他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 2 (291レス)
1-

1: 2018/03/05(月) 02:31:35.46 ID:8RBJz05N(1)調 AAS
ここ以外の板にもいろいろ興味深い名言スレがあったので、
そこから興味深いレスを抽出してみた。

前スレ
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ
2chスレ:rongo

関連スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その43
2chスレ:job
2
(1): 2018/03/05(月) 03:14:59.12 ID:EoC1p3th(1/136)調 AA×
>>63-64

ID:8qL8ltPt ID:rmHW0G7B ID:rmHW0G7B ID:8qL8ltPt
2chスレ:kankon
3
(2): 2018/03/05(月) 03:15:43.78 ID:EoC1p3th(2/136)調 AAS
9 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 19:36:41 ID:F18qUDfS [1/2]
  「自分が手の届く範囲のことを一生懸命やることが一番の宝だ」というのは本当だと思います。
  年寄りの忠告になるんですけど、それを信じてやってほしい。
  どういうことかというと、男の人に特に言うが、エロサイト見てる暇あったら自分の技量を磨け。

  「覚悟というのは気合いではなく、毎日毎日階段を上っていくという作業でしかない。」

  富野由悠季

29 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 20:30:00 ID:URzC0Q52
  バスを待っていて、誰かが「もうバスは来ました?」と尋ねてくる。
  もしバスがすでに行ったなら、オレがそこにいると思うのか?

33 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 19:45:50 ID:81KcBGcj [1/3]
  それ自体不可能なことはあまりない。 ただわれわれには、
  ぜひとも成し遂げようという熱意が、そのための手段以上にかけているのである
  ラ・ロシュフコー

40 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 03:23:05 ID:0VNRzpji [2/2]
  クリントン How are you?

  森喜朗 Who are you?

  クリントン I'm Hillary's husband.

  森喜朗 Me too.

71 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 11:24:17 ID:5Qa957jX
  「樽一杯のワインにスプーン一杯の汚水を入れると、樽一杯の汚水になる。
  樽一杯の汚水にスプーン一杯のワインを入れると、樽一杯の汚水になる。」

79 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/24(水) 21:19:26 ID:o6uiQP0n
  周富徳が草サッカーの試合を見ていた

  「おい周!メンバーが足りないんだよ、お前もサッカーやらないか?」

  周富徳「シュート見とく」

153 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/22(木) 17:09:43 ID:VADfmpJy
  薔薇を差し出す手には、いつもかすかな香りが残る

160 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 21:28:26 ID:VWUVEXp7
  土積もって山岳を成し,水流れて江海を成し,行重なって君子を残す
  (塩鉄論)

185 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 23:00:19 ID:UiLMEODT
  結構前のスレに書かれていた言葉を思い出した。

  「努力は報われるけど、苦労は絶対に報われない。
  努力と苦労の違い? 楽しんでいるかどうかさ。」
4: 2018/03/05(月) 03:16:01.10 ID:EoC1p3th(3/136)調 AAS
245 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 23:08:13 ID:2Sh996Tq [2/2]
  人間追い詰められると力が出るものだ。こんなにも俺の人生に妨害が多いのを見ると、
  運命はよほど俺を大人物に仕立てようとしているのに違いない。
  (シラー)

  一念発起は誰でもする。努力までならみんなする。そこから一歩抜き出るためには、
  努力の上に辛抱という棒を立てろ。この棒に花が咲く。
  (桂 小金治/落語家)

  こういうの読むと、本当に誰でも苦労してるもんなんだろうと思う。

248 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/02/05(木) 08:59:29 ID:WsWUdeZw
  >>245
  ほんとだねえ、どちらも才能あった有名人て、前者は世界的。

  そこで、↓ですよ。これ、以前にこのスレにあったとオモ。

  今日、人々のあがめる彼らもかつては、人生の道をつまずきつつ、手探りで
  たどり、自らを怖れ、人間の偉大さは魔法によって作られるものと思っていた。
  彼らはやればできることを恐がってやらなかった。

  その彼らに名声の女神が成功の冠を与えた。
  彼らの才能はあなたのそれとまったく同じものだったのだ。

  ――エドガー・ゲスト(誰だか知らないが)
5: 2018/03/05(月) 03:16:33.73 ID:EoC1p3th(4/136)調 AAS
190 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 12:30:07 ID:zBZ27iI2
  水槽の中に水槽を入れると
  外側の水槽の魚が優越感に浸れる

199 名前:↑[] 投稿日:2009/01/28(水) 07:24:51 ID:7ZfxmfvW
  年齢制限のある職業は日本ではイパーイあるが、なによ?

  伊能 忠敬は、50才隠居後、つまり今風に言えば65歳で定年後、
  数学勉強して日本全国測量に回ったぞ。松本清張は人生50年のとき、
  43才で大朝日新聞を退職して作家を志したし。ケンタッキーの
  おじさんだっけ、53歳だかで起業して成功したのは?

  視野を広くすれば、道は開けるかもよ。

210 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:27:30 ID:1if6bfhj
  「思うがままに生きる俺は様々な非難を受けるが、押しつぶされてしまうようなことはない。
  強靭な精神で成功を収め、あるがままの自分に自信を持っているから、
  むしろ、バッシングは大歓迎だぜ。
  街でゲイをバッシングするんだったら、俺を相手にしろ。
  ゲットーに住む貧しいガキ相手に弱いものイジメしないで、生意気な俺を叩け」

  デニス・ロドマン

223 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/31(土) 23:44:05 ID:u2vjRhxT
  CMで、死のうとした女子高生をシンデレラやアヒルが止めるやつ。
  「物語は後半に幸せがある」

271 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 23:18:10 ID:T7dD8+CX
  「幸福は夢に過ぎず、苦痛は現実である」

  「この世の中で成功するには、力づくでも、死ぬまで剣を腕より離さないことだ」

  「その年齢の知恵を持たないものは、その年齢のすべての困苦を持つ」

  「結婚とは、臆病者のまえに用意されたたった一つの冒険である」

  「私はあなたの書いたものは嫌いだが、私の命を与えてもあなたが書き続けられるようにしたい」

  ヴォルテール

272 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/02/14(土) 05:13:02 ID:jgtp1vwq
  人の命は平等だ。
  だが、私が命を賭して守ろうとする君の命は、私にとって私の命より遥かに価値がある。

285 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 18:02:30 ID:AGYlZb/p
  「人の痛みが分かる人間」なんて、そんなこと戦国時代の人間が言うわけないだろう
  小谷野敦
6
(1): 2018/03/05(月) 03:17:12.88 ID:EoC1p3th(5/136)調 AAS
290 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 13:36:41 ID:rs4fwAVo
  「運動会で緊張するなら、周りの人間を野菜と思ったらいいよ」
  酒鬼薔薇の親

293 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 21:28:18 ID:buSyCI3e [3/4]
  あまりに基本的な人生の二つのルール
1  飯を食う
  2飯を食わせる
  finalvent

297 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 13:30:32 ID:m8BAJ9EP [2/2]
  大事な人の数を数えてみた

  結構いた

  何だ俺幸せじゃん

310 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 19:42:53 ID:UhkEu4x9
  腹が立ったら十まで数えよ。うんと腹が立ったら百まで数えよ。
  ジェファーソン

315 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 21:21:49 ID:VsuHlHs/
  真実1.自分の舌ですべての自分の歯に触れることはできない

  真実2.きっと大半の愚か者は、真実1が本当か試している

  真実3.真実1は真っ赤な嘘である

  真実4.きっとあなたは自分の間抜けさにニヤニヤしている

  真実5.もうすぐあなたは別の愚か者にこれを教えようとする

  真実6.あなたはまだニヤついている

320 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 10:36:32 ID:33DdSP7v [2/2]
  いつまでもだらだらとネットを続ける怠惰な心よ、そこをどけ
  俺様がネットをする場所だ

322 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/02/23(月) 20:50:19 ID:QWq+Iovh
  マザーテレサのドキュメントDVD見て涙が止まらん。

  Surrenderしろと、与えられるものをacceptしろと、そうすれば自由に
  なれると言う。

  パレスティナとイスラエルの戦火の最前線に(おそらく故意に)とり残された
  脳性まひの子供たち。救助に行っても立ち往生するだけだと止める男達を
  この老女は穏やかに説き伏せ、両国の砲火を一時止めさせよと凄いことを
  言い放った。そして両国とも聞き入れ一日だけ停戦。マザー自ら赤十字の車で
  現地へ向かった。そして、子供達の笑顔に迎えられる。。:゚(。ノω\。)゚・。

  この人以上の人間を、僕らは人類の歴史に見ただろうか? 

