかった
824: 2014/12/30(火) 23:59:34.95 ID:ObYDOF4r(1)調 AAS
吉乃川自体が辛口のイメージないなあ
飲みやすい辛口淡麗程度、っていうか
825(1): 2014/12/31(水) 11:41:22.49 ID:A6VtLMcq(1/2)調 AAS
流行りの酒試してみたが、旨いんだけど、料理に合わせ辛いな。
因みに仙禽。
今日は冩楽開けるぞ。
826(1): 2014/12/31(水) 11:44:50.06 ID:t4ONv1vB(1/2)調 AAS
>>822
まぁあんだけスーパーやドラックストアに出回ってると、折角の特約店制度が全く機能してないことになるわな。
827: 2014/12/31(水) 12:22:21.60 ID:A6VtLMcq(2/2)調 AAS
単に需要より供給が多すぎるだけじゃないか?
828(1): 2014/12/31(水) 14:34:47.49 ID:mHaOUkcE(1)調 AAS
>>825
結局はそこなんだよね
つまみがいらないというか杯が進みにくいというか
今の人は量飲まないから一杯に色んな風味が凝縮されてるのが売れるんだろうね
そういう中に食中酒にしやすいいわゆる淡麗の酒が入ると一層目立たないから飲み比べとかされるとあんまり売れないんだろうな
>>826
来月には千寿の生原酒が出るんだがこれもHPやらSNSで入荷情報すら出せない
どうやって売れってのかいまいち分からん
829: 2014/12/31(水) 15:32:06.17 ID:RC9/zikK(1/2)調 AAS
赤越後開けてみたけど去年みたいな吟醸香がなくて、淡麗辛口の傾向が強かった。
原因は、酒蔵なのか、酒屋なのか、自分の管理なのか(これはあまりないと思う)わからないが
ただし、料理と一緒に飲むと、去年の酒よりも引き立つから難しい
意図したものなのか、結果的にそうなってしまっただけなのか?
830: 2014/12/31(水) 15:39:46.00 ID:pg/KosWc(1)調 AAS
今日と明日は高千代二種類を飲むぞー楽しみだ。
まず今日昨日御神酒用に買ってきた高千代本醸造上撰飲んで、
明日は土曜に買った高千代純米無濾過生原酒にごり酒飲むぞ。
高千代本醸造上撰は想天坊大辛口(普通酒)と悩んだ結果、
グレードが上で値段が安かったから選んだけどな。
あとみんなにお聞きしましがグレードが高くて値段安い酒か値段が高くてグレード低くても、
大辛口とか味わいを優先した酒どっち選びますか。
831: 2014/12/31(水) 16:01:25.95 ID:t4ONv1vB(2/2)調 AAS
>>828
久保田生原酒旨いね。
去年は三瓶店主のとこで薦められた。店頭には並べてなかったと思う。
832: 2014/12/31(水) 20:54:47.06 ID:RC9/zikK(2/2)調 AAS
赤越後開けてみたけど去年みたいな吟醸香がなくて、淡麗辛口の傾向が強かった。
原因は、酒蔵なのか、酒屋なのか、自分の管理なのか(これはあまりないと思う)わからないが
ただし、料理と一緒に飲むと、去年の酒よりも引き立つから難しい
意図したものなのか、結果的にそうなってしまっただけなのか?
