不気味なゲーム (690レス)
1-

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/07(金) 23:36:21 ID:ODYJ8yQO(1)調 AAS
>>128
カラテカ?
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/08(土) 00:37:22 ID:xDf/3jun(1)調 AAS
>>128

お化け…ではないが屋敷が舞台と言えばスウィートホームじゃね?
132
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/08(土) 00:43:02 ID:Fifi/Jji(1)調 AAS
>>128 だが、レスくれたのにすまん。全部ちがうな〜
記憶があってれば、ミッキーのアクションの白いカセット風のやつに内容は似てて、初めに顔だけおばけみたいのがでてくるんだよ!ライトあてたりするのかな?なんかすごい怖かったぞ!
133
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/08(土) 00:50:51 ID:uwlcJ4Y/(1)調 AAS
>>132
悪魔の招待状?
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/08(土) 08:19:39 ID:Ik5Zujjb(1)調 AAS
ベタだがファミ探2かな。スーファミ版の。
最後が怖いんだけど、それ以前の学校とか音楽と相俟って不気味だ。
旧校舎とかニュースの音声とか現実世界に近いから余計に不気味。
135
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/09(日) 10:16:24 ID:QH/6go3V(1/3)調 AAS
>>133
け、ケムコだろwww
悪魔のの招待状うwww
ケ、ケムコwww

ケムコの伝説のゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/09(日) 10:40:07 ID:Ql02BziR(1/3)調 AAS
>>135
いえ、良ゲーですよ
動画リンク[ニコニコ動画]

137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/09(日) 11:34:00 ID:QH/6go3V(2/3)調 AAS
>>136
さサンクス・・・
おまえイイやつつ
ケムコ最高
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/09(日) 12:12:33 ID:AQc7RfJ4(1/2)調 AAS
バーロー!
ケムコ馬鹿にすると尿道をヘソに縫い付けるぞ!!
ドラッケン、セレクション、その他のアドベンチャーなど
スペランカーも霞むほどの名作がめじろおし。
不気味さも申し分なし!!
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/09(日) 12:18:30 ID:Ql02BziR(2/3)調 AAS
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 ケムコ!ケムコ!
 ⊂彡
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/09(日) 12:55:29 ID:AQc7RfJ4(2/2)調 AAS
そうだ!いいぞ!
もっとケムコを崇めろ!!
ケムコを冒涜する奴等は吊るせ!
切り刻め!!
火あぶりにしろ!!!
すべからく神の名を叫べ!!

 _  ∩
( ゚∀゚)彡 ケムコ!ケムコ!
 ⊂彡
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/09(日) 15:58:33 ID:GrBJGH++(1/2)調 AAS
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 ケムコ!ケムコ!
 ⊂彡
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/09(日) 16:59:53 ID:Ql02BziR(3/3)調 AAS
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 キムコ!キムコ!
 ⊂彡
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/09(日) 17:07:58 ID:A15hf+jr(1)調 AAS
↑脱臭かよ!!!!
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/09(日) 17:11:56 ID:QH/6go3V(3/3)調 AAS
だだめだ・・・ここのスレももケケムコ教に
占領されつつつある・・・
こ、こうなったら・・・