337 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 14:57:56 ID:/WohsHrB
  文系は100Vを恐れ、
  理系は1Aを恐れる。
7: 2018/03/05(月) 03:19:17.62 ID:EoC1p3th(6/136)調 AAS
341 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/02/28(土) 12:15:24 ID:Ft/w6DMW
  信ずる事とは

  遭う事である

  我に遭い

  仏に遭う

342 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/02/28(土) 12:35:37 ID:PM1X1lrw
  キリスト系もそういうよね。
  Have you met Jesus yet?

345 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:34:54 ID:cBZ33zCA
  世界中の神様や仏様が会議をすれば一番いいのだ。
  物凄い激論が交されるだろう。
  だが、人々を不幸にする話は絶対にしないはずだ。
  (誰の言葉かは忘れたが、何か印象に残っている)

387 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 13:53:11 ID:52/z7icd
  自分は世界を見る窓なのだ。常に綺麗にしておけ。
  汚れたら美しい景色も見えなくなる。

401 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 17:01:15 ID:hAc0iVV+ [2/2]
  欲しいものに金を払わないのって
  デート代は負担しないけどセックスはさせろってのと似てね?

406 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/10(火) 04:00:28 ID:XzlCpNDQ
  一度でも 我に頭を下げさせし 人みな死ねといのりてしこと
  (一度でも俺に頭を下げさせた奴、全員死にますように)

                            石川啄木

414 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 19:46:05 ID:w63VQSMh [2/3]
  知識への投資が最大の利子を生む
  ベンジャミン・フランクリン

415 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 19:48:28 ID:w63VQSMh [3/3]
  金は奪われても知識は奪われない

418 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/11(水) 07:38:33 ID:+/JddL8K
  「泥棒はお金だけしか持っていかないけど
  火事は全部持っていっちゃうんだから火の始末はちゃんとするのよ!」

  死んだウチの婆ちゃんの言葉

466 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 16:12:29 ID:XnQ+4AKl
  「我が社の従業員には少なくとも我が社の車を
   購入出来るだけの年収を保証してやらなければならない」

  ‐フォード・モータース創設者ヘンリー・フォード1世‐

  この言葉をトヨタの社長へ聞かせてやりたい
8: 2018/03/05(月) 03:19:36.75 ID:EoC1p3th(7/136)調 AAS
502 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 06:47:35 ID:GA9PZrQc
  相手が困っているときには手を差し伸べて支えてあげられるくらいの距離、
  一歩踏み出せば抱きしめてあげられるくらいの距離がいい。
  「愛ある分離」とはそういうことである。

503 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 08:55:53 ID:v0q1vYIz
  困っているときはそう言うから、呼ぶまで来なくていいよ。

508 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 23:04:00 ID:/Htv9bvu
  >>502
  いいですね。
  適度な距離って、ただほっとくとか見ないフリするんじゃないと思う。
  過干渉でも放任でもなくて、安心できる間隔がベスト。
9: 2018/03/05(月) 03:20:45.73 ID:EoC1p3th(8/136)調 AAS
てすと
10: 2018/03/05(月) 03:21:27.28 ID:EoC1p3th(9/136)調 AAS
464 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 05:26:22 ID:mVX6xb17
  横浜銀蝿の嵐
  「俺たち不良っていうのは、自動車のハンドルでいうと『遊び』の部分なのね。
  本来ハンドルっていうのは舵を切るためのもんだから、
  『遊び』の部分ていうのはハンドルを回しても舵に反映しない、ムダな部分ってことになる。
  でも、遊びのないハンドルって、危険だろ? 世の中ってそういうところがあるんだよ。
  役に立ってないようなものが意外なところで役に立っている。
  世界にあるものが、すべてある機能のためにムダのないものだけで構成されていたら、
  きっとその機能は計算通りには働かないんだ」

518 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 05:18:26 ID:pFsIS2jd
  「世の中、きみのように考えていることを明晰に言語化できる人間ばかりではない」

530 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 20:59:59 ID:ewxCPcM+
  >>521
  信じるべきものを信じないのもバカだけどね。

  「君のことを親友だと思ってる。だから今すぐ現金で払ってくれ」
                  byユダヤの格言

  「疑いを経由していない信頼に価値などない」

  「壊れてはいけないものに耐久テストを行うな」

535 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/22(日) 08:57:21 ID:P8R0KkI+
  どんな関係にも、許しの存在する余地が必要です。
  関係における許しとは、傷つけられることを容認するという意味ではありません。
  相手のしたことは忘れないけれども手放すということです。
  その問題は手放すけれど、自分の境界はおかされないという意味なのです。

543 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 21:06:57 ID:FTWbAFU9 [2/2]
  高い壁は
  それを乗り越えた時
  あなたを守る砦となる

563 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 11:21:43 ID:hIYuwf76
  A「でも僕はたいした人間じゃないし…」
  B「私にとってあなたはたいした人間なのよ、大好きよ、あなたのこと」

  別にいいこと言わなくてもいいの
  こんな一言で人は頑張れるんですよ

564 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/26(木) 06:13:27 ID:Gavungn9
  Bによるな。

568 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 00:08:24 ID:chNnfIzS
  俺「最近楽しいことないわ。つまんない」
  姉「楽しいことなんて自分で見つけないとあんま無いから。
    楽しく無いなら楽しいこと探さなきゃつまらないの当たり前だから。」

  高校時代から学校さぼって一人旅行したりする姉の言葉。

589 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 23:35:38 ID:c3DtLrpF
  地球なめんなファンタジー
11
(2): 2018/03/05(月) 03:22:39.51 ID:EoC1p3th(10/136)調 AAS
603 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 19:02:25 ID:sVxsPR8+
  特攻の日記とか読んでても戦時中の男ってかっこいい人多いよね
  若いのに男らしい強さがある
  覚悟を決めた強さなんだろうか
  今の自分とは天と地の差がある

604 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 00:21:59 ID:RB1u3EiP
  でも「行って来る」じゃなくて「行く」んだよね。
  帰って来れないから、挨拶するときでも「行って来ます」じゃなくて「行きます」。
  そういう時代だったんだね。

605 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/04/09(木) 06:06:46 ID:BAGWtyeY
  前は自分も特攻の人に、感動やらいろいろ尊厳を感じていたけど、実際には、
  帝大出たような知識人ですら、無駄な戦争を止めさせる地下組織とか作らなかったし、
  フランスみたくレジスタンスの勇士ひとりも生まれなかった。手紙にかっこ
  いい文句を並べていても、唯々諾々と特攻の命を受けた。

  今はむしろ、自分の特攻機に前の晩に細工して出発できなくしたり、途中の
  無人島に(前もって調べておいて)不時着した椰子らを勇士と思うわ。

  それとか、ほとんどの特攻機はパイロットひとりですむところを、いろいろ
  パイロットが理由つけて、憎いヤツを道連れにしていったこと。4人くらい
  道連れにいっしょに乗せていったってざらだったそうな。そっちのほうが、
  よくやったと褒めてやりたいよ、今は。
12
(1): 2018/03/05(月) 03:23:22.00 ID:EoC1p3th(11/136)調 AA×
>>669

ID:4hpsWo5i ID:gag0UUbV ID:wENRTA8k ID:M1Gw9NL4 ID:O9BttNp/ ID:CER341fC ID:TBZyYoD0
13: 2018/03/05(月) 03:23:44.66 ID:EoC1p3th(12/136)調 AAS
773 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 13:42:37 ID:7cSvpf/S [2/2]
  当たり前の事を名言っぽく言うスレ 
  2chスレ:news4viptasu

