■カモン!ファンキーリップス■ (267レス)
1-

1
(1): 04/10/16 21:14:10 ID:kXzWeP6R(1/2)調 AAS
文化放送ほか。
外部リンク:ja.wikipedia.org

<担当DJ(覚えてる範囲)>
今田耕司(と東野幸治)、浅田祐介、ラブコメディー、ペニシリン、
松岡充、神田うの、篠原涼子と千秋、宮田一弥、高橋里華、貴水博之、
TWO-MIX、国府田マリ子とか。
2: 04/10/16 21:15:44 ID:kXzWeP6R(2/2)調 AAS
ちなみに俺は今田・東野(水曜日)と浅田祐介(火曜日→木曜日)が好きだった。

文化放送お得意のアニメ西友系に走ってからは遠のいたな。
3: 04/10/16 23:24:03 ID:6/YOe5Fm(1)調 AAS
今田東野の米良マンが好きだったな。
当時「もののけ姫」のうた歌ってた米良良一をおかま・ホモをネタにしてたんだけど、
実際に米良が男を買って(逆デリヘル)暴力事件を起こしたため大盛り上がりになった。
4: 04/10/17 22:43:10 ID:TBaFTLbm(1)調 AAS
 
5: 04/10/18 14:15:47 ID:jlNnKyPC(1)調 AAS
ペニシリンって一時期いいとこ行ったのにすぐ落ちぶれたな。
6: 04/10/18 15:30:41 ID:246zSjYG(1)調 AAS
篠原涼子と千秋のサインもらったよ。
7
(1): 04/10/19 00:29:25 ID:ltQahr5Q(1)調 AAS
今田東野リップスのスレあったと思ったけど落ちちゃったか
8: 04/10/19 21:10:10 ID:sSR/fpEf(1)調 AAS
おぉ〜、聞いてた!!懐かしいなぁ。
9: 明太子RKB 04/10/19 22:27:59 ID:RGQ9gmCk(1)調 AAS
福岡は最初はNRN系のKBCでネットしてたが途中で系列外のRKB(JRN)に移動してた。(現在の『レコメン!』もRKBでネット)因みに、移動時期は不明。
10: 04/10/20 00:06:44 ID:Gs5mXz2N(1)調 AAS
文化放送が大学受験講座みたいなの病めてオールナイトニッポンに対抗しようとした番組だね。
たしか、このあと「リップスパーティー21jp」とかいう番組にならなかった?
途中で声優とかアニヲタ向けにしてみたり、今田東野終わらせてアーティスト中心にしてみたり、迷走多かったな。
結局、だめになった。初期のころ(2時間放送のころ)が一番よかったと思うのだが。
11: 04/10/20 01:31:55 ID:JzMXbZtt(1)調 AAS
米良ネタ好きだったな。
あと、布袋ネタも!
12: 04/10/22 17:49:48 ID:FtitF8Ka(1)調 AAS
99年5月12日オープニングトークで、今田が
「きょうはディレクターが休みで、素人集団でお送りします」
みたいなこと言ったら
「なに言ってんだよ、こいつマイク切ってやろうか」
てマジギレしてた人だれ?長谷川って作家の人?
あれ、むちゃくちゃムカツク
Wコージの他芸能人のおもしろ悪口ではバカ笑いして、カズのことは裸の王様とか言って
自分のことになると、生放送の番組の雰囲気悪くしてまで怒らずにいられない器の小ささ
お笑いに携わってる裏方ってろくな奴いないな
13: 04/10/22 20:08:44 ID:tFrC4ofr(1)調 AAS
>>7
これならあるよ
【リップス】今田・東野のラジオ復活を望むスレ【パックイン】
2chスレ:am
14: 04/10/24 10:33:11 ID:tPWY6LdS(1)調 AAS
飯島愛もやってたな。
15: 04/10/25 00:08:31 ID:KlGqtq62(1)調 AAS
東野はもう消えて欲しいな。
16: 04/10/25 21:50:49 ID:lh5ODMgZ(1)調 AAS
東野不要。
17: 04/10/25 22:16:10 ID:HNVCMQuM(1)調 AAS
東野純直?
18: 04/10/26 20:15:40 ID:Wrpc8JIl(1)調 AAS
また懐かしい名前をもってきたなw
19: 04/10/28 22:02:20 ID:mHD4UkwE(1)調 AAS
「ひがしの」も「あずまの」も今は何してんだろうねw
20
(1): 04/10/29 05:45:33 ID:cxLwRL0x(1)調 AAS
鈴木安寿も初代DJだよな
21: 04/10/30 02:03:52 ID:KKFqVKdE(1)調 AAS
>>20 そういえば!よく覚えていたね。