 _  ∩
( ゚∀゚)彡 ケムコ!ケムコ!
 ⊂彡
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/09(日) 17:19:45 ID:GrBJGH++(2/2)調 AAS
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 ハック!ハック!
 ⊂彡 ケムコ!ケムコ!
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/10(月) 06:47:07 ID:UtBqoA74(1)調 AAS
ボンバザルを忘れるなよ
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/10(月) 21:46:29 ID:GA5LLM3z(1)調 AAS
久々に来たら随分とケムコ臭いな…
ケムコと言えばホワイトライオン。別に不気味じゃないけど
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/10(月) 23:03:10 ID:h/X5ZiL5(1)調 AAS
ケムコついでに言わせてもらうと
ドラッケンのお城探索はホントに不気味だぞ。
地価で照明魔法やアイテムが切れるとドキドキ。
口に付いたカレーが付いたティッシュを見るのもドキドキ。
ハック!
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 01:29:17 ID:DZhX1nKe(1)調 AAS
スクウェアのトムソーヤの幽霊屋敷
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 16:39:43 ID:8ehMIIwF(1)調 AAS
ハック!ハック!
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 21:17:08 ID:U/V/EDwq(1)調 AAS
「ダウ・ボーイ」
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 09:53:32 ID:2hH5de/m(1)調 AAS
「スパイVSスパイ」
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 10:08:21 ID:MQmXDNom(1)調 AAS
名作ばかりwww
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 21:09:18 ID:Nh7fl56g(1)調 AAS
そう言われてみれば…
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/14(金) 19:06:21 ID:DmsdEZli(1/2)調 AAS
>>118
ドラクエ1の洞窟って、深く潜ると、BGM低くなるんだよな・・・
あれは、怖い
156
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/14(金) 19:06:57 ID:DmsdEZli(2/2)調 AAS
てか、ドラクエ1の洞窟の演出はなぜ、後の作品にうけつがれなかったんだろう?
やっぱり、明かりがついてしまったからか?
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/14(金) 19:53:33 ID:bJg5oiDQ(1)調 AAS
後の作品で受け継がれたのはトルネコくらいだもんな
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/16(日) 13:30:38 ID:/VoKO8ux(1)調 AAS
理沙の妖精伝説
159
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/16(日) 14:12:54 ID:E4tj4YeO(1)調 AAS
>>156
俺は、その演出以外にSFC版ドラクエ5にあった、
洞窟内での戦闘中は、サラウンド効果が高くなってBGMや効果音が響く演出が
後のシリーズに引き継がれなくて勿体無いと思った。
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/23(日) 02:31:08 ID:AuCTChm9(1)調 AAS
>>159
なつかしいw

ファイヤーエムブレムの城内戦闘も、サラウンドしてた気がする。
SFCのハード機能なんかねえ

今のハードウェアなら、会ってもいい効果だよな
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/24(月) 16:21:55 ID:yZuAsLZ4(1/2)調 AAS
6以降8まで昼夜もなかったしな。
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/24(月) 17:03:26 ID:lbqQQTWD(1)調 AAS
キテレツ大百科
グラフィッカーがクスリやってたとしか思えない
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/24(月) 20:37:05 ID:yZuAsLZ4(2/2)調 AAS
ゆめにっきも、LSD(PSの怪ゲー)もFCキテレツも全部サイケデリクなんだが、
その共通項は「夢」。

ゆめにっきとLSDはどっちも作者は夢を元にして作った。
FCキテレツもほんとに奇天烈だが、夢を具現化すると、現実的にはこうなるんじゃないのかねえ。
むしろ他のゲームの「夢」が嘘っぱちという。
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/24(月) 22:08:28 ID:L3n4Awng(1)調 AA×

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/24(月) 22:11:01 ID:cPAI90Zj(1)調 AA×

166
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/24(月) 23:02:55 ID:xOAJ1eEY(1)調 AAS
道〜TAO〜

ガチの新興宗教が作ったゲーム
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/24(月) 23:36:35 ID:faffuUNj(1)調 AAS
怖いもの見たさでやりたくなった
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/25(火) 17:06:45 ID:4+TUgaUh(1)調 AAS
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 オメコ!オメコ!
 ⊂彡
169
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/28(金) 07:22:02 ID:t09HnS2u(1)調 AAS
>>166
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク[PDF]:tendo.net これの3ページ目
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/28(金) 14:05:09 ID:2opRHqgi(1)調 AAS
>>169
こ、これ・・・ヤバいんじゃないスか('A`)
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/28(金) 20:34:32 ID:GVc9XpeA(1)調 AAS
マホメット様クソワロタwwwwwww

偶像崇拝を禁じてるイスラム教でこれはねーだろw
キリスト教徒にとってキリストは神だが
イスラム教とにとってムハンマドは唯の預言者(人間)

