[過去ログ] スーパーキングオブキングス (318レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 03/07/15 23:13 ID:??? AAS
ポケキンかぁ。
980円で新品買ってから放置プレイしてるなぁ。面白い?
86: 03/07/16 01:17 ID:??? AAS
攻略データさえあれば当分遊べる。
趣味プレイも結構できるし。
どういうスタイルがお好み?
最短時間でクリアするのに燃えるタイプとか、
イベントとか全部見ないと気がすまないタイプとか。
対人戦が全てというのは当たり前すぎるのでこの際置いといて。
87: 03/07/17 01:27 ID:??? AAS
どちらかと言うと、イベントは可能な限り見たいかな。
ポケキンにはイベントなんてあるんだ?
88: 03/07/17 21:37 ID:??? AAS
ヒロイックモードっていうストーリー仕立てのやつがある。
特定のキャラを仲間にしてると会話が変化したり、
街めぐりの順番でアイテムがもらえたりもらえなかったりする。
で特定キャラ関連のエンディングも2種類ある。
それらを残らず全部見ようとすると最低でも3周しなければならない罠
ユニットを召喚するための図鑑はヒロイックモードで作られたものが使われるので
チートしない限り対戦にも影響が出る。
89: 03/07/19 20:46 ID:??? AAS
暇になったら漏れがいちから作ってageるよ。
90: なまえをいれてください 03/07/25 13:21 ID:??? AAS
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
91(1): 03/07/25 21:24 ID:??? AAS
ポケットキングコング
92(1): 03/07/26 00:09 ID:??? AAS
ハッキリ言ってKoKなどのSLGではハーピーの方がモンクよりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、移動力の低いモンクはハーピーのストレス解消のいい的。
ハーピーはレベル8、レベルクラウンを多数輩出してるし、モンクはかなり彼らに見下されている。
(ハーピーはソーサラーには頭があがらないためジャイアント対策などのモンク相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、召喚直後のゴーレムはすぐヤラせてくれる経験値の元としてとおっている。
「ZOCでどうだ?(俺と戦え)」と逆戦闘を持ちかけるハーピーも多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ食料補給しかできないモンクは滑稽。
93: 03/07/26 07:01 ID:??? AAS
>>92
うまい。
94: 03/07/27 01:36 ID:??? AAS
>>91
読むに耐えん下手な文章。
95: 03/07/27 08:08 ID:??? AAS
文章って言うのかあれは?
96: 03/07/29 11:27 ID:??? AAS
やっぱハーピー強すぎだよな・・・
エルフの対ハーピーは70でもいいと思う。
97(1): 03/07/29 20:54 ID:??? AAS
ハーピーコスト500だったとしても多分必要になってくるよ。
98: 03/07/31 06:08 ID:??? AAS
>>97
500だとグリフォン雇った方が良さそう
99: 03/07/31 21:29 ID:A5z6tfX+(1)調 AAS
アレンジ版をちまちまとやりなおしてる。
エルフのレベルが上がると、単なる矢じゃなくて魔法の矢を撃つようになるとは知らなかった。
そしてアレンジ版でもハーピーマンセー。弓ファイターもマンセー。
100: 03/07/31 23:21 ID:??? AAS
アレンジ版の戦闘は遅すぎ
101(1): 03/07/31 23:50 ID:??? AAS
アレンジ版は、バトルモードを「FAST」設定にすると死ぬほど早いぞ。
オリジナルでのFAST設定よりも早く戦闘が終わる。
102(1): 03/08/01 23:55 ID:??? AAS
>>101
アニメ省略で結果だけ表示されるやつ?
103: 03/08/02 00:25 ID:??? AAS
>>102
そう、それ。オプションで「FAST」って書いてあるだろ。
オリジナルでは戦闘シーンそのものは省略できないから、その分アレンジ版の方が早いな。
104: 山崎 渉 [(^^)sage] 03/08/02 01:56 ID:??? AAS
(^^)
105: 03/08/02 07:10 ID:??? AAS
ポケキンは戦闘省略しても微妙に時間がかかる。
106(1): あえてage 03/08/03 00:52 ID:7x/mijjL(1)調 AAS
NNNesterJ+kailleraでネット対戦できないかな?
