昔の時代と今の時代を語るスレ (49レス)
1-

1: 2025/03/03(月) 14:45:45.37 AAS
科学にせよ何かにせよ思うことを語ろう
2: 2025/03/03(月) 15:11:11.86 AAS
Z世代うざいよな。キモいはあいつら
いつからこんなうざくなったんだろ
ここ数年で仕事の場にも入り込んできてるし
3: 2025/03/03(月) 15:20:45.53 AAS
スレ立ておめ
いいスレにしよう
4: 2025/03/03(月) 16:07:20.39 AAS
最近のガキって主張がやたら大きくなったな
なんの影響だ?物価高のせいもあるのかな
三十後半よりZは恵まれてるし、俺ら若いときも別に若者を誇ることなんてなかったのにw
若いってことは弱者ってことで行きづらかったし、
いい時代生きてるせいで甘ちゃんになってるんだろうなぁ
つーか27ぐらいのやつと20でもなんか立場も世代も微妙に違うのかも知れん
お子様の世界は俺には分かりません
5: 2025/03/03(月) 16:07:21.66 AAS
最近のガキって主張がやたら大きくなったな
なんの影響だ?物価高のせいもあるのかな
三十後半よりZは恵まれてるし、俺ら若いときも別に若者を誇ることなんてなかったのにw
若いってことは弱者ってことで行きづらかったし、
いい時代生きてるせいで甘ちゃんになってるんだろうなぁ
つーか27ぐらいのやつと20でもなんか立場も世代も微妙に違うのかも知れん
お子様の世界は俺には分かりません
6: 2025/03/03(月) 16:55:40.48 AAS
昔ってもっとさー
年齢による溝があったよなぁ
今そういうの減っててガキが大人を舐めてる
明らかになんかおかしい
最近のガキは社会から浮いてる。今までと違う
7: 2025/03/03(月) 16:57:01.05 AAS
スマホは社会を変えたよ
俺は持ってない
8: 2025/03/03(月) 17:49:05.43 AAS
良スレあげ

結局金がすべてだよな
体鍛えても意味ないと悟ったよ。二十代の頃はやってたんだけどさ
9: 2025/03/03(月) 19:44:43.39 AAS
昔ってもっと他人を警戒してたよな?十年前もDQN多かったわ
外出ると不安だったよ。HSPの上、ファッション嫌いだったからな
ただ当時も腕力より法律の方が偉かったんだろうか
まあ俺は携帯持ってなかったからな
10: 2025/03/04(火) 11:03:08.85 AAS
理系板の雑談スレだよな
前はあったけど
11: 2025/03/04(火) 11:25:03.41 AAS
男の外見なんてどうでもよかったのに男も異様に外見を気にする時代になったな
Zってキョロキョロしててこっち見てくるからくそうぜー
12: 2025/03/04(火) 18:46:33.91 AAS
「学校名 正門」で画像検索したら似ている学校が出てきたけど、絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める

鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
13: 2025/03/05(水) 10:51:20.01 AAS
五つぐらいスレ立てたのに全然伸びない
これが今の2ch…
14: 2025/03/05(水) 15:00:21.45 AAS
みんなどこへ行ったのか
15: 2025/03/05(水) 18:32:15.94 AAS
Zガキのいない場所って言うのが求められてるなぁ
16: 2025/03/05(水) 20:31:03.92 AAS
いいビジネスアイデアがある
17: 2025/03/05(水) 20:39:42.37 AAS
30代だけど同世代との関わりがな…
18: 2025/03/06(木) 00:04:24.49 AAS
なあ今の学生おかしくね?やたらキョロキョロ自分の外見と俺の外見を
やたらチェックしてくる。見られる機会すげー増えた
五年前はこんなこんなひどくなかったはず