  人は風呂に入ると、体があたたまる生き物なのだ。
  おまえが死にたいと思ってる今日は 昨日死にたくないって思ったやつの明日なんだ
  なぜ飯を食うかって? 腹が減ってるから  ただ・・それだけの事さ
  人生とは人の一生に例えることができる。
  長針が一週した時、それは一時間経過したということだ。
  口を開けなければ飯は食えないが、黙っていても糞は出る。
  罰金は、間違ったことをして払わされる税金。 税金は、正しいことをして払わされる罰金。
  たいていの名言というのは、当然のことを小難しく語っているだけだ
  お前がした排泄物を嗅いでみろ   くさいだろ   そういうことだ
  洗濯物は干せば乾くが、干さなければ濡れたままである
  ぼくはそれを   左に受け流すんだなあ     みつを
  世界平和を願うのは、自分の平和のため
  ヤればデキる
  止まない雨はない
  人は死ぬまで生きるのだ
  良い話は向こうから来ない
  今日は昨日の明日
  歯磨きとは口の洗浄である
  この服が欲しいのなら金を支払う。等価交換だよ。
  お前が生きてる今日は  昨日自殺した奴が死んででも終わらせたかった日
  お前は地面に立っている
  今、こうして息を吸って吐き、また吸っては吐いている。
  俺には俺の心がある
  写真を見たって今は写ってない
  誕生日から10ヶ月と10日引いてみな  それはお前の存在が始まった特別な日だ  だけどそれはお前の両親にとっても特別な日だったんだよ
  俺たちは、何も知らずに生きている
  見ろ、お前が読んでいるのは文字だ。
  終わらない人生はないが  あなたは死ぬまで生き続けることになるだろう。
  人間は2種類しかいない。男と女だ。
  命はだいじにすれば一生使える

774 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 14:13:58 ID:+ST/ryuJ [2/2]
  勢いで結婚できるが勢いで離婚できない
 
775 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 15:37:08 ID:uorhdBeW [2/2]
  >>773
  これはおもろいw
  なんか無意識に納得してしまう自分がいるw
14: 2018/03/05(月) 03:24:46.81 ID:EoC1p3th(13/136)調 AA×
>>28

ID:I2BqPQBQ ID:I2BqPQBQ ID:7cSvpf/S ID:kcT1NnvL0 ID:2SXAreLF0
2chスレ:bakanews
15: 2018/03/05(月) 03:25:28.80 ID:EoC1p3th(14/136)調 AAS
800 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 05:49:15 ID:R89rVSXF [1/4]
  お前なぁ。
  ドラクエやってんだったら、ちまちまモンスター倒して経験値稼いでレベルあげて、装備もそれなりにいいモンに換えていくことがどんなに大事かわかってんだろうが。
  お前勉強できないまんまでいいっていったよな。
  新しい方法覚えなくていいっていったよな。
  それっていうのは、ひのきのぼうとぬののふくだけでどんどん進もうとしてるようなもんなんだよ。
  レベル上げも装備の強化もしないで強いモンスターがいるとこ行ってみろ、瞬殺だろうがよ。
  お前はレベル上げしないでいいって思ってるのかもしれない。出来ない子をみて僕はあの子よりましだって思ってるのかも知れない。
  でも塾に通ってる子だっているだろうが。
  そいういう子っていうのは、難しい問題どんどん解いてるわけだろ。
  それは言ってみればどんどん強いモンスターと闘って、経験値稼いでレベル上げてるのとおんなじじゃねぇか。
  で、色んな問題の解き方教わってるんだろ。
  それはつまりいい装備をどんどん手に入れるのとおんなじじゃねぇか。
  そういう風に周りの子がどんどんスゲェ装備手に入れてレベルもガンガン上げてる中で、お前一人ぬののふくとひのきのぼうで恥ずかしくねぇの?
  ぼくはスライムだけ倒せればいいですってか?
  そんなこと言ってるうちにみんな中ボスとかガンガン倒せるようになってどんどん先の町に行って、お前一人ずっとラダトームから出られないって羽目になるんだぞ。
  まぁゲームはボタン押してりゃ済むからな。そりゃあ現実とは違って楽だからゲームばっかしたくなるのもわかるよ。
  現実に何か上達しようと思ったら、なんでも繰り返し練習しなきゃいけないもんな。
  サッカーだって勉強だって、実際に体動かして頭動かさなきゃだめだよな。
  ゲームは座ってボタン押してりゃコンピュータが計算して進めてくれるからな。
  それでレベル上がって装備強いのに換えてったらなんか自分がスゲェやつになったみたいな気分になれるもんな。

801 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 05:50:00 ID:R89rVSXF [2/4]
  でもさ、ゲームいくらやったってリアルには役に立たないだろ?
  ゲームで重い装備を身につけてスゲェ武器を扱えるようになっても、実際に剣を使えるようになるかっていったらそんなこと全然ないだろ?
  あんな重い武器持ったら振り回そうとするだけで転ぶぞ。
  やっぱり実際に剣で戦えるようになるためには、いくらボタン押しててもダメで、剣道みたいなところいって練習しなきゃだめなんだよ。
  お前がゲームが好きなのはわかってる。友だちとゲームのこと話すの面白いのもわかってる。だからお母さんはゲームは禁止しない。
  でも、もしお前がゲーム三時間やったとするよ、もし一時間しかやらなかった場合、他の二時間はサッカーとか勉強に使って、そっちのスキルが少しずつ伸びたかも知れない。
  でもゲームしかやらなかったら、ゲームの中でしか通用しないスキル、通用しない知識、通用しないパターン認識を身に付けただけで終わる。
  それでいいのか? 三時間をゲームの中でしか通用しないスキルを高めるだけに使っていいのか?
  将来大人になって友だちと話する時に、相手がゲームの他に色んなことやってるのにお前だけゲームしかやってなくて、
  話すことが少ししかなくてもいいのか?よくないだろ?
16: 2018/03/05(月) 03:26:13.40 ID:EoC1p3th(15/136)調 AAS
  ゲームでレベルを上げるように、現実でもレベルを上げるんだ。ゲームでモンスターを倒すと必ず経験値が溜まるように、お前が何かに取り組んだ時間はけっして裏切らずスキルとして蓄積される。
  勉強もスポーツもだ。
  色々な問題にあたってその弱点を知ればすぐに解ける。モンスターのときみたいに、パターンがわかってくるんだ。
17: 2018/03/05(月) 03:27:07.30 ID:EoC1p3th(16/136)調 AAS
  スポーツだったら練習すれば色々なテクニックを色々使えるようになる。勉強だってこういう問題にはこういう解き方をすればいいってのがわかってくる。そうしたらお前の世界はどんどん広がって行くんだ。
  ゲームの中でも現実でも、どんどん経験値を蓄積して、レベルを上げて、装備をいいのにしてゆけ。
  新しい装備を手に入れるように、新しい方法を現実でも覚えていけ。

  私の子供を守るのは、武器を持たないあなたの手 | 新しい方法を学ぶことの大切さをドラクエに譬えて説教してみたよ

802 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/05/30(土) 07:10:49 ID:mnsoi3EX
  ピンクの駝鳥が、まで読んだ。
18: 2018/03/05(月) 03:28:26.06 ID:EoC1p3th(17/136)調 AAS
787 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/05/24(日) 14:44:41 ID:fv/JK5+y [1/2]
  CD買いに行ってレジに並んだら、幼女が千円札数枚と小銭いっぱいを握りしめて
  動物の森DSを買おうとしてた。
  店員のお姉さんが十円と五円がいっぱいの小銭を数えてたら
  10円足りなかったようで 幼女がおどおどし始めた。
  俺はそっとその場でしゃがんで自分の財布から10円玉を出して
  「落ちてるよ」と言ってその子に渡してあげた。
  その子は満面の笑みでありがとうと言ってキャンディーを俺にくれホクホク顔で帰って行った。

  レジが俺の番になったとき、店員のお姉さんが「優しいんですね」と言って微笑んでくれた。
  しかし今度は俺が10円足りないという事態に。
  どうしようとキョドっていると店員のお姉さんが「内緒にしていてくださいね」って
  ポケットから10円を出してくれた。
  そして俺はすかさず幼女から貰ったキャンディーを店員のお姉さんに渡したんだ。
  そのときあげたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
  なぜなら彼女もまた特別な存在だからです

788 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/05/24(日) 21:03:18 ID:fv/JK5+y [2/2]
  「(1985年、死の直前のインタビューでタイソンについて)
  彼のためでなかったら、私は多分もう生きてはいなかっただろう。
  私は、こう思う。人間は生きてゆく間に、心に掛ける人々や喜びの数を増やしていく。
  それから自然がそれを一つ、また一つと奪い去ってしまう。
  自然は、そうやって死への準備をしてくれるのだ。
  私には、もはや、何の喜びも残っていなかった。
  友人たちは、行ってしまった。耳も聞こえないし、目もよく見えない。
  見えるのは思い出の中だけだ・・。だから、私は死ぬ用意を
  しなきゃならん、と思っていた。そこへ、マイクがやってきたのだ。
  彼がここにいて、そして、今やっていることをやっている、
  という事実が、私に生き続ける動機を与えてくれる・・」

794 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 09:39:28 ID:B2E/f8SU
  うんこ「なんか臭くないか?」

798 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/05/29(金) 07:32:31 ID:H+dB6XnU
  10年前に惣流・アスカ・ラングレーと出会って以来、何千回とオナニーしてきた俺がついに悟った!