新興宗教作るならもうちょっと宗教を勉強しろよ・・・
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/31(月) 20:59:29 ID:yW3G9mfT(1)調 AAS
マインドシーカーのエンディングなみに不気味
173
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/01(火) 16:55:32 ID:CUa5Viqv(1)調 AAS
FCのゴルゴ13 第一章 神々の黄昏
ステージの背景が赤かったり、3D迷路の音楽が不気味というか怖い。
結局、何処かの3D迷路がクリアできずに裏技で、面セレクトでクリアしたな。
ラスボスも脳ミソがカプセルに入ってるようなボスで不気味でした…
皆さんやったことあるかな??
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/02(水) 09:41:50 ID:NRoIw7uk(1)調 AAS
>>173
俺もそこで詰まったwww
それ以来やってないw
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/02(水) 18:02:28 ID:RyXtn3UI(1)調 AAS
SFC ウルフェンシュタイン3D
SS ダイダロス
PS キリークザブラッド
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/03(木) 22:35:25 ID:xQ+cm0yT(1)調 AAS
>>169
TAO 道
動画リンク[ニコニコ動画]

1999 ほれ見たことか!世紀末
動画リンク[ニコニコ動画]

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金) 01:14:08 ID:hFUpXtL6(1)調 AAS
小公子セディ

ようつべで見たけど正に不気味・・・。
178
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金) 01:51:58 ID:SHJ+29AT(1)調 AAS
シャドウゲイト
おどろおどろしい音楽もそうだけど、
テキストがすべて平仮名なのが一番こわい。
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金) 14:45:50 ID:jDyTSdkM(1)調 AAS
>>178
ざんねん!シャドウゲイトはしんのゆうしゃの死に様が笑えるゲーム。
だが、悪魔の招待状は怖い。
180
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金) 16:57:30 ID:g/UWV0rz(1)調 AAS
エイリアンシンドロームとワイワイワールドかな。
あとミネルバトンサーガ
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金) 18:13:08 ID:StTtVXol(1)調 AAS
>>159
ザキの効果音も不気味でよかった>SFC5版ドラクエ
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/05(土) 09:28:08 ID:vYUeFd96(1)調 AAS
ファザナドゥ
なんかもう全体的に不気味
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/06(日) 16:50:58 ID:jcVxwp54(1)調 AAS
PCEのピンボールにエイリアンクラッシュと言う不気味なのがあった
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/09(水) 13:44:05 ID:fXY0zDkU(1)調 AAS
FCのスーパーピットフォール2
作りの粗雑さと言い、画面の見難さといい、
操作性の悪さといいトータルすると不気味さはなかなかのレベルだとオモ

いやぁ、それなりに好きなんだけどな
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/12(土) 12:34:08 ID:0JLe6z2f(1)調 AAS
>>180
エイリアンシンドロームに同意。
厨房時代にゲーセンで一番はまったゲームだったなぁ。
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/15(火) 08:08:37 ID:z3WbtbFD(1)調 AAS
ソルスティス

死ぬ時のグラフィックが不気味でした。
187: sage 2008/01/17(木) 22:18:08 ID:rj0gLcvM(1)調 AAS
マイトラウマゲーム5

魔鐘
ブラックオニキス
勝手にシロクマ
魔界塔士サガ
ドラクエ7

とくに勝手にシロクマ。
意味不明さが不気味すぎ。結構頑張って進めたけど未クリア
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/17(木) 23:42:51 ID:zbnJe8Y0(1)調 AAS
フォトンのBGMのセンスは異常
189
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/17(木) 23:58:21 ID:io5H1S9u(1)調 AAS
FF4スーファミの。
どっかの村に話しかけるとどっか連れ出して豚にしてくるババアがいたよね。
セシルから離れる様が怖い。ババアなのにピョンピョンはねて森の中に消えていくババア。

カルコブリーナは言うまでもなくこわすぎる・・・あの子なんであんな不気味な人形持ってるの?
190
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 01:25:04 ID:N34JtO6l(1/2)調 AAS
>>189
ミシディア?
あそこはセシルたちが襲ったからセシルに強い憎しみを抱いているんだよな
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 02:50:37 ID:Idb3Vi1P(1)調 AAS
恐怖の館
192
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 03:13:50 ID:PIIbuJwZ(1)調 AAS
つーかミシディアの魔術師たちは無抵抗だった……
とか冒頭で言ってたけど、
いざ行ってみたら全然そんなことなく好戦的そうだった気がする。
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 03:20:09 ID:8qwkSjlT(1)調 AAS
デビリッシュ?
デビルクラッシュ?

