レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 4
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>57 > 487 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 14:11:26 > ヴィトゲンシュタイン好きには言い訳がうまいやつが多い > > 499 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 23:20:39 > 原告にして被告弁護人、裁判官であると同時に被告。この異論の余地のない立場において私は、 > 苦しみの生涯を送らせるためだけに私を産むという、 > 破廉恥極まる、図々しい行いをあえてした自然に対し、有罪の判決を下す。 > 自然は、私と共に滅ぼさるべしという刑を私は宣告する。―ドストエフスキー > > 501 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2007/07/25(水) 01:35:07 > 語りえぬものについては沈黙せねばならない > ウィトゲンシュタイン > > 517 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2007/10/08(月) 18:39:38 > 人命以外、何も失ってはいない! > スターリン > > 542 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2007/11/02(金) 01:19:55 > 空はどこに行っても青いということを知るために、世界をまわって見る必要はない。 > byゲーテ > > 543 名前:fusitanasinn[man][] 投稿日:2007/11/04(日) 16:45:28 > 「いいかね、世界を動かすものは、予算だ」 > (略) > エリオットの言うことは間違ってはいなかった。科学は、社会情勢を無視して > やみくもに一直線に進歩するのではなく、 > そのときどきの事情に応じ、向かうべき方向を変えてゆく。 > (略) > 七十年前、来るべき未来図を描く中でメイン舞台とされたのは、広大な宇宙空間であった。 > (略) > だが、それから現在まで、火星どころか月にさえ、人間が運ばれることはなかった。 > 人類が月に到達したのは、あの輝かしい一瞬だけである。 > (略) > その理由はただひとつ。 > ……予算がつかなかったから。 > 今から考えれば、なぜこんなことが予測できなかったのかと不思議なくらいだ。 > > ――鈴木光司著『ループ』 > > 590 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2008/06/19(木) 22:44:23 > 俺は喋れないわけじゃない、喋りたくないだけだ。byいくら > > 648 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 01:53:36 > っつーか、自分いま『出家とその弟子』を読んでる最中だがスゲーおもろいよ。 > 当時の、そしてけっこう長期にわたって読み継がれてきた大・ベストセラーだが。 > > ただしこのひと晩年は、超のつく国家主義者になっちゃったらしいな賢治みたいに。 > 感激屋だけでも駄目。あれやらこれやらの言説を内に溜め込んでの「判ったつもり」 > はでも、もっと駄目。難しいね。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s