  1 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 00:43:16 ID:NPVcMUcf0 ?#
  これは

  単なる

  絵だ

833 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 12:38:09 ID:EpzQqUve [3/3]
  勢いで中出しはできるが勢いで中絶はできない

848 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/06/25(木) 22:38:10 ID:swKI0xGy [2/2]
  ばーちゃんが死ぬ前に言ったっけ
  「来てくれたのか、ありがとな」
  それ以来、入院した人には必ず見舞いに行く
19: 2018/03/05(月) 03:29:04.89 ID:EoC1p3th(18/136)調 AAS
891 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 09:04:50 ID:JO8hgPxP
  まあ自信過剰だと集中力なんて大概散漫になっちゃうからね

  by機関車トーマス「じこはおこるさ」

892 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 09:18:08 ID:qAn6JD/z
  なんつーサブタイトルだよw

893 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:15:47 ID:uFvCVbhF
  >>891
  「♪Accident will happen just like that〜(事故はー起きるも―のーさー)」
   と軽快に歌い上げる伝説の曲ですね

  別名股尾前科キャラソンだな。
20: 2018/03/05(月) 03:29:43.81 ID:EoC1p3th(19/136)調 AA×

ID:hkh/4pKX ID:QscQRVL2 ID:2pn2jHF2 ID:F96LflNH ID:7cyufdz0 ID:MkOEBk23 ID:QlqC+6aG
外部リンク:d.hatena.ne.jp
21: 2018/03/05(月) 03:30:29.57 ID:EoC1p3th(20/136)調 AAS
【名言】 いい言葉は、いい人生を作る 11 【言霊】
2chスレ:kankon

8 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 05:24:20 ID:tPZ8EWmm [1/2]
  1000勝した千代の富士に次の目標は何ですか、と聞いた

  千代の富士はこう答えた

  1001勝です

11 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/07/03(木) 11:54:34 ID:ug6XZp79
  薔薇の木に薔薇の花咲く。何事の不思議なけれど。

13 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 14:50:24 ID:xB4Uxf5l
  「血が男の体を流れている限り、不可能という事はないんだよ」
    デズモンド・バグリイ著 “高い砦”より
22: 2018/03/05(月) 03:31:02.41 ID:EoC1p3th(21/136)調 AAS
【名言】 いい言葉は、いい人生を作る 13 【言霊】
2chスレ:kankon

37 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 23:03:17 ID:z76pYZTZ
  出来たら褒めろ
  出来なかったら励ませ
  けなす必要は何処にもない
  我が子も、人の子も
  直接でも間接でも

94 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 22:34:03 ID:uxO2AXrB
  >>37 出来たら褒めろ
  出来なかったら励ませ
  けなす必要は何処にもない

  これって、自分に適用しても良いよね。
23: 2018/03/05(月) 03:31:40.86 ID:EoC1p3th(22/136)調 AA×

ID:UeYhC45j ID:jKAG0WB4 ID:otk9fj14 ID:0c05ZeRp ID:KoFf4SDn ID:0qdPFu3G ID:sTruKqPP ID:BuP8tQQh
24: 2018/03/05(月) 03:33:03.88 ID:EoC1p3th(23/136)調 AAS
192 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/13(日) 12:31:04 ID:PptmfIBW
  テストは満点以上取ることは出来ないが、満点は取れるように出来ている。

  取れ。

193 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 12:37:07 ID:8G+hiISa
  192 それが名言か?

194 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 13:26:21 ID:YIH79rfG
  テストは0点以下は取ることは出来ないが、0点は取れるように出来ている。

  散れ。

200 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/13(日) 21:48:55 ID:pSoU24KZ
  >>194
  以前簿記でマイナス20点をとった事がある
  一箇所間違うとマイナス5点で24箇所間違えた
  中間がそれだったから期末に50点とらなければ赤だった
  勿論真っ赤っかw 磯田のバカ
25: 2018/03/05(月) 03:33:29.32 ID:EoC1p3th(24/136)調 AAS
205 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:10:11 ID:dBU9cje6
  『桜は散ることを知りながら、

           咲くことを恐れない』

206 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:23:58 ID:QMVFw8+9
  ↑ウホッ!ステキじゃねぇか

211 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 18:56:14 ID:LC7lwSfG [1/2]
  >>205
  これ思うんだが、桜は本当に散る事を知ってんのかねえ

212 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/16(水) 20:28:16 ID:epY2Z0JR
  >>211
  毎年のことだから知ってんじゃね?
26: 2018/03/05(月) 03:34:12.90 ID:EoC1p3th(25/136)調 AAS
250 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/23(水) 14:28:59 ID:4Wsbzqlg [1/3]
  悲観的に準備し
  楽観的に実行する

  毒蛇は急がない。

252 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 17:58:37 ID:fLN+dJMP
  >毒蛇は急がない
  これどういう意味?
  「本当に致命的はことはゆっくりやってくるから、
  普段から注意深くしてれば大丈夫」的な意味とか???

253 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/23(水) 19:41:39 ID:4Wsbzqlg [2/3]
  >>252ベトナムの格言。
  実力のある者は堂々として居られる。
27: 2018/03/05(月) 03:35:11.61 ID:EoC1p3th(26/136)調 AAS
190 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/13(日) 12:04:50 ID:+R1NUNQp
  誰でも親孝行しているものだ。
  幼少期に。

232 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 13:24:28 ID:3vFJ2CL4
  人の強みではなく、弱みに焦点をあてる者をマネジメントの地位につけてはならない。
  人のできることは何も見ず、できないことすべてを知っている者は、組織の文化を損なう。
  何が正しいかよりも誰が正しいかに関心を持つものを昇格させてはならない。

240 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/21(月) 04:12:12 ID:f0lF4WpS
  恒産無ければ恒心無し。

  恒産:安定収入
  恒心:落ち着いた心持ち

  職を転々としてた20代に知って、
  そりゃそうだよなぁ、とすごく印象に残った。

262 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 01:04:41 ID:eg9jvXRx
  ボスは「行け」と言う
  リーダーは「行こう」と言う

272 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 20:39:03 ID:F8cMGkdb [2/2]
  出来ないなら、誰かに変わって貰え。
  変わりは必ずいるものである。

293 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 18:20:54 ID:kRbN0ZU+
  人類の歴史の中で本当に強い人間などいない。
  いるのは弱さに甘んじている人間と、
  強くなろうと努力している人間だけだ。

                     本田 宗一郎 (ホンダ創業者)

298 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/30(水) 18:46:18 ID:rO7n0/qX [1/2]
  KOTOKOという歌手の「覚えてていいよ」という歌の歌詞。彼女が作詞しているが
  内容にびっくり。普通、人が悲しんでいたり落ち込んでいたら、「そんなの忘れ
  たほうがいいよ」と気休めを言われる。この歌詞では「気が済むまで、ずっと、
  ずっと覚えてていいよ」、「ちゃんと元気になれるまで気長に待っているから」
  と歌うが、あまりの優しさに涙が出る。そしてこの歌を聴くと少し元気になる。
  Youtubeにアップされているが、アイマスのMADだと歌詞が出ているのでそれで
  見てみて欲しい。私は凹んだときとか、この歌をずっと聴いてる。

362 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/01/12(火) 10:51:14 ID:PSbM5aTS [1/2]
  「何かを始める時、必要なのは勇気ではなく決意だ。」

364 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/01/12(火) 10:54:51 ID:Ix7Vb88a
  言葉なんて無意味
  キレイ事ならべたてて何も行動しない奴のなんと多いことか
28
(1): 2018/03/05(月) 03:35:38.48 ID:EoC1p3th(27/136)調 AAS
548 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 17:59:36 ID:HWKzXVOS
  問題
  男と少年の唯一の違いは?