どっちがパクリ?
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 06:47:27 ID:N34JtO6l(2/2)調 AAS
>>192
大勢いたから無抵抗だったけど一人なら何とかなるって思ったってのもあるんじゃないか?
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 14:49:25 ID:aXrvsLwe(1)調 AAS
>>190
豚のババアは憎しみでやってるわけじゃなくてただ趣味でやってるだけに見える
196
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 22:51:04 ID:QxqBSdWN(1)調 AAS
メトロポリタンミュージアム(みんなのうた)
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/18(金) 23:33:38 ID:1rWllCjj(1)調 AAS
目覚まし時計ここに かけてお〜くか〜ら
198
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/19(土) 09:22:48 ID:vDZooWvi(1)調 AAS
ミスティックアーク
洋館の中(外も)の雰囲気がジワジワくる
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/19(土) 17:28:04 ID:QbZVmSGT(1)調 AAS
>>196
タイムトラベルは たの死っ♪
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/19(土) 19:58:14 ID:5FddGNJy(1)調 AAS
大好きな 絵の 中に 閉じ込め られた
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/19(土) 21:14:58 ID:9eTgPvfN(1)調 AAS
さんまの名探偵
ぶんちんが殺されるシーンはほんとに怖かった
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/20(日) 02:07:40 ID:ChdlUKh4(1)調 AAS
スパルタンXの笑い声、ドルアーガで、下の階に落とされときの音、メッセージが怖かった。
あと、マッハライダーのクラッシュしてマシンが粉々なって復活するのはいいけど、それがタイムアップの時だと・・・・
203
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/22(火) 02:49:50 ID:1bGiIANk(1)調 AAS
名前は思い出せないが、灰色のソフトで輪廻転生をテーマにしたやつが印象的だった
DOU?だったか?
確証が持てないが、誰かわかる?
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/22(火) 05:02:40 ID:iKG2+/QF(1)調 AAS
>>198
スーファミのやつだよね
洋館も不気味だけど特に絵画の中の世界は不気味すぎ
入ったが最後、仲間は呼び出せず一人で闘わなければいけないわ、
水のアークを見つけるまで脱出できないわ、
狂気至るまでのの日記を読まされるわで怖かった

>>203
せめてどのゲーム機かぐらい書いてよ
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/22(火) 07:24:28 ID:ge52J84a(1)調 AAS
>>203
TAOだよ!
あれってガチで新興宗教が作らせたゲームなんだよな。
206
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/23(水) 02:33:29 ID:u1Ui9GJz(1)調 AAS
wizap!の大きな家のクエストはかなり不気味だったな
知名度低いから攻略情報もないし真冬の夜中に一人でやってたら怖いのなんの
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/23(水) 05:28:44 ID:NbAB5qpl(1)調 AAS
FCのキテレツ大百科

ミヨちゃんと謎の地蔵にマジでビビった
208
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/23(水) 08:00:44 ID:w2KAlM0l(1)調 AAS
SFCのクレヨンしんちゃん1
笑顔で突っ込んでくるお友達が怖い
209
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 02:58:42 ID:8YxKpeZP(1)調 AAS
東方見文録(漢字あってる?)はどう?