まあ俺のファッション感覚も昔より大きく上がってるのとあいつら今
90とか過去の事やってるから俺のセンスともろ被ってんだよ
あいつら昔の時代知らんようだけど
2017年ぐらいから違和感感じっぱなし

ここ数年の最大の問題ってZ世代だわ
22年までZ世代を知らなかった。違和感感じてたけどな
ゴミキショ世代だわ。95年生まれ以降は全部おかしい
19: 2025/03/06(木) 00:05:15.07 AAS
最近のガキには謙虚さがねぇ
昔の若者は力がなかった
20: 2025/03/06(木) 10:32:14.83 AAS
昔は高卒と大卒ってあったけど今もうそういうのも超越してる気がするし
分かりにくい時代になったな
俺の当時日大文系レベルでも大卒つってもカスだったしな
そういうのとは反りが合わなかった
本も読めんようなクラシックも聞かん奴らは大学来る必要ない
エッセンシャルワークが嫌悪されるようになったのっていつからだろ
21: 2025/03/06(木) 17:39:55.84 AAS
メソッド理論の活用例
科学的具体性(部品)がない昨今の記事

2chスレ:scienceplus
2chスレ:scienceplus
2chスレ:scienceplus
22: 2025/03/06(木) 19:23:17.45 AAS
今の時代でも進学校とそれ以外って区別する必要ある?
そういうの関係なくZってキモいけど
あえて再定義した方がいいのかね
クソZとマシZがいるのかも
23: 2025/03/07(金) 14:43:53.97 AAS
若者の未来ガーとか最近よく聞くが(本人が言ってる?)
今を生きる人間は軽視か?
15-20年前見てた未来が今だろ?その頃希望はあったのか?
結局悪くなってるがw いやある意味ではよくなってる
最近のガキはやたら若いことを売りにするようになったな
俺らの時代、そんなことはなかった
24: 2025/03/07(金) 14:53:09.67 AAS
つべやってる医者もたくさんいるけどどう思う?
25: 2025/03/08(土) 15:16:04.50 AAS
同世代板見たらみんな結婚してて子供いるようでビビる
五年くらい前だとまだそういう空気ではなかったはず
完全に負けたわ
26: 2025/03/08(土) 21:41:50.16 AAS
不快なニュースや発言を見ないようにするにはどうしたらいいの?
ネットやってるとそういうの流れてくると思う
メディアリテラシーを意識しすぎて大手メディア見ないってのは無理があるんだろうな
ゴミスレ見てると気分が悪くなってくる
27: 2025/03/10(月) 09:12:42.49 AAS
今の学生って俺の頃と違いすぎる
育って来た時代すら違うからもう関わりたくないけど
社会に組み込まれてしまってる。大学にもスーパーにもいるし
ネットにも入り込んでるよきっと。殴りたくなってくるよ

いいスレだと思うけど伸びんな
28: 2025/03/11(火) 11:07:51.55 AAS
負債も相当あるならかなり怖いと思う
失敗したら自己破産とか?
レバレッジかけすぎな気がする
しかし金ってのはそのくらいやらないと稼げないとも言える
youtuberとかやってることの割りに儲けすぎだと思わん?
関わる人も少なく一億、二億だの
タレントは関係者めっちゃいるし、テレビや出版って言う超システム使ってる
100万あるやつも妥当な額は3万〜6万位だと思うな
昔は下らん津辺みたいな活動してもそのくらいしか稼げなかったと思う
むしろああいうのやっても金にならなかった
29
(1): 2025/03/12(水) 03:07:18.31 AAS
大学の難易度が下がってきて、関わり合いたくない学生が増えてきた。
担任とか、面談とか、子供の面倒を見る業務が増えた。
18歳成人なんだから、変な学生は昔通り放置したい。
30: 2025/03/12(水) 06:55:54.45 AAS
いやささ
31: 2025/03/12(水) 14:59:01.43 AAS
>>29
質が下がってると感じますか?