初代は・・・、
月曜
火曜
水曜 今田耕司(当初は東野の名前記載は無しw)
木曜

誰が何曜日だったっけ??
22
(1): 04/10/30 21:38:35 ID:18UjsAVG(1)調 AAS
ソフィアの松岡がいたね。
23: 04/10/30 23:44:01 ID:JS/Hq6sz(1)調 AAS
>>22
>>1 で激しく外出!
24: 04/10/31 20:28:12 ID:5pNs6az4(1)調 AAS
緊急告知!緊急告知!

本日
21:00 行列のできる法律相談所
生 放 送
代理司会: 東 野 幸 治

事件記者芸人の目が光る
東野のうっかりを装った発言にハラハラしっぱなしの1時間!
25
(3): 04/11/02 10:21:43 ID:dd4NwSDH(1)調 AAS
ファンキーリップスのOPって何?
26: 04/11/03 17:10:35 ID:uJlZlt3p(1)調 AAS
OP曲ってこと?
おれもあの曲好きだったな。
ジングルとかもよかったと思います。
27: 04/11/04 00:10:37 ID:H1NFXanI(1)調 AAS
>>25

俺もあの曲好きやったけど、CD化されてたんかな?

何の曲だったかは不明。
28: 04/11/06 12:08:15 ID:P9NGphOH(1)調 AAS
>>25
脱力感あふれるOPたまんねぇ→!
29: 04/11/08 03:03:26 ID:WE/zRjZh(1)調 AAS
松岡目当てで聴いてた
30: 04/11/08 15:39:17 ID:dKHJcQF1(1)調 AAS
ero
31: 04/11/08 21:38:49 ID:qXkkog4N(1)調 AAS
幸田マリ子なんか首ちょんぎっちゃえ。
32: 04/11/11 15:51:37 ID:ZEI9D7QZ(1)調 AAS
チェリー団が懐かしいね。(今田と東野のやつ)
33: 04/11/14 19:59:14 ID:JOBg6unt(1)調 AAS
それ行けチェリー団内 東野のお父さん係 
34: 04/11/15 13:59:14 ID:6e41nZIO(1)調 AAS
安田君は住民票を手に入れられたのか?
懐かしくなってきた。
テープ引っ張り出して聞いてみよう。
35: 04/11/16 02:28:38 ID:B0mh3M3J(1)調 AAS
安田くん、大丈夫かな?心配になってくるよ。
今田の数少ない友達、安田くん。
36: 04/11/18 14:40:44 ID:Tr1DHmPK(1)調 AAS
東野、嫁とかゆり(娘)の家族ネタたくさんしてたよな。
今じゃ離婚ですか、そうですか。
37
(1): 04/11/24 15:57:32 ID:/DDFZcHe(1)調 AAS
東野なんで離婚したんだっけ?

そういえば、絶対出版化企画のやつあったじゃん?
リスナーの格言を読んでいくコーナーの。
あれってどうなったの?
38
(1): 04/11/24 20:54:47 ID:xAoR7lNS(1)調 AAS
>>37 3つの新曲コーナーね。作家だかがやたら本にしたがってたけど、結局ならずじまい。
39: 04/11/25 18:27:38 ID:4mT6drcB(1)調 AAS
>>38
いやいや、三つの新曲ではないんじゃないか?
コーナータイトル「人間の詩」とかじゃなかったかな。
BGMにジムノペディとか坂本教授がかかってた。
でも、三つの新曲も出版化あったのか?
だったらごめん。