833: 2015/01/01(木) 03:03:36.80 ID:LXi1dkzz(1)調 AAS
29-31は、実家で弟と『村祐 茜ラベル』を空けた
村祐を落ち着いた状態で飲んだのは初めてだったけれど、
ひところ言われていたような「甘酸っぱくてやんちゃ」なイメージではなく
「上品な甘みと酸味の品のいいお酒」という印象。
31日に『村祐 茜ラベル』が空いてからは、地元の『真稜 純米 生酒』
(純米吟醸は720mlが欠品していてorz)に手を着けた。
「甘味も酸も、そして苦味も鮮烈で、少し炭酸も感じる新酒らしいフレッシュなお酒」です。
毎年飲んでいるけれどいつもすばらしい。
なんでこの酒の知名度が低いのか、理解に苦しむ。
逸見酒造の酒、もっともっと売れてほしい。
834: 2015/01/01(木) 23:56:39.77 ID:iMms/i+T(1)調 AAS
コスパなら千寿一択
835: 2015/01/03(土) 11:56:56.96 ID:87FhulIM(1)調 AAS
赤越後初めて飲んだけどうまいじゃん
ただ県外の有名どころと比べるとコスパは悪いな
836: 2015/01/03(土) 19:04:30.61 ID:i+suLHVP(1)調 AAS
普段は千寿飲んでるんだけど、紅寿ってうまい?
837: 2015/01/03(土) 20:38:51.84 ID:pD6rCMJJ(1)調 AAS
元旦しぼりたてが入ってますよーって教えてもらったけど、どんな酒なのさ
838: 2015/01/03(土) 23:26:39.78 ID:rJn4Rj4H(1)調 AAS
1月1日の午前中に絞ったのさ
839: 2015/01/04(日) 01:35:59.39 ID:ECcZSSOl(1)調 AAS
はい
840: 2015/01/04(日) 12:18:11.28 ID:h1cyjiVn(1)調 AAS
5年ぶりに五郎八飲んだらおいしくなってたな
ここで散々言われてたアルコール臭があんまり感じなかった
841(4): 2015/01/04(日) 12:20:06.58 ID:yhBopxqV(1)調 AAS
赤越後と寒梅の白をブレンドしたらすんげー旨い酒になった
これからはシングルライスだけじゃなくてブレンデッドの酒も造るべき!!
842: 2015/01/04(日) 14:56:26.59 ID:2OZ3WKge(1)調 AAS
明日から仕事だー
今日は八恵くびきを飲むぞー
843(1): 2015/01/04(日) 18:04:14.02 ID:EyetqIet(1/2)調 AAS
>>841
それってふつーの事じゃ?
844(1): 2015/01/04(日) 18:23:39.63 ID:O5nclWXp(1)調 AAS
>>841
公表してないだけで混ぜてる場合もたまにあるよ
洗心なんかは米は一緒だけど違うタンクの酒をブレンダーが混ぜて毎年なるべく均一なものを出してる
845(1): 2015/01/04(日) 22:06:42.90 ID:haIBOFSg(1)調 AAS
>>843-844
>>841が言ってる「シングルライス」というのは単一の蔵で造った原酒のみを
ブレンドしたやつということだろ
要はウイスキーでいうシングルモルトのことだ
それなら品質の振れをなくすためにどこでもやってる
>>841の言う「ブレンデッド」は、異なる蔵元やメーカーの原酒をブレンドして作った
日本酒ということじゃないか?
846(1): 2015/01/04(日) 23:04:16.15 ID:EyetqIet(2/2)調 AAS
>>845
日本酒には「生一本」という用語があるのを知ってる?