今の二十代って子供っぽい上にルッキズムひどいからな
今、昔より人と人の距離が近づいてる
有名人も昔ほど偉くないだろ?
医者も地位がたいぶ落ちた(いいのか悪いのか知らん)
32: 2025/03/12(水) 23:56:08.12 AAS
十五年以上前よりさ、金稼ぐ方法がネットで明らかに広がってる感じはするよな
ネットビジネス
昔は雇われて働くか自営で商売やる以外金稼ぐ方法がほとんどなかったように思う
どちらにしても大変だった
33: 2025/03/13(木) 13:16:00.84 AAS
youtuberなんかよりトヨタ社員の方がよっぽどすごいよな
34
(2): 2025/03/13(木) 20:43:45.09 AAS
あのね。とくに医学専攻の学生に言いたいんだけど、教授は神様以上なんだよ。
馴れ馴れしく話すことはおろか、Yesか はい 以外の返事もあり得ないんだよ。 
業界で生きたいなら、理解しないと…勝手に排除するよ
35: 2025/03/15(土) 11:34:56.51 AAS
>>34
ここと関係あるか?教授の権力は患者へも向かう?
最近のガキも働き出すと権力に晒されてる?
36: 2025/03/15(土) 11:50:15.17 AAS
今ちょうど思ったんだけどさ、親が大卒大企業勤務とかそういうのだと
子供にも絶対そういう風になるように指導するよな…
大学行かないなんてあり得ないし、真っ当な会社で働かないなんてのもあり得ないか
ワケわからん方向へ進むことってないんだろうな
もし大学行かなかったり、いい大学へ行けなかったらどうなるんだ?
中学で勉強さえすれば進学校へ行ける?
37: 2025/03/17(月) 20:47:13.79 AAS
あーイライラする
38: 2025/03/17(月) 20:50:09.07 AAS
鬱だしイライラするから精神科開業医に行こうとしたら
受診拒否されたわ。最悪。行って揉めるのは想像できたがまさか拒否されるとは
受診拒否は違法だろ
39: 2025/03/18(火) 20:08:16.90 AAS
今も二十年前もネット時代だけどネット使ってできることや
見れるものが全く違ってると言う
2000年代前半と後半のネットは何か違うっけか
もう2009年すら遠い過去なんだよ
あの頃や当時の若者はもっと燻っていて性欲みなぎってた
腕力があった。俺は栄養が足りなかった
当時の若者なんて上からいいように使われてた
俺たちは辛かった
当時もニコニコはあったけどその辺の普通の人間がつべやツイッターで力をもつ時代なんて
想像もできなかった
40: 2025/03/18(火) 20:10:20.52 AAS
ていうか昔の俺が貧乏、田舎、人生経験なし、ダサい、とかそういうの
だったからか?まあ2015年くらいは相当よくなってたんだよな
ゆとりは恵まれてる
41: 2025/03/20(木) 00:59:36.10 AAS
最近あまりの気分の悪さとイライラに十年以上前に貰った
ソラナックス飲み始めたわ
抗不安薬飲んだ気分と瞑想気分って同じなんよw
ドーパミンやセロトニン、α波なんだろうな
逆に瞑想や変性ができない人間も薬飲めば手軽にそういうの味わえる
42: 2025/03/20(木) 01:00:18.36 AAS
雑談すれないし人いないし
43: 2025/03/20(木) 15:22:35.27 AAS
今の二十代以下ってすげー恵まれてる
大学、高校、中学、小学
こいつら全部俺らより明らかにいい時代生きてる
まあ地域格差も大きいけどな
治安もよく便利でキレイで上からの圧力とかも一切ない
見てるとムカついてくるわ。俺の時代もっと不便で危なかった
犯罪も多くてDQNも多くて年上はオラついてて俺らを見下してて絡まれる不安とかもあった
2012年くらいの中高生だともうそういう不安って何もなかったと思うんだよな
今の35以下ぐらいは全部恵まれてる