  正解
  玩具の値段

549 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 18:55:23 ID:PCcLXK2u
  数百円のミニカーが数百万の車になるからなぁ

550 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 18:21:55 ID:Bmb3Uo7e
  子供がトイザラスのナイトビジョンを欲しがったもんだから
  「そんな子供騙しの玩具じゃなく、本物を使いなさい!」
  と言い聞かせて

  外部リンク[html]:www.nightoptics.com

  ↑これを2台買った。夜の公園で使ったら無茶苦茶楽しかった。

  嫁に頃されるかと思った。
29: 2018/03/05(月) 03:36:27.19 ID:EoC1p3th(28/136)調 AAS
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/01/20(水) 21:26:26 ID:B9WgFJBM
  エジソン(電球を作るに当たって)
  「私は2万回の失敗をしたのではない。2万回のデータを集めたのだ」

483 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/01/31(日) 19:01:49 ID:ye3mUNyS [2/7]
  人間はいつでも溺れている
  つかめるものは何でもつかむ

  byゴーリキー

491 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/01/31(日) 19:23:19 ID:ye3mUNyS [7/7]
  宝を持ち帰るな、その瞬間ゴミになる
  byナボコフ

512 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 17:52:27 ID:aRf1XM1R [2/2]
  あと米海兵隊じゃこうも言っている

  「実戦なんて訓練通りにやればいいんだから、気楽に行け」

527 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 15:37:45 ID:Oxn9erKP
  「昨日、無くて困らなかったものは今日もきっと要らない」

559 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 23:17:09 ID:RoOGO1Li
  「人生は要約できねぇんだよ」

561 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:22:20 ID:W0F77/od
  負け犬からの脱却 十ヶ条
  一、自分だけは自分の潜在能力を信じてあげろ。
  一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。
  一、自分を正当化して「出来ない」というな。 (経済的、時間的、人的等の要因を「出来ない」理由にするな)
  一、金よりも大切な目的を持て。 (金は手段であって、目的ではないはずだ)
  一、常識を身につけ、常識を疑え。 (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い)
  一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。 (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう)
  一、ずるい技法を学べ、しかし利用するな。 (技法を知っていればだまされずにすむことが多い)
  一、行動に迷ったときは、自分にとって苦しいと予測するほうを選択しろ。
  一、カッコ良く生きろ。 (但し、土下座することやボロを着ることもカッコ良い場合がある)
  一、親を大切にしろ (親とは今の自分が存在する要因となった人のことをいう)

  ちなみに、ソフトオンデマンドの社是です。
  外部リンク[html]:softondemand.jp

578 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/30(火) 00:51:36 ID:q8GNlXI5
  「何か儲かりそうなネタはないかね?」

  『既存の商売で力任せに儲けてみろ。それができなけりゃどんなネタも腐っちまう。』

579 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 01:42:14 ID:7OSodhoE
  なにそのヤクザ理論

595 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 17:26:50 ID:ERCSf82e
  腹減った
  食欲があるうちはまだ大丈夫

  精神的には弱ってても肉体は健康だからまだまだ闘える
30: 2018/03/05(月) 03:37:02.27 ID:EoC1p3th(29/136)調 AAS
645 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 15:18:01 ID:SEdmcrlQ ?2BP(0)
  「自分を主観的に評価してはいけない。
  世間の人々は野球という君のごく一部の面を評価しているだけで、
  君という人間全てを評価しているわけではない。
  それなのに、今日の君のマスコミへの対応には
  明らかに傲慢さを感じました。お父さんには分かります。
  謙虚さを失った君の姿は周囲から見て醜く映るだけではないか」

689 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 23:43:38 ID:AZSN7HnI
  ある日の事実は永遠の真実ではない。

  エルネスト・チェ・ゲバラ

693 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 19:59:19 ID:SZeVSj4n
  私がしているのは、重要な事ではないが、必要な事だ

  エルネスト・チェ・ゲバラ

692 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 19:55:25 ID:pW/qzn0h
  フレンドパークでタレントがパッソを当てたとしても乗らないだろうが
  タワシならば使うだろう

708 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 18:54:50 ID:0wf09354
  自分の考えたとおりに生きよ。
  そうでないと、自分が生きたとおりに考えてしまう。
31: 2018/03/05(月) 03:37:34.58 ID:EoC1p3th(30/136)調 AAS
いい言葉は、いい人生を作る 9
2chスレ:kankon

51 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 06:26:42 ID:usPNcGOa [1/2]
  「プロジェクトX〜挑戦者たち〜
   ミートホープの挑戦。奇跡の牛肉抜き牛肉風味コロッケ」

  メーカーから、もっと安い牛肉コロッケを作れと迫られていた。
  思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
  「牛肉を抜いてみたらどうだろう」
  工場長は戸惑った。
  牛肉コロッケから牛肉ミンチを抜いたら牛肉コロッケでなくなってしまう。
  「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。
  「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
  社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。肉屋の血が騒いだ。

  「やらせてください!」
  それから、夜を徹しての偽装ミンチ作りが始まった。
  牛肉の代わりに、豚でも鶏でも、肉ならなんでもミンチにして混ぜた。
  しかし、本物の牛肉コロッケの味は出せなかった。
  工場長は、来る日も来る日もミンチと戦った。
  いっそ、自分がミンチになれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。
  追い詰められていた。
  そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。
  「発想を変えるんだ。牛は肉だけで出来ているんじゃない」
  そうだ。血だ。牛の血があった。暗闇に光が射した気がした。
  工場長は何の肉を入れたかよくわからないミンチに牛の血を混ぜてみた。
  牛肉ミンチ特有の鮮やかな赤みが蘇った。
  「これだ、これが探してた俺たちのミンチなんだ!」
  牛肉抜き牛肉風味コロッケの誕生だった。
  社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。
  工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
  「社長、この涙も混ぜていいですか」工場長は言った。
  「ああ、いいとも。塩っ辛くならない程度にな」
  社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
32: 2018/03/05(月) 03:38:28.01 ID:EoC1p3th(31/136)調 AAS
9 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 10:59:51 ID:ugYXEHpH [2/2]
  禅宗では、一掃除二信心と言います。
  一日掃除をしないと、取り戻すのに二日
  かかる。二日しなければ、四日かかる。
  毎日休まずに励むことが大切なのです。

92 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 11:51:56 ID:sdY5GI5M
  評論家が束になってかかっても解決できない問題を、札束一つで解決できる事もある

114 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 06:25:40 ID:1CDwbzKG [1/3]
  リーダーは、皆の信頼を得るためには、すぐ近くにいなければならず、
  皆を動機づけるためには、はるか先にいなければならない。
  〜ジョン・マックスウェル

125 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 17:08:14 ID:j/5r+bZQ [2/4]
  人は群れをなして狂気に向かうが
  正気に戻るときはゆっくりと一人ずつ戻る
  チャールズ・マッケイ

182 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 18:24:11 ID:cKmBynGh
  ガキの頃、正月に親戚が集まったとき、両親は運動オンチの俺に
  運動の出来るいとこを引き合いに出してプレッシャーをかけてきた。
  そのときおじさんが放った一喝。

  「走るのが嫌いなのに一位になる子と、ビリでも走るのが大好きな子、幸せなのはどっちだ?」

  今でも足は遅いけど、走るのは好きになれた。

183 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 18:34:39 ID:vg4TUQb3
  >>182
  なんという人のできたいいおじさんなんだ

212 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/16(月) 14:08:44 ID:Urs//Vd4
  「ライオンの冗談は『趣味は昼寝なんだよねぇ』だったね」
  みんなはシーンとなりました

230 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 06:42:34 ID:cN3Sx9f+ [1/3]
  グーグルのブックサーチ
  担当のアダム・スミス氏
  「グーグルは、そこにユーザーを
  長い時間とどめておこうとするのでは
  なく、むしろどんどん
  いろいろな他の所にいって欲しい、
  通過点のような場所になりたいと
  思っているし、実際そうなっている」

241 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 12:50:11 ID:F6sKULhE
  労働力は買値以上の価値を生み出すことのできる特別な商品である
  資本家はこの特別な商品を普通の商品同様に買いたたくことによって、
  労働力が生み出す余分な価値(剰余価値)を労働者からこっそり奪いとっている

256 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 08:19:42 ID:nht+3szN [1/4]
  思い切って顔射させて、といえば案外通るかもしれない

266 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 13:33:06 ID:kIrqKMTC
  監督が満足してしまったら、そこで進歩は止まる。満足した監督は、辞めるしかない。
  - オシム監督 -
33: 2018/03/05(月) 03:40:47.84 ID:EoC1p3th(32/136)調 AA×