847(1): 2015/01/05(月) 01:07:38.01 ID:Q2RtgPtE(1)調 AAS
単一蔵の純米酒のことな
>>841はそれをウイスキーになぞらえてシングルライスと表現した
そして、そうではなくて複数蔵の原酒をブレンドしたものがあってもいいと思ったんだろう
848: 2015/01/05(月) 12:53:16.67 ID:/I40h8oo(1)調 AAS
そこまで調べたんならさ、そういう規格を作ってまで差別化する必要があったことくらい分かりそうなもんだがな。
849: 2015/01/05(月) 14:12:00.18 ID:R+wOcNE5(1)調 AAS
>>846
生一本とか死語に近いよな
850: 2015/01/05(月) 17:29:52.60 ID:rscThBVm(1)調 AAS
>>847
確か、昔は(今でもあるが)「桶買い」と言って、
どこの大手蔵でも複数蔵のブレンドは当たり前の時代があったよね
851: 2015/01/06(火) 08:09:23.03 ID:wLhWktiI(1)調 AAS
生一本とか今だに書いてる蔵あるのかな
852: 2015/01/06(火) 11:01:43.16 ID:RCUgOJdX(1)調 AAS
真澄(長野)
853(1): 2015/01/06(火) 11:03:01.96 ID:h7ufitie(1)調 AAS
北雪って滅多に話題に出ないけど
今更語るまでもないって認識でいいのかな
854(1): 2015/01/06(火) 17:05:04.61 ID:3/U/6jxh(1/2)調 AAS
今は、地酒蔵の純米酒だったら、殆どが「生一本」だろうね
だから、当たり前すぎて、わざわざ生一本と表示する意味が無い
昔のように、桶買い、アル添が当たり前の時代なら、
「生一本」の清酒なんて殆ど無く貴重だったから、表示する意味はあっただろうが
そのうち、「無濾過」なんてのも、当たり前すぎて表示しなくなる時が来るかもね
855: 2015/01/06(火) 17:35:32.60 ID:Cf6/yDEo(1)調 AAS
生一本とか書かれると今じゃ生酒と勘違いされそう
856: 2015/01/06(火) 18:03:12.28 ID:i2BzOGVx(1)調 AAS
生原酒だけど書いてないのも今はあるしね
857(1): 2015/01/06(火) 20:31:58.73 ID:1nZp8wTy(1)調 AAS
1カ月前に注文して、正月だからと取りに行ったら「生酒(要冷蔵)」なのにその辺に置いてあった
信用していた酒屋だけにすごくショックだった
もう買わないかもしれないなぁ
858(1): 2015/01/06(火) 20:32:08.87 ID:1X7qRxPp(1/2)調 AAS
>>854
昔の事を言えば、上等な酒の代名詞は諸白だろう。
今じゃ鶴の友くらいにしか名前が残ってないかもしれないけど、狂言とか観てると特別な酒として出てくる。
859: 2015/01/06(火) 20:41:23.39 ID:1X7qRxPp(2/2)調 AAS
>>857
今の時期なら、暖房入ってるような場所じゃなきゃ全然問題ないよ。
酒屋さんはプロだから、分かっててあえて冷蔵庫入れてないこともある。
よく行く会津坂下の有名なお店も、飛露喜でさえ冷蔵してない。
もちろん日の当たり方とか必要以上に温度が上がるような保管はしてないし、客もお店を信用してるから野暮なことは言わない。
860: 2015/01/06(火) 22:52:39.76 ID:3/U/6jxh(2/2)調 AAS
>>858
元々、古代の酒は玄米で作られていて
そのうち、米麹を玄米でつくり、蒸し米だけ精白して作る酒が出てきて、これを「片白」と呼んでいた
そして、米麹と蒸し米をどちらも精白して作る酒を「諸白」と呼ぶようになったということらしいね
最初にこの酒を作ったのが南都(奈良)の寺院であったということで「南都諸白」という言葉もある
まあ、現代の清酒は当然、すべて「諸白(もろはく)」の酒だけれどね
861: 2015/01/06(火) 22:53:18.73 ID:hC1Fa81C(1)調 AAS
あっそ
862: 2015/01/07(水) 07:40:56.78 ID:8MJfOtCa(1)調 AAS
>>853
なんかネタあるならどうぞ書き込んで
あるいは聞きたいことがあればさっさと書けばよい
昨晩は北雪純米大吟醸(五百万石)の火入れと生原酒を飲んだけれど、いい酒だったな
863: 2015/01/13(火) 12:10:11.14 ID:xi9W/VJn(1)調 AAS
酒の陣何とかならねーかなぁ
864(1): 2015/01/20(火) 21:13:13.37 ID:ScPi8lz4(1)調 AAS
>>732
鶴齢といえばこの前冷蔵庫から飲みかけのまま2〜3年放置してた瓶がでてきてそれはうまかったんだけど、
杜氏変わったのっていつくらい?