日本に向かうところと、日本に着いたはずが別次元の日本みたいなところに着いて最後のエンディング…

怖いし不気味だしで正直おしっこちびった
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 09:47:35 ID:/h0ZkaaB(1)調 AAS
>>208
子供も出来るゲームかと思いきや
しんのすけの操作性が思いのほか悪くて避けるの大変だったな

>>209
ゲームはやってないけど漢字はあってるよ
211
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 11:55:11 ID:5H/BUx3V(1)調 AAS
しかもしんのすけは体力なくなると寝ちゃうんだよな……ぼくはもう疲れたよ……

こういう原作をゲームにしたやつって何の脈絡もなく
仲間の登場キャラが敵だから恐ろしい。
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:42:02 ID:kQpEQLF0(1)調 AAS
給食運びがすき
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:03:25 ID:M+1erIzu(1)調 AAS
いとこの兄貴が給食運びをプレイして風間にマジ切れしてたのを思い出す。
あのゲーム、本編もミニゲームも異様に難易度高かったな。
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/08(金) 00:25:48 ID:0q+hqrGw(1)調 AAS
しりしりしりしりしりしりしりしりしり

背景がしりの嵐のしりとりってどうよwww
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/13(水) 03:45:02 ID:eJ5QWjTh(1)調 AAS
ナゾラーランド2だったかな
世界一周クイズとか、わらしべ長者とか、ナゾラー少年探偵団とか
クイズはほのぼのとしてるけど、わらしべと探偵団は音楽と雰囲気が結構不気味
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 09:13:36 ID:98usxmmW(1)調 AAS
>>211
しかもラスボスが組長。
(ラストだけあって難易度は最高。さすが組長。)
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 15:08:04 ID:Yh8dN1M8(1)調 AAS
メガCDの夢見館だな

絵が変に抽象的で、ストーリー含めて気持ち悪い恐怖だった
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/14(金) 23:16:58 ID:FR6CJ0FA(1)調 AAS
>>206
続編の『ダークロウ』の不気味さもなかなか。
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/20(木) 03:37:11 ID:pAo0N0a7(1)調 AAS
>>209
東方見文録は最後の章に入ってからが不気味になると思う。
なんか狂気が漂ってる感じがする。
220
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/20(木) 23:56:06 ID:l/A2465f(1)調 AAS
SFCなんだけど、スライムが冒険するやつが不気味だった
王子がスライムの姿にされてるって設定だった気がする…
誰か知らないかな
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/21(金) 02:17:19 ID:21M5vxGT(1)調 AAS
>>220
たぶん”ジェリーボーイ”
俺が自分の金で初めて買ったソフトだw
難易度低すぎで4時間くらいで終わった
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/27(日) 22:22:56 ID:dqZu6OTZ(1)調 AAS
ゴーストバスターズ
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/28(月) 03:40:42 ID:igkf2l1k(1)調 AAS
クレしんはXでジャンプが遣りづらかった
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/04(日) 13:11:27 ID:xOaLTn3U(1)調 AAS
雨月奇憚はやばい、不気味すぎ。
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/19(月) 20:12:00 ID:hoMIBtZd(1)調 AAS
ここまでオセロワールドは無し。
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/02(月) 10:56:01 ID:Vso35AHU(1)調 AAS
ゼルダの伝説 時のオカリナ
闇の神殿と井戸が不気味
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/11(水) 20:21:34 ID:t6OdwQF1(1)調 AAS
クォース

意味不明な無機質感
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/14(土) 16:58:23 ID:XOm7Vxp+(1)調 AAS
プラネットライカ

知名度無いのかな…
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 00:16:45 ID:PIAYx9zt(1)調 AAS
帷ノ世界
動画リンク[ニコニコ動画]

230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 04:47:51 ID:5v8PnXkl(1)調 AAS
板ちがいは承知の上で

AIR(えっちなのは苦手なんで全年齢版)
CG鑑賞モード
 霧島佳乃の1ページ目上段右から2番目
 遠野美凪の1ページ目下段左から1番目
なんか蒼いし片眼だしぶぶぶ不気味ぃ
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/04(金) 14:17:59 ID:2LcRDdTG(1)調 AAS
エイトアイズってゲームの雰囲気が
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/05(土) 06:59:19 ID:U33o+AGo(1)調 AAS
ナナシ ノ ゲエム
これも雰囲気だけはトップクラスで気味が悪い
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/05(土) 11:21:55 ID:eweRDrlZ(1)調 AAS
太陽の神殿
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 00:04:29 ID:BOZCr6IR(1)調 AAS
ウルティマ6
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 00:20:54 ID:3I/zhLBU(1)調 AAS
スーパーマリオUSA
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 01:08:48 ID:jlbXW8Fv(1)調 AAS
ウルティマはSFC版7の方が不気味だよ