あと、アシスタントの女の子(あやのちゃんだっけ?最後までやってた娘)の
やってたグループのCDよかったなあ。
Dramatic Blue Bird って名前だった。
懐かしい…。
40: 04/11/25 22:18:33 ID:5kUiRNUt(1)調 AAS
東野家は離婚しましたが今は同居しております。
41: 04/11/26 19:36:34 ID:rBILyDfQ(1)調 AAS
うん、3つの新曲も出版化計画ありました。

今田、がんばれや。
42: 04/12/03 17:38:24 ID:hBmgP+A9(1)調 AAS
続・やり逃げコージ!
43
(1): 04/12/13 02:02:11 ID:9ON3Q4ie(1)調 AAS
>>25
原田しんじ?
44: 04/12/13 17:56:37 ID:eQgiy3nD(1)調 AAS
アンジュが千秋のことをチータンと呼んでた
45: 04/12/13 21:22:04 ID:IiISMG7y(1)調 AAS
>>43 そうなの??
46: 04/12/16 15:26:44 ID:LfKe2lQe(1)調 AAS
そういわれるとそれっぽい気もするなぁ。原田真二説。
47: 04/12/21 00:28:29 ID:v2T6BqM0(1)調 AAS
阪神大震災の日(火曜)

神戸出身の鈴木杏樹が番組の冒頭で泣きながらしゃべってたのを覚えてるな…

あれからもうすぐ10年なんだね(当時高1)
つい昨日のような感じがするけど、早いもんだな。
48: 04/12/21 19:03:02 ID:mo04lZ9x(1)調 AAS
三つの新曲は面白かったなあ
録音したMDまだあるよ
49: 04/12/21 21:41:56 ID:ty7TS2p/(1)調 AAS
泣いたといえば、高橋里華もフリートーク中に自分はいかに不幸だったとか語り出して大名記してたな。
聞いてて引いた。

今、アンジュタンはLFで朝のミニ番組しているようですね。
50: 04/12/22 14:28:03 ID:8B2ce8dM(1)調 AAS
小杏樹隊
51: 04/12/22 21:45:02 ID:BByEhAsf(1)調 AAS
こんな趣味もあるようで・・・
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com

あと、だまし絵画像はこちら・・・
外部リンク[html]:www.ne.jp
52: 05/03/09 22:07:28 ID:OQmMf5WW(1)調 AAS
全板トナメの宣伝みて初めてココきた。
あまりに懐かしいのでカキコ。
3つの新曲の布袋ネタ・エヴァネタ・カズネタ・米良ネタが好きだった。

「ウエイトレスさ〜ん!カフェオレ頂戴。
・・・・カフェオレ?オレ?俺なのか!?」
53: 水野晴郎 05/03/14 20:53:32 ID:fkx0cLX7(1)調 AAS
前々から一青窈(ひととよう)という名前にはタブー視めいた、
何か直視してはいけないような響きを感じていた。
彼女の名前にある「窈」という見慣れない漢字のせいだろうか。
俺はずっと窃盗の窃かと思っていたがどうも違うらしい。
「ようちょう」と打って変換される「窈窕」の窈という字だそうだ。
辞書で引くと、窈窕とは「宮殿などの奥深いさま」という意味らしく、
その名前をしても直視しにくい理由が隠されているような気がする。

先日、一青窈がテレビで「ハナミズキ」という曲を歌っていた。
歌の冒頭、画面にはタイトルと作詞者・作曲者の名前が映し出された。

ハナミズキ
作詞 一青窈
作曲 マンコタツロウ

でた。マンコだ。
なるほど直視できないわけである。マンコの曲なんだもん。
テレビを指差しながら、マンコの歌だマンコの歌だと騒いでいたら
サビの部分で、 

♪ 薄紅色の可愛い君のね〜♪

という歌詞まで飛び出した。ああこれぞ、マンコソング。
往年の猥歌の再来ではないか!昭和という時代に置き残されたと思ったのに。
胸がないぶん、卑猥に満ちたマンコで注目を浴びようとしているのだろうか?
54: 2005/03/21(月) 22:40:49 ID:v58rziPK(1)調 AA×

1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.727s*