865: 2015/01/21(水) 17:46:31.68 ID:oUfMWM6H(1)調 AAS
>>864
3年くらい前かな、正確な年は分からん
866: 2015/01/23(金) 15:01:03.76 ID:J2vwfxKX(1)調 AAS
どこにも白鳥が見当たらない、、、
867: 2015/01/25(日) 17:26:38.34 ID:Vlr5plBM(1)調 AAS
越の川で十分美味いんじゃ・・・
868: 2015/01/25(日) 18:32:51.54 ID:uPg5i6tI(1)調 AAS
越の鶴じゃなくて越の川ってのが渋いな。
オレも景虎より和不二の方が好きだったりする。
869(5): 2015/01/25(日) 22:42:37.41 ID:kAMSFFBZ(1)調 AAS
自分本醸造生貯蔵酒しか飲んでないけど、
越の白鳥ってあんまり美味くないと思う。
それなら確実に高千代酒造の、
芳醇豊醇無盡たかちよシリーズの方が美味いと思う。
それか上越なら田中酒造の能鷹の方が美味いと思う。
870(2): 2015/01/26(月) 06:03:58.93 ID:TFzp1XKN(1)調 AAS
>>869
もし君みたいな人が大勢いたら、俺が飲む越の白鳥が手に入りやすくなるんだけれどなあ
でも残念ながら、君みたいな人は少数派みたいで
最近はすぐに売り切れてしまい買いにくくなってしまった
871: 2015/01/26(月) 20:56:11.09 ID:/vUnMzlu(1)調 AAS
酒の合う合わないは仕方ないね
自分はじゃぶじゃぶ飲む方じゃないから白鳥の無濾過生原酒でちびちびやるのが好きなのよ
地元の酒全部のんだけど一番美味しいと思ったのは白鳥だった
872(1): 869 2015/01/27(火) 21:35:57.60 ID:V252Pf/E(1)調 AAS
>>870越の白鳥に対してもし俺みたいのが増えたら、
つまり凄く不味くなったって事だから貴方自身も買わなくなると思うですんが、
それでも良いの。
873: 2015/01/30(金) 23:46:01.20 ID:arrVjf2d(1)調 AAS
それでも良いですが、何か?
874: 2015/01/31(土) 00:47:49.16 ID:8kc6tL9S(1)調 AAS
>>872
チョット元の文章(>>870)の意味を読み間違えているね
「君みたいな人」というのは「君と同じような味覚(=酒の味の好み)を持っている人」
という意味であって
決して
「越の白鳥の味が変わって、不味いと感じる人が増える」という事じゃないよ
そもそも元の文章をきちんと読めばわかることだが
「君みたいな人が『大勢いたら』」と書いたのであって
「君みたいな人が『増えたら』」とは書いてないでしょ
だから、普通に読めば、どう考えても前者の解釈になると思うがね
また、これはあくまで余談だが
仮に越の白鳥の味が大きく変わったとしたら、逆に君好みの味に変わる可能性だってあるよ
875: 2015/01/31(土) 04:07:05.63 ID:A11yvo7A(1/2)調 AAS
生原酒うめー
876(1): 2015/01/31(土) 12:33:49.71 ID:4jd8BOFn(1)調 AAS
2014年版のにいがた日本酒手帖ってのがでてたけど
中身どんな感じなんだろ
877: 2015/01/31(土) 14:54:34.05 ID:th62Hto5(1)調 AAS
立ち読みGO!