糞移植だけど
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/07(月) 19:30:44 ID:NuwfdhsM(1)調 AAS
アローンインザダーク

顔が不気味
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/08(火) 00:53:11 ID:EreSLVNV(1)調 AAS
オバケのQ太郎の地獄ステージ

初めて落ちた時は泣きそうになった
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 21:13:36 ID:+1e45WyS(1)調 AAS
FC版ドラクエ3のオープニング。(といってもオープニングとは呼べない)
真っ黒な背景でタイトルが出て冒険の書を選ぶのが不気味というか寂しかった。
更に、「おきのどくですがぼうけんのしょはきえてしまいました」
が呪いの音楽とともに出た日にはゾーッとした。
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/10(水) 09:25:51 ID:sBSKEq9w(1)調 AAS
マイナーだけどGBのメタモードで長く封鎖されていた廃病院に鍵を使って入ると、
何故か男がたっているが、話し掛けてもシステム上の助言を話すだけ。
消防の時少しビビった
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/20(土) 13:01:56 ID:HHwrdyT+(1)調 AAS
初代メトロイドのノルフェア深部

なんかもう二度と出られないような感覚に襲われる
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/11(土) 20:20:30 ID:efMZO4Fv(1)調 AAS
ドラッケン。広大なフィールドで敵におびえてウマー
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/29(水) 15:02:09 ID:L24Kktzi(1)調 AAS
「エグゼドエグゼス」
延々と終わりの無いシューティング
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/30(木) 02:19:31 ID:LZUKFMEL(1)調 AAS
ポケットザウルス
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/31(金) 14:47:14 ID:5uU6DA3p(1)調 AAS
サラダの国のトマト姫だな

一見、ほのぼの系のゲームだが、
洞窟とか野菜のアップとか、ストーリーも結構ダーク
曲も不気味なものが多い
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/01(土) 11:23:31 ID:/bUAR1o0(1)調 AAS
3D迷路の曲はトラウマ
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/02(日) 15:22:58 ID:30OpMz3N(1)調 AAS
キャプテンシルバー
東方見文録
かぐや姫物語
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/02(日) 20:11:58 ID:GP5d8xHp(1)調 AAS
悪魔くんが怖いお
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/20(木) 20:59:47 ID:BSpOauDG(1)調 AAS
ヨッシーストーリー
250: 名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。 2008/11/28(金) 03:17:15 ID:jGTbf6v2(1)調 AAS
ATARIにまさかのエロゲ
動画リンク[ニコニコ動画]

251
(1): 名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。 2008/11/30(日) 05:36:56 ID:idvn5OtQ(1)調 AAS
えりかとさとる
252: 名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。 2008/12/01(月) 00:17:42 ID:pEL8Ga1O(1)調 AAS
>>251
自分もそれが真っ先に思い浮かんだけど、ここまでは出てきてなかったんだな。
本来ほのぼのとした世界観のはずなのに、何とも言えない儚げな感じが。
例のメッセージの人のその後とかも含めて味わい深い。
253: 2008/12/20(土) 11:34:55 ID:vuPnWGkB(1)調 AAS
ヴァーミリオン
254: 2008/12/20(土) 17:00:58 ID:SqDHNWHc(1)調 AAS
迷宮組曲の井戸がこわすぐる
あと不動明王伝
タイトルにデカいボス、ぽっかりと口を開く鬼の顔…gkbr
255: 2008/12/21(日) 02:15:23 ID:tjzU1Gzm(1/2)調 AAS
魔界島は不気味
256: 2008/12/21(日) 02:49:42 ID:nWgjGdbR(1)調 AAS
SFC版のドラッケンは薬がいらず
キャラの動きとBGMがイッテる
1-
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s