[過去ログ] 人とは何か 地球 人権 (994レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: 2010/11/29(月) 03:46:59 ID:GRUu4CVY0(1/3)調 AAS
自由と人権 アジア連帯集会
外部リンク:video.baidu.jp
外部リンク:jp.youtube.com
1)人権教育
人権教育については,日本国憲法及び教育基本法の精神にのっとり,
基本的人権の尊重の精神が正しく身に付くよう,地域の実情にも
留意しながら ,学校教育及び社会教育を通じ様々な取組が行われている。
しかしながら,ともすると知識を一方的に教えるにとどまっている,
人権尊重の理念について必ずしも十分認識していない指導者が見られる,
などの問題が指摘されている。また,人権教育を実施するに当たっては,
外部の不当な介入を受けることなく,教育の中立性を確保することが
引き続き重要な課題となっている。
法務省 外部リンク[html]:www.moj.go.jp

外部の不当な介入を受けることなく,教育の中立性を確保
974: 2010/11/29(月) 04:08:22 ID:GRUu4CVY0(2/3)調 AAS
人権を利用するのは

    やめませう^^
975: 2010/11/29(月) 04:41:57 ID:GRUu4CVY0(3/3)調 AAS
人権とは
一人の人間が幸せに暮らす権利 。
人権団体などの運動は、
自分たちが今、不幸せだから幸せになりたいという運動。
国からお金をもらえるようになると何億円も動くのでヤクザが目をつけ入ってくる。
一部の人が利権とする犯罪。 警察は日本政府の方針でしか動かない。
こちらは、政治問題になる。
日本政府との利権。抗議は、日本政府に行くのが正しい。
人権問題と政治問題は違う
自由
何処の国も自由を規制している。日本憲法は、弱いもののためにあり 強いものに自由は無いとされている。    自由は弱肉強食の世界である。
アメリカは自由であるという思想教育をしている。
日本 ヨーロッパ含め人権平和など思想がある 。
中国は政治犯など言論の自由など無い。チベット人には、
人権侵害するどころか殺戮している。
人権平和などあるような無いような。ただアメリカと対等する国になりたい。

思想教育はどこの国でも行っていることであり西欧諸国も例外ではないが、情報や知識を国家が統制するのとしないのでは、意味が異なる。
またアメリカ合衆国においても、“アメリカは世界で最も自由な国である”というのは、文化的な思想教育になっており、固定観念化している
現実には、アメリカは22ヶ国に米軍を駐留させており、
これらの国々の政治的自由を奪っている。
外部リンク:ja.wikipedia.org

ま  冗談です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s