[過去ログ]
【土曜パック・ヤングプラザ午前3時】阿部敏郎 (110レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47
: 2006/01/30(月) 09:23:25
ID:RwslCJ7i(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
47: [sage] 2006/01/30(月) 09:23:25 ID:RwslCJ7i 「あせるぜ」 初めて聴いたのは小学校に上がる前だか直後だか‥‥。 自分の父が購入したレコードを一緒に聴いていて 歌詞の意味こそ当時は朧げだったにせよ、 「先祖の墓まで売り飛ばし!」、奥さん声の「まぁ‥」、 そして最後の「あせるぜ!」に、自分を含め兄妹3人バカウケ。 「もう一度かけてもう一度かけて」とせがむ自分らに向かって ……非常に失礼ながら、母親が「こんな歌聴くんじゃありません!」と隠されてしまった。 それから約20年弱。 昨年大掃除をしていたら、「あせるぜ」のシングル盤レコードが出てきた。 まるでタイムカプセルを掘り起こしたかのような、懐かしい気持ちで胸がいっぱいになった。 すぐにでも聴きたかったのだが、無念にもレコードプレイヤーが無い‥‥。 遠くに住む友人宅にて近日レコード持参して聴かせてもらう事にはなったが、 その日が待きれない。 同時に阿部敏郎氏なる人物に興味が湧いて、いろいろ調べたら まだ現役で活躍しているとの事で嬉しく思った。 スレタイのラジオ番組も知らない不届き者ですが、 阿部敏郎氏ご本人登場されたこの場に、どうしても足跡を残したく 自身の思い出話しで参加させていただきました。 ‥‥長文スマソ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rradio/1086624054/47
あせるぜ 初めて聴いたのは小学校に上がる前だか直後だか 自分の父が購入したレコードを一緒に聴いていて 歌詞の意味こそ当時はげだったにせよ 先祖の墓まで売り飛ばし!奥さん声のまぁ そして最後のあせるぜ!に自分を含め兄妹人バカウケ もう一度かけてもう一度かけてとせがむ自分らに向かって 非常に失礼ながら母親がこんな歌聴くんじゃありません!と隠されてしまった それから約年弱 昨年大掃除をしていたらあせるぜのシングル盤レコードが出てきた まるでタイムカプセルを掘り起こしたかのような懐かしい気持ちで胸がいっぱいになった すぐにでも聴きたかったのだが無念にもレコードプレイヤーが無い 遠くに住む友人宅にて近日レコード持参して聴かせてもらう事にはなったが その日が待きれない 同時に阿部敏郎氏なる人物に興味が湧いていろいろ調べたら まだ現役で活躍しているとの事で嬉しく思った スレタイのラジオ番組も知らない不届き者ですが 阿部敏郎氏ご本人登場されたこの場にどうしても足跡を残したく 自身の思い出話しで参加させていただきました 長文スマソ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s