93年生まれぐらいから上と全然違うんだわ
44: 2025/03/20(木) 15:28:01.21 AAS
Z世代がどうのってより要するに高校生がとか学生が
って言うそういう風に見るべきだよな…
ただいまの高校生や学生は十年前の奴と比べても何かが違ってる
明らかにうざい
昔のガキはもっと大人へのリスペクトや畏怖があった
年齢による溝が今減ってきてる
45: 2025/03/20(木) 18:47:52.60 AAS
さっき思ったんだけどネットやってゴミに煽られるとか
行政系の団体がなんの役にも立たないとか、精神科医の能力が低くて役に立てませんだとか
他人に何か期待しすぎなのかもな…
期待が大きいから裏切られてがっかりする
他人も病院も役に立たないし、特にネットに大した人間はいない
世間にまともな人間なんてほとんどいないのだ。10%ぐらい
高学歴って相当まともである
ネットやってゴミに絡まれるのはある意味当たり前で掲示板に大した回答やまともな奴を
期待する方が間違ってるのだ。近年はネットの質が落ちてると言うしな
46: 2025/03/22(土) 19:52:51.50 AAS
0040 病弱名無しさん 2025/03/21(金) 18:50:01.34
なんかさ、現代社会の生活が人間の遺伝子にあってないって昔聞いたけど
その通りだなって思う
だから心身に影響が出る。体にも脳にも悪いことだらけ
運動不足、栄養不足、加工食品、人付き合い、違う人間、メディア洗脳と影響、
金で支配された社会、PCとネット、本、勉強社会、知識社会
で、ここに植物不足も加わる。俺の今の家には植物が全くない
ていうか木が一本もない家がすごく増えてる
もともと植物ってあまり興味もなく(動物は好きなんだけど)
植物に癒されるって感覚もよく分からなかったが、人間には(動物には)
植物が必要だと悟った。植物が全くない環境って確かに圧迫感や殺伐感を感じる
そういうの無意識レベルで感じるからだからみんな木のない家でも
鉢植えとか置いて植物を配置するんだと思う
植物を汚いとか嫌ってる場合ではない
10万人弱の田舎なんだけどここにも自然なんてない
でも生け垣や庭木ぐらいはある。公園も多少はある。最近行ってないが
最近のメンタル不調は植物を全く見ていないし、植物の出す化学物質を吸い込んでいない点が
上げられる。結局人間は元々自然の中で暮らしていたし生きていたのだ
前住んでたマンションは嫌いだったが、ベランダのすぐ外に林があったし
俺は散歩で週に何度も徒歩5分の神社の森へ行っていた
そう言うところがもしかしたら効いていた可能性がある
47: 2025/03/25(火) 21:32:56.67 AAS
>>34
君は教授なのかい?
48: 2025/03/26(水) 13:44:12.06 AAS
新聞読んでても俺の特になるニュースがないんだが
最近パワハラに厳しく、今度はなんと県の条例でカスハラを罰則化すると言うではないか
最近変わった知事の暴走を止めるにはどうすればいいか
民主主義が機能してない。選挙行かなかったが行ってたら俺は現職に投票してた
アホ県議これに乗っかるのか
まさかこいつがこんなヤバイ政治するとは。県民の許可なくどんどん進めてる
現職はビジネス強い印象で目線が完全に経営者に向いてる
つまり金持ちっつーか事業家に得になることをやって一般県民には損になることをやる
カスハラ防止も現場で働く従業員を守るためではなく人が辞めると困る経営者のためなのだ
49: 2025/03/26(水) 20:28:20.69 AAS
低能ゴミにスマホ与えたのが社会の失敗だとよく言うな
馬鹿にもネット与えたせいでネットの質が駄々下がり
Pc使えないレベルの奴は本来ネットできんかったからねw
そういうレベルの低い層を排除できたのはよかったんだろう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.437s*