詳しい人教えて。
107: 03/08/03 01:31 ID:??? AAS
俺は実機派なので、エミュについては全く分からん。そっち方面の板で訊いてくれ。
108(1): 03/08/03 02:39 ID:??? AAS
>>562
ハァ?夏真っ盛りなのはお前のほうだろ?お前みたいなのを夏厨って言うんだよ、
引き籠もって2chやる暇があるならさっさと自由研究でもやれば?(ワラ)
クズ板集めて使えない棚でも作ってなさいってこった、と言う大人の遠藤
109: 03/08/03 07:39 ID:??? AAS
最高w
たまには覗いてみるか。
110: [晒しage] 03/08/03 10:23 ID:??? AAS
>>108
ナイス誤爆。
111: 03/08/05 00:53 ID:??? AAS
>106
むり
112(1): 03/08/08 21:13 ID:SCmor4h/(1)調 AAS
今から友達とやります
113: 03/08/09 14:22 ID:??? AAS
その友達
大事にしろよ
114: 03/08/10 09:35 ID:??? AAS
>112
ただキンキンにおいて中途半端な手加減はご無用。
やるときゃ徹底的に
115: 03/08/10 09:36 ID:??? AAS
少しの油断が命取り、隙ありゃたたみこむのがこのゲームの命
116: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 15:31 ID:??? AA×

117: 03/08/25 15:50 ID:??? AAS
行け! ハーピーレディ姉妹!
敵キングを取り囲んで召喚を不可能にするのだ!
118: 03/08/25 17:17 ID:??? AAS
古典的やな
119: 03/08/26 21:08 ID:??? AAS
アレンジはエルフレディ、姉妹ではないが
120: 03/09/06 18:29 ID:??? AAS
圧縮通過
よく生き延びたな
121: 03/09/11 04:50 ID:??? AAS
(・∀・)ルーララー
122: 03/09/12 17:40 ID:??? AAS
守備表示!
123: 03/09/16 04:33 ID:83MGPySb(1)調 AAS
ファミコン版の音楽が好きでした
124: 03/09/30 00:07 ID:5nlfxrkN(1)調 AAS
けっこうクールね
125: 03/09/30 18:58 ID:??? AAS
ポケキンも音楽は良いのだが
126: 03/10/01 00:05 ID:??? AAS
比較的アレンジの音楽はそんな人気がないことが多し
っていうか普通って言われがち
127: 03/10/01 00:14 ID:??? AAS
アレンジ版は戦闘でそこら中流血で血に染まるのがシュールでよい。
ゾンビ出現もなかなか良かった。
ほとんどのキャラはレベル5以上で攻撃モーションが変化する。
例外はバーバリアンで、対ドラゴンのときのみモーションが炎で殴る。
それにしても気になるのはCPUの最強思考。
あまりに凶悪すぎるのでお蔵入りになったらしいが、どんなものなのか一度見たかった。
128: 03/10/01 19:47 ID:??? AAS
大抵のSIMは人間が一番凶悪だから
何か別の意味でまずかったんじゃないかと。
129: 03/10/04 01:37 ID:??? AAS
このゲーム、相手の出した高めのユニットの天敵(安くて強い)を大量にだすだけでも
結構いやらしい。
その天敵が飛空だったらそれだけでうざがられる。
ま、それを打破するのが楽しいところだが
130: 03/10/04 11:06 ID:KfD4gZQv(1)調 AAS
3すくみが効きすぎてるのは、アトラスのファンタジー戦術SLG&SRPGの伝統なのかね。
キングオブキングスしかり、魔神転生しかり、レブスしかり。
131: 03/10/07 01:32 ID:??? AAS
ポケキンみたいに育ったら天敵とかほぼ無関係になるのもどうかと思うが
132(1): 03/10/07 08:12 ID:??? AAS
レベルが同じなら天敵でもいんだけど
エースにまで育てたはずの部隊がLv1の天敵に全滅しかけるのは
イクナイ
133: 03/10/07 10:02 ID:??? AAS
漏れもログいじって新たに分かったことを付加。
3910 - 391F 地形効果
1EA04 対戦人数
これでマップエディットするときに未使用地形を新地形として追加できる。
ユニットの移動コストの設定も忘れずに。ただし、画像はぐちゃぐちゃだが。
対戦人数をいじると、ルシファーが3人出てきてバトルロイヤルも可能。
トリプルで4人対戦も勿論可能。
城町数をいじるのは難しそう。
134(2): 03/10/08 10:51 ID:1avRwa1D(1)調 AAS
ネット対戦(2コン対応)はどうひっくりかえってもできませんの?
