他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 2 (291レス)
1-

182
(1): 2018/03/13(火) 18:24:31.08 ID:Ku/pJ0j/(43/143)調 AAS
179 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:04/10/19(火) 11:21:28 ID:5nFkGaK1
  報われない努力はある
  だが無駄な努力は無い
  byどっかの高校の野球部監督

181 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:04/10/19(火) 17:00:05 ID:CJ9WCtIs
  報われない努力なんて無駄以外の何者でもないと思うが、違うの?

182 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:04/10/19(火) 17:27:32 ID:AQ1r5RnR [3/3]
  >>181
  今後の人生において何らかの役に立つ

  ・・・と寛大に解釈すべきだと思われ

183 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:04/10/19(火) 20:46:50 ID:d0fNdQgb
  >>181
  たとえ報われなかったとしても
  努力したということに意味があるのでは?

199 名前:181[sage] 投稿日:04/10/20(水) 20:02:41 ID:epEffV65
  いまいち解りません。
  「報われない努力」は絶対に無駄だと思うんです。

  例えば、大学を卒業後、司法試験浪人を5年続けた結果、合格しなかったとします。
  その後の人生を考えると、その「挫折」は当人にとって有益なんでしょうか?

  卑屈な精神状態になり、時には自殺するかも知れません。

  努力は必ず報われなければならないと思うのです。
  報われるまで努力すべきです。
  報われない努力が価値があるというのは、
  ただ、自分の本心を誤魔化し、なぐさめてるだけだと思うんです。

200 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:04/10/20(水) 20:22:01 ID:6UzR7BPP
  >>199
  でも、世の中には諦めなければならない事が沢山ある。確実に。
  夢だけ追って生きれるほど人生は短くも浅くもないよ。
  でも、努力をしても報われないものはあるけど、努力をしなけりゃ成功もないし
  自分で決心して努力した時間は何よりも自分らしく生きた瞬間だから
  後悔があったとしても、かけがえのないものでもあると思う。

201 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:04/10/20(水) 20:26:23 ID:Sqhq9ci1
  >>199
  報われるかはともかく、努力することには価値がある
  努力によって知識や経験、忍耐力を養うことができる
  夢が実現しなかったとしても経験を通して努力の仕方を学べる
  それを次の夢に活かせば良いのではないか?

  やるからには必ず実現させたいという気持ちも解るがな
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s