レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 4
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>196 > 661 名前:名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 16:33:30 ID:AjDiDohY > 自分は人より苦労をしたと言うのなら、人よりも痛みを知っているはず。 > それなら誰よりも人の痛みがわかる人間にならなければならない。 > > って親父に言われた。 > 669 名前:名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 00:28:52 ID:NaVLH4Cd [1/3] > 私の父がすごいのは、何もいわないことだと思う。 > 私の母がすごいのは、今の問題については意見するが、 > 過去の問題は決して蒸し返さないことだと思う。 > > これまでいろいろなお母さんを見てきたが、子どもに追い詰められるたび > 過去の悪事を掘り返し、優位に立とうとする人が多過ぎる。 > 日本の子どもが自分に自信を持てないのは当たり前だ。 > 子どもがちょっと自信をつけて言葉を発した途端、親に > 「お前のような人間の屑に発言権はない」と抑圧されるのだから。 > > 気分のいいときだけ口先で「愛している」なんて > いったところで、誰が信じるだろう。 > > 670 名前:名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 02:06:05 ID:NaVLH4Cd [2/3] > もっと大きな次元で、どーんと言えるんだと思います。 > 「人をばかにしちゃいけない」んです。 > > で、その「人」のなかには、 > つい忘れられがちな一人がおりましてね。 > それが、「わたし」なんですね。 > 「わたしをばかにしちゃいけない」んですよね。 > あんがい、ぼくらは「わたし」をばかにしてます。 > どうせ、こんなもんだろう、と、 > 高をくくって見ていたりするものです。 > ぼくも、そういうところがあります。 > 「わたし」が、ばかにされてるものだから、 > ぐずぐずになっちゃうんですよね。 > おそらく、部屋がちらかるのも、禁煙ができないのも、 > 朝起きられないのも、ダイエットに成功しないのも、 > じぶんで、「わたし」をなめてるからだと思うんです。 > > ぼく自身のことを振り返ってみても、 > なにかがうまく行ったときというのは、 > じぶんのことを「ばかにしなかった」ときでした。 > ずいぶん苦しんだ禁煙にしても、 > 「どうせ、おまえにはできないんだ」とは、 > 思わなかったからできた、と言えます。 > > ・昨日、WBCの試合を観に行きましてね。 > 明らかに、まだ中国のチームはへたなんですよ。 > それをばかにしたら、なんにもいいことないんです。 > へたの段階にある中国の野球を、しっかりと見て、 > 毛ほどもばかにしないということが、 > じぶんたちのチームをばかにしないことなんです。 > さすがに一流の選手たち、みんなそれができてるんです。 > 重苦しい試合だったけど、とてもよかったです。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s