135(1): 03/10/08 19:48 ID:??? AAS
>>132
ヲーSIMだとトムキャットが重歩兵に墜されても
やられた方がへぼということになるがな。
対空車両のコストが戦闘機の1/10以下でも誰も文句言わんし。
136: 03/10/09 08:41 ID:??? AAS
>>135
>やられた方がへぼ
そりゃない。自動戦闘にヘボもへったくれもない。
ガチャポン戦記じゃあるまいし。
137: 03/10/11 07:40 ID:??? AAS
いや、そもそも「落とされる状況を作ったのがへぼ」って意味では。
>>134
無理。
ボードゲームの遠距離対戦みたいにセーブデータをやり取りして、一ゲームに1年くらいかけて遊んで下さい。
……まあ、気長にやれば出来ないこともないと思うよ。でも前に募集かけてた人、あっさりスルーされてたしなあ。
138(1): 03/10/11 09:14 ID:??? AAS
戦闘機vs重歩兵の状況作るのがヘボなのか?
3すくみを考慮して用兵するのが戦術SLGの醍醐味のひとつだが
そりゃ違うだろ。
139: 03/10/11 16:52 ID:??? AAS
>>138
落とせる率にも依るだろうな。
パーミル単位だったら落ちても良しw
140(1): 03/10/13 23:19 ID:??? AAS
>134
無理だ。
ノーパソエミュが怪しい携帯ファミで適当に集合してやるのも新しんでない?
141: 140 03/10/13 23:21 ID:??? AAS
上間違い
ノーパソエミュ か 怪しい携帯ファミ
怪しい方もエミュだけどね。フラッシュで使えるんだっけ
142(1): [age] 03/10/15 01:27 ID:??? AAS
思ったんだが、
ホーム側:実機電源入れっぱなし、コマンドどおりに実行し結果報告
アウェー側:座標その他でコマンド指示
これでこのスレ使って対戦できんのかね。
143: 03/10/15 20:02 ID:rcTrDuTt(1)調 AAS
ポケキンのホストならやらないこともないけど
144: 03/10/15 20:08 ID:KppM7Au9(1)調 AAS
こんな可愛い子が・・・
外部リンク[html]:www.nukix.net
145(1): 03/10/16 22:54 ID:??? AAS
>142
ホーム側:実機電源入れっぱなし+カメラでライブ中継、そしてプレイヤーの一人とする。
にすればアウェー側も指示しやすいしいいのでないか?
マイクがあれば声も通じる。
っていうかこれならどのシュミレーションゲームでも使えるか。
レスポンスが悪ければ多分テンション下がりそう
146: 145 03/10/16 22:57 ID:??? AAS
それプラスBBフォン加入者同士はBBフォンてとこか。
そこまでする価値があるかはかなり微妙‥
147: 03/10/16 23:14 ID:??? AAS
カメラを持ち出して対戦するのはよほどのファンだな。
将棋スレとかオセロスレみたいな感じでできればと思うが・・・
148: 03/10/17 00:33 ID:??? AAS
将棋やオセロと違ってこのゲームはある程度視覚にも訴える部分あるからなー
USBタイプのバカチンカメラでもいいからないと単なる脳内シュミレーションで終わってしまうのでは
149(1): 03/10/17 21:47 ID:??? AAS
ディプロマシーは手紙でも結構流行ったらしいが
150: 03/11/01 20:05 ID:??? AAS
ゴブリンごときでワイバーンとかやると萌える
151: 03/11/01 22:12 ID:??? AAS
対戦なしで終わるのだろうか
152(1): 03/11/01 22:56 ID:??? AAS
>>149
リバプールをアタックせよ! の電報で(誤解した)警察が動いたと言う伝説のゲームですな。
メール対戦スレは前にチェックしてました。他人のプレイを見るのが趣味なもんで。
KKでもセーブデータはUPローダーでやり取りして、ついでにターン毎の全体図(スモールマップの画像をつなぎ合わせたもの)をまとめページに用意して、てな感じにやれば観戦も成り立つ対戦形式になると思うけど、、エミュ前提なのがまずすぎ。
対戦をやるとなると、やはり骨氏が企画していたようにOFFが一番有力っぽいが……。
153: 03/11/04 19:30 ID:??? AAS
>152
観戦型にするならごぶりんごときとかがワイバーンをやったシーンをムービー録画とかするとイイ!かも
ネスタジェとかなら可能だし。
結局エミュだよりか‥
154(1): 03/11/05 00:37 ID:??? AA×

155: 03/11/12 01:39 ID:??? AAS
保守
156: 03/11/12 18:50 ID:??? AAS
むしろ終了か?
157: 03/11/15 11:55 ID:??? AAS
まずないと思うがオフの開催希望場所は?
