[過去ログ] 光の国は軍事独裁国家 (278レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 2007/10/10(水) 10:33:20 ID:Q2emX1xT(1/3)調 AAS
光の国ってなんで大統領いないの?
全てを取り仕切ってるのが、警察(軍?)のトップのウルトラの父だけなんておかしくね?
光の国とかイメージ良さそうな名前つけてるけど、実態は地上の楽園を自称してたあの国と大して変わらないのでは?
2: 1 2007/10/10(水) 10:35:57 ID:Q2emX1xT(2/3)調 AAS
キングって、王とか言うわりには表に出てこないで引き篭もってばっかりだけど、もしかして権力闘争の末に引退に追い込まれたか、亡命して身を隠してたんじゃね?

ベムラーって脱北者ならぬ脱光者だったんじゃね?
3
(3): 2007/10/10(水) 11:57:08 ID:cb9Wo05q(1)調 AAS
いまさら。僕らが見せられた光の国はほんの一部分。
あとは貧困農村地帯。栄養栄華を満喫してるのは、ウルトラ一族とほんの一握りの取り巻きだけ。
一般人の貧困ぶりは深刻だ。今はウルトラの父の圧倒的パワーにより独裁政治が引かれてる。
キングは前政権の首領。今は追われる身でウルトラの母の両親と対立してた。
そもそもこのウルトラの母は光の国の王女だったが、流れ者だったウルトラの父を引っ張りこんだのだ。
4: 2007/10/10(水) 12:13:16 ID:j0GcqZqC(1)調 AAS
なかなかおもしろいw
5
(1): (*´Д`) ◆73WIRNrboA [BoAちゃんの乳首をチュパチュパしたい] 2007/10/10(水) 12:42:35 ID:wCDAaXjt(1)調 AAS
ウルトラの父は中村主水と同じ
ムコ殿だったのか・・・!?

(´〜`;)
6: 2007/10/10(水) 13:19:16 ID:FuMTNVdN(1)調 AAS
ちゃいまんがな。
アメリカだよアメリカ。
自国の正義を押し付けて、他の星の宇宙人を惨殺して「宇宙の警備隊」を自称する連中。
しかも地球に、平和を守る為と称して、自分とこの兵隊を駐屯させてるしさ。
民族同士の争い(地底人やノンマルト)でも、片方に肩入れしてるしな。
7: 2007/10/10(水) 16:24:44 ID:Q2emX1xT(3/3)調 AAS
セブンは光の国の工作員、あのキモイ顔したのがわれわれ地球人になりすまして潜り込んでいる。
政府は一刻も早く科特隊や、防衛軍に強制捜査を行うべき。
工作員の潜伏場所として使われているのが公然の秘密になっている。
8: 2007/10/10(水) 21:10:33 ID:XJvV/Ns/(1/4)調 AAS
>>3続き
キングを追い出した、ウルトラの母の両親は一族において絶対的力をもつ人間を
一族の首領におこうと考えたが、有事を考えその象徴は外部のものがいいと考えた
そんな時、娘(ウルトラの母)が引っ張りこんでた男を始末しようと、宇宙忍者を数名
雇い暗殺しようとしたが、失敗。毒殺も失敗。そんなタフなパワーを持つ男を光の国の
首領におくのも悪くないと両親は考え、娘と結婚させる。
このときから、男は「ウルトラの父」娘は「ウルトラの母」として、光の国に君臨する。
父と母の最初に手がけなければならないのは、キング派の制裁であった。
キング派はことごとく捕われ、強制収容所に送られる。母はキング派の子孫が残るのを忌み嫌い
捕らえた囚人のなかに女がいると、不妊治療を手がける。
さらに引退したとはいえ、優勝な科学者で絶対的権力をもつ、「ウルトラの母」の母が、光の国の
軍事力に欠かせない、技術力があり、頭脳明晰、それでいて使い捨てても惜しくない「奴隷」が大量
に必要だと提言すると、「ウルトラの母」は「ウルトラの父」に植民地政策を持ちかける。
父は、思い出す長い放浪中に訪れた惑星に・・・優勝な人間・・・かつ使い捨てのできる・・奴隷
それは・・・・太陽系第三惑星の「地球」・・・・・・・。
9: 2007/10/10(水) 21:25:52 ID:XJvV/Ns/(2/4)調 AAS
ウルトラの父と母は早速地球の殖民地化政策にのりだす。
が・・・父は考えた・・・・・。
ここで、地球の人間どもをやたらに消費するより・・・人間どもをもっと増やし
さらに文明を発達させ、技術力をつけさせ・・・そのうえで奴隷にしよう・・・・。
だから、地球は何者の手にも渡さない・・・・指一本触れさせない・・・。

この時点で、父と母には二人の息子がいた・・・・。父と母は次男を地球が外部のものに
汚せないよう地球に送る・・・。

次男は光の国では「第二王子」として、一族には珍しく慈悲深い王子として大変人気があった。
次男はただ普通の正義感をもち、地球に向かう。貧困平民の歓声を浴びながら・・・。
そんな次男を父は、「ひ弱」母は、「偽善者」とナジルが複雑な思い・・・。
父と母は・・・息子の旅立ちに決心する・・・・。

殺そう・・・・次男を。ペットの宇宙恐竜を忍ばせて・・・・・。
母は言う・・・・・
「ころあいを見はからい・・・・・死なせましょう・・・ホホホ・・・頼んだわよ・・
私のかわいい、ゼットン・・・」
10: 2007/10/10(水) 21:31:50 ID:XJvV/Ns/(3/4)調 AAS
この母に長男のゾフィーは「是非もないことです。」と同意する。
11: 2007/10/10(水) 21:43:59 ID:bpa8Ia1o(1)調 AAS
盛り上がってるところ悪いが、父と母の息子はタロウだけだぞ。
12: 2007/10/10(水) 22:39:27 ID:XJvV/Ns/(4/4)調 AAS
・・・・・・つまり。
あとは、妾腹てことか・・・・・・。
だから、母は他の息子は使い捨てようが、殺そうがお構いなし。
タロウがピンチになると、兄弟総出で助けにいかせたり、ゾフィーも使いすて
にする。
「ウルトラの母」が大事なのは夫と両親と乳母・・・そして「タロウ」の五人だけ。
あとは、敵か奴隷か使い捨てにしか思えない。
なかでも、キングが憎い・・・・そしてレオとアトラス・・・。レオが地球にいたときの後半は「刺客」を送りまくる。
キングを冷凍漬けにして、鋸で切り刻むのを指示したのも、実はウルトラの父と母。
1-
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*