878: 2015/01/31(土) 14:55:59.45 ID:6H2+5AlI(1)調 AAS
>>876お正月前に買ったから教えるけど蔵は網羅してるっぽいけど、
銘柄は一部しか掲載されてない。
あと詳細に載ってる銘柄でも日本酒度に酸度と、
吟醸香に原料香にコクにキレなどのステータスは載ってるけど、
それらよりも一番肝心なアルコール度数が載ってないのが痛い。
一部酒屋のおすすめ銘柄に美味しい日本酒おすすめ居酒屋の紹介が載ってる。
あとは写真ありの酒米の白米違いに、
精米歩合ごとの酒米の形状の解説と日本酒基礎の解説と、
酒米越淡麗誕生秘話のコラムは必ず読むべき。
879: 2015/01/31(土) 20:02:02.95 ID:6ngu2Tnc(1/2)調 AAS
五郎八の一升瓶が全然減らねえ。
早めに飲み切らないと甘酒になりそうだ・・・
880(1): 2015/01/31(土) 20:31:28.57 ID:A11yvo7A(2/2)調 AAS
甘酒みたいにはならんよ
ソースは十二月に四合瓶買ってまだ半分余らしてる俺氏
881: 2015/01/31(土) 20:45:39.16 ID:6ngu2Tnc(2/2)調 AAS
>>880
そうなのか
まあ冬だし、雪に埋めておけるうちは大丈夫か。
菊水らしく甘口で旨いんだが、いかんせん濃くて一度に沢山は飲めないw
882(2): 2015/02/01(日) 19:27:40.39 ID:Neph4KAg(1/3)調 AAS
>869
たかちよ、最初はすごい酒が出てきた!と思ったよ。
でも飽きてくるんだよなあ。ちと甘さ一辺倒すぎる。
あれに酸味がうまくのれば村祐と同等。バリエーションの多さで勝つる!
883: 2015/02/01(日) 19:31:11.09 ID:Neph4KAg(2/3)調 AAS
すごい酒といえば、ってこと連投。
田原酒造 雪鶴の無ろ過生原酒。糸魚川の酒蔵。
糸魚川っていうと根知男山だけど、あれよりはるかにいい。
開封後、すこしだれるのが早い気もするけど、甘さと渋みのバランス、
味の濃さが素晴らしいです。新潟もかなり変わりつつある。っていうか変わった。
884(1): 2015/02/01(日) 19:37:29.54 ID:Neph4KAg(3/3)調 AAS
すまんがあと1つ
山間。
例の問題で風味が鉛筆のけずりかす(自分は灰っぽいと呼ぶ)となり最悪となっていたが、
今年はかなり改善されてきてる。あと2年たてばいい感じになるんじゃないかな。
ここは実家から車で30分くらいのところだから、応援してます。
885: 2015/02/01(日) 20:02:09.55 ID:xB+gSnzQ(1)調 AAS
>>884
山間の昨年はたいして旨くなかったから、もう呑まないと思ったが、また試してみるよ。
886: 2015/02/02(月) 21:30:31.93 ID:TK3RjNAv(1)調 AAS
ただの一意見として聞き流してもらって結構なんだが
この間、「村佑」という酒を初めて買った
このお酒は何やらネットの評判見ると、空けてから少し経ってからの方が美味いとかって
書込みがあって・・・まあ、キーワードでググるとすぐわかるが
自分も、買った当日と、翌日、翌々日と試してみたが確かにすごく味が変わる
ちなみに買ったのは「なごみ」の安い奴で当然冷蔵庫保存--こっちは寒いからその辺の廊下に出しておいても変わりないけど
当日・・辛口と甘口の中間?甘いが嫌味な甘さは無い だけど味がぼやける(安いせいか?)