158: 03/11/15 23:47 ID:??? AAS
漫画喫茶とかで集まって家ゲーできるとこはないかね
159(1): 03/11/16 02:25 ID:??? AAS
プレステ弐とかある漫喫はみるがNESおいてあるとこはあんのかい。
カラオケに持ち込むか!
160: 03/11/16 13:12 ID:??? AAS
プレステがあるのならナムコアンソロジー2を持って行けば問題ないような。
オリジナルモードも入ってるんだし。
161: [age] 03/11/22 01:47 ID:??? AAS
カラアゲ
162: 03/11/22 02:38 ID:??? AAS
>>159
都内ならあるな PS2置いてて映画とゲーム貸し出し持込可
パーテーションで区切られててスペース広め
その代わり値段高めだけど
2,3人なら余裕 4人はキツイ
俺も改造より上手い人と対戦したい
163: 03/11/22 06:27 ID:??? AAS
でもPS2でやると…
164: 03/11/22 14:10 ID:??? AAS
スモールパッケージ
165: 03/11/24 19:39 ID:??? AAS
>169
改造なくてもいいんだがせめてものローカルルール適応ぐらいはほしいな。
けきょくスミス(MATR‥)のようにハーピーが増える…
166: 03/11/24 19:41 ID:??? AAS
じゃローカルルールキボンヌ
167: 03/11/25 05:07 ID:??? AAS
ハーピーでモンクをいじめない。
168: 03/11/25 14:59 ID:??? AAS
誰もモンクなんて使わないので問題無し。
169(1): 03/11/25 16:55 ID:??? AAS
ハーピー何体作ってもいいが1ターンにうごかせるハーピー3体まで
170(1): 03/11/29 22:26 ID:??? AAS
対CPUって
ファイター、ハーピー、ソーサラーだけで勝てるよね。
171: 劉備玄徳 ◆2BdHgIw60U [age] 03/11/30 03:44 ID:??? AAS
>>170
だな。
172: 03/11/30 12:51 ID:??? AAS
ジャイアントもイイ!
173: 03/11/30 16:22 ID:??? AAS
弓ファイター最高!
174: 03/12/01 05:14 ID:S4AjbZgp(1)調 AAS
イエ〜イ
175: [age] 03/12/01 06:50 ID:??? AAS
ゴブリンがファイターを虐殺マンセー
176: 03/12/03 00:28 ID:??? AAS
スカると兵隊逆襲ー
177: 03/12/03 02:02 ID:??? AAS
漢なら一騎討ち
178: 03/12/03 16:42 ID:??? AAS
明らかに先手有利だからな・・・
154のように対称な地形なら後手にハンデあげないとだめだ。
(碁におけるコミと同様)
179: 03/12/03 19:51 ID:??? AAS
じゃあ先手が最初に1ターン休むとか
180(1): 03/12/04 01:53 ID:??? AAS
それじゃあ2番目のキングが実質的な先手になるだけで、ハンデとしてはちょっと変なのでは。
もっと上手い方法はないもんかなぁ。
181: 03/12/04 08:10 ID:??? AAS
ゴブがファイを先手0匹で後手で7匹の経験アリ
182(1): 03/12/04 09:37 ID:??? AAS
>>180
1ターン目の収入が入るのでは?
183: 03/12/04 21:34 ID:??? AAS
>>182
確かにそうだけど、大抵のマップじゃ
1ターン目にスペードが占領してる街の数なんてたいしたことないと思う。
スペードの街は大体は0から開始じゃない? まあ城からの収入は見こめるけど。
184: 03/12/06 22:15 ID:??? AAS
やっぱ振り駒だな
185(2): 03/12/08 03:54 ID:??? AAS
貸し会議室ならTVはあるからPS2さえ持ち込めば後は好きなだけ出来る
コントローラは各自持参。。対人戦したいよ
186: 03/12/09 12:28 ID:??? AAS
自80、CPU160、ハーピー、ソーサラー生産不可縛りでやっているが結構面白いよ。
やって美穂。
使えるキャラ:リザード、モンク、グリフォン
使えないキャラ:エルフ、ジャイアント、ナイト
187(1): 03/12/09 23:38 ID:??? AAS
>185
グリフォンが幅をきかせるのも個人的に好かんがなあ
188: 03/12/10 01:52 ID:??? AAS
>>187
弓ファイターとケルベロスで追っ払え。
189: 03/12/10 06:14 ID:??? AAS
>>185
PS2でナムコアンソロジー2やるのはやめとけ
190: 03/12/10 07:19 ID:??? AAS
そうそう、おかげでPS処分できねーYO!