ID:gPhgKopa ID:07fDI5Fy ID:vcbrlFEW ID:qZxj27kg ID:zPZ6yXK9 ID:gULG0bif ID:AwiaOFPo ID:2DQ9k8uZ
34: 2018/03/05(月) 03:41:46.84 ID:EoC1p3th(33/136)調 AAS
400 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 03:03:35 ID:6S9GJEc4
  あまり受験に関係ないからと軽視されがちだけど歴史の勉強って教科書眺めてたらわかると思うけど
  人類の歴史とは争い・殺し合いの繰り返しなんだよね。
  つまり人類は大昔からそういう事を何度も繰り返して現在に至ってるだけど
  これだけ学問や技術が発達した現在にしても数千年前と同じことしかしていない。
  歴史を学ぶというのは、ただ過去の出来事を振り返るってことだけじゃなく
  人類の過ちを繰り返さないように今後の世界をどう創っていくかということを学んでいって欲しい
  そういう学問だと思って僕は君達に教えている。

    高校時代の世界史の先生の言葉

421 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/09/04(火) 07:29:57 ID:/5GUTrDR
  「ピザの引きオタに言われても、ハッとするのが名言だ」

                 by おれ

424 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 17:03:43 ID:ZD9LWbxf [3/3]
  「なぜやらないのか?」と自問せよ。あなたがやっていないことのほとんどすべてが、
  なぜやらないのか、十分な理由がない。

  『紫の牛』 セス・ゴーディン

426 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/09/04(火) 19:51:23 ID:y1yEnn+D
  個は無いクセに我が強い

437 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/09/05(水) 18:51:51 ID:xBopxjnQ
  人生とは自分が計画している時に、別の所で起きる事柄

438 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/09/05(水) 19:17:13 ID:BlMGQiT5
  人間は誰でも失敗する、だから鉛筆に消しゴムがついているんだよ。

453 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 14:11:53 ID:TpOqtR2g [4/4]
  「万巻の書を読むに非ざるよりは、寧んぞ千秋の人たるを得ん」
  (沢山の書物を読破するのでなければ、どうして長い年月にわたって名を残す、
  不朽の人となることができるだろうか。できはしない)
  「吉田松陰一日一言」

466 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 08:15:32 ID:mNnKDDME
  「孤独――訪ねるにはよい場所であるが、
  滞在するのには寂しい場所である。」
    ヘンリー=ショー
35: 2018/03/05(月) 03:42:23.00 ID:EoC1p3th(34/136)調 AAS
てすと
36: 2018/03/05(月) 03:43:01.61 ID:EoC1p3th(35/136)調 AAS
てすと
37
(1): 2018/03/05(月) 03:44:04.46 ID:EoC1p3th(36/136)調 AAS
469 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 13:55:50 ID:fvVK0rcx [1/2]
  谷川俊太郎詩選集3 集英社文庫
  なんでもおまんこ   谷川俊太郎
 
  なんでもおまんこなんだよ
  あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ
  やれたらやりてえんだよ
  おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな
  すっぱだかの巨人だよ
  でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな
  空だって色っぽいよお
  晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ
  空なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ
  どうにかしてくれよ
  そこに咲いてるその花とだってやりてえよ
  形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ
  花ん中へ入っていきたくってしょうがねえよ
  あれだけ入れるんじゃねえよお
  ちっこくなってからだごとぐりぐり入っていくんだよお
  どこ行くと思う?
  わかるはずねえだろそんなこと
  蜂がうらやましいよお
  ああたまんねえ

470 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 13:56:22 ID:fvVK0rcx [2/2]
  風が吹いてくるよお
  風とはもうやってるも同然だよ
  頼みもしないのにさわってくるんだ
  そよそよそよそようまいんだよさわりかたが
  女なんかめじゃねえよお
  ああ毛が立っちゃう
  どうしてくれるんだよお
  おれのからだ
  おれの気持ち
  溶けてなくなっちゃいそうだよ
  おれ地面掘るよ
  土の匂いだよ
  水もじゅくじゅく湧いてくるよ
  おれに土かけてくれよお
  草も葉っぱも虫もいっしょくたによお
  でもこれじゃまるで死んだみたいだなあ
  笑っちゃうよ
  おれ死にてえのかなあ

479 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 01:41:08 ID:20mpO2Da
  >>469-470
  この詩や、オナニーやらうんこやらの詩ばかり印象に残ってて
  舐めた詩を書きまくった人だと思ってたが、こないだ詩集を買ったら、まともだった。

481 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 20:27:33 ID:xYgXvbV0
  >>479
  むしろまともなイメージの方が一般的
  教科書によく載ってるし、多くの学校の校歌も作詞してるし
38
(1): 2018/03/05(月) 03:46:00.84 ID:EoC1p3th(37/136)調 AAS
480 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/09/10(月) 17:46:34 ID:RV7ClV0y
  小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています
    イチロー

514 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 22:54:04 ID:C4mmwplu
  「俺の人生?だって、今の俺がいるのは両親のお陰ですから。
  ある程度自由に出来る環境を整えてくれた二人が、これから色んな意味で不自由に
  なるんですから、今度は俺が二人の自由を支えてやるのが、俺の人生の大きな目標です。」

  新卒の後輩との雑談にて。お前本当に22か…。

555 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/10/03(水) 21:37:27 ID:+4Dgz4fp
  おまえの毎日って 今 ゴミって感じだろ?
  無気力で自堕落で不生産
  どうしておまえがそうなのか分かるか・・・?
  教えてやる
  金 を 掴 ん で な い か ら だ
  金を掴んでないから 毎日がリアルじゃねえんだよ
  頭にカスミがかかってんだ

  バスケットボールのゴールは適当な高さにあるから
  みんなシュートの練習をするんだぜ
  あれが 100メートル上空にあってみろ
  誰もボールを投げようともしねえ
  今のおまえがそうだ 届かないゴールにうんざりしてるんだ
  毎日いろんな物を「見」はするだろうが
  全部ショーウィンドウの向こう側だ おまえには届かない
  その買えないストレスが
  おまえから覇気を吸い取る 真っ直ぐ気持ちを殺していく!

  「カイジ」

568 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 01:23:22 ID:x0ITEaDA
594 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/14(水) 17:04:31 ID:8uVg/3QT
  スーパーでバイトしていたとき、外国人の常連さんがいた。
  宗教上の理由で食べられないものがあって、
  その常連さんが1人で来店した時には
  商品の材料をチェックしてくれと度々頼まれた。
  が、ある時から常連さんは何でも食べるようになった。
  聞けば、祭りの打ち上げの時に食べちゃダメなものが出たんだけど、
  それがほんっとうに美味しそうで(すんごい力強く言ってた)
  ジーッと見てたら、それに気付いた近所のおっちゃんが
  「でも宗教ってのは幸せになる為にあるんじゃね?
  つか神様も器がでかいから、お前が食いたいもの食ったくらいで怒んないだろ」
  と言われたそうだ。

  「あんなにおいしそうなの出されたら、私の友達だって皆食べてるよ!」
  「日本の料理はなんでこんなにおいしいか!私日本食大好き!」
  あとおっちゃん、八百万の神も教えたみたいなんだけど
  常連さんは「ヤオヨロズ」という神様がいて、
  その神様は幸せそうな人みたらもっと幸せにする神様だと思い込んでるっぽかった。
  「日本イイ!ヤオヨロズはすんげえですよ!私幸せ!」
  何かもう本当に幸せそうだから訂正しなかった。
  その後、四季ごとに「祭りだー!」と騒ぐ常連さんを見かけるようになった。
39: 2018/03/05(月) 03:46:19.08 ID:EoC1p3th(38/136)調 AAS
638 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 22:59:12 ID:Zyhrhjpp
  別にイチャモンつけたいわけじゃないが、
  「批判」って言葉は中立的な意味では使われにくいね。

639 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 23:06:09 ID:jUnlBqtL
  「中立的な批判」自体が極端に少ないからそうなってしまうのも仕方ない

640 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 00:20:29 ID:mzTomfNE
  批判と非難が混同されてると思うんだよね。
  よくある大学教授のボヤキ
  「批判的に論述せよ」と課題を出すと、学生は皆アンチに回る論を展開する、
  そうじゃないのにって。
40: 2018/03/05(月) 03:46:45.88 ID:EoC1p3th(39/136)調 AA×

ID:n/d6eLrG ID:Moo7dtkh ID:WwnO4bBp ID:hTqlhm7q ID:BcgqkY6j ID:pBMJs8xU ID:m08zVAti
41
(1): 2018/03/05(月) 03:47:17.89 ID:EoC1p3th(40/136)調 AAS
721 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 20:14:25 ID:2HkMeouC
  初代駐日公使オールコック
  「日本人はいろいろな欠点をもっているとはいえ、幸福で気さくな、
  不満のない国民であるように思われる。」