翌日・・はっきり甘い、甘酒みたい
翌々日・・・今までの甘ったるさが無くて飲みやすい。ただし良くない臭いがただよう。
887: 2015/02/02(月) 22:11:05.59 ID:DmOH5SiO(1)調 AAS
まあ、なごみ(和)は吟醸だからね。村祐の吟醸ははっきり言って2級だよ。
売れ残りがその証左。やっぱり常盤、紺瑠璃、茜こそが「村祐」
正直、アルコール添加酒を造るリソースをほかに移してもらいたい。
888(1): 869 2015/02/02(月) 23:52:26.61 ID:2QYbdKJH(1)調 AAS
>>882豊醇無盡たかちよの何を飲んだの。
あと豊醇無盡たかちよでも自分が最近飲んでる、
前月出荷のおりがらみ偏平精米しぼりたて生原酒とかどう、
やっぱり甘いけど軽い発泡系の炭酸があり、
酸味もしっかりしていてなかなか期待にそえるはず。
それか夏限定の氷点貯蔵とかどう、
あんまり甘くなくすっきりとしたキレのある辛口よりになっているよ。
あと豊醇無盡たかちよじゃなくて高千代ブランドだけど正月に自分が飲んだ、
高千代純米濁り活性原酒とかどう辛口よりの軽い甘口だけど濃厚でキレもあり、
入ってる醪部分からでる炭酸に旨味と酸味もしっかりあり、
豊醇無盡たかちよじゃないけどこれもすごく美味いよ。
889(1): 882 2015/02/03(火) 21:29:44.52 ID:dGkHbnVg(1)調 AAS
>888
はい、たかちよは全種類飲んでいます。高千代はまだです。
自分は少々の酸味じゃだめなので、ちょっと極端かもしれません。
村祐茜、仙禽、十旭日、隆若水あたりの酸味がベストと思っていますので・・・
おっしゃるとおり、夏季限定のサマーブルーは素晴らしい。
個人的にたかちよ最高傑作かと。次点でパープルと思っています。
最近、取扱店がかなり増えてきてます。やはり酒質なりの評価と思いますが
一方で、今後の品質も気になるところです。ファンとしてはやや複雑なところですが
磯巻は山くらいしか有名じゃない(最近では遭難・・・)ので、頑張ってほしいですね。
890(1): 2015/02/03(火) 22:32:11.67 ID:/YdhgBuY(1)調 AAS
至、アルコール臭強く味が痩せてるように感じるのむ温度がわるいのか?
891: 869 2015/02/04(水) 20:44:54.44 ID:rVO0J3P5(1)調 AAS
>>889高千代酒造の三条とか県央の三水会限定の越乃三水飲んだことある。
自分は前純米吟醸生原酒だけ買って飲んだけど、
これは豊醇無盡たかちよとは違って淡麗系のすごい辛口だけど、
すっきりしていて飲みやすくてガブガブいける感じの食中酒向きでこれも美味いよ。
あとこれもまた辛口だけど高千代みのり酒吟醸酒や本醸造上撰も、
すっきり系の食中酒タイプで飲みやすくて凄く美味いよ。
最後に高千代酒造は豊醇系淡麗辛口系どちらを造っても上手い蔵だと思う。
892: 2015/02/05(木) 15:42:23.84 ID:9UcrZDfu(1)調 AAS
蔵によって、銘柄やレベルが違っても一定の方向性があるのと、全く別物??というのもあるし
そのうえ今年は出来が良いとか悪いとかで全然違うし
日本酒って奥が深いと言うかなんというか
しかも新潟って90くらいあるんだろ?
久し振りに県内から再調査しようと思ってたけど、心が折れそうになる
893: 2015/02/05(木) 21:24:14.97 ID:DkbMIkJt(1)調 AAS
90って酒蔵かな。100切ってるのか、新潟で。
昔は300くらいあったらしいので、時代の変遷を感じますな。
あと1か月で酒の陣。そこで片っ端から口に入れて吐き捨てる方式で
味見すればなんとかほぼコンプリート。不参加は数蔵あるので、あとは
取り寄せて制覇すると。がんばれ!
894(1): 2015/02/05(木) 21:44:13.09 ID:NhQRk+ZA(1)調 AAS
数年前本では93で去年のは90蔵だったか
全部本に載ってるとは限らないか。
895: 2015/02/05(木) 21:57:53.12 ID:eY5Sjna4(1)調 AAS
越後杜氏 本醸造 がおいしい。
896: 2015/02/05(木) 23:35:35.11 ID:gUfD9KrS(1)調 AAS
>>894
多分、登録が90ってだけで実際動いてる蔵はそこまでないんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s