191: 03/12/11 18:59 ID:??? AAS
そういえば、PS2を使ってナムコアンソロジー2で
アレンジ版キングオブキングスやってたら
しょっちゅう読み込みが止まってたんだよな。
クリーニングディスクかけてみたら直ったんで良かったんだが、
他のゲームでは読み込みが止まるなんてことはこれまでに殆ど無かった。
そんなに無茶な読み込み方してるんだろうか。
192: [age] 03/12/12 03:45 ID:??? AAS
下がりすぎなんでage
193(1): 03/12/12 23:41 ID:??? AAS
何のためのPSoneかと
194: 03/12/13 13:00 ID:??? AAS
>>193
金の無駄
195: 03/12/13 23:11 ID:??? AAS
でもTV付はそれなりに使えるよな
196: 03/12/18 01:26 ID:??? AAS
コントローラーはホリの奴でたくさんだし
197(2): 03/12/19 10:32 ID:??? AAS
FCでドラゴンしばりってキツイ?
198: 03/12/20 09:37 ID:??? AAS
>197
生産力によってはしばるのもアリかと
基本はハピ、グリでゲームバランス的にスケルトンとかしばることもある
199: 03/12/20 12:12 ID:??? AAS
↑しばりっていっても数制限で生産不可制限とはちゃいますんで
200(1): 197 03/12/21 01:09 ID:??? AAS
ブリティッシュのダイヤ軍で生産力50(残りは200)
ハーピー・グリフォン・ソーサラー・リザードマン以外の竜族を一切生産しないでやりました。
初めスペード軍に攻められ、次に大量の竜族を従えたハート軍に襲われヤバかったけど、
ス軍とハ軍がケンカをしているスキに巨大戦力だけど、王ががら空きのハ軍を討ち取った後、
ハ軍に散々攻められてボロボロになったス軍にとどめをさしてあげました。
如何にナイトとモンクを早急に育てるかがポイントだと思いました。
ハーピー・グリフォン・ソーサラー・リザードマン以外の竜族
↑
こいつらを消すことによって天敵がいなくなる香具師って居ます?
201(1): 03/12/22 00:20 ID:??? AAS
>200
それだと、とりあえずジャイアントがコスト的に最強になるんでないか?
もともとコストに見合ってる香具師だが…
それによって一発狙いナイトが鍵になる。
クラウン相手に先手3〜4匹でいきなりシルバーもアリ
202(4): 03/12/22 00:48 ID:??? AAS
このスレでハーピーが以外に評価が高いのですが、理由は何でしょう?
自分は倒されたくないキャラへの間駒程度にしか考えていませんが。
>>201
自分的にはソーサラーしばりよりモンクしばりの方が辛い様な気がします。
といってもゴーレムが使いたいだけなわけですが。
203: 03/12/22 07:39 ID:??? AAS
>202
ハーピーの場合、評価というか、いやらしさとうざったさメインで評価に値してるのは事実だと思う。
使い勝手の良さだけは全ユニット中多分一番でなかろうか
204: 03/12/24 01:40 ID:??? AAS
ダイヤ軍とかハート軍とか聞くと、北斗の件を思い出す。
205: 03/12/24 09:11 ID:tPBO2Hd9(1)調 AAS
俺は、ジャッカー電撃隊だな。
206: 03/12/24 14:53 ID:??? AAS
>>202
移動力とZOCの相性の良さ
あと天敵エルフの値段の高さ
モンクはハーピーに潰されるからあまり使えない
207: 03/12/24 17:25 ID:??? AAS
>>202
中立町へ先回りして敵のファイターの足止め。これに尽きる。
208(1): 03/12/25 01:19 ID:??? AAS
足の速い奴が一番偉い
209(1): 03/12/25 14:17 ID:oTkTyp3W(1)調 AAS
しばりというとシナリオで人間種族のみでのクリアが、ほぼ全キャラ転職対象なので
なかなか面白い。ただ、それでもCPUは馬鹿すぎて誰も最上級職にならないうちに終わる。
一人でこっそり燃えれるCPUアルゴリズムが欲しい。
CPU三国同盟の生産50:200なら最上級職までいくだろうが、これは人間のみでは厳しすぎるか?
このCPUならファイター無しでキングが大立ち回りとかがいいのか?
誰かソロプレイでのスーパーキングオブキングス的プレイ方法教えて。
210: 03/12/26 01:47 ID:x+2YJG9A(1)調 AAS
同盟とかつけるとなんかおかしくなるよね
211: 03/12/26 19:00 ID:??? AAS
>208
ワイバーンは調子に乗ってDナイトに手を出してもトータル0だからボコられる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s