  黒船のペリー「人びとは幸福で満足そう。」

  日英修好通商条約使節団のオズボーン
  「幸せで煩いから解放されているように見える。」

  横浜・東京の水道設計技師ヘンリー・S・パーマ
  「日本人は何か物珍しいものを見つけて じっと感心して眺めている時以外は 
  絶えず喋り続け、笑いこけている。」

  フランス伯爵ボーヴォワル「この民族は笑い上戸で 心の底まで陽気である。」

  スイス通商調査団団長リンダウ
  「日本人ほど愉快になり易い人種は殆どあるまい。 
  良いにせよ悪いにせよ、どんな冗談でも笑いこける。 
  そして子供のように、笑い始めたとなると、理由もなく笑い続ける。」

  ボーヴォワル
  日本人はいささか子供っぽいかも知れないが、親切と純粋、信頼にみちた民族だ。」

722 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 23:49:56 ID:khC8kRf8
  高速のSAトイレにて。

  「その間合い 思っているほど 近くない」
  「あと一歩 踏み出す勇気 人のため」

  道路公団はなかなかのセンスをお持ちのようだ。
42: 2018/03/05(月) 03:48:03.26 ID:EoC1p3th(41/136)調 AAS
講師の名言・名ゼリフ
2chスレ:exam

57 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:04/08/05(木) 18:10 ID:lx6m/lQp
  「『やめっ』と言われてからがラストスパート」

  最終講義で聞いて目からうろこが落ちた

59 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:04/08/05(木) 18:23 ID:JYrtJ6VN
  >>57
  講師が不正行為推奨してどうすんだよw
43: 2018/03/05(月) 03:49:26.09 ID:EoC1p3th(42/136)調 AAS
221 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:05/02/02(水) 15:11:58 ID:???
  O派ら
  「今日で講義も最後です。みなさんにお会いするのも最後です。
  あっ、でも、多くの人は来年もお会いするんですね。アハハ」

222 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:05/02/02(水) 17:23:27 ID:???
  祝賀会であおうって意味だろ

223 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:05/02/02(水) 22:07:25 ID:???
  >>221
  その講師、マジで死んで欲しい

224 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:05/02/03(木) 00:05:33 ID:u17llY2U [1/2]
  所詮、講師にとっては生徒が受かる落ちるなんて他人事だからな
  おまいらも大学合格した後はそうだったろ
  人間なんてそんなもん、それがたとえ講師であっても。彼らは聖職者ではなくビジネスマンなんだよ。
  おまいらも合格したらその翌年の短答ボーダーや論文合格者数、合格率なんて気にも留めなくなるだろうし
  今だけだよ、講師の些細な言動に一喜一憂するのは

225 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:05/02/03(木) 00:20:55 ID:???
  大原
  「上級生なんて馬鹿ばっかですからね。入門生の皆さんはもし上級生に話しかけら
  れても、友達にならないでくださいね」
44: 2018/03/05(月) 03:50:31.06 ID:EoC1p3th(43/136)調 AAS
てすと
45: 2018/03/05(月) 03:50:58.06 ID:EoC1p3th(44/136)調 AAS
64 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:04/08/08(日) 23:58 ID:???
  「・・・わかる人、手を挙げてください」

  「当てますよ」

  「今、手を下ろした人、ダメダメ」

101 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:04/08/17(火) 02:31 ID:???
  「ヴェテランの受講生に教えを請うのはやめましょう。
  彼らは受かってないんですから間違ってるんです。」

120 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:04/10/30(土) 02:49:24 ID:???
  「懇親会の参加者人数を知りたいので、参加する方、手を上げてくださ〜い
  ・・まぁ私なら上げませんけどね」

         by某校管理会計講師

173 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:05/01/02(日) 17:51:15 ID:JhDIGh3O
  「これは簿記1級レベルですね、知ってて当然ですね。」
  簿記2級の講義にて。本気でこいつ頭おかしいんじゃないかと思った。

187 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:05/01/14(金) 22:47:20 ID:+3A/VvwQ
  塩川「皆さん、一日に1時間くらいなら、
     自分の好きなことやっていいと思いますよ〜。息抜きも大事ですから。」

  1時間だけかよ・・・

303 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 09:19:37 ID:???
  まぁ所詮無職はどこまで行っても無職ですから・・・。
  来年は受験申込書の職業欄に「4」(無職・その他)と書かなくてすむよう
  今年の合格目指して頑張りましょう

311 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[あ] 投稿日:2005/05/08(日) 22:45:19 ID:???
  ここはトロピカルな論点なので押さえておきましょう。

323 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:2005/05/20(金) 21:45:40 ID:???
  授業の合間に小ネタを言った後で
  「このネタ別の曜日でも使おうと思っているので
   重複受講生は来ないでくださいね。恥ずかしいですから」

354 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2005/07/17(日) 16:12:24 ID:XcBLlqAm
  今回の授業で大事なのは後半ですから居眠りは前半にしていただければよろしいかと思います

368 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2005/07/27(水) 00:22:15 ID:6feZC2qF
  無職なのに会計士受験生はプライド高いですよね。

  受験生はTACに金払えばなれますから。

  経営某K先生です
46: 2018/03/05(月) 03:51:17.46 ID:EoC1p3th(45/136)調 AA×

47: 2018/03/05(月) 03:51:38.96 ID:EoC1p3th(46/136)調 AAS
592 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 19:37:15 ID:???
  く高校の入学式の日担任に言われたセリフだが

  ここにいるクラスメイトは友達ではありません、ライバルです。
  ここにいる何人を蹴落とせるかによって君達の入れる大学、ひいては将来まで変わってくるのです。
  なので仲良しこよしごっこはやめましょう。

  まだ15歳の子供にとってはショッキングだったなぁ。
  それにひきかえ今の専門の講師は

  はやく友人をつくって切磋琢磨し

  だもんなー普通逆だろ?

593 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 19:42:03 ID:???
  まあ少なくとも
  オマエとは友達にはなりたくないね

594 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 19:46:47 ID:???
  これは難しい問題でつね

595 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 22:50:35 ID:???
  そのアジの開きみたいなのが、シュラッダー図です。
48
(1): 2018/03/05(月) 03:52:24.40 ID:EoC1p3th(47/136)調 AAS
406 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 13:24:36 ID:???
  租税法木戸
  「皆さん、基礎マスターですでにもうきついと思いますが、
   上級いったら正直、講義3時間で終わる内容ではありませんから」

419 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2005/10/03(月) 03:12:42 ID:CM3BTeOB
  まだ入門して間もないころ、

  え〜、ぶっちゃけここにいる殆どの人が落ちるわけですが、
  まあ一年本科なんてそんなもんです。

438 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 00:33:51 ID:???
  【租税法の講義にて】
  明日も非常に量が多いんでね、気合入れて来るだけ来てください。
  その後は氏んで帰ってもらってもこっちは関係ないんでね。

468 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 10:52:36 ID:???
  「聞かれていることにしっかり答えて
   聞かれていないことには答えないでください。」

  言われたときは「(°Д°)ハァ? 何当たり前のこと言ってんだ、こいつは」
  とか思ったが、なかなか重い言葉だ。

486 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2006/03/24(金) 08:36:06 ID:cDNyLtZW
  Tの税理士試験直前の相続税法講師による激励文より。10年以上前の大昔のやつでスマソ。

  「これまで私が殺してきた、延べ数千人に上る被相続人甲のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。」

579 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 21:10:02 ID:???
  Tの原価計算の講師が第1回の授業で「やめるならいまのうちですよぉ」って、をい。

591 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 18:20:17 ID:???
  パンフレットの写真は犯罪者みたいですけど、
  友達とかに聞かれたら、いい人そうだよとフォローしといて下さい。

598 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2006/09/16(土) 22:11:08 ID:WM/jDs0Y
  精査で売掛金の残高確認を3千通送る事になって、
  ポストに入れてたら、一杯になってきて、あふれたのを戻したりしてたら、
  目の前が警察署で警官が近づいてきたので、慌てて逃げました。

634 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2007/02/17(土) 18:21:43 ID:Eq0eDk8C
  この間、受講生から『短刀答練の解説って意味あるんですか?』と聞かれ、
  ちょっと悲しくなりましたが、復習に役立つように小一時間やっていきたいと思います。

641 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2007/03/02(金) 12:13:23 ID:WiRzx1W9
  私の講義は評判が良いため、リピーター続出です。

642 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 12:56:13 ID:???
  結婚式場のコントにそういうのあったな
49: 2018/03/05(月) 03:53:11.48 ID:EoC1p3th(48/136)調 AAS
694 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/23(水) 00:04:56 ID:???
  専門学校の講師に興味ありませんか?
  九月から出勤という形になります。
  どうでしょうか?

695 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/23(水) 14:32:24 ID:???
  >>694
  ワロスw俺も言われたわ。

696 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/23(水) 18:19:38 ID:???
  >695
  上位何%ぐらいだと言われるの?
  つーか9月から出勤だと、12月の合格発表で万が一落ちてたら気まずいなw
50
(1): 2018/03/05(月) 03:53:45.96 ID:EoC1p3th(49/136)調 AAS
653 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2007/03/06(火) 00:59:52 ID:CB7VJ6Qv
  「少々ダラケ気味なので、御起立おねがいします。では、よろしくお願いします!
  まだ、覇気がないようなので、1分間瞑想をします。その間、今の授業での自分のやるべきことを
  唱えてください。では、よろしくお願いします!」・・・以降、瞑想開始。

659 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2007/03/13(火) 11:33:20 ID:ZiUs13i+
  不純な動機がある人ほど受かりやすいんです。

662 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 21:47:12 ID:ajT2PUhI
  かなり前、財表(税理士)の夜の講義の
  終了前、講師が大阪スポーツ買っていてはだめですよ!!

663 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 22:08:03 ID:F8asLQ4y
  先生の中にもいじめはあります

664 名前:会計士[解放] 投稿日:2007/03/17(土) 23:37:59 ID:???
  給料の元は君達だ!

698 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2007/06/06(水) 09:52:27 ID:RUsK60ug
  大原簿記論講師の口癖
  「こういう難しい問題正解できるのは、受験生の上位1割ぐらいの
  人達ですから合否には全く関係ありません」

699 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 09:18:38 ID:???
  受験生の上位一割も合格しない試験なのに

723 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2007/06/16(土) 00:41:11 ID:11FqiwDn
  実力テスト前の講師の一言

  基礎マスター1・2が一番重要です

  基礎マスター3は今しかやる時間ありません

  基礎マスター4は非常に重要です

  基礎マスター5ができなければ受かりません 何にもまして重要です

  全部重要なんじゃん・・・

756 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2007/10/03(水) 01:23:32 ID:Dve4TlLx
  答練は先延ばしにできても試験日はのばせません
  一年二年先にはできますが
  南無阿弥陀仏
51
(1): 2018/03/05(月) 03:54:05.33 ID:EoC1p3th(50/136)調 AAS
811 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:2008/03/05(水) 22:27:44 ID:???
  電車内での話。

  受験生:もしかして○○先生ですか?
  ○○先生:えぇ、はい、そうですが・・
  受験生:嬉しいです。ビデオでしか見たことなかったんで!
  受験生:いつも見てます、ビデオ!
  ○○先生:ありがとう御座います。
  受験生:また見ますね、ビデオ!

  あっちのビデオの人だと思われちゃうじゃないですか。

812 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:2008/03/05(水) 22:29:49 ID:???
  講義中におもわず吹いた

813 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 23:00:43 ID:???
  おれもおもいっきしふいた!!!!
  ぜひ、これをみつるに言ってもらいたい
  萌え死にする受講生が何人いることか

814 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 23:30:53 ID:???
  >>811
  誰?李?イケメン?

815 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 11:06:59 ID:???
  >>811
  これいろんな講師が言ってるのかな?俺の場合、
  受講生「いつもビデオでお世話になってます!」
  で吹いた

817 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 16:09:07 ID:???
  >>811
  それ、東京CPAの講師じゃない?

825 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:2008/04/30(水) 15:47:30 ID:???
  >>811
  思いっきり吹いたじゃねーか!
52: 2018/03/05(月) 03:54:37.60 ID:EoC1p3th(51/136)調 AAS
774 名前:一[一] 投稿日:2007/10/28(日) 00:30:48 ID:???
  なんでTACはすぐ大原の真似するんですかねー。
  もっと自信もってどっしり構えていいと思うんですけどねー。
  ↑V撮りで

805 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 22:02:58 ID:???
  あなたのせいじゃないですよ、もう少し時間が欲しかったですね。
  と、試験を受ける前から同情された。

  受かる気満々だったのに、優しく慰められて泣きそうになった。

806 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2008/03/01(土) 10:51:58 ID:CSRkH8yb
  >>805
  で、結果はどうだったのよ?

809 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:2008/03/04(火) 23:40:31 ID:???
  私が低俗なまでのレベルに落としてわかりやすく説明していきますので

  テキスト私アンタッチャブルですけど
  去年も耳元でささやいて不思議と訂正とか出たりしまして

832 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 15:00:04 ID:???
  諦めたらそこで終わりです。

  諦めなくても終わりの方もいますが。
  
  某法人税講師より

833 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 15:37:50 ID:???
  >諦めなくても終わりの方もいますが。
  ヒドスwwwwwww

844 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:2008/07/12(土) 01:46:48 ID:???
  会計士試験は受かりやすい試験になっています。
  頑張れば受かる試験ですから、是非頑張って下さい。
  頑張れば受かるのに頑張んないっていうその理由がわからないんですね。
  あと一ヶ月ちょっとですけれども、死ぬ気で頑張って下さい。

845 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 07:41:59 ID:???
  そこそこ名の知れた会社のとある社長(親戚)に言われたんだか
  「会計士になるか。なら、受からなかったら死ね。」
  これがどんな講師の言葉より一番強かった。

847 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 09:31:50 ID:???
  講師「絶対受かってください。落ちたら一年間の成果が『ゼロ』なんです」
  生徒「それはちがうでしょ。落ちたとしても知識の財産は翌年度に繰り越されるわけですからゼロはないです」
  講師「試験は合格か不合格しかないのです。1年間合格に向かってがんばって落ちればゼロなんです」

  という話を1番にあげたいのだが、やはり斉藤学長からの試験直前に送られてくる

  「落ちたらただの人」

  の葉書が一番こたえる
53
(1): 2018/03/05(月) 03:55:05.20 ID:EoC1p3th(52/136)調 AAS
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉
2chスレ:kankon

11 名前:1[] 投稿日:03/12/01(月) 22:41 ID:KRoYQxY/ [2/2]
  マイケル・ジョーダン
  お前は無理だよ」と言う人の言う事を聞いてはいけない。
  もし、自分が何かを成し遂げたかったら、
  できなかった時に、他人のせいにしないで自分のせいにしなさい。
  多くの人が僕にも、お前にも無理だよ、と言った。彼らは君に成功して欲しくないんだ。
  何故なら、彼らは成功できなかったから。途中で諦めてしまったから。
  だから、君にもその夢を諦めて欲しいんだ。
  不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。決して諦めては駄目だ。
  自分のまわりをエネルギーであふれ、しっかりした考え方をもっている人で固めなさい。
  自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人で固めなさい。
  近くに誰か憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
  君の人生を考える事ができるのは君だけだ。
  君の夢が何であれ、それに向かって行くんだ。
  君は幸せになるために生まれてきたんだから……

633 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/02/13(金) 11:38 ID:swCnQY8D [1/2]
  癌で余命半年の父の言葉

  「おまえなんか、なんでも途中でやめてしめうダメ人間、さっさと死ね!!w」

  俺の場合は親も親戚もみんなこんな感じ。>>11のジョーダンの言葉が沁みる。
  なんて人間のできてない家族なんだ。高校、大学受験の際にもわざわざやって来て
  「おめーなんて合格るわけない。結婚もできない。キチガイ死ね!!w」と
  言い放って消えた従兄弟や叔父、叔母。この人たちのおかげで第一志望逃しまくり。
  近所の人の悪口いうこと以外の楽しみがない祖母といい、最悪だ。
  煽り煽られるのが日常だ。こいつらから受けた損害は計り知れない。
  本物のダメ人間である父に言われて、昔はその度に潰されていたが、
  今は内心、「おまえこそ死ね!!wって本当に死ぬんじゃないかよw」と、
  この歳になって、やっと余裕をもてるようになったよ。
  毎日少しずつ死んでいく親父を見ていると「ざま見ろこのアル中単純肉体労働者がw」
  とかマジでほくそ笑む日々です。
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.394s*